>>549

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart64【三河】
mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617885240/

443 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2021/04/27(火) 05:30:17.13 ID:yJ8zHHBx0
>>440
東海中学のボーダーはまじて千種瑞陵レベルだよ。
ただし千種レベルの地頭の子が中受塾に通うと東海中学に合格できるという話で、
逆に旭丘レベルの地頭の子が補習塾に通ったところで東海中学には受からない。
小学校の授業と中学受験の範囲がまったくかけはなれているからね。

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart61【三河】
mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1607851801/

65 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2020/12/15(火) 15:47:18.75 ID:Rg3CkEu40
東海残念で愛知中合格だったけど、地元公立中学校に進んで卒業したら愛知高校特進に入れず普通科に進んでしまった子を知ってる。そこのお母さんは、あのとき愛知中に入れとけば良かったって後悔してた。

632 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2021/01/14(木) 21:27:47.83 ID:NlUK2vK20
>>626
東海落ちが皆偏差値53〜54レベルとは限らないからなぁ。近所の東海落ちの男の子、3年後に愛知高校の普通コースだったよ。
女の子だと南女落ち淑徳蹴りで公立に進んだのが3年後に千種だったね。やっぱり中学受験である程度の爪痕をしっかり残せない子は高校受験でもたいした結果は残せないんじゃないかなぁ。