X



トップページお受験
1002コメント325KB

【栄東】★埼玉県私立中入試27★【開智】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/06(金) 15:27:02.03ID:1usx17Po0
名前捻ってるね
今の状況じゃ無理でしょ

ある意味早慶のストレート高があった弊害かもな

素直に都内出れば有名処入れるし
渋谷学園がある意味特殊すぎるんだよ
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/06(金) 16:22:54.38ID:yYbvZbL20
よし、2月に入試のある開墾はギリセーフだな!
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/06(金) 17:29:36.82ID:sy4SKxJa0
やっぱ東大国医合格者数ランキングトップ10常連校が埼玉にも欲しいみたいね。
それは私学じゃないの?
首都圏の中高一貫私学優勢+筑駒の優位は変わらんから、埼玉でも強力私学を育てるしか方法ないよ。
国立大学附属エリート高校なんて、地元に有力国立大学のない埼玉には無理。

だから私学。
早慶付属でない理系が強い有力私大付属ギフテッド高校と中高一貫私学から、それぞれ1校づつあれば充分すぎるくらい。
そこから難関国立・国医に大量合格。
私学なら全国学区で高学力生徒を集積できるし、高スキル教師も集められる。
カリキュラムも独自プログラムが使える。
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/06(金) 17:30:45.97ID:sy4SKxJa0
やっぱ東大国医合格者数ランキングトップ10常連校が埼玉にも欲しいみたいね。
それは私学じゃないの?
首都圏の中高一貫私学優勢+筑駒の優位は変わらんから、埼玉でも強力私学を育てるしか方法ないよ。
国立大学附属エリート高校なんて、地元に有力国立大学のない埼玉には無理。

だから私学。
早慶付属でない理系が強い有力私大付属ギフテッド高校と中高一貫私学から、それぞれ1校づつあれば充分すぎるくらい。
そこから難関国立・国医に大量合格。
私学なら全国学区で高学力生徒を集積できるし、高スキル教師も集められる。
カリキュラムも独自プログラムが使える。
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/06(金) 20:21:56.46ID:ZIZVwxZJ0
埼玉快晴は草生えた
実名とそうじゃないのの線引きがわからんよな
栄東も最初実名だったろ
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/06(金) 22:28:56.91ID:9yLY7ak00
明の星は桂先生が推してたからまだ扱いいい方や
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 00:47:10.29ID:tNiq6aa10
ドカベンなんて埼玉代表下尾高校だったぞ
西武学園もあったな
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 00:58:22.44ID:NKqLYezQ0
渋谷学園を埼玉に呼べば済む話
渋谷学園伊奈高校
渋伊奈
我が街に来てくれ
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 01:07:41.41ID:7iXvjqmJ0
伊奈総合はどうすんだよ
文武共に頑張ってるのに渋伊奈ができたら一貫が潰れちゃうだろ
貴重な県立の一貫なのに
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 01:46:15.63ID:NKqLYezQ0
渋谷幕張並のレベル想定してるなら伊奈総合とは生徒被らんだろ
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 03:50:35.91ID:CdxGGdIJ0
浦和のさいたま市役所跡地の有効利用法募集で、渋谷学園浦和、略して渋浦を誘致して欲しい
という小学生の案があったが、そっちの方が優秀な案だな
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 07:53:49.22ID:ZF4H850j0
その小学生賢いな
ある意味真理を突いてる
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 07:56:23.91ID:tNiq6aa10
そこはさいたま市大でいいだろ
市役所跡地の広さ知らんが
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 08:17:08.92ID:L1UWs+v70
グノーブル 2023 合格者の声 4/14現在

 慶應蹴り早稲田進学 13人
 早稲田蹴り慶應進学 5人

※同系統学部比較
 慶應蹴り早稲田進学9人
 早稲田蹴り慶應進学1人

■■慶應蹴り早稲田進学 ★は同系統学部
・★早稲田先進理工進学 慶應理工 他合格
・★早稲田文構進学 慶應文 他合格
・早稲田国教進学 慶應商 他合格
・★早稲田政経進学 慶應経済 他合格
・早稲田法進学 慶應商 他合格
・★早稲田政経経済進学 慶應経済 他合格
・早稲田先進理工進学 慶應薬合格
・★早稲田法進学 慶應法法律・経済 他合格
・★早稲田政経政治進学 慶應法政治 他合格
・★早稲田文構進学 慶應文・商 他合格
・★早稲田先進理工進学 慶應理工 他合格
・早稲田政経政治進学 慶應商 他合格
・★早稲田創造理工進学 慶應理工 他合格

