X



トップページお受験
1002コメント378KB

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart25◇◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/12(日) 13:52:53.34ID:s/RWdVEs0
公立・私立の総合スレッドです。
マナーを守った書き込みをしませう。

スルー推奨
浦高ババア

※前スレ
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart24◇◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1676122305/
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 03:45:29.73ID:mrjkrHdb0
>>572
埼玉の最上位層は早慶の付属じゃないのか?
公立トップの一女や浦高よりも難易度は高い
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 07:45:30.50ID:ZvOTyl/q0
「地方の公立中学校から早慶附属高校に合格した話」で検索して最初にヒットするHPを見れば、中部地方公立トップ高と早慶附属高校(男子)に如何に入試難易度差があるかわかるはず

10数年前に(現在20代後半)静岡県西部(地元トップ高校は浜松北高校か?)の公立中から普段は地元の佐鳴予備校で、日曜日にSAPIXに新幹線通学などして早大学院・慶應義塾高に合格の男性

○勉強のスタート時点では佐鳴予備校に小4から通っていた。「予備校内の全国模試(と言っても東海地区がメイン)で4000人中10位になるくらいでそこそこ勉強もできた自負もありました」
○中2の3学期に、地元の中学から慶應義塾高に合格した人の体験記を塾で聞き、自分も目指すことに。早大学院の過去問をやったら「100点満点中、英語10点、国語30点、数学に至っては7点」「静岡の予備校の模試では偏差値が70超えていたのに、全く歯が立たないと愕然」
○中3の1学期に新幹線に乗って早稲田アカデミーの入塾試験を受けた結果、不合格。「採点結果を見たらさんざんなもので、国語17点、英語8点、数学に至っては0点」
○SAPIXの入塾試験は合格。講師から言われたのは「これから最低一日10時間以上勉強を行ない、頑張って頑張って頑張って頑張ったその先に都内のトップ私立高校合格が一筋の光として見えてくる場合がある程度です。これから頑張りましょう。」
○「1学期中盤。中学校の定期試験にも追われる中で、平日は放課後16時から22時まで佐鳴の自習室で勉強。帰ってからも夜中の1時まで勉強。翌日も朝6時に起きて7時まで勉強してか、登校。土日は朝10時~夜中の12時まで14時間勉強しまくりました」
○中3の10月頃、過去問を解いて3教科とも平均30ー40点程度にアップ
○早大学院、慶應義塾高に合格。「SAPIXの講師陣に合格を伝えに行った時も凄く驚いていました。いや、講師やろ、生徒信じなさいよ、と思いながらも僕の成績を知ってれば驚くのも無理はない。SAPIXの試験内で偏差値50を超えたことのない生徒でしたし」
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 11:53:21.26ID:xoOhIXJb0
浦高は早慶付属よりカンタンに入れるけど、上位層は県立トップなので青天井
ただ、なんとか浦高に受かった層は早慶も厳しい
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 12:05:53.83ID:0AWT4pp90
>>757
その子たちはどこ進学するの?
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 12:11:21.61ID:qROk/ifi0
早慶附属対策をやっておくと良いな

ホントは一人で高校範囲に着手するのが一番良いがまあ難しかろう
早慶附属対策すれば国数英の足腰鍛えられる
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:10.22ID:lFm6OAER0
高校、大学、仕事、勤務先
マウント取りたがるやつは残念な人間だからほっとけ
自覚ないから
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 12:47:35.91ID:0AWT4pp90
>>758
それ西日暮里の開成でも同じだね
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 16:52:10.61ID:W80llL/60
>>751
そもそも私大の指定校条件満たすような子の多くは一般受験するでしょ
よほど思い入れがあるか、浪人の)リスク負いたくない女子が使う印象
男子校だと指定校枠なんて余るのが普通だったりするでしょ
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 17:03:17.25ID:HfRcpRmu0
埼玉って西側に偏差値高い高校なくね?
北側もヤバいが西に比べたら可愛いもんだ
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 17:14:24.76ID:W80llL/60
埼玉は東京からの放射線の鉄道路線沿いに発展
東武線なら川越周辺、西武線は所沢北
西武線の埼玉私立校はイマイチゆえ都内に出ちゃうね
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 17:20:07.51ID:W80llL/60
堤康次郎と五島慶太のライバル関係は
100年経って都市開発に偉い差がついちゃったな
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 17:20:23.04ID:Rlu7pGpn0
>>765
東は一応、春高と越北と越谷がある
北よりは上…かな?
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 17:21:48.94ID:mrjkrHdb0
川口付近は人口あるが進学校がないから優秀層は都内か浦和地区に流れる
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 17:40:53.66ID:6TFgP6Ab0
>>769
そうだった
サッカー少年団でも川越は西部地区だったわ
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 18:10:34.49ID:OiQILn010
国公立医医合格者数(防医除く)
4/7時点判明分
公立校58 ○私立校44

