X



トップページお受験
1002コメント476KB

■■■■■大阪府立高校66■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/28(土) 07:42:35.92ID:+l9Ql/Aj0
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。

前スレ
■■■■■大阪府立高校65■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1665650445/
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 23:34:36.76ID:kVCbtnhV0
>>789
西大和はそんなに難しくない。ていうか明らかに公立の問題を意識してるから馬渕の模試で十分だよ。
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/27(月) 23:47:45.86ID:tch5QJWN0
>>788
多分
>>785は、大学合格だけを見越さない教育を言ってるんだとは思う。多分、勉強一辺倒っぽくない校風が大学受験以降も面倒を見た、って思い込んでいるらしい。
昔の一部の公立トップ校では上位1/3に合わした授業をしてたらしいから、下位1/3は落ちこぼれたと思われる。大学受験までどころか大学受験自体も面倒を見たとは言えないような高校も多かったんじゃないかな。
どこかに佐賀の私立のk高校が受験少年院中の受験少年院だと書いてたけど、勉強の面倒見が良いと在学生には好評らしい。受験少年院と揶揄されるうちの上位の高校の大半は高2の夏くらいまでは部活はそこそこ活発な所が多いらしい。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 00:02:58.93ID:/NpeBWdG0
>>790
実際、西大和の高校入試に駿台模試はオーバーワーク気味よね
5科40台中盤でも過半数が受かってるし

とはいえ馬渕公開テストやと簡単すぎるし数値もインフレしやすいので、もっと西大和の参考にはならなさそうやが
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 00:44:59.25ID:/NpeBWdG0
>>790
西大和の問題が公立併願意識しててそんなに難しい出題ではないというのは英数だけで言ってる人が多い気がする
国語、理科、社会は東大寺や久留米大附設とかとも遜色ないくらい難問
社会に関しては東大寺が全国高校で屈指の難問なのでもっと難易度は上がるが
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 01:10:23.51ID:B5/hGMcZ0
東大寺の合格最低点は約6割。
受験者の平均偏差値が一段下がる西大和の合格最低点は約7割。
問題の難易度は推して知るべし。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 01:15:09.84ID:B5/hGMcZ0
>>793
西大和の理科が難問って正気か?w
ほとんどの問題は公立と変わらん基本問題ばかりだぞ。
ほんの1、2問難しいというかクイズみたいな知識問題が出るくらい。
あんたこそ問題見てないだろ。
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 01:18:55.94ID:B5/hGMcZ0
西大和の問題はホームページで見れるから見てみな?
理科なんて拍子抜けでビックリするぞw
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 02:04:27.36ID:J6sqyQ8e0
辻元清美なんか有罪になって執行猶予中でも立候補して、当選してたのに、北野卒のN元県議は執行猶予明けたのに、まだ家に引きこもって、アフィリエイト?か何かで生活しようとしているらしい。それで食えればいいが難しいだろうし、辻元清美みたいに介護をやるとかも厳しいだろうし、宅建持っているらしいし、誰か不動産関係の仕事でも紹介してやったらどうだ?
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 07:01:23.85ID:WV3F4zBf0
教師ウケの悪い子はキツい時代が来たな。
内部進学と指定校推薦で定員の7割が埋まる。
残り3割の枠で浪人現役混じり合い学力勝負。

大学側としては基礎学力と常識持った
勤勉な学生に来て欲しいだろ。

お受験テクだけおぼえた
アスペには欲しくないからな。
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 07:02:35.57ID:1BC6lxN10
韓国のネットユーザーからは
「韓国人は世界のカモ」
「韓国人の虚栄心と顕示欲が世界最高ということ。ブランド品に夢中になるカモが多いという意味でもある。国際的恥さらしだ」
「家がなくても高級車に乗り、生活が苦しくても海外旅行へ行き、インスタで裕福に見えるよう偽りの幸せをアピールし、比較的お金のかからないブランド品を買う。強すぎる顕示欲は異常だよ」
「普通は価格が上がると批判したり、買わなくなったりするものだが、韓国は我先にと店の前に行列を作る市場構造」
など、声が多数
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 07:42:09.11ID:pU6GpKQT0
>>790
滑り止め専門の学校やろあそこは

