X



トップページお受験
1002コメント534KB

【複合選抜】愛知県の高校受験part108【尾張三河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/25(土) 09:03:50.63ID:uKY6Pljg0
引き続き、愛知県の高校入試の話題をどうぞ。

個人が特定できるかも知れない内容は書きこまないこと。自分でほんの少しでも危ないと思ったら、
書き込まないのが無難です。合格してから書き込んでください。
自分の住所・性別・受験番号・出身中学・内申点・当日点・模試の偏差値・特技・生徒会・部活・
私立高校の合否・珍しい併願校や単願、などを組み合わせて書き込むのは、
簡単に個人を特定できるので絶対にやめましょう。このスレは中学の先生も高校の先生も当然見ています。
自分で書いた書き込みは、削除依頼をしても応じてもらえません。

前スレ:
【複合選抜】愛知県の高校受験part107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1671445893/
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 08:04:23.49ID:kL5HsLXp0
旭丘のボーダー
河合塾で講師の方が286あたりがボーダーになると思うと発言したそうですが、他の塾では何か聞いてますか?
発表まであと1週間なんだから待てばいいだけなんですが、塾も塾内のコースも選ばなきゃいけないしソワソワしちゃって
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 08:43:09.08ID:lcb5Ys9Y0
>>100

【訂正】

△ 一部、豊田西と刈谷の附属中から岡崎を受験する動きも出るだろうが

○ 一部、豊田西と★西尾★の附属中から岡崎を受験する動きも出るだろうが
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 08:51:22.14ID:lcb5Ys9Y0
旭丘286はキツイね
どのみち2点刻みなので、2倍する前の数字、内申+当日=143点で以下計算するけど、
ボーダーってことは143(286)でもギリギリ足りないかもしれないわけだから、内申+当日=144(288)以上は欲しいってこと

内申35以下はほぼノーチャンス(109点以上必要)
内申37当日107=144点(288)くらいまでが現実的な合格ラインか

例年より内申がモノを言うということはないが、ほぼ例年並み
当日点×1.5倍時代とあまり変わらないってことだな
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 08:55:35.66ID:rBs6uWWy0
>>92
南愛名中になってしまったので
ほんと、MARCH関関同立の
滑り止めになった南山!
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 09:04:01.52ID:lcb5Ys9Y0
易化した数学・理科が満点で、難化した国語・英語・社会で平均1問ずつ間違えて、当日107/110点
難化した国語・英語・社会で平均1問ずつ間違いで済まなければ、内申39当日105=144点のラインか
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 10:57:13.87ID:l2stjAOv0
愛知の高校受験で河合塾なんて大手でもないだろうし
ボーダーが分かるほどデータ持ってるのかと
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:04.10ID:OdziuPEz0
結局内申39が限界ってのは昔から変わらないねぇ。マークシートで易化するから2倍にして調整しただけか。
相変わらずの内申だね。

そうなると県立附属中学から旭丘や岡崎を外部受検するルートはかなり内申取りにくいだろうからレアケースになるだろうね。無駄な高校受験勉強するより大学受験見越して先取りしたほうがいい。
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 12:00:09.28ID:kL5HsLXp0
>>106
河合塾の2022年の合格実績のページに、旭丘への合格者数3年連続100名以上とあったので、大手かと思ってました
大手となると、秀英・名進研・野田・佐鳴のあたりになりますか?
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 12:18:49.51ID:E/+N4lzk0
>>104
早慶マーカン自体が国公立の滑り止めだろが。
現役で下宿マーカン進学するのはほとんどが国公立落ち
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 17:50:26.28ID:Vi+0BajB0
>>108
河合塾グリーンコースは特にトップクラスに特化している感じです。旭丘のデータはしっかりもっている。
次点が佐鳴。野田塾は中堅向け。
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 19:49:03.43ID:+jx1lKvi0
42の当日100が不合格なんてことある?300人以上それ以上の内申と得点ってちょっと考えにくいような
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 22:53:54.99ID:lcb5Ys9Y0
旭丘についてあーだ、こーだ言えるのは河合塾と佐鳴予備校だけ。
それぞれ約3割のシェアを持ってるから、この2校の予想ボーダーが一番信用できる。

>>114
余裕で合格する子らはネットに点数も書き込まないであろうことを考えれば、
ボーダーラインも、ネットの書き込みよりはもう少し高くなるだろうね
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 23:13:12.40ID:4LGNCp960
584実名攻撃大好きKITTY2023/03/01(水) 14:54:47.58ID:ijOpe6cB0
>>564
>所詮は高校入試の千種・瑞陵相当なのだから、東海や滝は中学から入った方が圧倒的に楽だぞw

