X



トップページお受験
1002コメント463KB

2023年 東大合格者数 高校ランキング part.3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 08:35:13.37ID:0M1iAH5B0
武蔵3科目定員30で開成5科目定員100だったから武蔵が難関に見えただけ
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 08:47:59.81ID:YRM09FS10
>>844
西大和も渋幕も初年度卒業生から東大京大出してたよ
ドラゴン細井は麻布落ちて渋幕なのに元ヤンキー校とかイキってるけど
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 08:48:40.86ID:KqUn1xO30
>>849
渋幕って黎明期でもう日能研偏差値50以上あったからな
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 08:54:26.97ID:YRM09FS10
>>846
早実はスポーツ推薦あるからな
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 09:03:43.92ID:KqUn1xO30
>>851
平成の時代は斎藤佑樹の代までなかったろ
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 09:51:19.07ID:TkMarlXm0
スポーツ推薦
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 10:13:53.66ID:tXL2bDp00
荒木大輔が巨人槙原のつべであやふやな時代って言ってたよ
早実にスポ選なかったら早大学院や早稲田高校と野球の強さ変わらんだろ
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 11:02:58.67ID:SzsCeUuy0
渋谷幕張、日比谷がどこまで伸びるかだな。
あとは、灘の東大離れがどれくらいになるのか。
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 11:11:19.84ID:AGBNPUv50
灘は京大も最近は医より非医の方が多いんだよな

灘→東大・京大(医&非医)

年度   卒業   東大 京大医  京大非医
2008年 216  114   14 >    9
2009年 217  103   22 >   15
2010年 219  103   23 >   12
2011年 219   99   25 >   20 
2012年 219   98   22 >   12
2013年 224  105   24 >   17  
2014年 220  104   16 >   14  
2015年 219   94   21 >   15  
2016年 218   94   25 >   22  
2017年 220   95   21 >   18  
2018年 219   92   22 >   20  
2019年 219   74   26 >   24   
--------------------------------------↓非医の方が多くなる
2020年 220   79   24 ≦   25
2021年 216   97   14 <   20
2022年 221   92   20 <   28
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 12:44:59.58ID:AGBNPUv50
西大和学園

      東大 京大 合計
1989年  0   0   0
1990年  1   2   3
1991年  1   0   1
1992年  1   4   5
1993年  0   5   5
1994年  6  17  23
1995年  5  17  22
1996年 10  23  33
1997年 12  31  43
1998年 18  42  60
1999年 13  50  63
2000年 21  46  67
2001年 19  75  94
2002年 21  69  90
2003年 25  66  91
-----------------------↓京大の医療技術短大が医学部保健学科に
2004年 15  86 101 (京大86のうち25は保健)
2005年 20  95 115 (京大95のうち19は保健)
2006年 27  95 122 
2007年 14  75  89  
2008年 26  83 109
2009年 17  75  92
2010年 22  83 105
2011年 27  83 110
2012年 16  66  82
2013年 29  82 111
2014年 22  74  96
2015年 28  81 109 京大合格者数1位達成 
-----------------------校長が今後は東大シフト宣言→東大クラス開設
2016年 33  49  82 これまで京大受けてた層を東大にまわすも撃沈
2017年 35  40  75
2018年 30  57  87
-----------------------→東大合格者数>京大合格者数になる
2019年 42  34  76 東大クラスが機能しはじめる
2020年 53  52 105 東大50人達成
2021年 76  63 139 ついに東大トップ10入り
2022年 79  40 119 調子に乗り京大レベルの生徒に東大受けさせて返り討ちにあう。
                 東大は微増で京大激減、2016年のデジャブ
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 12:45:58.81ID:AGBNPUv50
東大合格者数 

