X



トップページお受験
1002コメント333KB

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart24◇◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:05:47.61ID:TsjPTiSe0
>>277
蕨>所沢北だよ
難化私立+国立も偏差値も
ソースはみんこうだけどな
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:13:34.47ID:I0bgkL3b0
2022年実績
国立
蕨高校70人>所沢北63人
早慶上理
蕨73人<所沢北84人
GMARCH
蕨359人>所沢北318人
関関同立
蕨5人≧所沢北4人

難関私立+国立
蕨507人>所沢北469人

定員同じ360人
蕨の勝ちだろ所沢北さん
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:14:18.36ID:qF40jEYT0
>>267
いつも思うけど明大明治とか立教新座ってめっちゃ難しいのに最終学歴MARCHってなんか勿体ないな 女子の青学もだけど
早慶附属もコスパ悪いけど早慶は附属の異常な難しさは有名だし最終学歴早慶も別に悪くないしでありだとはおもうけど
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:17:38.86ID:Inx7a8ni0
今や明治、立教、青学の方が駅弁より人気が高い
わざわざ田舎に行くより都内がいい
最近では埼大蹴りも多い
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:22:45.90ID:t9/t+r/J0
>>281
今やっていうか昔からじゃね?
駅弁の定義を広めに見て、宮廷以外の全ての国公立としても、MARCHより明確に上なのって、一工くらいじゃね? 首都圏だと横国千葉筑波とかだとそっちに流れるのがおおいかもしれないけど 埼玉大学とMARCHなら普通はMARCHだろ
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:27:30.89ID:h3wzwI8/0
埼玉県民はいつも早慶MARCHバンザイの話題になっちゃうね。お膝元の埼大も大事にしないと。
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:28:31.18ID:Sacu9/EP0
>>281そうだな
どこの高校も国公立よりGMARCHの人数をアピールしてる。
国公立は旧帝、千葉、筑波、横国以上じゃないかと思う
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:34:43.87ID:goIfET2M0
>>283
埼玉県民としては埼大の不甲斐なさが情けなく感じるよ
もっと頑張ってほしい
せめて千葉大くらいにはなれよと!

MARCH>関関同立>金岡千広>電農名織>成成明学>5S>日東駒専>STARS

埼大は駅弁の中でも下から数えたほうが早いしMARCHとは比較にならない
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:37:44.94ID:RlD0LzR10
埼大って下から数えた方が早いぐらいレベル低くて簡単なの?埼県大と間違えてないか?
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:41:21.85ID:vpsqNjqO0
埼玉県民は埼大より立教、学習院人気、特に女子
合格者数ベスト10の7割が埼玉の高校、
立地なんだな
明治、青学は都内、神奈川、千葉も多いけど
埼玉は少ない
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:43:57.28ID:vpsqNjqO0
中央、法政は東京西部、多摩、神奈川、そして
地方が多い
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:43:58.63ID:YUGO2eyz0
埼大が軽量であることは否めない。
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:45:28.41ID:YUGO2eyz0
>>288
それはアクセスの問題ですね。
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:46:00.75ID:vpsqNjqO0
埼大にバス通学するなら湘南新宿ラインや埼京線で都心に出れる
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:48:09.35ID:vpsqNjqO0
キャンパスも埼大よりお洒落だし、池袋、新宿、渋谷の方が遊べてバイトも多い
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:50:15.18ID:NEsHk/jq0
遊び、バイトが目的というのはどうかと思うぞ。
私文には必須条件なんだろうが。
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:51:57.95ID:vpsqNjqO0
考えが古いよ、昭和生まれでしょ
息子、娘に聞いてみな
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:54:16.52ID:dfM+L/dM0
社会人になって神奈川から埼玉に越してきたせいもあって埼玉大学出身の知り合いいないから、ぶっちゃけイメージが全然わかない。職場でも宮廷一橋千葉大はいても、埼大出身者って同じ事業部には一人もいないと思う。どこにあるかもわからん。
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 22:56:44.60ID:TfjZxqRN0
早慶生が言うならともかくマーチニッコマ大東亜の私文が言うと物言いつけたくなるね。
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 00:52:47.52ID:/NpeBWdG0
>>265-266
浦和は56がボリュームゾーン、大宮が54がボリュームゾーンで58以上もいっぱいいるね