21 県浦和 ○栄東
11 大宮
07 ○開智
06 浦和一女 春日部
05 熊谷
03 市浦和 川越 ○浦和明の星 ○狭山ヶ丘
02 川越女子 ○川越東 ○昌平 ○本庄東
01 不動岡 ○大宮開成 ○開智未来 ○城北埼玉 ○西武文理

※春日部共栄HPより医学科3(国公私内訳不明)

エデュ、各校HPより
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:16:20.01ID:klhh9HfE0
>>764
全国最難関クラスの慶応志木と、川越春日部に匹敵する立教新座があるよ。
あとは偏差値65くらいに壁があって、新興高が現れては阻まれ栄枯盛衰を繰り返している。
60前後の高校は多い。
今は川越東が旬かな。
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:30.01ID:JnyBUJgI0
志木とか新座って西になるの?
東上線で朝霞、志木だと埼玉南部ってイメージだな
どっちみち田舎は田舎だけど
式、新座、本庄、という埼玉3トップって地味に田舎だな
母体は都会っぽいイメージの癖に
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:36:03.87ID:xoOhIXJb0
筑駒の早慶進学 2023

早稲田10
(政経7 創造理工2 教育1)

慶應16
(理工6 医5 経済3 商1 環情1)

やはり、下位学部とかはほとんど進学してないな
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:38:10.17ID:HcUhhYaT0
>>775
筑駒から早稲田教育とか同級生と顔合わせられねーな
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:39:00.42ID:pxhbOphZ0
埼玉の高校(中高一環含む)の格付けはこんな感じでしょ

別格
早大本庄、慶應志木、立教新座
※越境入学希望者もかなり多いレベル
入試難度は全国でも最上位に近い

上位
大宮、栄東、明の星、大宮開成、浦和、開智、浦和一女、市立浦和
※埼玉県内では一目おかれる

中位
春日部、川越、川越東、川女、狭山ヶ丘、淑徳与野、不動岡、蕨、熊谷、越谷、所沢北、西武文理
※平均的な生徒から見ると頭のよい学校というイメージ

別格の3校はおいておいて、基本的には公立が強いよね。
群馬、栃木とかわらん。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:40:01.63ID:HGIBHFZK0
>>774
さいたまからだとマジでイメージないな
西でも南でもどっちでもいい
埼玉は本当横の関係ないからな
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:41:06.37ID:rt108qQl0
>>777
笑いどころが…
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:42:19.28ID:xoOhIXJb0
>>776
でも、
昭和音楽大1
上智文1
中央法1
東京理科大理1
明治政経1
とかもいるよ。これ以外の私大進学は全部医学科だけど
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:50:23.47ID:KWaTLt000
>>777
上位は、浦高・大宮・明の星・栄東の4つで良いんじゃなかろうか
中位は、一女・川越・開智・春日部・大宮開成・市立浦和
あとは下位を作って越谷北を入れると
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:55:17.89ID:Y4hMToBE0
どうしても大宮開成を入れたいんだねw
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:56:01.83ID:KWaTLt000
アンチ以外は普通に凄いと思ってる
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:57:44.58ID:v3tW8hyO0
入試結果出た頃は大人しくしてたのに、また活動が活発になってきてウンザリだよ
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:58:48.07ID:ZGDffQW20
>>782
東上線池袋から行きやすいしな
大宮は渋谷、新宿、池袋から埼京線、もしくは横浜、東京、上野方向から京浜東北。
やっぱ、東京からみるとどっちも田舎じゃないか?
さいたま市からみても田舎。
埼玉南部か西武かいわれると難しいけど高校野球だと南部扱いだな。
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 20:59:34.06ID:nynD6I7t0
志木が郊外って池袋民だけだろ
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:08:51.35ID:Q35hkxGs0
>>783
これに賛成