何度も堂々巡りにさせるなよ
そもそも、↑の説自体がデタラメで何のデータの裏付けもないと指摘されてるだろ

「東海や滝の高入が中位に来るからボーダーは高入≒中入」とか言ってるけど、それ何の反論にもなってないから

・全国ほとんどの一貫校で同じ現象なので。豊島岡女子や巣鴨や城北みたいな高入・中入の学力差が激しいと言われてる一貫校ですら、上位と下位に中入が来て高入が中位になる(豊島岡は高入廃止)
・中学3年間でだらけてしまったり中学受験で燃え尽きた子たちが高校生でも成績下位に沈むケースは多々あり、一貫校のカリキュラムを生かして進学実績の主力となる中入上位と二極化する
・高入は高校入試で英語を受験として勉強しているので、中入下位に多い英語アレルギーをほぼ回避できている
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 07:38:07.33ID:cutAn/oh0
>>117
合格確率80%とか50%というのは、偏差値では言えても、当日点には当てはまらない
強いて言えば、ボーダーライン上で内申+当日点が同点で並んだ場合は、そのうちの○%が合格とかは言えるがね

今年からはマークシート試験になり、推薦志願者は筆記試験を受けなくなった、
試験も1回でAグループもBグループも同じ問題だから、各校のボーダーラインは相当精度の高い数字を明確に比較できるようになるだろう
(代表例が明和・向陽・一宮・岡崎・刈谷(Aグループ)と、菊里・時習館(Bグループ)のボーダー比較)

「今年のX高校は内申+当日=143点がボーダーだったようだ」とか、相当ハッキリ言える、見えるようになるだろう
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 08:06:34.55ID:BXe9pCoh0
河合塾の合格最低点予想があたる確率が50%のラインをボーダーラインと河合塾は言ってるのでは
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 08:23:30.30ID:NSUiWIez0
101です
河合塾の講師のうちの一人の予想ボーダーなので他の塾の先生のお話も聞いてみたかったのですが、雑談みたいなものですし難しそうですね。
あと1週間ソワソワしておきます
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 08:48:03.11ID:RjzG8tOQ0
>>118
そこは比較する意味ほぼないやろw
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 09:47:24.59ID:ZXybvHRT0
>>109
国公立の滑り止めのマーカンの

滑り止めの南山!

の、滑り止めの愛名中!
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 09:57:36.90ID:cutAn/oh0
>>121
たとえば尾張学区なら、明和・向陽・一宮(Aグループ)と菊里(Bグループ)の4校のボーダー比較は超重要だよ
今年から初めて、同一試験問題の得点、推薦合格者も混じってない、それもマークシート試験で、
非常に精度の高い比較、合否追跡調査ができるようになるのだから

なにしろ、この4校はすべてお互いにまったく併願できないのだから、
「思ったより差が大きい or 小さい」という情報は、来年の公立高校入試に大きな影響を及ぼす
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 16:53:24.18ID:h6DD8QJi0
合格発表までまだあと1週間もあるのか
コロナ禍対応や新体制初年度とはいえちょっと遅すぎ
受験前に風邪引くようなやつ切り捨てろ
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 16:59:28.12ID:ZXybvHRT0
400社実就職率ランキング(私立) 並びは7年平均値順