東大寺学園は同駿台模試で54あれば大半が受かってる
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 01:46:10.25ID:/v70mwTp0
必死やな浦高ばばあ
何度も同じネタだして、なぜかそれに毎回同じ反応するやつがでてくる
東大寺と浦和なんて天と地くらい入試難度違うだろ
実際クレアも駿台偏差値参考にして、浦和は偏差値54程度あれば受かるといっているのに
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 02:11:16.25ID:B+rub16y0

>>300は東大寺と浦和が同難易度とは一言も言っていないわな

「上位層で、東大寺学園にも受かるくらいの駿台成績を取ってる人が結構いる」(グラフになっている)ってだけで
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 06:39:05.60ID:0wgC6XTZ0
浦高なんか恨みでも持たれてるのか?
それともコンプが絡んでるだけなのか

そもそも絡む場面でないような気がするが
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 09:47:07.10ID:3qtqpknT0
ずっと常駐してる病的浦高アンチがいるのよ
最近おじさんからばばあに呼び方変えたらしい
必死なのは自分なのに相手を必死にしたがる病
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 10:18:37.04ID:QHFUKNyx0
みてると浦高関係者が悪いのよね
浦高より入試難易度の高い本庄志木新座はもちろん、同格の栄東大宮にも特にアンチはいなそう
浦高のひと、いっつも同じブログの内容貼って「ここに浦和高校合格者の分布貼れば…」うんぬんかんぬんいってたけど、結局そのブログでも浦和高校って立教より下の扱いだったみたいだし
男子では県内ベスト5前後にははいっているんだからそれに満足すればいいのに
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 10:43:10.79ID:Xa2rmLUA0
ブログって何のことか教えてください
ついていけない
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 11:19:58.17ID:pGyjlZUq0
>>267
つか浦高は日比谷、翠嵐は勿論の事、県千葉より低いやん
県千葉は今や千葉NO.2の座も怪しくなってるのに
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 11:23:03.93ID:zcWGfS7/0
浦高ばばあはコテハンつけておいてほしいな
ためになる発言多いから分かりやすくしておいてくれないかな
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 11:34:39.40ID:wuhQOaJ80
>>310
湘南、県千葉、県浦和が数年前から没落してきているっていわれてるね
実際神奈川は翠嵐が公立首位になったし
千葉も県船が県千葉に追いついてきた
埼玉も大宮が浦和に追いつき、おいぬいたところ

ちなみに旧制一中でも日比谷は別格で昔に戻っただけ
その日比谷をベンチマークしているのが翠嵐、県船、大宮なんだよ
そういう事実を書くと浦高かんけいかんけいし関係者は火病おこす
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 11:41:38.25ID:P9YWjTML0
>>309
きみ、チャレンジャーやな
理科大からは全く相手にされてないと思う
理系ならニッコマあたりが併願校だよ
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 11:58:39.43ID:F/MB+VaA0
>>306
このスレで例のブログの話題が貼られたの初めてだと思うが

>>300はそもそも浦和や大宮がどこより上とか言ってないし、「上位層が他のどこの高校にも受かる成績」ってことをデータから言ってるだけだし
304の言うように過剰反応しすぎ
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 12:05:07.64ID:F/MB+VaA0

裏を返せば「上位層しか受からない」と言ってるわけで、ハナから入りやすいと認めてるのに
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 12:20:38.99ID:7P1SFFAp0
例のブログとか内輪の人しかわからないよね
ついていけません
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 12:50:05.15ID:KE4KiMpp0
容姿、体力、若さが売りの職業の人こそ10代や20代の現役の時から目に見えないものに投資しないと。
ジャニーズや女優はオッサンオバサンになってしまって容姿が衰えたらいくら若作りしても
もう誰からも騒がれなくなる。
若さが売りの仕事していた人で中年以降活躍している人は間違いなく容姿以外の要素で飯食ってる。
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 14:41:35.95ID:b9wrl0Ue0
訂正