■■早稲田蹴り慶應進学 ★は同系統学部
・慶應経済進学 早稲田創造理工 他合格
・慶應経済進学 早稲田社学 他合格
・★慶應法法律進学 早稲田政経政治・法・商 他合格
・慶應経済進学 早稲田法 他合格
・慶應経済進学 早稲田教育 他合格
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 09:47:36.44ID:tqcP3wtC0
埼玉市立大とかつくったらあっさり埼大くらいは超えそう
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 09:50:03.91ID:n/Ap279d0
空き地があるなら、国公立の医学部を誘致しろよ。
東大合格数を増やすよりも、地元に国公立の医学部だろう。
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 10:46:15.44ID:BcabJThE0
>>138
埼玉に公立の医学部作るなら越谷の埼玉県立大だね
現在看護や理学療法士といった医療系大学
埼大に新設するなら農学部で、埼玉のブランド農産品開発してほしい
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 10:49:43.87ID:BcabJThE0
そもそもさいたま市役所跡地は浦和区役所でしょ
あくまで市役所から区役所化で余った土地の有効利用じゃないの
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 11:20:15.40ID:7iXvjqmJ0
実際に渋谷浦和ができたら、最上位層がみんな喰われちゃうから県立浦和が凋落しちゃうからダメなんじゃない?
でも他の地域に渋谷系が来るなら「浦高を凌ぐなんて許せん」って叩く人は少ないかもね。埼玉は東京に逆らえないし
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 11:50:25.83ID:8tLFfEnF0
非現実的な話ばっかりしてんなw

夢の話でいいならさいたま市は飽和状態だから、川越。
川越のホンダ跡地に国立で附属のない四大学連合の附属一貫校。
東京科学大ができるから三大学連合になんのかな??科学大附属だけでもいいか。
敷地広大だから地方から寮生も受け入れ。
一橋、東工大、医科歯科大、外語大の進学枠あり、私大コースもあり。
なんなら早稲田の医学部もホンダ跡地に作ればいいね。所沢キャンパスとの連携も取りやすいわ。
川越、所沢、高田馬場、西武新宿線は西武早稲田ラインとかにしたらいい。
川越栄えるわ〜w
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 14:31:32.99ID:iStOyAm90
川越って広い割にはいまいち冴えないから学園都市にするのはアリだな
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 16:37:19.61ID:nM+BUToO0
京都、鎌倉とか古都で学園都市はままある
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 17:26:34.57ID:X2acvQ240
鎌倉って学園都市なの?
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 17:30:28.70ID:B+kV8G4H0
埼玉の高校生の進学先がいまいち冴えない理由の一つは確かにまともな大学が一つもないっていうのもあるかも
いまからまともなの作るとしたらさいたま市立大学とかが一番あり得そうだけどできるならつくってほしい
最低限千葉大、横国以上で医学部もある総合大学お願いします
地元にまともな大学あれば高校生のモチベーションも少しは上がるでしょ
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 19:53:14.44ID:kIPKWpOq0
これ浦爺だな
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 20:04:23.46ID:F8N+YUNm0
横浜国立大→早慶下位相当
横浜市立大→MARCH上位相当

さいたま市立大学がどうなるかはわかるだろ…
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/08(日) 11:20:36.04ID:D9PAkrWL0
駿台模試 高校受験公開模試

********  第1回    第3回    1回→3回の変動
早稲田実業  66.0     66.4      +0.4
慶應志木    66.8     67.0      +0.2
早大学院    65.1     65.3      +0.2