 16  17  18  19  20  21  22  均 直近
46.9 46.5 --.- --.- --.- 40.9 39.3 --.- ---.- 慶應義塾
48.8 37.7 40.5 33.3 37.3 38.7 40.4 39.5 +0.9 豊田工業
35.0 34.6 36.8 38.9 38.0 36.3 37.1 36.7 +0.4 東京理科
37.4 37.3 37.2 36.7 34.7 33.0 31.5 35.4 -3.9 早稲田
33.8 38.3 33.5 34.1 31.0 29.2 27.8 32.5 -4.7 上智
32.5 31.2 30.5 31.6 30.7 26.6 26.2 29.9 -3.7 同志社
28.3 30.5 31.2 32.2 33.0 27.5 25.3 29.7 -4.4 芝浦工業
29.8 29.0 30.9 30.1 29.1 22.1 20.3 27.3 -7.0 青山学院
26.7 28.2 28.4 28.9 28.4 24.2 22.7 26.8 -4.1 明治
27.8 25.7 28.3 26.5 24.5 23.1 25.5 25.9 -0.4 国際基督教
28.2 28.4 26.7 26.2 25.6 20.4 20.0 25.0 -5.0 関西学院
28.3 27.6 25.8 26.0 23.8 21.2 19.1 24.5 -5.4 立教
33.8 30.8 24.4 23.4 23.8 15.8 14.1 23.7 -9.6 東京女子
29.0 28.8 21.8 22.7 25.8 20.3 17.6 23.7 -6.1 津田塾
27.8 30.6 27.5 22.9 21.0 18.0 14.5 23.2 -8.7 学習院
32.8 28.6 26.2 21.5 20.0 14.5 14.0 22.5 -8.5 聖心女子
31.4 28.0 23.7 22.0 20.7 15.5 14.2 22.2 -8.0 日本女子
23.3 23.7 23.2 22.1 21.4 19.3 19.7 21.8 -2.1 中央
23.5 23.9 23.2 23.9 22.6 18.0 17.3 21.8 -4.5 立命館
22.5 23.5 21.8 21.9 21.1 16.7 16.6 20.6 -4.0 法政
31.4 26.3 24.6 23.0 16.5 10.0 08.2 20.0 -11.8 学習院女子
18.0 18.5 22.0 23.2 19.5 19.1 19.5 20.0 -0.5 東京都市
23.9 23.1 21.5 18.8 17.0 13.7 13.7 18.8 -5.1 成蹊
20.6 21.0 19.6 19.6 19.4 13.4 13.4 18.1 -4.7 関西
20.1 21.7 18.4 18.2 15.8 13.3 12.4 17.1 -4.7 南山
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 17:00:58.39ID:ZXybvHRT0
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部 慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大 早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大 早稲田大(人間科学・社会科学など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、東京都立大、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪公立大、神戸市外国語大 など 東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3 (以下高校基礎レベル)
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 17:02:11.28ID:ZXybvHRT0
■就職偏差値ランキング2022 https://www.asahi.com/edua/article/14818564

1.東京大学   60.7
2.一橋大学   60.5
3.慶應義塾大学 60.4
4.国際基督教大学60.1
5.京都大学   59.9
6.東京工業大学 59.7
7.早稲田大学  59.6
8.大阪大学   59.4
8.上智大学   59.4
9.北海道大学  59.2
10.神戸大学   59.1
11.筑波大学   59.0
11.東北大学   59.0
12.名古屋大学  58.9
13.九州大学   58.8
14.千葉大学   58.7
14.東京理科大学 58.7
15.立教大学   58.5
16.電気通信大学 58.4
16.大阪府立大学 58.4
18.青山学院大学 58.3
19.岡山大学   58.1
19.明治大学   58.1
19.同志社大学  58.1
22.関西学院大学 57.8
23.中央大学   57.7
24.法政大学   57.4
24.立命館大学  57.4 26.新潟大学   56.9
27.芝浦工業大学 56.7 28.東京電機大学 56.3
29.日本大学   55.4 30.近畿大学   54.9 30.東洋大学   54.9
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 17:03:11.43ID:ZXybvHRT0
最新就職ランキング 有名企業400社の実就職率 2022年卒 (2022.8.19) ●:国立、▲:公立、○:私立

01.●一橋大 50.8
02.●東工大 41.8
03.○豊田工 40.4
04.○慶應大 39.3
05.○理科大 37.1
06.●九工大 36.8
07.●電通大 35.1
08.●名工大 34.8
09.●大阪大 33.3
10.▲国際教 32.7
11.●名古屋 32.2 ★
12.○早稲田 31.5
13.●京都大 28.7
14.●横国大 28.6
15.○上智大 27.8
16.●神戸大 27.5
17.●京工繊 27.3
18.○同志社 26.2
19.●東北大 25.9
20.●東外大 25.6
21.○国際基 25.5
22.○芝工大 25.3
23.●豊橋技 24.7
24.●九州大 24.2
25.●東京農 23.5
26.○明治大 22.7
27.●北海道 22.5
28.▲大阪府 22.3
29.●長岡技 21.6
30.○青学大 20.3
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 17:04:29.99ID:ZXybvHRT0
国公立医学科

東海、123
滝、48
旭丘、35?
南山女子、30?
岡崎、20?
明和、18
向陽、12?
時習館、11
刈谷、9
菊里、7?
海陽中教、6
名古屋、6
一宮、3?
半田、3?
愛知、3
南山男子、2
千種、1
西春、1
名城、1
名電、1?

豊田西?一宮西?