年度    渋幕 県千葉  市川
1989年   0   53    5
1991年   1   61    6
1992年   6   61    7
1993年   2   56    5
1994年   2   57    5
1996年   3   43    8
1998年  12   25    3
2000年  13   25    5
-----------------------------↓渋幕が県千葉を逆転
2002年  22   21    5  
2006年  26   23    6
2008年  35   19    6
2010年  47   22    5
2012年  49   31    6
2013年  61   24   13
2014年  48   21   11  県千葉中高一貫一期生卒業
2015年  56   23   13
2016年  76   32   13
2017年  78   18   18
2018年  48   22   18
2019年  72   19   16
2020年  74   20   14
-----------------------------↓市川が県千葉を逆転
2021年  67   19   22
2022年  74   19   23
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 12:49:04.52ID:YRM09FS10
>>862
少なくとも30年前から非特待生の東大合格者はいた
特待生なのに日大落ちた奴もいたしw
俺はその頃のOB
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 12:50:03.24ID:+Nvxnqxh0
>>860
駿台市ヶ谷講師曰く
開成の現役でさえ物理に苦戦した
らしい
みんな苦戦した中でどこかそのパイ奪うのか見もの
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 12:54:35.17ID:yASrgjFN0
>>849
西大和の初年度卒業生が出た年というのは、1989年で、この年の実績は東大京大ゼロなんだが。
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 13:02:52.59ID:YRM09FS10
>>867
翌年は3人出てるけど一期生の一浪がいるんでは?
渋幕もそうだった
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 13:06:40.83ID:kTHwFRT+0
>>864
ええと、結局この20年で東大+京大の総数はほとんど変わってないわけね
優秀生徒獲得に躍起になってるのはそのせい?
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 13:16:40.56ID:/Nb107Aa0
>>857
渋幕は2016年の四谷大塚80偏差値69が2017に72に上がった代。
入口で考えたら伸ばしておきたい代。
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 13:21:20.15ID:YRM09FS10
>>863
開校12年で東大京大90名(保健含まず)
西大和は渋幕より成長速度は速いな
渋幕は東大20行くのに15年かかってる
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 13:21:25.26ID:YRM09FS10
>>863
開校12年で東大京大90名(保健含まず)
西大和は渋幕より成長速度は速いな
渋幕は東大20行くのに15年かかってる
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 14:15:41.08ID:sxO1vJ6h0
なあ、附属先の大学レベルの割に進学実績がすごい私立高校ってあるの?
例えば東海大附属系くらいの高校が東大10人以上出すのは不可能??
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 14:18:02.84ID:YRM09FS10
数字の上では灘と西大和の逆転はありそうに見えるが
灘は60年以上もの間西日本首位に立ち続けている
ラサール3桁をもってもそれが覆ることはなかった
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 14:39:09.48ID:YRM09FS10
そして50年以上ベスト5に入り続けているのは灘のみ
開成は46年 筑駒はわずか24年にすぎない
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 14:42:28.50ID:YRM09FS10
>>874
駒場東邦 フェリス女学院 洗足学園は一応大学附属
名古屋の東海も東海大学とは別の東海学園大学附属w
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 14:47:39.11ID:YRM09FS10
>>876
関西から東大は1人暮らしのハードルがあるから
西大和の女子が桜蔭レベルだとしても難しいだろう
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:00:30.50ID:YRM09FS10
>>871
最近の渋幕は東京の東部だけでなく都心部の生徒が顕著に増えているのがどう出るか
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:10:05.91ID:0KzFm0SW0
>>874
成蹊は桐朋が良かった頃は成蹊も良かったと思う
東大一工格5前後いたような
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:20:56.13ID:EZkHc5hP0
>>879
寮はかなり充実してるみたいだし、かつてのラサールや愛光みたいに
全国から集められるようになるとひょっとするかもしれん。