慶應義塾    64.6     64.5      −0.1   ★
早大本庄    65.9     65.7      −0.2

・第1回 2023年6月11日実施  ←甲子園の前
・第3回 2023年9月23日実施  ←甲子園の後

高校野球騒動で、慶應高校の人気下がっててワロタ。
競合する早稲田実業、早大学院、さらには同じ慶應系列でも慶應志木のほうに受験生が流れたww
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/08(日) 11:37:12.14ID:HbNVHtNj0
>>149
埼大→MARCH下位相当
さいたま市立大→ニッコマ上位相当
でいいかな?
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/08(日) 12:05:23.62ID:uRwIrmp+0
 慶應義塾大学の偏差値は、文が83、法が85、総合政策が85、経済が84、商が83、理工が77、環境情報が82、医が87、薬が76、看護医療が70。

河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/08(日) 12:14:24.61ID:xtUx0aX50
>>152
妥当じゃね?
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/08(日) 20:08:58.66ID:F/SxHjKQ0
流石に法政は言い訳できない
埼大なら国立行きたかったで言い訳できる
首都圏国公立最低ラインかつMARCHレベル
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/08(日) 22:09:13.45ID:46QaeOAY0
>>155
浪人しちゃダメなの?
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/08(日) 22:12:02.52ID:46QaeOAY0
国立行きたかったで埼玉大学はないわ
なんで宮廷、一橋、東工、筑波、横国あたり行かなかったの?
となる

法政は法政でMARCH行きたかったんだろうけど法政しか受からなかったんだろうなとなる

一浪してせめて早慶以上狙うのがいいんじゃね?
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/10(火) 21:52:55.03ID:RJqurphi0
MARCHの大半よりはいくらかマシな人生だな
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/10(火) 23:08:44.98ID:6ZptJFAp0
裏爺w
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/11(水) 23:20:51.52ID:6yCJXVV+0
小中高のどれを見ても、埼玉の私立に行かせる気がしれん。早稲田本庄もあんな田舎意味わからん。唯一、慶応志木なら考える。
埼玉なんてそんな程度だよ。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/11(水) 23:20:56.33ID:6yCJXVV+0
小中高のどれを見ても、埼玉の私立に行かせる気がしれん。早稲田本庄もあんな田舎意味わからん。唯一、慶応志木なら考える。
埼玉なんてそんな程度だよ。
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/11(水) 23:22:37.05ID:T4Ois4k10
>>162
そんな程度の埼玉のスレに何の用?
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/11(水) 23:54:08.32ID:BoplaLni0
>>163
なんで乱れ打ちするの
私文出身かな
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 00:45:37.97ID:Dk+/enA30
>>163
埼玉に生まれ育った上でそこそこ金持っている家庭だとそう考えるのも仕方ないと思うことはある。
個人的には高校から東京の進学校通うのが一番いいと思うが立地的に無理な人もいるしな。
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 07:27:48.76ID:jIb934KC0
栄東より上の東京校合格すればそうだろうけど、
とりあえず中受しましたって大多数のゴミなら大宮開成で十分
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 12:39:17.19ID:lTp15gZV0
などとマーチすら行けなかった低能二ートが
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 12:39:23.73ID:lTp15gZV0
などとマーチすら行けなかった低能二ートが
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 14:20:17.08ID:kYszYDeU0
いやだな。
中受してまで早慶下位学部やMARCHは。
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 15:02:20.64ID:7+TJdhpp0
早慶上位
早稲田
政経、法、理工

慶應
医、法、経、理工

これ以外の早慶の学部とたとえば中央法学部なんかの看板学部ならどっちがいいんだろうな?
たとえば早慶商学部と中央法学部
もちろん特に学びたいことが商学や法学とか決まってない人前提の話ね

どっちも微妙だけどブランド的には早慶商学部のほうが評価されそうな気はする
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 15:05:33.78ID:7+TJdhpp0
>>167
埼玉私立って(公立もだが)ブランド力が東京の進学校と比べて弱すぎるんだよな
なんというか、通っても成績伸びなそう感がすごいというか
ちょっと損してると思う
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 15:53:10.56ID:nQaWHyxs0
>>171
慶應の法って阿呆学部って言われてた記憶あんだけど
上位なの?
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 16:28:57.92ID:uaVGL6ea0
>>171
商と法をどっちが良いとか比べる時点でニート丸出し
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 21:55:59.61ID:oFfWkqko0
>>171
世間的には慶應商。
言っても下位学部ではないしね。

