>>848
自分も90年代前半の受験生だったからいまの首都圏の公立の状況が信じられない。
そもそも当時は日比谷が落ち目の時代で都立で飛び抜けてすごいところがなかった。

神奈川と言えば湘南だったし、千葉と言えば県千葉、埼玉では浦和だった。

それが今では神奈川と言えば翠嵐、それどころか、日比谷と翠嵐は私立の超進学校並。
千葉も船橋が県千葉を抜きそうだし、埼玉も大宮が浦和を抜きそう。

時代の移り変わりとは恐ろしいな。