まともなやつが本命にするとこじゃないし
だいたい本命(北野東大寺)に落ちた連中よ
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 07:54:34.16ID:WD5tZ1Fc0
せやな

2022 理Ⅲ・京医・阪医合計 合格者数ランキング(関西)

灘 39人
東大寺 28人
洛南 20人
甲陽 11人
四天王寺 5人
大阪星光 4人
白陵 4人
北野 4人
西大和 3人

西大和は関西9位の「 立派な 」進学校です。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 07:56:28.95ID:qJTrohKJ0
京大医学部医学科 2022

20名 灘
15名 東大寺
13名 洛南
5名 甲陽、
3名 東海、北野
2名 浦和、浜松北、旭丘、大阪星光、高槻、白陵、広島大附、徳島文理、愛光
1名 立命慶祥、麻布、海城、桜蔭、開成、巣鴨、並木中教、松本深志、
  清水東、静岡、高田、守山、洛北、西京、大阪教育大附池田、三国丘、
  四天王寺、大阪桐蔭、神戸、西宮、雲雀丘、岡山朝日、岡山操山、
  広島附福山、呉三津田、山口、大津緑洋、久留米大附設、ラ・サール
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 09:12:11.91ID:nKX3Zljr0
単発IDで自演発狂乙
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 09:22:38.17ID:0fectGUj0
東大寺君が暴れているのも今のうちだけだけだろ
東大合格者発表時には意気消沈だろうから
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 09:28:22.30ID:lkCAycAZ0
>>728
そのレベルの人達って初めから中学受験するだろ?少数は東大寺・灘・西大和専願みたいな奴いるけど
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 09:30:19.50ID:VVZURIu70
>>811の書き込みも自演。
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 09:33:59.21ID:VVZURIu70
>>812
東大寺の高校受験はいつも奈良県だけ合格者数25人で入学20人とかだぞ。
奈良県だけ合格者の入学率が異常。
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 09:46:51.97ID:hH6J56+10
高校から東大寺洛南西大和へ行くって、6年一貫のメリットもないし、授業料高いし中学受験のリベンジしてる以外のメリットないと思うんだが
公立高校でいいじゃん
灘なら日本一の学校だからイキたいのはわかるけど
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 10:08:10.55ID:gQQdnExj0
>>815
それは奈良県の公立高校が情けないから。
奈良高校ですら去年の難関国立10大学合格者が100人で上位3割に入らないと神戸大すら受からない。
奈良県の東大京大国公立医合格者の8割近くは東大寺と西大和の2校で稼いでいるから。
まあこの2校も半数以上が大阪府民で奈良県民の割合は2割弱だけど。
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 10:11:38.06ID:IY3dfzXO0
>>815
西大和なら高入りでも東大洗脳スパルタ教育を受けられるというメリットがあるから特定の層にとっては公立より価値があるw
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 12:56:12.52ID:h6WTk7Xe0
2022 理Ⅲ・京医・阪医合計 合格者数ランキング(関西)

灘 39人
東大寺 28人
洛南 20人
甲陽 11人
四天王寺 5人
大阪星光 4人
白陵 4人
北野 4人
西大和 3人
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 13:09:10.70ID:XIpg09Fc0
東大寺の高校入試、昔と比べて簡単になったな
今年は最低点500点満点中221点(44.2%)で過去最低
50%を初めて割ったどころか、45%でも受かる
いくら問題が難しいとか、馬渕で選抜された上位層が多いと言えど、合格者平均点と最低点に乖離がありすぎる。辞退者がほとんどで定員確保の為に倍率が低くなってしまうことが原因だな。主要科目20点未満でも合格している記念受験勢もいる。
中入と高入の差が年々大きくなってきているし、あれだけ蹴られているから、高校入試やめたのだろうな。わざわざ高入を受け入れるメリットよりも、中入を増員するメリットの方が大きいと判断したのだろう。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 13:17:49.31ID:XIpg09Fc0
>>815
この3校に関しては、今は北野落ち普通にあり得るからな。近年の高得点争いの公立と難問低得点の難関私立では異なる難しさがある。大阪の公立の子は易問難問の年の差が激しすぎるから可哀想だよ。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 13:22:53.79ID:XIpg09Fc0
奈良の高校入試は今後どうなるのだろう。
上位層は東大寺受けれなくなったから、灘を除けば奈良高か西大和の2択になるんだろうけど。西大和は特殊な学校だから合う合わないはあるだろうね。西大和専願の層が変わるのか変わらないのか?
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 15:44:32.91ID:V8vRCcOn0
>>824
普通は落ちない。
落ちるのは内申がめちゃ悪いのに特攻したとか当日体調最悪とか何らかの要因がある場合。
特に東大寺と西大和女子、洛南女子はな。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 15:49:29.09ID:V8vRCcOn0
>>825
☓上位層
○県トップ50以内にはいる最最上位層。
上位層程度だったら奈良高校に進学するぞ。
奈良高校の併願は帝塚山奈良学園で東大寺西大和には受からないから。

まあ今でも生駒学園前とか真美ヶ丘あたりだと優秀層は中学受験で抜けていくから、
今後その動きが加速するだろう。
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 16:02:19.99ID:UE9PT/0p0
>>823
今年の東大寺ひどいなw
数学15点で合格とかおるやん。そんなん入学したら深海魚一直線だな。
最終年というのも関係してるんだろうか。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 17:14:07.76ID:UjZmrmz/0
>>828
最終年だから敬遠されたんだろう

それよりもっとレベルが下がる西大和では落ちこぼれ続出ではないか
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 17:51:31.31ID:XIDzK+vS0
>>823
高入の連中とのいがみ合いみたいのない分健全かもよ

殆ど全てのやつが同じスタートラインからだもん

変なやっかみやら『自分は中入だし』とかいう
無駄な優越感持つ必要も無くなる
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 17:53:23.04ID:/ub+yHe30
>>826
自分の周りでも北野落ちの西大和は結構聞く話だけどね

北野落ちの東大寺ってまず聞いたことがない
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 18:17:35.65ID:ftwy+r610
灘蹴りの北野がいるって前みたことあるけど、実際いるの?
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 18:40:34.70ID:qY4vYXkI0
実際に受けて蹴ってるかどうかはさておき灘受かるくらいの子は今の北野なら毎年確実におるやろ
それくらいの子が入ってきてないと京大医学科に3人も受からん
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 18:43:15.99ID:caL6G3Em0
>>826
中学受験じゃないから、西大和洛南の男女差はない
洛南の専願ならあるけど
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 18:48:12.71ID:caL6G3Em0
今の東大寺の高校入試の難易度は実際よりも過大評価されてる気がするわ。合格者平均でなく、合格者最低ラインで。もう今年で入試終わったけど。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 18:56:23.37ID:6wLkQFR70
堀川の奇跡に始まる京都の公立復活と大阪の学区撤廃による北野の超進学校化で難関私学に受かっても公立を選ぶ生徒が増えたからね
私学の高入りの質は下がるばかりだろう
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 19:01:47.26ID:gS2v0Pnh0
>>836
西大和の掲示板より

内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう

終わってるなw
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 19:24:20.97ID:Zmqva1Va0
最近の東大寺洛南西大和とかの府外私立もそうだが、
清風南海とかもっと酷くて、毎年ほぼ全入状態になっているからな
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 19:25:23.36ID:kqsqDkMC0
脳内分泌に問題がある人は周囲からすると迷惑な存在なんでサラリーマン社会では絶対に出世しないと思うわ
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 19:31:10.91ID:kqsqDkMC0
>>788
水から勉強する術を知らないから
京大で大量留年
問題にもなったからな
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 20:38:48.84ID:UE9PT/0p0
留年したやつがどこの高校出身かなんて調べてるわけないやろ。
まして名指しで指摘なんかするはずない。
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 20:56:46.08ID:UE9PT/0p0
>>844
ああ、それな、まったくのデタラメやったらしいで。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 21:12:03.27ID:hyCYk1l20
>>845
国公立、関関同立はまだだからな
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 21:28:12.08ID:qmKN752Q0
名前すらない屈辱を
今年は何とかしろよ山猿

京大医学部医学科 2022

20名 灘
15名 東大寺
13名 洛南
5名 甲陽、
3名 東海、北野
2名 浦和、浜松北、旭丘、大阪星光、高槻、白陵、広島大附、徳島文理、愛光
1名 立命慶祥、麻布、海城、桜蔭、開成、巣鴨、並木中教、松本深志、
  清水東、静岡、高田、守山、洛北、西京、大阪教育大附池田、三国丘、
  四天王寺、大阪桐蔭、神戸、西宮、雲雀丘、岡山朝日、岡山操山、
  広島附福山、呉三津田、山口、大津緑洋、久留米大附設、ラ・サール
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 21:41:47.54ID:UE9PT/0p0
>>848
ああ、やってたやってた。確か住所、電話番号、血液型ものってたなw

>>850
自分は証拠無くてOKで他人は許せんってかw
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 21:43:54.84ID:cX6Tn3Xf0
東大寺は入学金前納で西大和洛南は公立の合否判明まで入学金納付を待つから専願併願を区別する意味がある
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 22:15:06.04ID:RtkbjhrB0
2023関西大学(大阪府立高校)2月発表分@サンデー毎日2023.3.12

244 岸和田
226 豊中
220 四條畷 泉陽
200 三国丘
180 寝屋川
176 八尾 生野
168 池田
165 大手前
150 三島 高津
149 春日丘
135 茨木
133 箕面
122 鳳
121 東
119 和泉
117 住吉
108 清水谷 北千里
105 千里
98 富田林
84 牧野
79 桜塚
78 夕陽丘
73 槻の木
71 東住吉
70 天王寺
67 市岡 山田
66 北野
65 布施
43 久米田
42 佐野 刀根山
41 登美丘
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 22:38:15.01ID:3przykJ40
>>854
ああもう関大は出たんか
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 22:40:56.83ID:rFJZXK+p0
>>854
問題は、その延べ合格者の中から、実際に何人が関大に進学するかだ。
令和4年度の現役受験者の関大進学実績は、岸和田44、豊中25、四条畷18、三国丘14。
岸和田が頭一つ抜けて多いが、200人以上合格して40人程度進学する分には、まあそんなものかという印象。
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/28(火) 23:40:25.08ID:vqjZMHFB0
>>815
>高校から東大寺洛南西大和へ行くメリット

>>624にあるように高校の授業が良質

>東大寺学園の教師はしばしば極めて良質で、ハイレベルで、かつ丁寧ではない授業を行うため、「丁寧ではない」というところに不安を覚えたためです。「丁寧ではない」という所を自分自身で工夫して乗り越えハイレベルな授業内容をモノにしてこそ本当の学力が身につくはず

とある
西大和に通ってる人は「予備校教師並みに授業が上手い先生が多い」って言ってた

何年も前の理3の体験記に
「(市販の数学参考書で桐蔭学園の教諭が書いた本を絶賛して)受験数学最高の書。これほど優れた先生に教わっているなら桐蔭学園から東大100名以上出るのも当然だ」と書いてる人がいた
予備校ばかり注目されがちだけど、普段の高校の授業で受験に役立つ授業をしてもらえるのって凄くありがたいと思う
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 00:28:00.76ID:Zh0vwPZn0
>>854
八尾と住吉が復活してきとる
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 00:54:31.08ID:O5ba3kio0
>>837
>堀川の奇跡

その堀川からして、一時期は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに何年も停滞か進学実績下がってるし
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 01:04:03.81ID:0H2bPgtB0
>>727
私が>>716で述べたことは以前>>299で述べたことの繰り返しだよ。
イェール大(ホンモノ!)の成田悠輔氏が引用している研究でも分かるように高校のランクが1つ違っても進学する大学には違いがでない。それならコストは低いほうがいい。
具体例でいえば、北天合格圏ギリギリの受験生は、落ちて京都や奈良の私立に行くことになるかもしれない危険をおかすべきではない。茨木や三国丘を受ければいい。同じパフォーマンスで交通費も授業料も安くあがる。
そもそも本来であれば、中学校の教諭が府立高入試の志願倍率を1.1倍程度までに上手くおさえこむべきところである。私は全体最適のために進言している。
一方、君の投稿は全て私学や塾経営のための部分最適を目指す「ポジショントーク」である。
いや、「全て」ではないかも。「あだち充漫画がなんちゃら」のような意図不明の錯乱作文もあるね。
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 01:14:46.04ID:UH/0slYo0
2023近畿大学(2月8日発表分)

118 八尾
116 泉陽
100 和泉
97 夕陽丘
94 東住吉
89 箕面
83 市岡
82 鳳
80 岸和田
79 池田
77 富田林
76 三島
68 登美丘
67 生野
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 01:31:33.27ID:ehAbs7sN0
>>860
高校のランクが一つ違っても進学先に差は出ない>>6ねぇ
その理論で行くと北野と茨木、豊中、春日丘、北千里どこの学校の実績も差が着かないはずじゃ?寧ろ通学時間短い地元集中したほうが進学先良くなるんちゃう?
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 01:32:58.67ID:YvBv1nXR0
>>858
鳳も復活してきたな
だが八尾は高津に引っ張られてか、かつてのライバル住吉、鳳より一段上になった感がある
八尾は池田に次ぐポジションを固めつつあると見ている
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 01:40:44.73ID:JFyO2VNp0
GLHS春泉
千里
寝屋川
池田
ここまで確定してるけど他は混沌としているよな
八尾が次点に同意
その次の候補は富田林は中高一貫で扱いが難しいから置いとくして鳳、三島、住吉、箕面、和泉あたりになってくるか
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 02:08:57.99ID:0H2bPgtB0
>>862
ああ、ついつい言葉を端折ってしまったことは謝る。「『ある生徒が行く』高校のランク」って意味です。>>752に対して誰も反応してないからこのスレ民の間では既知なんだと錯覚してたわ。
初見の人のために成田氏が引用している論文のエッセンスを記す。
「Aという進学高にギリギリ受かった群とギリギリ落ちた群とでは、大学進学実績に違いがなかった。」つまり、高校入学時に同じ学力なら高校が違っても大学のランクは同じになる。高校名は関係がない、本人次第である、という結論。(ただ、環境が激変したら困るだろうからせいぜい1ランク差までだろうと思う)
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 02:20:28.15ID:0H2bPgtB0
>>862
もう一つ言い訳しとくと、>>860は「イェールお兄さん」に発信しているので、当然成田の引用論文程度は知っているものとして書いてしまった。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 02:29:17.59ID:0H2bPgtB0
>>865の理解の補助として、以前私が他スレに投稿したものを引用します。
<アドバイス〜結論にかえて〜>
特殊な受験マニアであるなら別に構いませんが、教育費はあくまで長い人生における幸福に向けた「真」の投資であるべきと考えるなら、中学受験業界の宣伝文句である「比率のトリック(※注)」(生徒数に占める○○大学合格者数、現役合格率など)に惑わされぬよう、商品を買ってしまう前にゆめゆめ注意されたし。
 また、大学合格歴が目的のいわゆる「先取り学習投資」をする余裕があるなら、「中受産業(売り手)への投資」に回した方がはるかにリターンが大きいと心得よ。それに納得できないならば、投資用の資金は将来の子供への贈与に回せばよい。
(※注)「比率のトリック」とは?
いうまでもなく、ある生徒がある大学に合格する可能性はその生徒の固有値であり、固定値である。同じ学校の生徒間でも地頭のよさはみんな違うし、進学率の高い学校に行こうが低い学校に行こうがその生徒の地頭が良くなったり悪くなったりする訳ではないからだ。
 要は本人の素質と努力次第なのだが、中受業界は自らの提示価格を正当化するため、各校進学率の序列表を作成し、行く学校(やそれに向けた塾での講習に支払う金額)によってあたかもその生徒の大学合格可能性を変えられる、あるいは変わってしまうかのように錯覚させる。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 02:38:50.54ID:0H2bPgtB0
■あえて公立トップ高校を目指す31■

643名無しの心子知らず2023/02/25(土) 06:46:11.50ID:zgKSI8+m
人生ドラマ「とみ(十三)黄門」主題歌『塾。人生に涙あり』(水戸黄門主題歌「あゝ人生に涙あり」)
https://www.youtube.com/watch?v=azJC0EpfWfM&t=16s
♪人生 洛、灘、公文あるさ 涙の中受親 2世に賭ける
 歩いて入手するんだ 入塾要綱〜 本人の意思を踏みにじって〜
(2番)人生 入試はひつよう悪 9歳からじゃ 誰かれ サーティ(30歳)で沈む
 あとからキタノに 追い越され〜 泣くのが嫌なら さあ遊べ〜
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 02:58:57.10ID:ehAbs7sN0
>>865
その論文は知らんかった。
どの国の話で、どういう条件で、何を確認した結果、何が分かったの?
普通に考えれば、朱に交われば赤くなるだろうし、ブランド効果もあるから少しでもいい高校に行きたくなるのが自然だけど。
そして北野天王寺の下位合格層て地方駅弁関関同立辺り?その層って茨木三国大手前の上位になれるんかな?
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 02:59:01.35ID:reBFB9no0
>>867
典型的な「とりあえず漢字たくさん使って回りくどく書けば賢そうに見えると勘違いした作文」だね。
分かりやすい文章を書く力が知性だよ。
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 07:00:59.35ID:iwmOPnE30
進学校に行けば地頭は変わらなくても勉強に対するモチベーションと大学の見方は変わる
たとえば浪人覚悟で京大阪大を受ける層がわんさかいる中で私大専願になるのは勇気がいるんよね
教師が国立受けろと言わなくても周囲の雰囲気が与える影響は大きい
進学校に行ったからこそ難関大学に行けたという子はいるだろうし逆に進学校に行ってしまったせいで妥協できなくなって無駄に浪人を重ねたり心が折れて低学歴になってしまうパターンもあると思う
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 07:27:39.45ID:VWkXiXPv0
>>865
高卒ババアは自分が経験してないから
成田の言葉の意味を体感できないんだよ
自分で体験すればかなり納得感あるはず
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 07:31:00.21ID:XmVgV6N20
>>869

> >>865
> 普通に考えれば、朱に交われば赤くなるだろうし、ブランド効果もあるから少しでもいい高校に行きたくなるのが自然だけど。

これだから高卒は困る
『朱に交われば赤くなるは』
お前ら底辺高卒の悪行が伝播する事や
あとなんやその
『ブランド効果』ってw
所詮お前ら親の世間体やろ
アホくさ
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 07:47:24.26ID:Peyj3e9E0
>>815
でも東大・京大・医学科狙うなら東大寺に入ってレベルの高い環境で切磋琢磨するのはありだと思う。
一橋・東工大・阪大とかなら奈良高校でいいよねって思うけど。内進生についていくためのカリキュラム大変だし。
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 08:13:04.05ID:ehAbs7sN0
>>876
人間てものがカケラもわかってないんやね。

人はほぼ見た目で判断されるんよ?
北野出てます(でもFラン卒ニート)ってメガネかけた真面目そうな兄ちゃんと赤髪短髪で入れ墨入った目つき悪い兄ちゃん(京医)を二人並べたら誰しも前者が賢いと思うんよ。
それを少しでも変えるために人は色んな属性を付けるんよ?

そして高校生なんてどんな賢くても友達の影響受けまくるに決まってるやん。

最後に元の論文ではどういう試験して何が解ったん?
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 08:16:13.14ID:pY8SwvbL0
>>877
去年一工0 阪大35人しか合格してないのに奈良高でいいとかならん。
難関国立10大で100人。その下の公立大が67人。
生徒数が約360人だから公立大含めても半分に届かないんだぞ。
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 08:32:54.20ID:nsIFP/3R0
成田の論はアメリカの公文書を分析したやつ
日本はそういう成績情報が出てないかったり紙だったりするので大規模に検証しづらいらしい
受験は本人次第だが名門高校卒のライセンスは本人も親も満足だろうし無価値ではない
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 11:27:04.69ID:Peyj3e9E0
>>879
奈良高校で普通に頑張ってたら阪大(医学科除く)は安パイですが?
逆に1年間で高いレベルで高2までのカリキュラム終わらせる進度について行けるかが謎
それで問題ないのが灘や東大寺の高入組だったのだろう。
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 11:28:23.19ID:Zh0vwPZn0
>>863
鳳とかいくつか懐かしい名前がでてきてるね
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 11:56:58.22ID:Zh0vwPZn0
>>878
せっかく京大だすなら、そこはアメフト部やろ
見た目は893みたいな超インテリだし
京大アメフト部卒業した後、学者や医師や官僚なる文武両道やからほんま凄いわ
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 11:59:37.95ID:aUwnthew0
>>883
4学区上位3校は逆でその下は序列通り

2023関西大学(大阪府立高校)2月発表分@サンデー毎日2023.3.12

244 岸和田
220 泉陽
200 三国丘

122 鳳
119 和泉
43 久米田
42 佐野
41 登美丘

4学区序列
三国丘
泉陽
岸和田


和泉
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 12:04:14.49ID:RS+GEf0L0
>>860
コストねえ・・・ある程度の妥協は当然必要だけど
北野のようなトップ校を目指す子は自分に実力があることをいままでの学習過程で理解したうえでチャレンジしてると思うんだよね。
ぎりぎりかどうかなんてやってみないとわからないというのが正直なところ。
現状の得点率8割以上がボーダーとなるような難易度だと、上位100人以外は試験するたびに合格者が変わるくらいのある意味雑なスクリーニングという状況だし。

問題はどの学校でも本人次第というのはその通りだが、各学校で当たり前と考える事の中身、レベルが全然違うということ。

そしてあなたの言ってることは全体最適でもなんでもなくて、学区制に戻せと言ってるに他ならんよ。
優秀な生徒が私立に流れて行くことがあなたのような個人塾経営者には死活問題だから必死にここで営業トークしてるのだろうけど。
無理に学校間で倍率調整やっても結局各学校のレベルが落ちるだけで府立高のためにもならん。
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 12:26:22.15ID:Zh0vwPZn0
大学は近大あたりに入れれば、後は問題なしやで
佐賀大とか鳥取大みたいな地味な国公立もええで

高卒公務員もええで
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/01(水) 12:28:25.06ID:k2loJxs+0
>>885
ここ数年の合格実績は岸和田>泉陽だね
入り口の偏差値は知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況