慶應でも下位の文やSFCだと微妙な感じになっちゃうけど。
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 22:08:57.12ID:N9hk4iUX0
>>173
それ言われてたの法政じゃないの? 法法ではなく
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 22:36:07.67ID:dypTadt20
>>173
それ言われてたの大昔だよ
元々文系は
経済、法法、法政、商、文の順だった
90年代後半に
法法、経済、法政、商、文、SFCとなり
00年代に
法法、法政、経済、商、文、SFC
いまは、
法政、法法、経済、商、文、SFC

の順に人気も偏差値も高い
経済が落ちぶれたというより、進級しやすい法政と法法の人気が上がった
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 22:37:34.34ID:dypTadt20
>>174
それはない
そもそも大学受験時代で東大文3と慶應経済両方受けるとか腐るほどいたぞ
ちな、都内国立進学校出身
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 22:39:21.53ID:lTp15gZV0
そもそも法律に興味ない人間が中央法目指さない
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 22:40:04.40ID:F/1WVAup0
>>174
そんなこと言ってる君の方が無職っぽい
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 22:40:59.66ID:F/1WVAup0
>>179
いつの時代の人間ですか?
そもそも人間ですか?
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 22:42:40.30ID:dypTadt20
>>179
いまの中央法学部なんてそんな大したところじゃないぞ
看板学部ではあるんだけど所詮マーチって感じのところ
慶應商学部より遥かに下
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 22:54:53.79ID:6Kcm8Y9a0
まぁ中央法は都心回帰したからどうなるか
青学も都心回帰でMARCH底辺から大復活したからな
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 22:57:25.41ID:qLyFdMVj0
青学が復活したのってねとらぼの中だけ
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 22:57:30.59ID:6Kcm8Y9a0
法学部が消えて、残された学部が更に落ちそうではあるが…
中央受けたけどキャンパスは本当いいと思うんだよな
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 23:00:06.74ID:1pr6NlQW0
キャンパスだけならビル型の法政が好き
駅から遠かった気もするけど
やたら広いキャンパスとかあまり好きじゃないんだよな
自分が通ってたところは広いキャンパスだったけど
個人的には駅ビル内にあるキャンパスみたいなのが最高
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/13(金) 12:28:36.42ID:zh58YcRQ0
埼玉大学が輝いていたのは共通一次時代の二次試験A日程のときだな。
B日程の千葉大学とほとんど並ぶくらいの扱いだった。
同じくB日程だった東大や東工大のすべり止め受験生がいたくらい。
20倍とかいうとんでもない倍率だった。
それが今や落ちぶれた駅弁。
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/13(金) 16:02:35.26ID:PKyDX+7r0
だって埼玉だもん
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/13(金) 17:30:14.37ID:LlG29RAq0
だから埼玉だよね
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 08:22:23.73ID:kVFUXmhg0
そのころ工学部の二次試験に英語が無いという軽量
当然理科も一教科
戦略ミスで落ちぶれたわけだ
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 08:26:01.39ID:kVFUXmhg0
北関東三駅弁工学部にも英語がなかったわけで、しょせん埼玉は南関東のふりをした北関東だった
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 11:34:49.54ID:fl2G2/Pi0
受験で英語と数学がないって意味わからん
一般的には最重要科目だろ
国語もか

個人的には世界史、英語、数学、国語、情報、経済学あたりを受験の必須科目にしてほしい
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 16:28:46.68ID:pELsT+qI0
今は暗記中心じゃなく、欧米のように思考力問う問題に移行中
もともと東大はそうだったけどね
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 16:54:54.62ID:GYGL0f+l0
世界史と情報はな偏り激しすぎ

情報なんかは本来数三か数Cでやるべきもの
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 18:51:59.39ID:KCeQWMRR0
東大は世界史かなり重視してるよね
もともと官僚育てる学校って言うのが背景にあるからだろうけど
例えば、イギリス無血革命、フランス革命、アメリカ独立宣言あたりを比較されてそれぞれの特徴や周りに与えた影響なんかをかかせる問題は良問だと思った。
ヒントとして、解答中に含める単語を与えてくれているし考えさせる問題であり、知識を問う問題でもあるし。
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 18:53:25.36ID:KCeQWMRR0
個人的にはこの解答を日本語と英語で書かせるとかだともっと楽しいとは思ったな
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 19:10:19.16ID:P8Ebi3sC0
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 19:12:27.75ID:pNk/AAyA0
植民地アメリカ時代の英仏対決、独立戦争時の米仏対英対決なんかもおもしろいけど、この2国の争いでいうと100年戦争後半のジャンヌダルクでてきたあたりが一番好きだったな。

イギリスもキリスト教国なのにジャンヌダルクの夢枕にたってイギリス倒せといった大天使ミカエルさん。そして王にしてくれたにも関わらず用済みになったらジャンヌダルクをさっさと売り飛ばしたシャルル王さん。
火あぶりにされるジャンヌダルクを助けない大天使ミカエルさん。

世界史学ぶとキリスト教がいかに為政者どもに治世のツールとして利用されまくったがわかって面白いね。宗教そのものはともかく中世のキリスト教の教団てほんと〇〇だわw当時だけで見ればイスラム教がまともに見えるレベル。
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 19:12:30.97ID:pNk/AAyA0
植民地アメリカ時代の英仏対決、独立戦争時の米仏対英対決なんかもおもしろいけど、この2国の争いでいうと100年戦争後半のジャンヌダルクでてきたあたりが一番好きだったな。

イギリスもキリスト教国なのにジャンヌダルクの夢枕にたってイギリス倒せといった大天使ミカエルさん。そして王にしてくれたにも関わらず用済みになったらジャンヌダルクをさっさと売り飛ばしたシャルル王さん。
火あぶりにされるジャンヌダルクを助けない大天使ミカエルさん。

世界史学ぶとキリスト教がいかに為政者どもに治世のツールとして利用されまくったがわかって面白いね。宗教そのものはともかく中世のキリスト教の教団てほんと〇〇だわw当時だけで見ればイスラム教がまともに見えるレベル。
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 20:34:28.93ID:52lXNqaz0
それ面白いって言うんか
宗教の胡散臭さ満載やん
それよりギリシャの都市国家の成り立ちや
ローマの歴史学ばせる方が有効だろ
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 20:43:43.00ID:52lXNqaz0
思うにね
子供や思春期の人間に歴史って学ばせるべきではないと思うの

社会構造とか単純な成り立ちはありだと思うけど
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 20:46:43.05ID:52lXNqaz0
同じように古文もね
あんなんエロ漫画教えてるようなもんだろ
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 21:18:29.36ID:pNk/AAyA0
紀元前のアケメネス朝後期アレキサンダーがでてきてから、ヘレニズム文化が起こってそれが滅びシーザー、オクタビアヌスが出てきたあたりも好きだよ。

ネロや五賢帝の統治からそれがゆらぐ帝政ローマの時代あたり。ここも思いっきりキリスト教利用されてるよね。ネロのころなんかはキリスト教は邪教扱いだったのに四世紀後半にはローマ帝国の唯一の国境にされている。
おまけにキリストは予言者じゃなくて神の子扱い。

これがずっと続いてアリストテレス賛美なんかとあわさって、キリスト教に反する科学を一切否定したルネサンス期とかね。結局ヨーロッパの歴史ってローマ帝国の歴史であり、4世紀以降はキリスト教と切っても切り離せないもんでしょ。

逆にイスラム帝国の歴史は7世紀以降はイスラム教と切り離せないし、それ以前はゾロアスター教がメインだったし


ほかに都市国家だと自分は近代のイタリアやドイツの都市国家時代から統一独立までとかも好き。
0205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 21:23:36.62ID:pNk/AAyA0
歴史は繰り返すとはよく言われるけど、本当に洋の東西を問わず為政者の行うことや民衆の不満なんかは似たようなことが多いとは感じる。それを思うと、歴史を知ることは未来を知ることにつながる、陳腐な言い回しだけどある程度あたっているとおもう。

むしろ子供のころに習っておいたほうが素直に受け止められて将来役に立つような気がするかな。数学なんかの科学系や、単純にツールとして使える英語なんかも必要だけどさ。
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/14(土) 21:30:22.03ID:pNk/AAyA0
古文って、古文の文法自体はぶっちゃけどうでもいいと持っている。英語とちがっていま古文そのものを使える必要はないし。
それよりも古文の内容っていうのはその時代時代の文化を文学で表したものだから面白い。

べつに古文だけに限らず、絵画や音楽であってもいい。どうしてそういう文化がその時代にはやったのかとか考えるのが子供にとって勉強になると思っているよ。
0207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 00:02:18.18ID:QNhPm1pI0
んー
いやいやいや、そこまで理解させるのにどんだけ冗長な内容伝えんだって

もっとコンパクトにトピック的な内容だけにするべきじゃないの

当然いいものだけでなく悪いものもね

インドのカーストは異民族の絶え間ない流入による地位と職種の固定化によるものとかね、国家間の対立ではなく階層間の対立になったとか

基本的には権利、義務、保証、ガバメントの関係が意識できる抽象的なトピックだけでいいんでないの
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 08:48:02.87ID:w0leZRXg0
君が言ってる好きだ嫌いだってどちらかと言うと小説なり物語で語られるような話だよね

それ教育の世界でやられてもって思うわ
0209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 09:02:57.07ID:w0leZRXg0
国語とか歴史のくくりでなく
文学で語るべきだよね
心情に類する部分は
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 09:20:39.41ID:yF5Ozyyk0
歴史は学んでおいた方が良いと思うけどな
日本は資源が無いから他国と強調しないと生きていけない国なのに、世界史を知らないと地雷を踏みまくる結果になるよ
他国の歴史や文化を知らない上に自国の歴史や文化も知らないとなると、一定以上の階層の人に対等の相手として認めてもらえないし
0211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 09:27:31.77ID:yF5Ozyyk0
>>210
他校と協調 の間違い

似たような理由で古文も必要だと思う
文法は今みたいにみっしりやる必要はないし、もうちょい扱いを軽くしても良いとは思うけどね
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 10:24:40.19ID:jCwgc1VQ0
歴史やるなって話じゃない
やる分量と時期が異常だって話

特に歴史に関して詳しくやるなら成人した後の方がいい
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 10:59:37.84ID:yF5Ozyyk0
>>212
あなたが言ってるのが中受する小学生を指してるのか公立中学生を指してるのか高校生なのかはわからないけど、成人した後に勉強する人はほんの一部しかいないから、実質勉強しないようなものだと思うよ

中受はここ10年くらいで難化が激しくて社会もご多聞にもれず。関西では社会が受験科目に無い学校がほとんどだし、関東も社会を抜いてもいいかもね。
公立小中の歴史の内容なら分量や時期がおかしいとは思わないかな
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 14:31:07.86ID:i13pTTAr0
国の方針があるから歴史って国によって違う内容教えているってことも教えるべき
そのあたり詳しいと領土問題なんかは分かりやすくなる
そしてそういう各国の方針には、その国の過去の歴史が大きく反映してるんだよね

日本人としては日本史もそこそこやっておくと良いと思うが
世界史、日本史、数学、現代文、英語あたりは必須

受験科目は最低限これくらいは欲しいよね
あとは面接


本当なら経済学や財務会計の基礎あたりも高校で教えておくと良いかなって思う
これも経済史や会計の歴史なんか絡めると興味深く学べると思う
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 14:35:07.99ID:G6l6nIOZ0
歴史より社会構造の方が重要だと思うんだけどね
それ知るための歴史ってのは理解できるんだが
社会構造知るのに学ぶ歴史の方が多すぎる印象なんだよね

後学生のうちに学ばなければ学ぶ機会がないのも事実だな
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 14:44:27.15ID:i13pTTAr0
国は何のためにあるのか?
国ができてさいしょにおこなうべきことはなにか?

単純にこういう質問を学生に投げかけて答えさせた上で色々な国の成り立ちや歴史を勉強させるのも効果ある

切り口ごとに歴史を見るとかも
たとえば、これまでに農業革命、産業革命なんかの歴史上の大きな転換点がいくつかあったが、自分でその切り口と起こった事象、なぜそう思うか理由を述べよ的なレポート書かせるとかね

単純な暗記はあまり意味ないし記憶にも定着しづらいしな
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 15:16:38.13ID:yF5Ozyyk0
中受の難関校の社会の試験はそんな感じだね
暗記だけじゃ対応できない
高校で新しくできた教科、歴史総合だっけ?
それも理念はそんな感じじゃなかったかな
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/15(日) 20:16:20.60ID:i13pTTAr0
>>217
とても良いとおもいます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況