こんな感じ?
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 18:38:58.05ID:1JwaP8gn0
>>123
思ったより差が小さいのに大学合格実績は差が大きいな、とかが分かる訳か
確かに今後の高校選びに大きな影響を及ぼすな

まあ菊瑞比較の方が気になるが
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 22:13:27.43ID:rjSssf/j0
●春休みに行って見よう! 〜校門からの眺めが素晴らしすぎる高校ランキング〜

第1位 瑞陵 ポプラ並木と五中山が迎える贅沢な空間(旧正門と旧講堂は国の登録有形文化財)
第2位 明和 美しい二等辺三角形の大木メタセコイア
第3位 旭丘 門の正面からからずらし(独特の意匠)て校舎を配置(正門は国の登録有形文化財)

番外  向陽 正門はきれいだが教職員・来客用。生徒は通用門を利用←本末転倒
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/03(金) 00:33:35.12ID:pu2yZau10
>>130
10年くらい前に千種を抜いた瑞陵が、
さらに菊里を抜いて、ついに御三家復活に名乗りをあげるのか、

高校受験界の関係者が固唾を吞んでいる。
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/03(金) 00:41:53.91ID:fFuiSo950
あほか無理や
向陽は抜けんやろ
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/03(金) 07:47:54.16ID:fpJXNfRT0
1回の試験で2校受験に変更された今年度入試では、

滑り止め校に恵まれている向陽の第1志望者数が100名以上減った一方、
瑞陵の第1志望者数が増えた(過去最高)。

地殻変動は既に起こっている。

もともと、
瑞陵>向陽だから、オセロのように簡単にひっくり返る。
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/03(金) 07:59:26.81ID:FDfm9VTT0
瑞陵はその敷井の低さ故に新制度でワンチャン有りと見込んだ低内申+低実力のバカを期待させてたくさんかき集めただけ
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/03(金) 14:38:15.14ID:tPHDLfDt0
>>125
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/03(金) 22:29:51.48ID:RTL7rM+j0
井○塾、完全にやらかしたな(´・ω・)
自分で数字を見て、おかしいと思わなかったんだろうか?


・旭丘が低すぎる
・中学生の数が少ない割に(>>71)定員400人も取る岡崎が高すぎる
(例年、向陽とほぼ同じ、三河学区で圧倒的なシェアを持つ佐鳴が絶対的に信用できる)
・一宮と向陽と、菊里と瑞陵のボーダーを4校同じとする大胆すぎる、独自すぎる予想
・ただでさえ中学生の数が少ない三河学区で、時習館が高すぎる、刈谷より高くしてしまっている、今の時習館のボーダーは瑞陵未満
 完全に土地勘の無さを露呈、あそこは愛知全県模試も扱ってないのかな?
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/03(金) 22:42:55.76ID:RTL7rM+j0
まあ、今年からはマークシート試験、1回試験(AとBで試験問題同じ)、推薦合格者は筆記試験受けてないので、
自己採点結果による合否追跡調査の精度が、段違いに高くなるから、夏の佐鳴サクセスロードを見とけばそれで十分足りるよ
愛知県の公立高校入試で、史上初となる各校のボーダーラインの精度の高い比較、順位付けが行われるのだ

実は一部予想が私と一致してるところもあって、それが菊里≧一宮になるんじゃないか?という予想なのね
「旭丘→菊里にダブル落ちしても一宮に合格できた」と数字で今年ハッキリ出れば、一宮の志願倍率もまた上昇するだろう
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/03(金) 22:55:19.69ID:RTL7rM+j0
ボーダー予想で間違えて許されるのは2点(×2倍される総得点ベースで4点)くらいまでじゃない?
それ以上は弊害、害悪の方が大きいよ やらない方がマシ、出さない方がマシ
5点(×2倍される総得点ベースで10点)違うとなったら話にならない
当日点5点の差は、内申点5の差と等しい、内申40と45の差と同じ

夏に出る佐鳴サクセスロードは、確実に2点以内にはおさめてくる、
±1点のボーダーラインがわかるような分布グラフを出してくるだろう
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/03(金) 23:55:10.03ID:jsflZD4q0
あの人、ライブで刈谷は第2志望の学校かと思ってましたぁ、違うんですか?とか言ってたね
おいおい…って感じ
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:24.49ID:J7Hj/tzg0
>>139
ボーダーの割に進学実績が芳しくないことも数字でハッキリ出るんですかね
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:26.02ID:J7Hj/tzg0
菊里は甥っ子が通ってるしいろいろ頑張って欲しいんだけどなあ
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 05:18:29.74ID:XXQVjk5K0
>>142
今さら何言ってんのアンタ? 複合選抜はもう35回も続いてるんだよ
頑張るも何も、旭丘の滑り止めである限り、
一定の内申当日のライン以上の生徒の多くを旭丘に取られちゃうんだから、最初から限界はあるんだよ