東部
春日部、越谷北、不動岡、春日部東、越ヶ谷

西部
県川越、川女、所沢北、和光国際、松山、坂戸、所沢、川越南

南部
大宮、県浦和、一女、市浦和、蕨、浦和西、川口北、市川口、伊奈学園総合

北部
熊谷、熊谷女子、熊谷西


>>254
松山出すなら和光国際、坂戸、所沢、川越南出さないといけないぐらいレベル落ちている。
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 14:58:02.57ID:Kr/E1Rh40
>>286
杉戸、越谷南、浦和北からも毎年合格者が出る位だからな
千葉、横国よりは、明らかに格下
茨城、宇都宮、医学部以外の群馬大レベル
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 15:42:46.82ID:95rjHQjO0
>>320
越谷南と浦和北からは早稲田も受かってるよ
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 16:33:22.21ID:ZFO6Psvo0
>>321
国公立と私立を比べたらあかん。
早慶とはいえ私文だと結構なところからでも合格してる。
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 19:52:11.17ID:7gmH2dyT0
その早慶より上の国公立は東京一工しかないという事実
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 20:16:29.09ID:Xjgau4Od0
>>326
カワトンから早慶は何人受かってるの?50人ぐらい??
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 20:26:25.10ID:0C2sg2e00
地方帝大もこんなもん

札幌藻岩 『道コン』偏差値55 ※札幌南は69

令和4(2022)年度入試合格状況
<国公立大学>
(道内)
北海道大学5 小樽商科大学9 北海道教育大学札幌校7 北海道教育大学旭川校9 北海道教育大学函館校4 など

<道外私大>  
明治大学3 同志社大学3 中央大学2 立命館大学3 神奈川大学1 近畿大学4 など 

<道内私大>  
北海学園大学175 北星学園大学53 北海道科学大学62 など 
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 20:33:52.47ID:NX4OjZzz0
>>330
北海道と首都圏比べてどうするんだ(笑)
地域性考えろよ。首都圏みたいに偏差値の輪切りにはなりにくいから単純比較できんよ。
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:08.97ID:q1y/fBVC0
>>330
こら!また出てきたのか💢
宮城の高校に例えたらとか千葉の高校に例えたらとかそんなんばっか言ってる荒らしだろ。またどこかの県でハミゴ食らったんか。可哀想に。誰か乗っかって遊んであげてよ。薬園台はどうだっけ?
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 20:42:03.60ID:0C2sg2e00
例えば愛知でも、中堅校の小牧南。こんなもんよ

令和4年度
国公立
名古屋大2 岐阜大3 など国公立37

私立
早慶0 
明治1 立教1 立命館3
愛知51 中京63 中部131など

専門学校28
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 20:45:00.30ID:q1y/fBVC0
>>334
首都圏以外は早慶なんて受けないぞ!
北野も東大寺も甲陽も浪人して何人か受けるが誰も進学しないぞ。お前いつも比較の方法勘違いしてるぞ(笑)今日は愛知できたか。お前さんも暇だね。
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 20:51:51.96ID:0C2sg2e00
ちなみに札幌南 現役の結果
東大 受験24 合格9
京大 受験27 合格11
北大 受験(前後期合計)130 合格73

