X



トップページお受験
1002コメント662KB
2023年 京大合格者数 高校ランキング part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/20(月) 01:58:41.80ID:2yoPgs3/0
偏差値なんてどうでもいいだろ
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 04:53:38.12ID:4H3MSLqj0
西大和の男女って、どっちが進学成績よいの?
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 05:10:24.68ID:t8ZGs/IR0
西大和は男女比率見れば男子が引っ張ってるのは一目瞭然でしょ
女子は元々少ないパイが近年の共学化で更に分散してしまった感じがするからねえ
理三京医、科オリとかの個人単位で貢献することはあるだろうけど
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 09:12:02.17ID:tOQAxhxY0
のび太 「 ねえドラえもん、ドラえもんのいた未来では西大和ってどうなってるの?」
ドラえもん 「 え? 西大和? そんな学校
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 09:12:41.35ID:/2Hvyh730
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう

終わってるなw
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 09:16:08.01ID:277zu7Vn0
>>150
男子は東大で女子は医学部志望が強い。
中学受験組の女子は関西最難関で入学時は男子より成績が良いが、体力的に劣るため高校3年になると結構男子に抜かれる。
まあ男女比で75-25だから構造的に男子が良くないと実績が上がらない。
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 09:29:18.76ID:rk/uU6iu0
教師ウケの悪い子はキツい時代が来たな。
内部進学と指定校推薦で定員の7割が埋まる。
残り3割の枠で浪人現役混じり合い学力勝負。

大学側としては基礎学力と常識持った
勤勉な学生に来て欲しいだろ。

お受験テクだけおぼえた
アスペには来て欲しくないからな。
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 09:44:13.35ID:iF9N1xS10
ともに設立者が酒造家で、距離的にも近く、自由な校風の両校は、互いに認め合う。

甲陽学院の今西昭校長はこうたたえる。
「大学合格力において灘が抜きんでていることは明らかです。生徒にも先生にも最大限の
自由が与えられるという校風を守りつつ、この偉業。日本一の学校やと思っています」

灘の和田校長も、甲陽学院とは校長同士、教員同士だけではなく、同窓会や事務局も
交流があるという。
「ライバル校というよりは同じ方向を向いて互いに頑張っていこうという同志のような学校です」
https://dot.asahi.com/wa/2019040400012.html?page=2

奈良と違って兵庫は平和や
灘と甲陽はお互いをリスペクトしとる
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 12:52:50.07ID:Fs9EQpqj0
受験勉強に体力が関係ないとか素人か?
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:22.01ID:lDsUxq9C0
生理痛とかもあるしな。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:19.24ID:277zu7Vn0
佐藤ママも娘は体力が劣るので兄たちのように追い込みできないから一番苦労したとかいってたな。
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:38.90ID:fvoLKZSc0
アホくさ
さすがガリ勉童貞は言うこと違うわ
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 13:01:07.34ID:277zu7Vn0
>>164
受験勉強に体力関係ないとかアホ発言して恥ずかしくないのかねぇ。
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 13:02:11.31ID:fvoLKZSc0
実際ないからな
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 13:03:22.47ID:277zu7Vn0
>>166
そう思ってるのはお前だけ。
見苦しいやつだな。
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 13:19:41.27ID:fvoLKZSc0
体力削るほど勉強しないと行けない大学行っても、君は無能で童貞のままですよ
体力必要なほどガリ勉って・・・それ効率悪いわ
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 13:39:18.46ID:F1O86OK70
>>168
グーグルで検索したら受験に体力必要って記事が溢れてるだろ。
あるいは塾にでも受験に体力必要ないですよね聞いてみろよ。
バカにされるだけだから。
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 16:35:55.80ID:WChIo+Js0
河合塾MEPLO、駿台、代ゼミ、東進特進コース、鉄緑会、さくら教育研究所。(武田塾、四谷学院)
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 17:55:43.81ID:7dlVlKgK0
「Yahoo掲示板での京都大学教員を自称する者による投稿について」

京都大学人事倫理審査会 御中

私たちは、Yahoo掲示板において、京都大学の30代准教授を自称する者によって投稿された内容について、大変な懸念を抱いています。
この投稿者は、自分が京都大学の教員であるかのように振る舞い、匿名で以下の内容を投稿しています。

・日本の学生水準は低下の一途を辿っており、京都大学生だけが世に出せる水準である。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/383/329
「日本の学生水準は無論低下の一途を辿っていますが京都大学生だけは取り敢えず胸を張って世に出しますので皆様よろしくお願いいたします。(名大は知りません。)」

・30前半で業界的にはかなり早い准教であることを自慢する。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/80

・韓国の前大統領に対する悪口を書き込み、韓国の対日感情の和解を妨げる内容を投稿。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/394/798
「前回の大統領、文在寅は頭のおかしい道端のおじさんだったので、変わってくれてよかったと思いますね。韓国の対日感情も和らぐのではないかな」

・名古屋大学の入試ミスに対して、ぶち切れると述べる。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/393/487

・京都大学を含む他大学に対して否定的な発言をし、学生運動の拠点である熊野・吉田寮についても否定的な発言を行う。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/392/1029
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/392/1042
「中核派のことも理解できない。熊野・吉田寮やら、叩いてこんな気管やられる程に埃が舞う大学もないんじゃないですか。東阪・九筑・一橋とかの方が余程まともですよ。
まあ、卒業した馬鹿どもが道に外れて外道に落ちてないか、結構心配なんです。人のいい先生は、個別で連絡とったりもしてるみたいですよ。」
「学生運動の拠点になったりするんですよ。京都は左翼活動が多いでしょう。それです。
若手の私からしたら、やっぱりまともじゃないですね。機動隊が入ってくる大学ですよ、平成令和で。おかしいですよ(笑)」
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 17:55:56.16ID:7dlVlKgK0
京都大学は、高い教育水準を持ち、社会的に重要な役割を果たしています。
教員は、学問的な専門性を持ち、社会的な責任を持って行動しなければなりません。

この投稿者が実際に京都大学の教員であるかどうかは不明ですが、もし投稿者が実際に京都大学の教員である場合、一連の投稿は、京都大学の評判に対して深刻な損害をもたらす可能性があります。

このような投稿は、教育機関に勤務する者として、適切でなく、学生や社会からの信頼を損なうことにつながります。
また、韓国の前大統領に対する差別的な言動や、熊野・吉田寮に対する否定的な発言は、学問的な立場からも到底容認できるものではありません。

京都大学の人事倫理審査会には、この投稿者が実際に京都大学の教員であるかどうかを調査し、適切な措置を講じていただくことを強く要望します。

さらに、この投稿者は、SBI証券の約定履歴スクリーンショットを添付し、三菱UFJフィナンシャルグループの株式取引で800万円以上の譲渡益を上げたことを自慢しています。
これは、教員としての倫理観や公的倫理観からも、疑問視されるべき行為であると考えます。