それでも、この35年で当日点比率が上がり続けて、マシにはなってきた
具体的には内申43-45の旭丘落ちが中位以下スータトになるくらいには、中下位の質がマシになった
箸にも棒にも掛からない内申美人は何だかんだで減った
(ただ東京一工医は旭丘に取られるわなぁ)
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 05:23:03.76ID:XXQVjk5K0
>>141
三重県出身の余所者だからこそ言えることもあるから温かい目で見てきたのだが、
いくら土地勘がないとはいえ、カネを取って学習塾を経営している人間が自信満々で外に発表しちゃうところが凄い(;・∀・)
基本的な知識、事実からしっかり勉強して出直してこいと言いたい
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 06:11:11.24ID:XXQVjk5K0
 
(2023私の愛知県公立上位校ボーダーライン予想、答え合わせは夏の佐鳴サクセスロードで)

・向陽>岡崎(同じAグループだから今に始まった話じゃないが)
・菊里≧一宮

明和と向陽の比較では、「ほとんど同じ」となればどちらを受けても同じということで、明和の志願倍率も回復するかもしれない

菊里と向陽のボーダーラインはどっちが高いかわからないが、
今年、菊里の倍率が上がったのは、いくつかの学習塾が向陽の序列を上げたのが影響したと見る
つまり迷ったら下の方を受ける、“入りやすい方”を受けるという心理が働いた結果だ
実際には、どちらが入りやすかったのか、今年はじめてハッキリ答えが出る(ほとんど同じかもしれんがね)

県教委と名古屋市教委は馬鹿なことをしたもんだ
向陽と瑞陵の普通科を減員して、ボーダーラインをわざと意図的に上げた、受験競争を煽りまくってるわけだから

一昔前までは「志望校をワンランク落としたい」ときに向陽を安心して受けられたんだから
定員360人と他校より1クラス多く、かつ併願できない旭丘・明和・菊里・一宮志願者が参加しない競争だから(これは今も変わらない)、
大したことはなかった、知れてたんだから
(向陽にも落ちるようじゃあ、お話にならなかったということ)
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 06:52:08.93ID:04J3/h8N0
件の塾のブログに書いてある旭丘のボーダー予想、1週間待てない人の塾の予想と10ポイントもズレがあるけど、ボーダーに使う割合が違うみたいなことは考えられる?
河合塾は合格50%、駿台は60%って書いてあるの見たことあるんだけど
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 07:11:23.33ID:XXQVjk5K0
(内申+当日)×2の総合得点に何パーセントという概念を持ち込むのが、そもそもおかしいス(´・ω・)
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 07:20:01.69ID:XXQVjk5K0
一宮と瑞陵、刈谷と瑞陵(境界特例、調整区域)のボーダーラインが「逆ザヤ」だったら、
瑞陵の方がボーダーライン上だったら、確かに凄いね

さすがに一宮は無いと思うが、刈谷はゼロではないかな

瑞陵は女子比率が高い、内申美人が多いので、V型でそこまで伸びないんだよな
(内申美人がIII型の千種に逃避するということはあるかもしれんが)
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 07:42:15.77ID:04J3/h8N0
>>149
合格最低点で語るならわかるんだけど、ボーダーラインに合格可能性の割合を持ち込むのは当然というかしゃーないんでない?
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 07:48:46.43ID:A9oOJYxP0
愛知の高校受験のボーダーラインといえば合格最低点を指す
合格最低点以下では合格せず、ライン上では合否が分かれる
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 08:00:16.28ID:XXQVjk5K0
>>151
だから、ボーダーラインというのは普通は「2人に1人以上受かった」50%偏差値のことを指すからな(´・ω・`)
ただし、一般名詞としての「ボーダーライン」なら、合格最低点のことも指しても別におかしくないわけで
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 08:23:38.37ID:XXQVjk5K0
今年の夏以降、佐鳴サクセスロードは、愛知県内で最も権威ある公立高校受験情報誌、合否追跡調査になるよ
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 08:29:04.37ID:A9oOJYxP0
サクセスロードに不合格者の情報載ってたら最強になる
全県追跡は不合格情報も提供してるから現時点では全県追跡が優秀
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 08:39:21.30ID:XXQVjk5K0
>>156
残念ながら母集団の規模がまるで違う(模試に参加しても、河合塾も、野田塾も、全県模試に合否追跡データを提供してないようだ)上に、
内申+偏差値だけでなく、★内申+当日点★の合否追跡調査を掲載しているのも佐鳴サクセスロードだけだろう
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 08:46:50.09ID:XXQVjk5K0
佐鳴サクセスロードはグラフで可視化してる、ボーダーライン(合格最低点)が一目瞭然で(大体)わかるのが素晴らしい
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 09:41:40.55ID:gE1e7rds0
受験生親が買うのは分かるが、このID真っ赤の人は何のためにサクセスロードなるものを毎年購入して読んでいるのか…
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 13:58:58.57ID:pW1vS6yY0
ボーダーは底辺!

進学実績は合格者平均で決まるな!
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 14:08:50.94ID:ZLFCx11z0
底辺入学者の多くは高校3年間深海魚になって自信喪失することが多いし、高校活用法としては根本的に間違っている。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 14:19:02.49ID:dF18yIWG0
井の塾でボーダーと言ってるのは80%の可能性で合格となるライン
って動画で言ってたよ。

多くの人は、ボーダーラインという語句を50%ライン、
あるいは合格最低ライン
という意味で使うから混乱するね。

井の塾のボーダーライン超えると、そのボーダー判定でA判定となる。
A判定、B判定はほぼほぼ大丈夫。
学校によるらしいけどC判定でもたぶんまで受かる可能性高いとか。
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 14:41:47.87ID:A9oOJYxP0
確率80%をボーダーとして発表するなんて
ボーダー以下の中学生を不安にさせるだけだったな
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 15:06:49.24ID:dF18yIWG0
ライブ配信のときにコメントで指摘しようかとも思ったけど、
何か怒られそうでやめたわ笑
80%ラインなら、ボーダーラインって言葉でなくて80%ラインって言って欲しいわ。

あと、さっき新しい動画見たら、ボーダーライン超えてたらほぼ確実に大丈夫って言ってた。
すぐに、「80%」って言い直してたけど。

合格最低ラインの予想もだそうと思えば出せるけど、ぬか喜びをさせてしまう人を出したくないということで非公表らしい。
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 16:08:27.64ID:vUNei+n00
あの人さ、疲労で頭が回らなかったり知識不足のボロ出したり曖昧な対応しかできないなら別に無理に毎夜LIVEやることないと思うんだけどね
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 18:23:16.12ID:p+zmwTaR0
度々言うことが変わるから一貫性がないし
信じすぎずおっさんの戯れ言だと思ってたほうが良い
毎日生放送してるのは塾の営業になるからでしょ

あと多分だけどC判定とD判定の境目が合格最低点な気がする
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 19:04:34.63ID:A9oOJYxP0
10,000人分の得点の分布図を各高校別に見せてくれたらこっちで合否判定するからさ、それでいいのに
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 19:34:14.35ID:6YL7QAof0
河合塾のいう「ボーダーライン」は、「合格と不合格の割合が50%になるセンター試験得点のライン」という意味です。

というわけで、大学入試に向けてボーダーの意味を考えておくと良いとおもう。
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 20:25:49.76ID:vTlMMMqn0
●企画展示「いま、谷川徹三に触れる −哲学・平和・伝統美−」及び記念講演会

谷川徹三氏は、明治28年(1895年)愛知県生まれであり、哲学、文学、芸術など広範な評論活動を行い、法政大学総長などを歴任、平和運動にも積極的に取り組んだ哲学者。旧制愛知県立五中学校(現在の★瑞陵高等学校)卒業者であり、名古屋市にゆかりがある谷川徹三氏の自筆原稿、書及び写真等を展示する企画展を開催します。

また、エッセイスト、作家、インタビュアー、女優として活躍中の阿川佐和子氏を講師にお招きし、記念講演会を実施します。

企画展「いま、谷川徹三に触れる −哲学/平和/伝統美−」の開催について
哲学者「谷川徹三」の思想、平和運動、芸術評論及び著名人との交流等を写真、自筆原稿、書(掛軸)及び映像等により紹介します。また、来場した方が谷川徹三氏の「言葉」に触れ、自ら考えられるように、著作物及び対談等から抜き出した「言葉」パネルを展示します。

開催期間
令和5年3月5日(日曜日)から3月19日(日曜日)まで

午前9時から午後5時まで

開催場所
名古屋市市政資料館 第3,4,5一般展示室

所在地:名古屋市東区白壁1丁目3番地

入場料
無料

記念講演 
阿川佐和子さん講演会
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 22:57:00.30ID:3T/o10HV0
判りもしない守備範囲外の高校(三河とか尾張西部とか北部とか知多とか)に手を広げすぎ
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 23:01:59.32ID:lCVbh3iw0
判定サイトを自分のサイトでやりたいならせめてプロにちゃんとしたものを作成してもらうべき
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 23:35:42.77ID:gNuHLyXu0
>>163
くわしくありがとう!
ってことは、先生の読みでは旭丘は276ポイントでほぼ合格ってことか…
内申38・当日100で合格可能性80%ってのはちょっと甘い気がするね
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 23:36:16.09ID:vc38zR4A0
総得点が0.5刻みから2点刻みになることで、最低ライン上の同一得点が相当増えるからどう判断してるのかも外から分かるようになるのかな
塾内では情報持っておくよね
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/05(日) 00:53:38.85ID:rYofwyD70
総得点276(138×2)で旭丘80%(?)とか大穴狙いの大胆すぎる独自予想だな( ゚Д゚)
旭丘のボーダーは(去年の定員増で少し下がったとはいえ)県内でも抜けてるんだよ(>>76

ところで井○塾、早速、数字をいじってるぞw
土曜朝と比較して、瑞陵を4点下げてやんのw

とにかく模試の偏差値とか(後に2次試験も控えてる)大学入試共通テストじゃないんだから、
80%とか50%とかパーセントの概念を持ち出すのが、そもそもナンセンス

今年の旭丘のボーダーライン(合格最低点)は、志願倍率も高かったし、
やはり内申+当日=143±1(×2倍の総得点は284~288)あたりではないか?

夏の佐鳴サクセスロードでの答え合わせが本当に楽しみだo(^-^)o
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/05(日) 08:57:38.14ID:EwsN8W/D0
ちなみに井の塾は
ボーダー予想のボーダーラインの説明として、
ある高校の合格人数を100%としたときに、ちょうどど真ん中の順位で合格となるであろう人の点数をボーダーと呼んでるとも言ってた。

合格最低点をボーダーラインとも言うけど、今回のボーダーラインはど真ん中順位の合格の人の予想点数だと。

自分としては、2〜3点の幅でいいから合格最低点の予想を公表してくれれば面白いのにと思ってる。
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/05(日) 09:22:13.69ID:rYofwyD70
ええ!?(笑)wwwww

学年の真ん中の順位が旭丘と明和で2点、旭丘と岡崎で4点しか違わないだって?!
276点(138×2)で旭丘の学年の真ん中の順位に入るだって?!

井ノ塾の塾長は、自分の信用をもう少し大切にした方がいいな( ゚Д゚)
「バ○も黙ってりゃ利口に見える」のだから
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/06(月) 00:46:05.15ID:6Xx+OPa60
「昔の話はするな」と言いつつ、なぜか大昔の戦前(笑)の話を持ち出して瑞陵を今日も必死にageる、
お得意の二重基準、ダブルスタンダード全開の、K産カルト明和=瑞陵狂信者、工作員どもなのであった┐(゚~゚)┌
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/06(月) 01:33:11.29ID:6Xx+OPa60
 
(明和=瑞陵=岡崎=東海大好きな、K産カルト狂信者のご都合主義の二重基準、ダブルスタンダード)
 
・瑞陵に都合が悪い昔(小学区時代、学校群時代)の話はするな!(笑)

・明和・瑞陵に都合がいい大昔の戦前や、旧大学区時代の話はOK!(キリッ

・成り上がり進学校である岡崎や東海に都合が悪い、旧大学区時代の黒歴史には触れるんじゃねーぞ!(失笑)
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/06(月) 10:28:22.63ID:mqXyso8S0
受験生の親ですが合格発表が遠いのでボーダーについて調べていました
某塾さんの情報収集サイトって個人情報をまともに入れる人がそんなに多いとも思えず信憑性が全く感じられませんでしたがブログに書かれてたラインはやはり当てになりそうもないですね
他人の予想に一喜一憂せず素直に待ちます
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/06(月) 12:52:07.28ID:drp2MJd/0
あのー
中村高校ってどーなっちゃったんでしょうか?
昔は瑞陵と同じくらいだったのに…
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/06(月) 13:07:51.54ID:86Cyhz/z0
>>187
そこに限らず駅から遠いとか通学に不便なところはレベル落ちの傾向があるよ
もう10年前にはそうだった

サクセスロードって塾生や保護者しか見られないの?
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/06(月) 14:43:57.56ID:6Xx+OPa60
>>187
中村は2000年代前半に急激に凋落しました
旧大学区時代でも松蔭より名大合格者数が多かったのに、見るも無残な有様