関東からわざわざ行くメリットはないけど、超進学校が地元にない地域のトップ層をターゲットにして
それが上手くいけば
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:28:38.13ID:XkcGUH5o0
>>874
神戸女学院とかもそうだと思う。
女子大附属は上位大学の凋落でそのまま進学が減って外部出るようになってるはず。
話題の西大和も大和大学が接続と言えばそうなるけど
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:29:08.98ID:YRM09FS10
>>882
そのラ・サールも灘−2名くらいまで詰めたことがあるが逆転はならなかった
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:32:05.69ID:YRM09FS10
>>883
神戸女学院大はかつては関関同立と同格だったし
その頃の方が高校から東大合格者も多かった
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:33:48.10ID:tywNmN/60
>>877
2019はもう少しで渋幕に抜かれるとこだった
筑駒灘は別格だけど東大限定で言えば今年はベスト5陥落するような気がしてる
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:41:26.65ID:LvVIAlIw0
>>880
今年の新1年生は県外入学者(ほとんど東京)が県内を上回るらしい。
中央区(月島勝どき)、江東区(豊洲有明)が多いとのこと。
入試日程的にも開成桜蔭にたまたま落ちた、くらいの生徒を拾ってる。
立地はネガティブだがまだまだ安泰だろうね。
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:41:49.53ID:YRM09FS10
>>886
そういえば桜蔭も聖光もとっくに灘抜いてるんだよな
最近の麻布ですら灘の上にいることがあるし
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:46:19.21ID:U7v1I1wj0
>>874
久留米大学附設
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:51:52.25ID:YRM09FS10
>>887
それは入学手続き者(五万円だけ納入して都内受ける場合も含む)が県内より県外の方が多いって話でしょ
いくらなんでも一年で県外からの通学率が35%から50%に増えることはありえない
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 15:59:58.71ID:YRM09FS10
>>891
都市大は東海大どころかニッコマより格上でしょ
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 16:02:23.40ID:unb9wfed0
>>892
都市大は東海よりは上だけど、偏差値だけならニッコマレベルだと思う
ただ、就職先は旧武蔵工大時代の影響かニッコマ理系より格段に良いけど
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 16:04:50.49ID:YRM09FS10
>>893
同じ日大でも理工と生産工と工はかなり格差あるよね
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 16:14:01.02ID:0yEv35oy0
>>813
東大寺は半分以上浪人するのがなあ。
灘甲陽西大和洛星大阪星光は4割位だから突出して高い。
進路指導の基本姿勢以前に進路指導は塾任せで高校でしてないんじゃないか。
自由なのもいいけど自由すぎるのも考えものだな。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 16:22:50.50ID:YRM09FS10
>>895
制服もないし麻布に似てるよね
凋落傾向にあることも含めて
灘武蔵桐朋浦和等
制服のない男子校は全般的に凋落傾向にあるな
制服のない公立中高一貫は伸びているが
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 16:42:58.69ID:bXAM0APS0
>>896
灘も東大寺も特に凋落しているわけではないと思うが。
東大寺の浪人率の高さは伝統みたいなものだし。
ただ、自由放任すぎるのは学校が責任を放棄してるようなもので、それを建学の精神とか言われてもちょっとどうかと。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:05:25.46ID:YRM09FS10
>>887
江東区以東から渋幕は昔から多い(田中圭とか)が
最近は中央区筆頭に千代田港文京品川あたりが顕著に増えてる印象
まあ県外が増えたというより千葉県全般の学力が下がったという方がリアルな気もするが
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:22:30.57ID:RWkGH0XR0
>>899
灘と東大寺を一緒にするなよ
月とスッポンほどの大違いだから
そもそも東大に僅かしか合格しない東大寺が何でこのスレに入り浸ってるの?
邪魔なんだよ
引っ込んでろ
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:23:38.85ID:YRM09FS10
>>899
欧米の名門校の方がずっと厳しい感じはあるよな
昔の日本は社会全体が管理的だったから自由放任な学校には魅力があったけど
今はある意味自由なのは当たり前だから
せめて学校内では引き締めた方がいいかもな
まして世界の未来を担うエリートを育てるのなら
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:35:19.17ID:YRM09FS10
>>903
西大和というツッコミ所満載の学校がなかったら
東大寺も甲陽も北野も寄り付かずに棲み分けできるんだがな
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:41:48.00ID:tFWbx+MJ0
>>895
> 自由なのもいいけど自由すぎるのも考えものだな。

青春時代のお受験牢獄は
もっと考えもんだろ
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:45:47.05ID:MLjgKWVv0
東大寺の先生に卒業生が多く、学校をとても大切にされているのも感じられます。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているなら4日にテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。

東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
質問者さんの後悔のない進学先が決まるといいですね。応援しています!
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:46:40.45ID:7nLyYgMz0
奈良ならMAT西大寺校で三森に習えるやんとか思ったら、意外と西大和から遠かったわ
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:53:36.71ID:a72k2c8m0
東大寺学園の清水優教頭は、西大和学園をライバル視していないという。

「本校は自由でおおらかな校風で、制服もありません。私学には建学の精神があり、
校風の違いが一番大切だと考えているため、他校をライバル視して合格実績を競う
というような風土はありません。進路指導の基本姿勢として大切にしているのは、
『特定の大学、学部への誘導をしてはならない』ということです」
https://dot.asahi.com/wa/2019040400012.html?page=3
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:56:09.70ID:KWjfq+R80
>>918
一昨年は過去10年どころか創立以来の好実績だったよね
昨年はさすがに揺り戻しが来てしまったけど
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:57:33.33ID:YOOQ9EYV0
東大寺学園の清水優教頭は、西大和学園をライバル視していないという。

「本校は自由でおおらかな校風で、制服もありません。私学には建学の精神があり、
校風の違いが一番大切だと考えているため、他校をライバル視して合格実績を競う
というような風土はありません。進路指導の基本姿勢として大切にしているのは、
『特定の大学、学部への誘導をしてはならない』ということです」
https://dot.asahi.com/wa/2019040400012.html?page=3
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:58:44.83ID:YRM09FS10
過去一度でも東大合格者数ベスト10に入ったことがある学校はこのスレの居住権(笑)はあると思う
東大寺も洛南も甲陽も 桐朋も横浜桐蔭も弘学館も
北野にはないw
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:58:51.37ID:Gpb9MYrC0
>>921
横国無双頑張って✋

横浜国立大学 高校別合格者数

 順位 高校名   合格(前期 後期) 
 1位 湘南     37 (20  17)
 2位 横浜翠嵐  34 (13  21)
 3位 柏陽     31 (19  12)
 4位 川和     30 (24   6)
 5位 厚木     26 (25   1)
 6位 桐蔭学園  19 (14   5)
 7位 サレジオ   15 ( 5  10)
 8位 小田原    14 (13   1)
 8位 大和     14 (13   1)
 8位 横浜サイエン  14 (11   3)
 8位 西大和学園 14 (2以下 12以上)
12位 桐朋     13 ( 5   8)
12位 南       13 ( 7   6)  
12位 浅野     13 ( 4   9)
12位 富山中部  13 ( 9   4)
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 17:59:26.44ID:tgZXCgsW0
>>924
西大和の掲示板より

内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう

終わってるなw
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 18:19:49.42ID:E9J4Zf/v0
東大寺甲陽と北野ではランクが違うからな。
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 18:30:25.01ID:YRM09FS10
>>926
梅田から5分のはずが奈良の山奥送りになると考えればそら落ち込むわなw
本当にあのロケーションでどうして伸びたのか不思議
東大寺みたいに京阪奈に近いとかでもないし
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 18:38:44.66ID:DNQYASWJ0
246. 匿名 2022/11/04(金) 23:26:48
>>203
日比谷・西から東大に行く生徒たちの意識はたぶんこんな感じ(特に日比谷には結構いる国立大附属・開成蹴り以外)

・「開成?凄すぎる。うちの高校なんて到底かなわない。でもま、開成には遠く及ばないウチの高校からでも何十人も東大受かるからな。上位何%に入っていれば受かるし、届かなければ京大・一工でもいいよ」
・「開成かあ。高校受験で届かなくて悔しかったなあ。リスペクト、コンプレックスどっちもあるな。大学受験で東大とかに受かったら、開成とかの奴らに追いつけるかもな。高校受験のリベンジは大学受験・東大受験で」
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 18:42:02.41ID:H41be3L30
かつて、今大和大学がたってる場所に移転する話があったが
地元奈良の専業主婦BBAの猛反対にあって立ち消えになった

思えば惜しいことをした

あのタイミングで移転出来たら
今頃、灘と競える進学校となれるたかも
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 18:43:16.90ID:92lXxe4A0
>>930
2022 理Ⅲ・京医・阪医合計 合格者数ランキング(関西)

灘 39人
東大寺 28人
洛南 20人
甲陽 11人
四天王寺 5人
大阪星光 4人
白陵 4人
北野 4人
西大和 3人

西大和は関西9位の「 立派な 」進学校です。
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 18:44:05.01ID:N+9P1HtI0
日比谷や翠嵐が学校の授業を真面目に消化して塾通わずって子が実質ノーチャンスになってるのって闇深いよな
お上の意向で創り変えられた進学校というか
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 18:54:17.47ID:YRM09FS10
大和学園というのも何となく名門校に相応しい感じ
神奈川の大和に大和学園聖セシリアってあるけどw
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 18:57:19.80ID:YRM09FS10
あとヤマト運輸系の学校だと思われそうだけど
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 19:32:26.78ID:zgzHCFmL0
学附はいよいよ1桁に突入だな。
少なくとも今年の現役はカスばかり。
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 19:35:41.49ID:VG40PWhS0
ともに設立者が酒造家で、距離的にも近く、自由な校風の両校は、互いに認め合う。

甲陽学院の今西昭校長はこうたたえる。
「大学合格力において灘が抜きんでていることは明らかです。生徒にも先生にも最大限の
自由が与えられるという校風を守りつつ、この偉業。日本一の学校やと思っています」

灘の和田校長も、甲陽学院とは校長同士、教員同士だけではなく、同窓会や事務局も
交流があるという。
「ライバル校というよりは同じ方向を向いて互いに頑張っていこうという同志のような学校です」
https://dot.asahi.com/wa/2019040400012.html?page=2

奈良と違って兵庫は平和や
灘と甲陽はお互いをリスペクトしとる
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 19:55:40.92ID:X3eimRLG0
東工大情報に東大合格層が相当流れてるな
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 20:17:57.92ID:hJoVn+/U0
明日の何時に大勢が判明すんですか?
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/09(木) 20:53:21.34ID:XiuPMRIQ0
東大寺が暴れるのも今日までだな
明日は東大発表日だから恥ずかしくて出てこれなくなる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況