慶應 受験14 合格3 指定校3
早大 受験26 合格8 指定校5
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 21:08:31.24ID:b5JUC4ve0
要するに私立高校だと大宮開成最強ってことかな?
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 21:52:19.16ID:s49OqHqv0
進学校は国立目指すから私大が少ないのは仕方ないよ。
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 23:29:06.69ID:7gmH2dyT0
>>329
浦高、川高も立教新座の滑り止めだピョ〜ン
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 23:35:41.36ID:lzFQOgQh0
>>339
浦高も川高も立教大は滑り止めだピョーン
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 23:44:46.31ID:hO6togqh0
>>339
浦和に限ってはそれはない。立教新座受かるなら浦和から早慶に狙う。早慶なら内部進学プレミアムも考慮すると浦和は滑り止め扱いされても仕方ない。
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 23:52:09.01ID:PyH0L7Oh0
偏差値や実績から考えると蕨が地方帝大の地元にあったら、その地方帝大20人くらい受かるレベル。春日部なら50人くらいかなと思う
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 00:15:11.94ID:GjmhrgYE0
やっぱ埼玉は頭悪いな
春日部が地方にあったらって(笑)

開成が地方にあったらどうなのよ、そんなの考えるバカいねぇよ
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 00:30:33.07ID:O5ba3kio0

>開成が地方にあったらどうなのよ、そんなの考えるバカいねぇよ

それはあなたが知らないだけ
「開成が地方にあったらどうなのよ」(開成じゃなくても)みたいな議論は受験関係の話題では結構見かける
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 00:33:07.46ID:9GFdwIc20
>>345
それ考えて何になるんだよ
生産性のないこと考えるよりアレ考えた方が老体にはいいと思うよ(笑)
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 01:05:27.57ID:GHdiY9So0
栄東ってさ、栄光(さかえひかり)って名前にしたほうがハッタリきいたよね
そうすると埼玉に開成と栄光という御三家と神奈川御三家のばったもんができたはずだったのに
惜しいわ
あとは、渋谷学園系列もほしいな
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 01:16:09.73ID:GHdiY9So0
>>335
いや、うける
慶應だった俺がいうんだから間違えない
ただし首都圏地方関わらず、筑駒、開成、麻布、灘あたりの生徒で慶應来るのは浪人が多いのと、理系が多いのと、めちゃくちゃ受験失敗した感ひきずっているのは間違いない
北野、長田あたりの公立は慶應好きで選んだやつ多かったぞ
あと、長崎の青雲だったかな?長崎じゃ有名らしいけどそこ出身者とかラサール、東大寺出身者も慶應で失敗とは考えてるやつは少なそうだった。
地味に多いのが内部出身者で中高で慶應にしたの後悔してた連中。そういうやつらは仮面で東大いくか、会計士試験なんかの資格試験に没頭して現実逃避してた。まあ、実際会計士試験だと大抵1年か2年であっさり合格していて知り合いの内部生で会計士試験撤退したやつはひとりもいなかったな
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 05:10:28.14ID:6nN+3EsG0
全生徒全教師でしょうべん我慢する場所
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 07:51:59.64ID:VY0BJ9KI0
開成が地方にあったら、かつてのラサールみたいになるだろうね。あの偏差値で近場の地方帝大なんて医学以外ほとんど行かないだろうし。実際、久留米大附設なんかそうでしょ。ただ関西などは別にして、他の地方だと、寮とか作って全国から人集めないと、あの偏差値は保てないだろう
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 15:27:58.00ID:ZPrQOSVH0
>>349
浦駒いいじゃん
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 17:14:55.87ID:Wpd6sJTb0
>>316
>>314はクレアのブログのこと
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 17:20:34.61ID:g3R76Orn0
クレア?聞いたことない。何かの宣伝かよ。
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 19:52:25.56ID:S3MajQ0p0
どこ高だろうね?
興味津々だわ
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:04.47ID:+Blk9hOU0
埼玉県戸田市の中学校で男性教員を切り付けたとして殺人未遂の疑いで逮捕された男について、警察は先ほど、さいたま市の17歳の高校生と発表しました。