結局、複合選抜で近所の高校と1つとしてまったく併願が許されず、
滑り止めにしていた名東に逆転されたとき、名東の滑り止めにも選ばれなくなったときに
滑り落ちるように急激に凋落しました、併願できたのは熱田だけ

平成29年入試から松蔭と併願が可能になったけど、時すでに遅し
(千種・瑞陵の滑り止めの)松蔭の滑り止めになりました

もし、複合選抜開始時から、松蔭と併願が可能だったなら、
中村は今でも内申38-40くらいの名古屋市西部の進学校のままだったと思います

中村の交通の便は別に悪くないから、旧大学区時代ですら松蔭より上だったんだから
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/06(月) 14:51:09.57ID:6Xx+OPa60
せめて、平成19年の群・グループの一部変更の時に松蔭と併願可能になっていたら、まだ間に合ったと思う
昭和が尾張1Aに移ったときに、松蔭も一緒に尾張1A移るべきだったんだ

複合選抜を開始するときに、小細工されて、昭和と松蔭は尾張2群に入れられたわけだから
本来、学校群で向陽をサンドイッチしていた菊里と昭和、明和をサンドイッチしていた中村と松蔭は、
いの一番、最優先で併願可能にされるべきだった、それが自然だった

なぜなら、ただでさえ学校群時代に直接群を組んでいた高校同士は、今でも尾張学区では併願禁止なのだから。
つまり名古屋市内で併願できる組み合わせ、それも釣り合いの取れる組み合わせは最初から限られてたのだ

中村をサンドイッチしていた明和と名古屋西も併願可能になるべきだったが、
落ちぶれた名西に用はないということで、明和は五条・西春との併願を欲した
市立北をサンドイッチしていた旭丘と名西の組み合わせは、需要がないのは明らかで、それは複合選抜でもまったく変わらなかった
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/06(月) 14:57:10.03ID:6Xx+OPa60
>>188
佐鳴サクセスロードは夏に市販されますよ

あるいは春に行われる佐鳴の中3生・保護者向けの入試分析会に参加したら、
ひょっとしたら旭丘はじめ公立トップ校の合格最低点ラインを教えてくれるかも
(塾生以外が知ろうと思ったら、それがおそらく一番速い、最速かな)
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/06(月) 21:27:58.14ID:JhVu2zRF0
>>187
学校群の西の横綱の中村は、学校群の前に戻ったみたいな感じ。

学校群の東の横綱の千種と菊里も、戻りつつある。過渡期。
逆らうことが出来ない大きな流れ。

◎1967年名古屋大学の合格者数(尾張地区の公立高校)

★明和196、★旭丘156、★瑞陵92、一宮46、半田43、向陽38、
名西25、横須賀23、熱田22、☆菊里17、松蔭11、桜台10
昭和7、津島6、春日井3、☆中村3、☆千種2

★印;御三家
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/06(月) 21:50:52.71ID:biAvBOkd0
44 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 23:10:38 ID:CDDtChUsO
名古屋市で一番中学受験率高いのは昭和区らしいね。
名東区や千種区も高いがその割りに公立中学の出来が良いのは元が優秀だからだろうか。
名東区は住民の三割が他地域からの移住らしいから関東や関西出身の親も多いだろう。そういう人も中学受験志向高いだろうな。
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/07(火) 00:48:09.65ID:F5vzFh830
>>195
>名東区は住民の三割が他地域からの移住

そうなん?

愛知特に名古屋って意外に中部地区以外ルーツの人多いよね
野球の山崎武司は親が長崎、工藤は両親とも宮崎出身だし

一般人でも九州とか中国地方の親を持つ人結構見るわ
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/07(火) 01:44:10.14ID:rUTubvT30
>>194
まーた、明和=瑞陵大好きな、時代錯誤のアカいK産カルト狂信者のジジイが、ブツブツ脳内妄想、願望を5ちゃんねるに垂れ流してるなw
向陽が明和をガッツリ削りつつあるのも「歴史の必然」(キリッ かよwwwww

実際は、向陽に異様なテコ入れをしたら(同じ尾張2Aで、支持層もかぶる)明和をガッツリ削り、
瑞陵に異様なテコ入れをしたら(同じ尾張2Bの)西春・五条をガッツリ削ったというのに┐(゚~゚)┌
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/07(火) 08:50:22.65ID:8XJxnB3D0
まあ、おバカな学校群とABのせいだな!

すべては

旭丘と明和のOBの

くだらん政争!

すべてなしにして、第一第二でやれば良い!

明和は

2番手でいいんだよ!

県内では5番手くらいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況