教員は、社会的な責任を持ち、公正かつ倫理的な行動を取らなければなりません。
このような自慢は、学生や社会からの信頼を損なうことにつながります。

私たちは、この投稿が京都大学の教員によって行われた場合、その教員が他の教員や学生に与える影響についても懸念を抱いています。
教員は、学生や社会に対して責任を持つ公的な立場にあります。
教育機関の評判や信頼性を守るために、教員は倫理観を持ち、適切な行動をとることが求められます。
この投稿者の行動が真実である場合、該当人物はそのような責任を果たしていないと考えられます。

最後に、このような投稿がなされることは、人々の尊重や対話を阻害し、社会的な分断を引き起こす可能性があります。
教育機関は、社会的な分断を引き起こす行為を許容できず、そのような行為を行った者に対して厳正な措置を講じることが必要です。
私たちは、京都大学がこの問題に真摯に向き合い、適切な対策を講じることを期待しています。
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 19:36:34.99ID:7dlVlKgK0
「Yahoo掲示板での京都大学教員を自称する者による投稿について(続報)」

京都大学人事審査委員会 御中

私たちは、Yahoo掲示板において、京都大学の30代准教授を自称する者によって投稿された内容について、大変な懸念を抱いています。
この投稿者は、自分が京都大学の教員であるかのように振る舞い、匿名で以下の内容を投稿しています。


①京都の財政について述べた上で、特定の政党を攻撃し、政治ができないと主張している。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/63

「京都の財政はもっとひどいもんですよ。
バスや電車は赤字を垂れ流しながら運営されているはずです。皮肉にも共○党には政治ができないのだということを古都で証明してしまった(笑)
余談ですが、なぜか給付金には前向きではなかった京都の府政。謎です。」

②東大の教授を実名を挙げた上で面汚しとして攻撃し、レフトウィング団体を率いていると主張している。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/427/659
「とかいう東大の面汚しもなかなか例に見ませんけどね。
市民連合とかいうレフトウィング団体を率いているところからも知れてますよ。
維新・橋本を批判し、小泉父子を批判し、安倍・麻生を批判し、靖国神社を批判し、外国人参政権を推進する、絵に描いたような売国奴ですね。」

③一般的には731部隊を想起させるであろうと、ハルビンについて述べている。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/269

実は、私は古代史専門なので、近代史は専門ではありません。\(^o^)/
ただそれでも、ハルビン(哈爾浜)と聞けば、一般の方はそのまま731部隊を想起するのではないかなあと想像したりしています。


上記のような投稿は、学問上問題があるとともに、ヘイトスピーチが含まれることから社会的にも問題があると考えられます。
また、このような投稿が京都大学のイメージを損なうことから、適切な対応が必要と考えます。
京都大学人事審査委員会におかれましては、このような投稿者の特定と適切な処置を行っていただき、また同様の問題が再発しないように対策を講じていただけますよう、お願い申し上げます。
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 23:24:41.43ID:4H3MSLqj0
>>155
じゃあ、北野の男女成績は?
洛南は断然女子だよね。
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 20:38:54.28ID:6JorGzlt0
インターエデュ東大寺掲示板より。やっぱ私立進学校は授業が良質な模様「授業が面白くてよくわかる」。高入も中入と普通に仲良くなれることも書いてある

【7106360】 投稿者: 既卒ですが (ID:Q8P4ehNMK9M) 投稿日時:2023年 02月 08日 21:48

合格おめでとうございます!  
高校からですとⅠAとⅡBを並行して学ぶので数学が厳しいはずです。
学年団によって違うでしょうが、確か中3で数学ⅠAが終わるくらいのペースだったと思います。
最初に気を抜かずに頑張って下さい。
それ以外の教科はそんなに心配ないのではないでしょうか。
結構さぼっている生徒が多いですし。

中学組と仲良くなれるのは部活ですね。
両立は心配かもしれませんが、何か入ってみてはいかがでしょう。

【7109849】 投稿者: 編入生の保護者ですが (ID:R/IMfebv2LY) 投稿日時:2023年 02月 11日 08:21

第一志望校への合格、おめでとうございます。
息子も高校からの編入生として入学して、
高度な授業、優秀な同級生に着いていけるのか?
数々の不安を抱えながら入学したのを思い出します。
皆さんおっしゃるように数学は進度が速いと聞いていたので、
入学前から白チャートでざっくり学習していましたが、
授業が面白くてよくわかるので、先取りよりは
授業の復習の方が大事だった、と言っていました。

編入生には塾に行かずに入学する子もいて、優秀な子が多かったです。
仲間同士で分からないところを教えあったりして高めていけるようです。
今は不安があるかもしれませんが、学校生活を楽しめれば、
部活も勉強も自ずと結果がついてくると思います。
なんでも包み込んでくれる校風の中で、個性豊かで優れた先生方、
校友から大いに刺激を受けて、充実していました。
どうぞ豊かな高校生活を送られますように。
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 20:43:10.10ID:6JorGzlt0
インターエデュ東大寺掲示板より。
「補習のカリキュラムとや習熟状況も担任がきめ細かくフォローしてくれているので心配ありませんでした。また、学園祭や、クラブ活動は、内部生との架け橋に。子供の表情を見れば、自由闊達で充実し学園生活が分かります」


【7128998】 投稿者: GAMEFAIR (ID:iM.RT.BizbA) 投稿日時:2023年 02月 25日 23:01

ご子息様のご入学おめでとう御座います。昨年度の編入生の親です。私もちょうど一年前、わんわん様と同じ様な不安を持っていました。補習のカリキュラムとや習熟状況も担任がきめ細かくフォローしてくれているので心配ありませんでした。また、学園祭や、クラブ活動は、内部生との架け橋に。子供の表情を見れば、自由闊達で充実し学園生活が分かります。4月に学び舎でお会いしましょう!


【7143038】 投稿者: Shim (ID:UAAyPVXrnlE) 投稿日時:2023年 03月 10日 15:57

おめでとうございます。
かなり前ですが、高校から東大寺に入学した者です。(今は、もう社会人ですが)
当時から、春休みと夏休みに補講があり、平日も7時間目があったりして、なんとか1年間で高校2年分の勉強をこなしました。リズムを掴むまでが大変かと思いますが、もともとポテンシャルが高い生徒が集まっているので、なんとなく追いつけると思います。個人的な感想ですが、中学入試組も高校入試組も最終的な進学先はあまり変わらなかったと思います。
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/23(木) 18:54:48.74ID:f9Iyds9L0
灘みたいな全国トップ高校も含め、高校入試は中学入試と大学入試と比べて非常に底が浅い


105実名攻撃大好きKITTY2023/03/05(日) 03:19:29.78ID:z8wHfTej0
SAPIX高校受験部HPに「入試分析」ってコーナーがあって

近畿の難関国私立高校の分析欄で
  

>(理科について)問題を基礎・標準・応用の3段階でレベル分けすると、難関校でも基礎問題の割合が多く、洛南高で7割、灘高で4割を占めます

>(社会について)東大寺学園高は全国的に見ても最高難度です

だってさ
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/23(木) 18:55:46.42ID:f9Iyds9L0
灘みたいな全国トップ高校も含め、高校入試は中学入試と大学入試と比べて非常に底が浅い


105実名攻撃大好きKITTY2023/03/05(日) 03:19:29.78ID:z8wHfTej0
SAPIX高校受験部HPに「入試分析」ってコーナーがあって

近畿の難関国私立高校の分析欄で
  

>(理科について)問題を基礎・標準・応用の3段階でレベル分けすると、難関校でも基礎問題の割合が多く、洛南高で7割、灘高で4割を占めます

>(社会について)東大寺学園高は全国的に見ても最高難度です

だってさ
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/24(金) 08:54:13.48ID:3NawBOUA0
京都大学教育研究評議会 御中

私たちは、Yahoo掲示板において、京都大学の30代准教授を自称する者によって投稿された内容について、大変な懸念を抱いています。
この投稿者は、自分が京都大学の教員であるかのように振る舞い、匿名で以下の内容を投稿しています。


・京都の財政について述べた上で、特定の政党を攻撃し、政治ができないと主張している。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/63
「京都の財政はもっとひどいもんですよ。
バスや電車は赤字を垂れ流しながら運営されているはずです。皮肉にも共○党には政治ができないのだということを古都で証明してしまった(笑)
余談ですが、なぜか給付金には前向きではなかった京都の府政。謎です。」


・東大の教授を実名を挙げた上で面汚し・売国奴などと公然と侮辱し、レフトウィング団体を率いていると主張している。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/427/659
「○○(注:投稿では実名を記載)とかいう東大の面汚しもなかなか例に見ませんけどね。
市民連合とかいうレフトウィング団体を率いているところからも知れてますよ。
維新・橋本を批判し、小泉父子を批判し、安倍・麻生を批判し、靖国神社を批判し、外国人参政権を推進する、絵に描いたような売国奴ですね。」

・一般的には731部隊を想起させるであろうと、ハルビンについて述べている。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/269
「実は、私は古代史専門なので、近代史は専門ではありません。\(^o^)/
ただそれでも、ハルビン(哈爾浜)と聞けば、一般の方はそのまま731部隊を想起するのではないかなあと想像したりしています。」


上記のような投稿は、学問上問題があるとともに、ヘイトスピーチが含まれることから社会的にも問題があると考えられます。
また、このような投稿が京都大学のイメージを損なうことから、適切な対応が必要と考えます。
京都大学人事審査委員会におかれましては、このような投稿者の特定と適切な処置を行っていただき、また同様の問題が再発しないように対策を講じていただけますよう、お願い申し上げます。
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 18:43:09.83ID:YIBP31e+0
「得点率20%差で(馬渕と駿台の違いはあるが)難関校向けハイレベル模試の偏差で10違い
なら得点率5パーセントちょいでも、1よりもっと差は大きそうに思うんやけど 」



22実名攻撃大好きKITTY2022/06/16(木) 15:19:11.53ID:DvwpMGp/0
>馬渕模試で、西大和の偏差は専願だと、併願のマイナス1


実際の難易度差ってそんなに小さいのかな?

専願と併願は例年460点満点で25点~30点(得点率5.5から6.5%)くらいの差のはず


どこかのスレで見たけど東京学芸大附属高校は高校外部生と内部生が同一入試問題で
外部は8割、内部が6割得点で合格。駿台高校入試模試で外部と内部が偏差10くらい違う
らしい(最近は易化が著しくて数値も下がったらしいけど)


得点率20%差で(馬渕と駿台の違いはあるが)難関校向けハイレベル模試の偏差で10違い
なら得点率5パーセントちょいでも、1よりもっと差は大きそうに思うんやけど
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 18:47:22.02ID:PbUqrEjX0
東大寺の先生に卒業生が多く、学校をとても大切にされているのも感じられます。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているなら4日にテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 18:47:58.72ID:Iq0zlfdO0
東大 京大 国公立大学医学部 合格率 2017~2021 全国
学校名  |卒業生数|東京国公医計|合格率
01灘        |218.8|172.0|78.6 %
02筑波大附駒場   |161.2|119.0|73.8
03東大寺学園    |207.8|138.2|66.5
04甲陽学院     |204.0|129.2|63.3
05開成       |396.8|226.4|57.1
06久留米大付設   |199.0|111.8|56.2
07ラ・サール    |224.8|116.4|51.8
08大阪星光学院   |183.2|090.4|49.3
09桜蔭       |230.0|111.8|48.6
10聖光学院     |229.0|107.6|47.0
11栄光学園     |178.6|083.4|46.7
12洛星       |209.2|091.0|43.5
13西大和学園    |337.2|140.0|41.5
14東海       |424.4|174.0|41.0
15麻布       |304.8|122.6|40.2
16白陵       |184.6|074.2|40.2
17駒場東邦     |229.4|090.6|39.5
18北嶺       |122.2|045.6|37.3
19北野       |331.4|116.6|35.2
20愛光       |235.8|080.0|33.9
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 18:49:10.68ID:3puvsu940
ともに設立者が酒造家で、距離的にも近く、自由な校風の両校は、互いに認め合う。

甲陽学院の今西昭校長はこうたたえる。
「大学合格力において灘が抜きんでていることは明らかです。生徒にも先生にも最大限の
自由が与えられるという校風を守りつつ、この偉業。日本一の学校やと思っています」

灘の和田校長も、甲陽学院とは校長同士、教員同士だけではなく、同窓会や事務局も
交流があるという。
「ライバル校というよりは同じ方向を向いて互いに頑張っていこうという同志のような学校です」
https://dot.asahi.com/wa/2019040400012.html?page=2

奈良と違って兵庫は平和や
灘と甲陽はお互いをリスペクトしとる
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 23:29:38.74ID:26jCIycR0
153実名攻撃大好きKITTY2022/11/21(月) 01:40:11.96ID:c7Q3ajLY0
高校への数学2019年5月号(東京出版) 2019年入試問題分析の記事より
【数字】は大問、(数字)は小問、難易度ABC評価(Aが易)   『』内は同書記載のコメント一部抜粋。Pはページ

筑波大附属   p50-52
【1】(1)B(2)B(3)B 【2】B【3】B【4】C【5】B
『制限時間に対するボリューム感はタップリ』『【1】と【2】以降の(1)、さらに小問を3つ獲れれば合格圏でしょう』