警察によりますとさいたま市内で先月、猫の切断された死骸が相次いで見つかった事件についても関与をほのめかす供述をしているということです。
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 20:24:36.77ID:ZC6+E0iS0
浦和区在住www
治安のいい街浦和www
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 20:42:30.79ID:2FjOzdiJ0
南区に住むと書いてるニュースもあるな
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 20:44:19.75ID:BvmTDEa90
治安は犯罪発生件数やその犯罪の種類なので決まるものだよ
1件の事件であれこれ言うのはアホ
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 20:47:18.35ID:Tr4FmfmT0
>>362
南区が訂正されて浦和区になった
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 21:23:53.97ID:UqlJv2D10
在住が浦和区で通学が南区とか情報錯綜したのかな
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 21:45:08.45ID:Fpvsv80c0
おそらく南区にある高校の生徒なんじゃないかな?
わからんけど
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 23:21:24.68ID:FKcVu3v00
私立高校だってさ
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:32.02ID:2ZzRuvJ20
>>363
猫と大量に猟奇的に殺して
中学校に刃物と明確な殺意をもって侵入
死人が出なかったからよかったけれど、十分に準酒鬼薔薇級だわ
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 17:40:18.28ID:QFxNA4bC0
2009の海城からの理3合格者は高入だったのか。調べてみたら確かに2009に海城から1人受かってるな
2009年時点での保護者世代(現年齢は60歳くらい?)には「東大理3」より「東大医学部」がピンとくる呼び方なのかな?



【1666893】 投稿者: 海城 (ID:.U6tVT1/5JE) 投稿日時:2010年 03月 21日 01:23  

確かに、日比谷や西などの併願に使われるのが海城である。しかし、進学実績をみれば圧倒的に海城のほうがいい。あと、高入生は
成績が悪いといわれるが、早慶は確実に合格する。東大に関しては、高入生も最近着実に受かってきている。2009年度に関しては東大の理三の合格者は、高入生の出である。



【1458070】 投稿者: 既卒生の保護者 (ID:IDIYsz5SV.c) 投稿日時:2009年 10月 08日 11:30

海城高校を今年3月卒業し、今大学1年の息子を持つ保護者です。うちは高入生でしたが、中入生、高入生両方の友人ができて楽しかったようです。高入生が中入生より大学受験で劣るという印象はないのですが(今年の東大医学部の合格者も高入生でしたし)、全体として最近、東大合格率も落ちているし、優秀な生徒さんが都立高校へ流れているというのも事実のようです。費用とか校風とか(男女共学のほうがやはり楽しい?)いろいろ考えてみなさん最終的に判断されていると思うので、どちらを選ぶかは個人の好みかもしれません。海城は特別進学指導がよかったようには思いませんが、落ち着いて勉強したい人にはまあいい環境かと思います。うちも国立は落ちて早慶だけ合格でしたが、とりあえず全体として皆まじめで少なくとも早慶を目指すので、受験期は雰囲気的には助けられた感じでした。あと、他校との比較はわからないのですが医学部をめざす生徒がとても多いように思いました。
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 17:47:31.09ID:QFxNA4bC0
2009時点では日比谷と早慶附属に難易度大差あったけど、そこから日比谷が東大63名まで急成長


【1504678】 投稿者: 市進データより(難関模試) (ID:oveBQtPwlfI) 投稿日時:2009年 11月 13日 20:06

【1502363】 投稿者: 早慶附属入試レベルの難易度設定のため(ID:Soxd.3v.3io)
難関模試の難易度は、早慶附属・海城クラスの難関高の入試問題
を想定しているので、各科平均55点、3科合計165点程度が合格圏
になります。


また、国立・開成クラスの最難関高を狙うには、各科平均65点、
3科195点、5科325点程度が必要です。


さらに、都立トップ高の場合には、各科平均45点、3科135点
程度が合格圏となります。


早慶附属入試レベルを想定した今回の試験では、
都立トップ高志望者(3Mクラスの中心)にとっては、
点は取れなかったけど何故か合格圏の判定になったのは
このためです。

このように、早慶附属と都立トップの間には、未だかなり
大きな溝があるということです。
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 18:07:58.33ID:zlblMEY/0
わざわざ戸田まできて事件起こすなよ
やるなら勝手に浦和の中でやれ!
ほんと迷惑だな浦和人
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 18:31:03.50ID:fpAZADIv0
明日は公立の発表日
落ちた公立を憎む亡霊が生まれる日でもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています