X



トップページお受験
117コメント53KB

洛星中学校★洛星高等学校 Part16

0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 08:11:36.75ID:QT6eGze40
堀川洛南ばかりで取り上げられない京都教育大附ってほんま地味やな
高校できてすぐ進学校になって洛南より早くに進学校だったよな
京大70だしたこともあるし
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 14:07:33.15ID:tY4PHZOe0
東大京大W受験ができた年以外だと東大京大率的には1990年が最高
生徒数多いのに率でも甲陽東大寺を上回っている
洛星(267名卒)東大39京大116
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 22:34:52.56ID:C4MYENaP0
洛星はスクールバスを京阪七条→京都駅前→四条烏丸→烏丸御池→北野白梅町と運行したら良いのではないか

通学する生徒の負担がずいぶん軽減されると思う
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 14:12:04.36ID:t6lkpD740
>>93
俺は阪急プラス西院から自転車だったがけっこう辛かった

烏丸まで行ってスクールバスだったら多少楽だっただろうなって思う
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 15:45:38.75ID:knhNzKKw0
自家用車で通学しても
中心地の四条烏丸から20分
烏丸御池から15分
西院、今出川駅から10分
京都駅から30分
円町駅から7-8分

通勤時間のバス通学では2倍ほどかかるとみるべき。
市内のどの駅前に住んでいても
バスに15-20分は揺られないとだめ。

京都市民でもめちゃくちゃ通いにくい。
辺境にある同志社の方が地下鉄、叡山電鉄があるから便利。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 17:42:59.01ID:t6lkpD740
>>95
洛中、洛外あたりの京都市民はまだいいよ

同期に兵庫県から6年間通ってた奴がいたけど、あれはえげつないなと思う
大阪のミナミから通ってる奴もいたし
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 06:28:19.02ID:KWsMiBtG0
大阪なら星光でいいんじゃないのか
兵庫なら灘甲陽は難しい六甲は不満ならわかるが
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 09:28:25.13ID:Aja6/wWV0
>>98
洛星全盛期の頃の話だからさ

灘に迫るぐらいの勢いだったから遠くからでも通いたかったんじゃないかな

おとなしくてダサいオタクっぽい生徒が多かったけど、勉強は当たり前のようにバケモンみたいにできてたな
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 11:18:29.10ID:tNBrp1ae0
>>98
兵庫は灘

大阪は星光学院
奈良は東大寺

鉄板やね
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 18:49:11.23ID:8C3fjeNb0
昔の名前で出ています

京都に居るときゃ 洛星と呼ばれたの
神戸じゃ六甲と 名乗ったの
ハマ(横浜)の酒場に 戻ったその日から
あなたが探してくれるの待つわ
昔の名前で出ています

忘れたことなど 一度もなかったわ
いろんな学校を 知るたびに
いつもこの胸 かすめる面影の
あなたを信じてここまで来たの
昔の名前で出ています

あなたの似顔を ボトルに描きました
桐蔭の命と 書きました
流れ学校の 最後の止まり木に
あなたが止まってくれるの待つわ
昔の名前で出ています
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 18:53:54.73ID:V8f9hlnf0
歳がバレる
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 22:32:17.32ID:/R7csmzz0
今でも制服変わってないんか?
制服ダサい学校は伸びないよ
勉強だけできれば幸せになれた昭和(誇張だが)じゃあるまいし
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 23:51:04.78ID:Z0n6TE5n0
>>103
夏服は何とかしてほしかったな

先週、近所のイオンに洛星ボーイがいたんだけど彼女っぽい娘と一緒で楽しそうだった カバンでわかった

男子校なのになかなか羨ましい身分だと思った 彼女もお目が高い
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 23:11:47.11ID:pHSZR2PF0
やっと洛星卒でリニア工事に反対して国益を害していた、川勝静岡県知事が辞める気になったか
今までの失言、暴言は数え切れず
おかしなOB多いね
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 22:38:46.13ID:Lm0SZTlI0
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 19:10:22.30ID:sNF0T/2s0
洛南みたいな京大合格者数を稼ぐのをやめて武蔵みたいな真のエリート校を目指しているんだろ
しかも東大・京大・医学科合格者数は遜色ない
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 22:02:54.85ID:iMZFj5BR0
以前は、洛星高校の生徒の父兄は京都府立医大出身が多くて
その子弟も府立医大に進学させる傾向があり、学生数でも
占有率が一番だったが、現在はどうなのか。
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:44:23.83ID:uGQNHw/B0
東大のプライド肥大型の特徴

「傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします」
職を転々とし最終的にはニートになるようです。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 17:03:05.60ID:CyAsKS/i0
その神話が成立していたのは00年代まで。

もう15年〜20年以上も前で、最後の世代は昭和末期〜バブル崩壊生まれまでだよ。親がもう還暦、子供は30オーバーのおっさん。
10年代からは京府医に10人合格しなくても普通になった。

そもそもコンスタントに理V+京医へ5人以上は輩出していたのに、今は京医3人で大健闘、洛星復活みたいなノリ。
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/01(水) 13:39:00.29ID:ftbbO6nY0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)
36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)
35.3% 愛光   221  12   5  61   78 (理三3、京医0)
34.8% 洛南   420  12  83  51  146 (理三2、京医15)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 08:40:57.72ID:Qsmd6f8J0
確実に進学実績落ちてる
東京国医率で言うと
2018年に40%を割って、2019年に50.2%に回復
2020年に40%を割って、2021年に47.6%に回復
2022年、2023年と連続で40%を割って、今年は41.7% ←回復とは言えず

流れからすると、来年は40%を下回りそう
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 12:56:05.90ID:I5bI4M2K0
医者多いよなあ。
国医だけでなく私大医含めたら、卒業生で医師になる確率では関西屈指?
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 06:54:04.35ID:vf0OEDfK0
国医 2024年 ( )は現役

東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/16(木) 18:06:58.02ID:wr28Z3zc0
♪衣笠の松調べもゆかしく、ほほ笑みたてり慈愛の護り舎

って校歌の意味がいきなりまずまず難解だよな
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/19(日) 19:32:19.67ID:kW5IrzEu0
男女別学高校出身者の教育および労働市場のアウトカム(RIETI)

OLSの推定結果から、男性の場合、別学出身だと難関大進学確率が6.52%ポイント高く、賃金が12.0%高い。観察されない将来のアウトカムを高める要因を持つ人が別学を選択している可能性はあるものの、別学高校自体の影響がある可能性もあるだろう。既存研究を整理してこの背景を考えると、①男子校において比率が高いと考えられる同性教師からポジティブなステレオタイプに従った教育を受ける、②同性教師が規律や学級秩序をうまく管理したりすることにより成績を高める、③男子校における同性のみの環境において異性の目を気にせずに勉強に集中できる効果がある、などの可能性が考えられる。
(中略)
まとめると、本研究が分析の対象に選択した高校でのリーダー経験、難関大学進学、理系学部進学、賃金について考えた場合、女性にとって共学の方が別学よりも有利な選択だと言える証拠はなく、男性にとってはむしろ別学の方が将来の賃金のためには有利である可能性があることが分かった。これらのことは、共学化が進む日本の教育政策を考える際のひとつの材料になるだろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況