早稲田実業 P55-57
【1】(1)A(2)A(3)B(4)A【2】(1)B(2)B【3】B【4】C【5】C
『質的にやや難化』『【2】(2)、【3】から【5】はどれも骨がある』『全体で7割を目標に』

慶応義塾高  P60-61
【1】(1)B(2)B(3)B(4)B【2】B【3】B【4】A【5】B【6】B【7】C
『経験があるかどうかで差がつきそうな問題もありますが、確実に得点できるところでミスせず正答すれば高得点も十分狙えます』

洛南 P64-65
【1】(1)A(2)A(3)A(4)A【2】B【3】C【4】B【5】B
『合格者平均点は、「空」コースの併願で、直近3年間は86.1→87.1→79.5となりダウン』

西大和学園 P67-68
【1】(1)A(2)A(3)A(4)B(5)B【2】(1)A(2)B(3)B(4)A【3】B【4】C
『勝負は大問【3】と【4】。共に最後の小問が考え所』『目標は全体で7.5割』

久留米大附設 P72-73
【1】(1)B(2)B(3)B(4)B(5)C【2】B【3】B【4】B【5】C
『【5】以外の問題は手が出ない問題はありません』『合格者平均は昨年度より6.5点上がり73.4点』

日比谷 p76-77
【1】(1)A(2)A(3)A(4)A(5)B【2】B【3】B【4】B
『全体的に解きやすくなった印象』『【2】(3)でやや手間のかかる計算を課されますが、面倒な計算はそこだけ』
『数学が得意な受験生なら8割は取りたいセット』
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 23:41:09.78ID:26jCIycR0
571名無しの心子知らず2022/12/10(土) 01:38:35.73ID:MSLxdJ8w
>>544
>「C問題といえども、やはり中学校の課程内容からの出題なので西大和とかの問題よりは易しいです。2017年の数学とか本当に難しい年もありましたが、あの問題だって府立上位校の生徒でもキチンと点数の取れる設問も少なからずありましたし」
>馬渕の講師の方が言うてはった

2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の合格者平均点が、得点率28.6%だったので、まあそうかもね
ちなみに、某ブログに「2017年度の数学C問題の北野の合格者平均は約4割」と書いてあった
受験ナビ北野掲示板では「2017年の数学C問題は北野の合格平均で4割5分」と書いてあり
どっちが正しいかは不明。まあ、40-45%を大きく外れることは無いのでは



572名無しの心子知らず2022/12/10(土) 01:48:38.28ID:MSLxdJ8w

ちなみに、「合格者」ではなく「受験者」の平均では

2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の受験者平均点は、得点率25.7%

「数学のC問題はコロナ前は難しかった」という意見があって実際正しいんだけど、2017年は飛びぬけて問題が難しくて平均点も低かった。他の年は2018、2019年は受験者平均点で得点率50%超えてるし、2016、2020も40%近くはある
最近2年は約57%、66%と易化してるね
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/26(日) 06:51:25.01ID:EyyeH1zM0
>>185
西大和は官僚になって激務に耐える人が激増したら評価変わるよ
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/26(日) 07:21:29.74ID:vQemBKQA0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう

終わってるなw
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/26(日) 15:34:11.59ID:su4k2NYD0
↓近畿でも同じことがいえるわ(学芸大附属→灘・東大寺・西大和・洛南に置き換えて)



インターエデュ高校受験掲示板で
【7144739】東京学芸大学附属高校の未来(2023-2024)」 というスレがあり、
学芸大附属の未来への策を練るふりをしながら性懲りもなくネガキャンしてる奴が多いな(一部、本気で改革案を語ってる奴もいるが)

公立高校にとって、高校受験の難関国私立進学校を叩くのは、ライバルを蹴落とせているようで結果的には(周り回って)公立高校にとっても致命的な事態を引き起こしかねないって自覚してるのかな?




513実名攻撃大好きKITTY2023/03/15(水) 01:19:41.60ID:irBYri2/0
横浜翠嵐掲示板でも言われてるように、学附があまり下がると横浜翠嵐にとっても不利益だと思うんだよね
「学附を打ち破ったぞー」と喜んで盛んに喧伝している人が結構いるみたいだけど(翠嵐関係者以外でも居そう)

高校受験で翠嵐の併願校としてハイレベルな高校があるからこそ、思い切って翠嵐を受験できるって人も少なからずいると思われ、翠嵐落ちたら良い高校がないとなれば志望下げて湘南や柏陽にする人も多く出そうだし
最悪の場合、「高校受験では選択肢が少ないから中学受験にしよう」と高校受験そのものを回避したり

同じことは、「開成が高校受験をやめたらパイが都立に回ってくるから開成高入もネガキャンしよう」とか思ってる人にも言える
開成が高校受験を撤退したら高校受験しかやってない都立が損をするだろうに(高校受験そのものを回避する層が増えるだろうから)


内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
そのへんでやめてやりましょう。
次の翠嵐受験生も翠嵐残念で学附に進学する子もいるはずです。
その子達の為にも学附にはそろそろ踏みとどまって欲しいものです。
これ以上の凋落は翠嵐受験生にとっても有益であるとは思えません。
その為には学附の体制を早急に立て直す必要がありますね。
学附擁護派トンデモ論客の「あの方」を放置しているうちは見込みは無さそうですが。
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/27(月) 21:41:42.80ID:nu5T89Kp0
>2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の合格者平均点が、得点率28.6%
>ちなみに、某ブログに「2017年度の数学C問題の北野の合格者平均は約4割」と書いてあった
>「合格者」ではなく「受験者」の平均では 2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の受験者平均点は、得点率25.7%
>「数学のC問題はコロナ前は難しかった」という意見があって実際正しいんだけど、2017年は飛びぬけて問題が難しくて平均点も低かった。他の年は2018、2019年は受験者平均点で得点率50%超えてるし、2016、2020も40%近くはある
>最近2年(2021、2022)は約57%、66%と易化してる

107実名攻撃大好きKITTY2023/03/26(日) 22:26:26.69ID:KVePso6f0
>>59
c問題の難易度は、難しかった年のイメージが独り歩きしてるように思える

109実名攻撃大好きKITTY2023/03/27(月) 10:00:44.03ID:HK+oTHmu0
>107
コロナでいろいろと状況が変わったんだよ。
数学に難しい問題を出しにくくなったのと英語が英検側にすり寄るように難易度を落としたから。
もともと英検は年3回しか受験機会がないということである程度の難易度を担保していたのだが
SCBTと回数制限の緩和で年8回まで受けられるようになった。
結果的に英検2級の難易度と英語のC問題の難易度が釣り合わなくなり、
(府教委は事情を説明することはないが)C問題の大問を削って難易度調整する結果になった。

110実名攻撃大好きKITTY2023/03/27(月) 13:00:04.81ID:XTbmsPIw0
>109
コロナ前も問題難易度さほどでもない年も普通にあった

英語は2級利用があるのでC問題の難易度はそこまで関係なし

113実名攻撃大好きKITTY2023/03/27(月) 14:24:04.77ID:VCKwdxjx0
>109
コロナと難易度は関係無いな。数学の出題範囲が限定されたのは2021だけだし、他の人も言ってるように以前から難易度は上下している。
英語もコロナ前から「英検持ってると有利過ぎる」という批判は強かった。最近の英語の易化はそうした声に対する配慮だろう。2021のような「英検取得者のうち、得点率8割以上がわずか14%
」というのは異常だしな。
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 01:08:44.00ID:hAU3Dk4M0
>>134のブログの今日の記事で、西日本の名門私立と千葉の上位公立・私立の駿台模試の追跡データが出てるよ

渋幕>附設>>東大寺≒洛南空>鹿児島ラ・サール>市川>西大和>県立千葉>愛光>青雲  って感じか?

昭和学院集英って初めて見るけど、総合50でようやく勝率五分五分って感じで意外に難しいな
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 07:49:21.35ID:pCqWgvK/0
駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年3月28日記事)
 ※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)

【洛南 空パラダイム】 合格者数最多分布 SS50、52 (2地帯が同数)。合格者最高はSS72。不合格者最高SS56
SS38以下 全員不合格
SS40 合格:不合格=5:0 
SS42 合格:不合格=7:20
SS44 合格:不合格=0:0
SS46 合格:不合格=0:7
SS48 合格:不合格=7:0 初めて、合格者数が不合格者数を上回る(その後に不合格が多くなるエリアが来ているので、参考程度か)
SS50 合格;不合格=20:7
SS52 合格:不合格=20:14
SS54 合格:不合格=7:20
SS56 合格:不合格=0:14
SS58 合格:不合格=7:0 58以上は全員合格  ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数も多い) ★
SS60  合格:不合格=0:0
SS62 合格:不合格=7:0
SS64 合格:不合格=12:0
SS66ー70 合否ともに0
SS72 合格:不合格=7:0
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 16:21:23.83ID:nfzCnCnT0
駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年 3月15日、28日記事)
 
※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)

【渋谷幕張】 合格者数最多分布 SS62 。合格者最高はSS74。不合格者最高SS64。
統計サンプル数:駿台模試受験の合格者数184名(/全合格者数284名) カバー率65%

SS38以下 合格:不合格=1:1

SS40-50 全員不合格
SS52 合格:不合格=4:20
SS54 合格:不合格=6:22
SS56 合格:不合格=4:23
SS58 合格:不合格=19:22  
SS60  合格:不合格=21:10  初めて、合格が不合格を上回る。また、 ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数も多い) ★
SS62 合格:不合格=28:4
SS64 合格:不合格=14:2
SS66 合格:不合格=8:0
SS68 合格:不合格=7:0
SS70 合格:不合格=7:0
SS72 合格:不合格=7:0
SS74 合格:不合格=2:0
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 19:48:57.47ID:fz/d5P/u0
53名無しの心子知らず2023/03/26(日) 22:31:25.50ID:H+8dQ6JT
北野の難易度は、西大和・洛南以上の難関私立との併願ありきなんよな


「北野+西大和・洛南以上の私立併願」やと、理社は府立共通問題だけでなく難関私立レベルまでやらなきゃいけないので、実質的に5教科とも難関私立レベルの勉強をやらなきゃいけなくなる

「北野+滑り止めレベル私立」なら、3教科C問題+理社が標準レベル問題でOKなので、勉強の負担は一気に減って、合格難易度も大幅に下がる(そして、それこそが北野の真の入試難易度)



56名無しの心子知らず2023/03/27(月) 16:45:07.75ID:rzptj9gR
真の入試難易度とは…
そんな単純なものではないと思うが、大幅に下がるってホンマか?

  

57名無しの心子知らず2023/03/27(月) 18:02:06.89ID:WdtloYhw

「大幅に下がる」というより、「(西大和とか難関私立も併願やと)北野の合格難易度は大幅に上がる」やろ

>>53の書き方が不適切や

北野(と関大大倉とか清風南海以下の私立併願)に受かるだけやったら、C問題の他に理社はスタンダードレベルの対策で済むけど、西大和以上を併願するなら理社もハイレベル問題が解ける対策を追加するのが必須になる
北野に受かるだけやったら、少なくとも理社はそこまでする必要はないのに
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 23:41:13.80ID:n+qjmvh30
東大スレが見当たらない…灘は京大法の後期の高校別で頑張ってる?
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 00:15:39.70ID:vvc0NLzC0
駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年3月28日記事)
 
※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)

【久留米大附設】 合格者数最多分布 SS60 。合格者最高はSS78。不合格者最高SS58。



SS52以下 全員不合格
SS54 合格:不合格=5:10
SS56 合格:不合格=5:15
SS58 合格:不合格=15:5  初めて、合格が不合格を上回る。また、 ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数も多い) ★
SS60  合格:不合格=20:0  SS60以上は全員合格
SS62 合格:不合格=0:0
SS64 合格:不合格=5:0
SS66 合格:不合格=5:0
SS68 合格:不合格=10:0
SS70 合格:不合格=15:0
SS72 合格:不合格=0:0
SS74 合格:不合格=5:0
SS76 合格:不合格=5:0
SS78 合格:不合格=5:0
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 00:16:09.77ID:vvc0NLzC0
駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年3月15日、28日記事)
 ※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)

【ラ・サール)】 合格者数最多分布 SS56。合格者最高はSS78。不合格者最高SS52

統計サンプル数:駿台模試受験の合格者数39 名


SS46 以下は全員不合格
SS48 合格:不合格=5:0 
SS50 合格;不合格=0:5
SS52 合格:不合格=2:2  52以上は全員合格
SS54 合格:不合格=12:0
SS56 合格:不合格=20:0
SS58 合格:不合格=12:0  
SS60  合格:不合格=18:0 
SS62 合格:不合格=5:0
SS64 合格:不合格=0:0
SS66 合格:不合格=8:0
SS68 合格:不合格=5:0
SS70 合格:不合格=8:0
SS72ー76 合否ともに0名
SS78 合格:不合格=2:0
0205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 00:16:38.47ID:vvc0NLzC0
駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年3月15日、28日記事)
 ※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)

【市川】 合格者数最多分布 SS54。合格者最高はSS72。不合格者最高SS60

統計サンプル数:駿台模試受験の合格者数443名(/全合格者数662名) カバー率67%

SS36 合格:不合格=1:0 
SS38 合格:不合格=0:1 
SS40 合格:不合格=2:3 
SS42 合格:不合格=1:4
SS44 合格:不合格=6:8
SS46 合格:不合格=4:12 
SS48 合格:不合格=12:8 初めて、合格者数が不合格者数を上回る。また、ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数も多い) ★
SS50 合格;不合格=16:8
SS52 合格:不合格=20:9
SS54 合格:不合格=25:7
SS56 合格:不合格=22:1
SS58 合格:不合格=21:3  
SS60  合格:不合格=15:1
SS62 合格:不合格=12:0   62以上は全員合格
SS64 合格:不合格=6:0
SS66 合格:不合格=3:0
SS68 合格:不合格=3:0
SS70 合格:不合格=2:0
SS72 合格:不合格=2:0
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 00:18:14.80ID:vvc0NLzC0
駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年3月15日、28日記事)
 ※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)

【県立千葉】 合格者数最多分布 SS54。合格者最高はSS70。不合格者最高SS58

統計サンプル数:駿台模試受験の合格者数175 名(/全合格者数242名) カバー率72%

SS38以下 全員不合格
SS40 合格:不合格=2:0 
SS42 合格:不合格=3:3
SS44 合格:不合格=5:7
SS46 合格:不合格=8:4 初めて、合格者数が不合格者数を上回る。また、ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数も多い) ★
SS48 合格:不合格=7:0 
SS50 合格;不合格=13:7
SS52 合格:不合格=17:4
SS54 合格:不合格=21:5
SS56 合格:不合格=17:0
SS58 合格:不合格=10:3   
SS60  合格:不合格=10:0 60以上は全員合格
SS62 合格:不合格=3:0
SS64 合格:不合格=3:0
SS66 合格:不合格=0:0
SS68 合格:不合格=3:0
SS70 合格:不合格=1:0
0207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 00:35:30.40ID:vvc0NLzC0
駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年3月15日、28日記事)
 ※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)
  
【昭和学院集英】 合格者数最多分布 SS52。合格者最高はSS72。不合格者最高SS58

統計サンプル数:駿台模試受験の合格者数385名(/全合格者数634名) カバー率61%

SS38以下 全員不合格
SS40 合格:不合格=2:7 
SS42 合格:不合格=3:10
SS44 合格:不合格=7:18
SS46 合格:不合格=8:12 
SS48 合格:不合格=7:0    初めて、合格者数が不合格者数を上回る。また、ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数も多い) ★
SS50 合格;不合格=14:10
SS52 合格:不合格=18:8
SS54 合格:不合格=17:5
SS56 合格:不合格=12:1
SS58 合格:不合格=11:1 
SS60  合格:不合格=9:0 60以上は全員合格
SS62 合格:不合格=5:0
SS64 合格:不合格=4:0
SS66 合格:不合格=1:0
SS68 合格:不合格=2:0
SS70 合格:不合格=1:0
SS72 合格:不合格=1:0

<主な併願校(内は併願率%)>
男子 市川(61)県千葉(36)渋幕(26)船橋(19)日大習志野(19)
女子 市川(47)県千葉(28)日大習志野(23)渋幕(19)千葉東(18)
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 01:02:16.51ID:tKFlZr5X0
>>202
京大法後期(22人合格、18人判明)
2 灘、熊本
1 盛岡第一、市川、渋幕、鷗友女子、浜松北、東海、洛南、立命館、天王寺、甲陽、東大寺、西大和、基町、岩国

高校の顔ぶれから見るにやっぱり東大落ちが多いのかな?
法学部も後期入試は来年までだけど。
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 07:47:12.62ID:z6e125A20
>ふと思ったんだが
既卒の人で東大毎年受けて合格しては辞退して
また次の年受けるみたいなことしてる人って
居ないよね?(早い話、水増し要員)


現役数字は偽りようがないけど
浪人数字が多い学校は
その可能性も否定できないってことだわな


特に東大合格者数の一点だけで勝負してる学校は
『傭兵』を雇いたくなるかもね


世の中には理Ⅲ出身の塾講師って結構いるからね
塾で教えがてら傭兵として母校のために働く(依頼料目的の場合も)
仕組みとして否定できない以上
大いにあるかもね
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 17:59:17.87ID:HvjB7ryn0
>>210
あくまで仮説だとは思うけど
例えば毎年70人くらいであまり変動しないなんてのは
見てて何らかの『作為』は感じちゃうけどね
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 18:18:05.53ID:6SPfnMl10
そもそも既卒は多分に予備校の実力による部分が大きいから
やはり高校の実力は現役数字メインで議論すべきだろうね
そしたらそんな妙な疑義掛けられずに済むし
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 20:53:04.86ID:cyIeuRwM0
>>215
もうちょっと頭使って具体的に考えてみたら?
東大確実にうかる人間のキャリアを完全に潰させる代償に払う金額て年に数千万とかではきかんと思うで?そんなの例えば10人雇って賄うだけに必要な経費って考えたら払う余力なんか普通の高校には無いのすぐわかるやろ?
しかもそんなのバラされたら学校詰むのに、リスクとリターンが全然割にあわんやん。
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 20:56:23.21ID:3HgXiG4P0
>>210
ベテランちの動画でそういう人いてたような
40くらいの東北大(?)出た男性で塾経営してるんだけど
何歳まで東大受かるか挑戦みたいなこと言ってけど
実際は実績稼ぎかも
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 21:04:19.26ID:XEMA60nH0
常識を疑うのが京大イズムだからな
仮説としては面白いと思う
採用
(実際にやってる人が週刊誌なんかでゲロったらかなり面白いことになりそうだしw)
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 23:09:06.08ID:EsgaawFR0
そういえば、京大については
人間健康で
2021に続いて豊島岡女子、また1人校で、学習院女子、県立浦和、とか個性派が目立つ

今年は人間健康のランキング表はもう既出?
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 05:53:57.06ID:VY5sSOem0
ここまで合格者数の集計なし
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 12:28:19.39ID:3Q7N0iEi0
>>224
サンデー毎日の著作権を侵害したらまずいと皆んな思っているのでは。
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 12:30:03.90ID:Vb2GxOq30
久しぶりにサンデー毎日を買ってみたが
特別価格650円!
1年でこの時期にしか売れないとはいえ高杉
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 12:50:08.18ID:Z4czvUlJ0
ヤニ臭い情弱オジサン御用達の雑誌だからな
ほとんど学歴厨のお陰で持ってるんじゃね?
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 15:18:20.84ID:fNohj2LM0
>>225
侵害にならない書き方とかってあるのかな?
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 16:59:56.67ID:mSLeA4eo0
d(・ω・d) 微分!

(∫・ω・)∫ 積分!

∂(・ω・∂) 偏微分!

(∮・ω・)∮ 周回積分!

(∬・ω・)∬ 重積分!

\( ・ω・)/セブン!

\(・ω・ )/イレブン!

\(・ω・)/いい気分!
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 17:32:37.31ID:Pm9WsR2Q0
「高校での日常授業の質」って高校選びで軽視されがちだけど、大事
その点、開成・灘・久留米大附設・西大和学園・渋谷幕張など授業の良さに定評ある高校は強みがある。予備校並みに授業上手い先生が多いってよく聞くし



開成の高校入学に関して、内部生から生の声
  
「開成の授業等は使えます」
「開成の授業と定期テスト、実力テストは使えます。これらをきちんとこなせば共通テスト対策も東大対策も大丈夫です」
「(進学する高校を)目先の3年間だけで選ばないで下さい」


【7114281】 投稿者: 鉄緑会 (ID:K8d3zsFev1E) 投稿日時:2023年 02月 14日 06:39

>内部生に追いつくのがかなり大変そうです。

開成は高2から数Ⅲに入りますが、鉄緑会は高1の1月から数Ⅲに入ります。開成のペースに付いていけないようでは、鉄緑会のペースに付いて行くのは困難です。渋幕、開成、筑附に合格できる実力があるなら、数学が極端に他の教科の足を引っ張っていなければ開成でも問題なくやっていけると思います。東大の特に理系を目指すなら、開成のペースは最適です。

>どの高校の勉強と生活のバランスが丁度良いのか知りたいです。

開成の授業と定期テスト、実力テストは使えます。これらをきちんとこなせば共通テスト対策も東大対策も大丈夫です。ただし、数学の二次対策は、より演習を積む方が良いでしょう。高入生が授業と定期テスト、実力テストに加え、鉄緑会で英数理をこなせるなら東大対策は万全ですが、かなり勉強一辺倒になると思います。高1から鉄緑会で数学を取り、英理は余裕を見て追加するような感じでバランスを取るのが良いと思います。毎日、高校で過ごす時間は短くないので、最大限にこれを活かす必要があります。その点、開成の授業等は使えます。


【7115577】 投稿者: 開成一択 (ID:CQQNk5anHFU) 投稿日時:2023年 02月 15日 02:03

東大進学を考えているのならば開成です。進学割合とかではなく進学人数・OBの人数が桁違いだからです。東大進学されたお知り合いなどに聞かれると1番良いと思いますよ。開成の良さは卒業してから実感しますよ。目先の3年間だけで選ばないで下さい。
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 17:37:32.04ID:8BY4OEry0
>>231

> 「高校での日常授業の質」って高校選びで軽視されがちだけど、大事
> その点、開成・灘・久留米大附設・西大和学園・渋谷幕張など授業の良さに定評ある高校は強みがある。

しれっと
変な学校入れ込むなよ
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 17:49:37.05ID:Pm9WsR2Q0
「高校での日常授業の質」って高校選びで軽視されがちだけど、大事
その点、開成・灘・久留米大附設・西大和学園・渋谷幕張など授業の良さに定評ある高校は強みがある。予備校並みに授業上手い先生が多いってよく聞くし

久留米大附設の生徒からの、生の証言
・「(附設通ってれば、塾は)基本的に不要です。附設のカリキュラムは素晴らしです」
・「俺は学校をきっちり活用したおかげで塾なしで理一現役合格。毎日の授業、特講、山のような添削指導。感謝してます」
・「先生の質がとても良いこと、元々地頭の良い生徒ばかりで刺激があることは附設の強みです」



内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
附設落ちたんですけど質問です。附設って塾いりますか?

内緒さん@卒業生 [ 2023/02/12(日) ]
基本的に不要です。附設のカリキュラムは素晴らしです。
ただ、中学組の友達で、中学受験後に遊び過ぎて、英語で全くついていけなくなり、リカバリーのために英語だけ塾に一時期だけ通って周りに追いつき、元々得意だった数学と理科でカバーして九医に現役合格した、という奴がいます。
彼にとっては、塾は必要だったと言えますが、最初から英語を真面目に勉強していればそんなことにはならなかったはずです。

内緒さん@卒業生 [ 2023/03/15(水) ]
100位で学校の授業についていけてない、は言い過ぎ。
でも、中には九大非医すら現役で受からないくらい成績が悪い生徒がそれなりにいるのも事実。30人くらいはいると思う。
俺は学校をきっちり活用したおかげで塾なしで理一現役合格。毎日の授業、特講、山のような添削指導。感謝してます

内緒さん@卒業生 [ 2023/03/16(木) ]
先に塾なしで理一に現役合格したと書いた者です。
附設で使用している教科書や問題集は、本屋に行けば誰でも買えるようなものばかりです。
たとえば数学は、数研出版の検定教科書、4ステップ、青チャートを用います。僕はこれらを高2までに数3まで全て完璧にしました。完璧にするために、学校の勉強を活用しました。完璧だったから、高2の途中から始まった入試問題演習も最初からバリバリ解けました。
先生の質がとても良いこと、元々地頭の良い生徒ばかりで刺激があることは附設の強みですが、使用している教材という点では、県内の他の進学校と大差ないのではないでしょうか
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 17:57:07.78ID:5RHrKSDZ0
ともに設立者が酒造家で、距離的にも近く、自由な校風の両校は、互いに認め合う。

甲陽学院の今西昭校長はこうたたえる。
「大学合格力において灘が抜きんでていることは明らかです。生徒にも先生にも最大限の
自由が与えられるという校風を守りつつ、この偉業。日本一の学校やと思っています」

灘の和田校長も、甲陽学院とは校長同士、教員同士だけではなく、同窓会や事務局も
交流があるという。
「ライバル校というよりは同じ方向を向いて互いに頑張っていこうという同志のような学校です」
https://dot.asahi.com/wa/2019040400012.html?page=2


人作りは日本酒の醸造と似ている
様々手をかける必要がある

トンスル作りとはわけが違う
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 18:27:31.20ID:Pm9WsR2Q0
2015 川端 OPS.822 AV.336 8本 46四死球
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 18:29:57.29ID:Pm9WsR2Q0
2010 西岡 OPS.904 AV.346 11本 83四死球 (NPBシーズン記録 歴代最多692打席)
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/31(金) 00:01:28.82ID:8LofPBmB0
 

             ◆◆ 京都大学 2023             2023.3.30

. 順位 . 2023 . 2022 . 2021   2020 . 平均   前年差 . 前年比
─────────────────────────────────
  01    81    91    94    99    91  .  -10  .  -11%    大阪   ○ 北野
  02    76    76    70    52    66     00     00%    京都   ◎ 洛南
  03    64    76    70    60    69  .  -12  .  -16%    奈良   ◎ 東大寺学園
  04    59    44    41    48    44     15     34%    京都   ○ 堀川
  05    56    27    41    29    32     29  .  107%    大阪   ◎ 大阪星光
  06    47    53    57    50    53  .  -06  .  -11%    兵庫   ◎ 甲陽学院
  07    47    53    53    76    61  .  -06  .  -11%    大阪   ○ 天王寺
  08    46    41    47    60    49     05     12%    滋賀   ○ 膳所
  09    44    48    34    49    44  .  -04  .  -08%    兵庫   ◎ 灘
  10    42    28    39    28    32     14     50%    京都   ○ 西京
  11    39    40    63    52    52  .  -01  .  -03%    奈良   ◎ 西大和学園
  12    39    40    39    38    39  .  -01  .  -03%    愛知   ○ 旭丘
  13    39    39    46    46    44     00     00%    京都   ◎ 洛星
  14    34    29    26    21    25     05     17%    愛知   ○ 岡崎
  15    34    19    25    29    24     15     79%    愛知   ○ 明和
  16    29    53    23    28    35  .  -24  .  -45%    大阪   ◎ 清風南海
  17    29    25    27    34    29     04     16%    兵庫   ○ 神戸
  18    27    24    15    19    19     03     13%    大阪   ◎ 高槻
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/31(金) 00:02:11.63ID:8LofPBmB0
  19    27    22    30    25    26     05     23%    大阪   ○ 茨木
  20    27    19    22    24    22     08     42%    兵庫   ○ 長田
  21    27    18    26    18    21     09     50%    石川   ○ 金沢泉丘
  22    27    12    21    20    18     15  .  125%    京都   ○ 洛北
  23    25    27    43    33    34  .  -02  .  -07%    大阪   ◎ 大阪桐蔭
  24    25    14    17    19    17     11     79%    兵庫   ○ 姫路西
  25    24    36    27    41    35  .  -12  .  -33%    愛知   ◎ 東海
  26    23    14    20    21    18     09     64%    兵庫   ◎ 六甲学院
  27    22    20    20    24    21     02     10%    京都   ○ 嵯峨野
  28    22    20    18    14    17     02     10%    愛知   ○ 一宮
  29    22    19    20    15    18     03     16%    大阪   ○ 三国丘
  30    21    28    38    52    39  .  -07  .  -25%    奈良   ○ 奈良
  31    21    20    18    11    16     01     05%    福岡   ○ 修猷館
  32    21    17    25    25    22     04     24%    兵庫   ◎ 須磨学園
  33    20    14    23    13    17     06     43%    北海   ○ 札幌南
  34    19    13    14    20    16     06     46%    兵庫   ○ 加古川東
  35    19    10    09    13    11     09     90%    大阪   ※ 大阪教大池田
  36    18    23    18    20    20  .  -05  .  -22%    東京   ○ 西
  37    18    23    13    18    18  .  -05  .  -22%    静岡   ○ 浜松北
  38    17    22    21    19    21  .  -05  .  -23%    岐阜   ○ 岐阜
  39    17    15    10    15    13     02     13%    東京   ○ 国立
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/31(金) 00:02:52.77ID:8LofPBmB0
  40    17    13    07    12    11     04     31%    岡山   ○ 岡山朝日
  41    16    18    19    14    17  .  -02  .  -11%    大阪   ◎ 開明
  42    16    16    24    24    21     00     00%    兵庫   ◎ 白陵
  43    16    15    15    17    16     01     07%    奈良   ◎ 帝塚山
  44    16    09    09    04    07     07     78%    広島   ※ 広島大福山
  45    15    19    14    22    18  .  -04  .  -21%    福井   ○ 藤島
  46    15    09    15    08    11     06     67%    和歌   ◎ 智弁和歌山
  47    14    29    16    15    20  .  -15  .  -52%    三重   ○ 四日市
  48    14    16    10    12    13  .  -02  .  -13%    東京   ◎ 麻布
  49    14    10    20    08    13     04     40%    熊本   ○ 熊本
  50    14    06    11    07    08     08  .  133%    神奈   ○ 横浜翠嵐
  51    14    04    13    06    08     10  .  250%    新潟   ○ 新潟
  52    13    11    22    17    17     02     18%    大阪   ○ 大手前
  53    13    02    07    04    04     11  .  550%    東京   ◎ 豊島岡女子学園
  54    12    16    08    09    11  .  -04  .  -25%    香川   ○ 高松
  55    12    14    08    08    10  .  -02  .  -14%    静岡   ○ 静岡
  56    12    12    09    16    12     00     00%    愛知   ◎ 滝
  57    12    08    14    11    11     04     50%    広島   ◎ 基町
  58    12    07    09    13    10     05     71%    千葉   ◎ 渋教幕張
  59    11    19    14    13    15  .  -08  .  -42%    愛知   ○ 刈谷
  60    11    17    11    16    15  .  -06  .  -35%    大阪   ◎ 清風



 
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/31(金) 06:53:14.03ID:q80hYiX30
ともに設立者が酒造家で、距離的にも近く、自由な校風の両校は、互いに認め合う。

甲陽学院の今西昭校長はこうたたえる。
「大学合格力において灘が抜きんでていることは明らかです。生徒にも先生にも最大限の
自由が与えられるという校風を守りつつ、この偉業。日本一の学校やと思っています」

灘の和田校長も、甲陽学院とは校長同士、教員同士だけではなく、同窓会や事務局も
交流があるという。
「ライバル校というよりは同じ方向を向いて互いに頑張っていこうという同志のような学校です」
https://dot.asahi.com/wa/2019040400012.html?page=2


人作りは日本酒の醸造と似ている
様々手をかける必要がある

トンスル作りとはわけが違う
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/31(金) 06:53:45.93ID:2OueNQDZ0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう

終わってるなw
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/31(金) 21:41:55.37ID:G4kJRIjS0
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
なんか、北野と東大寺や西大和の難しさがテーマかと思って
このスレッドを見ているのですが
馬渕の教室の合格実績
例えば馬渕天王寺校舎合格実績
北野20人
灘1人
東大寺11人
西大和25人
と言う事で、
想像出来る気がしますが、論旨がずれてますか???



内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]

いや、ズレてない

私立は北野の他の文理科でも蹴られててもおかしくないから、一概に北野がけりを独占してると考えるのは早計

入試難易度は
灘>>>>東大寺>>北野≒西大和

やろな
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/31(金) 22:42:47.02ID:Q2ZbE8Hs0
天王寺の辺りで北野入学するやつ
多いのは当然だろ
近いんだから

負けた(落ちた)奴らが
奈良の田舎に下るんだよ
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/01(土) 19:35:48.49ID:z3DB8HSm0
>>199
洛南空は専願でも馬渕公開テストで天王寺くらいのレベルはあるやろ
それが、駿台42でもこんなに受かってるのはかなりマズイ
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/02(日) 23:18:12.80ID:WPDgV7vW0
京大スレでは、学部ごとの高校別合格数などは出さないのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況