《別格》
慶應志木、早大本庄、立教新座

《上位》
浦和、大宮、栄東、明の星、熊谷

《中位》
一女・川越・開智・春日部・大宮開成・市立浦和

埼玉上位14高校

すっきりした
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:14:28.02ID:ZZxq/R0A0
立教新座は本当勝組だよな
大学が立教でいい実家、中受時点ではかなりの頭の良さ、その後何もしなくても良い

特に最初が最強に羨ましい
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:14:53.33ID:wfa+VLLS0
>>790
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマコウ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:16:00.05ID:I9AC1WWp0
東京にある大学の附属校やキャンパスは荒川より西にある。
志木や新座や朝霞や所沢にはあるが、川口にはない。
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:18:56.09ID:xktTsX+V0
早慶附属もさ、上が早慶って決まっちゃうのが微妙と言われるけど浦和ですらせいぜい上位3割くらいしか早慶より上行けないと思うと附属もアリよね
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:20:23.02ID:7WoGEvFa0
>>791
俺は立教新座の凄いところは、
早稲田:現役4人 浪人7人
慶應大:現役8人 浪人4人

ここにあると思う
国立落ちたのかも知れんがよく頑張った
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:26:28.08ID:XtFMbTau0
>>790
熊谷は、今や川越東、越谷北、所沢北、不動岡以下だよ
それに熊谷は最近東大合格者出してないじゃん?
やり直し
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:27:06.20ID:xoOhIXJb0
>>798
国公立医医合格者数(防医除く)
4/7時点判明分
公立校58 ○私立校44

21 県浦和 ○栄東
11 大宮
07 ○開智
06 浦和一女 春日部
05 熊谷
03 市浦和 川越 ○浦和明の星 ○狭山ヶ丘
02 川越女子 ○川越東 ○昌平 ○本庄東
01 不動岡 ○大宮開成 ○開智未来 ○城北埼玉 ○西武文理
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:28:02.22ID:uU6HcR9j0
>>799
群馬医じゃ東工大クラスじゃないの?
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:34:01.59ID:uU6HcR9j0
>>802
京大と東工大の間には一つ壁があると思うけどなぁ
共テも偏差値も東工大≧群馬医なんだから、京大だと?ってなる
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:36:21.25ID:xoOhIXJb0
少し前だが、このレベルだったんだよ熊高は

熊谷高校
【平成21年度大学入試結果】
【国公立大学】

【東京大学】 2 【京都大学】 2  【東京工業大学】 3 【一橋大学】 3
【北海道大学】 3  【東北大学】 7 【大阪大学】 1 【名古屋大学】 1 【九州大学】 1
【筑波大学】 14 【千葉大学】 6 【東京外語大学】 2 【横浜国立大学】 7【神戸大学】 1

【早稲田大学合格者】合計:67名
【慶應義塾大学合格者】合計:28名
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:43:43.85ID:Rpci79Oe0
特定高校のアンチとかほんとキモい
いい大人がなに粘着してんだよ
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 21:49:01.37ID:qd+OR+Jf0
>>804
京大国語あるしね
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:01:56.82ID:CsDMuhT60
熊谷のヤバいのは未だに難関大合格者の半分が浪人なところでしょ
>>735を現役だけに限定したら一気に半減するのが他と違うところ
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:05:02.11ID:cH5TIDUt0
もう熊谷高校の話題やめようぜ
北辰の冊子で見たけど熊高は偏差値が61.3しかないよ
川口市立の理数と普通科の間くらいのレベルでしかない
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:10:15.35ID:rSBItxfW0
>>812
ちなみに北辰の冊子で

・県立松山
・県立坂戸
・県立大宮武蔵野
・県立上尾鷹の台
・県立上尾南
・県立新座柳瀬
・県立飯能
・私立東野

の偏差値ってどうなっていた?
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:16:16.02ID:cH5TIDUt0
>>813
県立松山 普通 55.3
県立松山 理数 60.0
坂戸   普通 56.8


とかかな。
比較対象として微妙なのと
少し面倒なのでこんなところでいい?
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:19:06.11ID:klhh9HfE0
>>790
立教新座が浦和より上かとありえない。
受験者偏差値と入学者偏差値に差があるのでは。
自分も受験したけど併願の公立は浦和の1ランク下で、もちろん立教は受かって辞退。
受験時、校内にマント羽織ったチャプレンが歩いていてビックリした。
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:21:13.19ID:hCVE7Zso0
埼玉って異常な附属上げで気持ち悪いな
一般世間では 浦和>>>>>>>>>>>>>>>立教新座
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:24:08.16ID:ievFsOth0
早慶立大好き埼玉ケンミン
大学も早慶立へ大量入学
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:29:50.89ID:BaovJrUW0
>>815
今は問題の質が違いすぎるからね
公立の勉強しかしてないと太刀打ちできない
早慶落ちがワンサカ入学してるし
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:31:59.97ID:hCVE7Zso0
早稲田本庄男子 募集100 合格者493     なんと定員の5倍の合格者
立教新座     募集60  合格者711+52   なんと定員の13倍の合格者

合格者偏差値なんて何の意味もないからw
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:34:06.27ID:xoOhIXJb0
偏差値って合格者平均偏差値ではなく、合否の可能性が50%に分かれるラインとかで出すもんだぞ
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:37:01.63ID:jD+7cg260
>>815
浦高合格者でも上位10人くらいは立教新座合格するかもしれんけど、基本95%はおちるよ。それくらい入試難度がちがう。
あと、立教生徒は全員大学に現役進学するからね。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:37:16.65ID:/w7BzxY80
>>820
本庄の試験日は他と被らないからね
女子なんて悲惨よ?
早慶3つしかない上に早実と慶女が同じ日
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:38:30.84ID:jD+7cg260
>>821
いや、そんなの決まっていない
合格可能性偏差値なら30%程度の合格率だし、ほかにも80%ライン、90%ラインとかある
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:41:05.10ID:hqbYkY2u0
>>823
まあ早実は系属だけどね
本庄と学院の2つの附属は試験日重なってるんじゃなかった?
ほかにも、志木の二次もどこかの一次と重なっていたりでそんなに多くはうけられないよな。
大学なら多くの学部受けられるし、なんなら浪人して翌年も同じ数の学部うけられるけど。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:24.64ID:mS3ghxV90
>>825
してないよ
埼玉校だから被らない
それは志木も同じ
そして女子は早慶2校しか受けられない
最難関の慶女か40人しか取らない早実という究極の選択
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 22:52:58.25ID:bDmnBvKR0
>>822
全員現役??
立大じゃ満足できないから浪人してでも早慶行きたいのもいるようですよ。

立教新座高校2023年大学入試結果
早大合格者11(うち現役4)
慶應合格者12(うち現役8)
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 23:31:06.84ID:HQ13arJQ0
浦高の卒業生に聞いた話なんだけど
12月に行われるクラス対抗ラグビー大会は3年生も参加するんだってね
しかも部活以上に練習するらしい
受験勉強そっちのけで夜遅くまでって……謎すぎる
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 23:48:18.18ID:x4TLTAzh0
>>830
で、あなたはどちらの叔父(爺)様?
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 07:15:56.59ID:O6yJ0jqD0
埼玉県民は浦和信者が多すぎ
県民は全国的に凄い高校だと思っているが全国的な知名度はないよ
実態は群馬の前橋や千葉の千葉や茨城の水戸第一や熊本の熊本と同じくらい
なにが言いたいかというと日本のどこにでもあるような県庁所在地の進学校にすぎないということ
近年は隣の大宮高校が伸びている印象
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 07:37:10.24ID:KQHdTXQ60
>>832
浦和の知名度がない設定なのに大宮が浦和の隣と言ってしまう笑
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 07:43:22.82ID:izdw8CTY0
国医+東京一工の生徒数に対する割合順

26% 浦和
15% 大宮
8% 栄東
8% 川越
5% 市浦
5% 春日部
5% 明星
4% 開智
3% 川越女
1% 川東
1% 大開
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 07:45:48.83ID:/5kusSXz0
浦和をフォローするつもりはないが全国各地の進学校卒なら浦和は知ってるよ

知らないのは駄高卒の大学未受験者
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 08:10:12.25ID:bRXnjIBU0
>>834
これ浪人合わせてない?
現役はもっとショボいぞ
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 08:11:48.29ID:m5qDpRmy0
茨城 みといち(28)、つちいち(21)
栃木 うたか(24)
群馬 たかたか(18)、まえたか(14)
埼玉 うらこう(72)、おおこう(40)

()は東京一工
さすがに北関東とは比較にならんな
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 08:38:27.24ID:izdw8CTY0
超進学校 ——
埼玉には無し

進学校 ——
浦和
大宮

準進学校 ——
栄東
川越
市浦
春日部
明星
開智
川越女

自称進 ——
川東
大開
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 08:47:02.78ID:f072V99u0
>>838
春高と開智と川女は下げていいぞ
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 08:51:01.57ID:izdw8CTY0
浦和一女忘れたw
国医+東京一工6%
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 09:47:52.19ID:7nA+hW++0
埼玉県以外の一般人からしたらそこまで絶対的な認知度は無いと思うよ浦高
学歴厨の間では全国的に有名だろうけど。
関東の一般人に北野って言っても知らなかったりするのと一緒で、他県民からしたらどの県にもある県立トップ校の一つって認識だと思う。
もちろん県立トップ校の中では知名度高い方だとは思う
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 10:02:08.46ID:izdw8CTY0
>>844
一般人からの絶対的な知名度の話なんて誰もしていない
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 10:08:33.97ID:O6yJ0jqD0
例えば県千葉や県船が千葉では有名だが他県では無名
浦高だって他県では知られていないよ
やはり有名進学校といえば早慶の付属、渋幕、麻布、開成、筑駒、浅野、聖光、都立日比谷、桜蔭、JG、
このあたりが有名で地方だと東海、灘、ラサール、東大寺、府立北野ぐらいしかない
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 10:19:16.40ID:9T9NMk8R0
>>843
浦高が東大合格者数top10に最後に入ったのが85年
88年と90年はランク外だが東大合格者数60人だったし、95年は50人とこの辺りまでは高水準を維持していた
96年から東大合格者数が半減して、そっから2012年の東大合格者数40人出すまで低空飛行

95年までは名門校の連続性は感じられるけど、96年以降からは断絶があるね
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 10:23:55.18ID:O6yJ0jqD0
>>816
だから一般世間では浦和は無名なんだって
他県での評価は早慶の付属や立教のほうがブランドがある
進学先だって浦高の平均的な学力では早慶すら受からないぞ
現役で立教が関の山とかそんなレベルで400人もいるから下はニッコマもいる
この話をすると浦高は東大ガーとか4年制だからとか言い出す奴がでてくる
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/08(土) 10:24:30.65ID:T3n7IECj0
浪人0で毎年コンスタントに慶應医学部に7名、残り物全員慶應におくりこみ、年によっては東大や他の偉大に1名か2名送り込む慶應志木。しかも全員現役。究極の進学校じゃないか?アベレージでこれより実績が上の進学校って日本に3校もないだろ。早大本庄は医学部ないのがおしいがこちらもすごい。早慶以外の附属って調べたら全員をそこの大学に送り込める訳じゃないらしいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況