X



トップページお受験
888コメント285KB
◆◆◆ 群馬県高校統一スレッド -其の74- ◆◆◆
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/11(土) 07:00:02.94ID:OoioOY6h0
安中のトップ校は新島学園だな。
藤岡の三校は偏差値的にはほぼ横並びなんだが、今年唯一定員割れしなかった藤岡中央かな。
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 20:11:14.06ID:m2s6Di8w0
令和6年度 第59回群馬県高校総体総合成績(男女総合)

1育英122.0
2健大120.0
3前商100.5
4共愛 94.5
5樹徳 89.0
6商大 85.5
7新島 81.0
8高崎 75.0
8農二 75.0
10高商 72.5

11前橋 69.0
11桐生 69.0
13市太 66.0
14清明 61.0
15桐商 59.5
16沼田 58.0
17高女 57.0
18太田 56.0
18市前 56.0
20常磐 50.0
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/18(土) 08:02:24.57ID:JWpbfkqu0
富岡ぼけお68歳、
まだ元気だね。
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/21(火) 18:57:19.55ID:CRsVciD20
富岡高校のHPによると、総合型選抜・学校推薦型選抜選抜では1月12日現在
国立7(群馬5 筑波2)
公立19(高崎経済6 群馬県女5 群馬健科3 会津1 前橋工科1 都留文科1 長野1 長野県立1)
準大学1(防衛1) 合格している。
サンデー毎日4月14日号および4月21日号に掲載の国公立大学合格者は
国立16(群馬9 筑波2 宇都宮2 電気通信2 埼玉1)
公立11(高崎経済11) となっている。
これらの合格者は重ならないものとして単純に合算すると
国立23(群馬14 筑波4 宇都宮2 電気通信2 埼玉1)
公立30(高崎経済17 群馬県女5 群馬健科3 会津1 前橋工科1 都留文科1 長野1 長野県立1)
準大学1(防衛1) 合計54
あと17人、どんな大学に合格者を出したのか学校の公式発表が待たれますね。
0887!donguri
垢版 |
2024/05/26(日) 14:46:59.16ID:feWFUvFi0
トミオカ
この時期になっても、まだ詳細な合格実績出してないのか?
よっぽど酷かったんだろうなw
恥ずかしくて、出せないとか?w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況