X



トップページお受験
1002コメント476KB

■■■■■大阪府立高校66■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/28(土) 07:42:35.92ID:+l9Ql/Aj0
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。

前スレ
■■■■■大阪府立高校65■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1665650445/
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/01(水) 22:03:35.52ID:/4tomOx60
>>167
7割がほとんどって
頭狂ってんのか?
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:02.96ID:z+lzq4H40
>>171
北野も天王寺も大半の生徒が塾に通ってるから学校だけで対応しているわけではない。
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/01(水) 22:18:11.48ID:oT0N558A0
西大和のババアは諦めろよ
北野の京大現役が多いことが明確になったし、それが明らかになると塾がー、予備校がーと難癖つけて北野に楯突く
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/01(水) 22:19:00.79ID:z+lzq4H40
>>173
国公立大合格者に占める現役の割合
2021 北野59.1% 天王寺65.5%
2022 北野62.9% 天王寺63.1%
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/01(水) 22:53:19.51ID:z+lzq4H40
>>178
カウントミスですな失礼。
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/01(水) 23:17:45.04ID:z+lzq4H40
>>173
一応ほかも調べた
2022東大京大合格者における現役の割合
(国医も入れたかったが情報が出揃わない為断念) ※ソースは各学校の進学実績より

灘70.0% 甲陽72.5% 東大寺63.4% 西大和73.1% 大阪星光81.4%
洛南74.4% 洛星70.2% 清風南海74.1% 北野69.5% 天王寺60.7%

北野の数字でほとんど現役と言えるなら上の学校はほぼ現役になる。
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/02(木) 00:01:17.70ID:sAz2ZNoB0
駿台高校入試模試の追跡データ(各SS帯の合否人数比率)
※進学塾クレアの202210月20日、2023年1月27日ブログに写真あり

灘 合格者最多分布は68
SS60 合格:不合格=2:5
SS62 合格:不合格=9:16
SS64 不合格者のみ
SS66 合格:不合格=6:1 (初めて、合格の方がが多くなる)  ★
SS68 合格:不合格=10:1 
SS70以上 全員合格

筑駒 合格者最多分布は64
SS60 合格:不合格=1:6
SS62  合格:不合格=2:3
SS64 合格:不合格=6:5
SS66 合格:不合格=4:11
SS68 合格:不合格=12:5  (初めて、合格の方がが多くなる)  ★
SS70  合格:不合格=5:2
SS72 以上 全員合格

開成 合格者最多分布は62。
SS54 合格:不合格=7:15
SS56  合格:不合格=4:11
SS58 合格:不合格=1:2
SS60 合格:不合格=1:2
SS62 合格:不合格=11:6  (初めて、合格の方がが多くなる) ★
SS64  合格:不合格=5:2
SS66 合格:不合格=3:1
SS68以上 全員合格
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/02(木) 17:31:43.32ID:wVGTW8TY0
誰も反応してくれないから自分で自分にレスするとかご苦労なことだな。
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/03(金) 01:01:07.26ID:xhDddGe40
すごいなこいつ。
自演しまくるわ、各学校の合格実績も確認せずに適当なこと喚きまくるわ、
おまけに7割=ほとんど全て言い出すほど頭が悪い。
まじで最底辺の人間って救いようがないな。
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/03(金) 19:03:33.37ID:ZgV16b8+0
>>170
馬渕の70%やと、灘73、東大寺70やったっけ?
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/03(金) 21:38:57.49ID:2jz+xbaV0
自演ウゼー。
駿台模試なんか誰も興味ねーんだよ。
失せろ。
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 18:16:08.53ID:pdYxuCK80
北野生は京大、阪大の併願としてどこ受けるんだろう?
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 19:20:59.65ID:XWWackVA0
>>190
後期神戸
理系なら中期大阪公立工学部も
私立は同志社、理系なら立命も
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 19:37:32.76ID:CL2TGakt0
>>190
早稲田や慶応や上智や明治は受けないの?
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 20:46:07.18ID:dIz7a/am0
>>191
そもそも京大を本気で目指してる人は同志社なんて、絶対にいかないだろうよ
同志社卒だからこそ分かる
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 23:44:44.11ID:nFA/9u420
西大和は北野と違って理科と社会も難問なのが厳しいんよね
府立は理科と社会が全公立と同じ問題で易しいし

難関私立併願プランやなくて易しめ私立を抑えで北野目指すプランなら英検二級と数国C問題対応まで勉強と理科と社会は共通問題対策までで筆記試験対策を終えられるので、西大和よりずっと楽よね
北野が必要以上に難関に感じるのは、無理して西大和とかも含めて全部受かろうとするから5教科全て最高レベルまで引き上げる必要が出てしまうからでは?
大学受験の早慶やって、国立大と併願で全部受かろうとすると難しいけど、早慶のみ受かるのでいいならさほど難しくない。それと同じ
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 23:45:15.37ID:nFA/9u420
北野と入り易め私立併願プランなら、理社は重い対策しなくていい分、ラクよな
西大和以上を併願で受かるなら、結果的に(北野対策には本来必要ない)重い理社までやることになるので難しくなる
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 23:46:13.60ID:nFA/9u420
何より決定的なことに、西大和はC問題と違って理科と社会までも難問で公立問題対策では完全に手に負えないレベル

つまり、問題の難易度は
英数国:西大和>>北野含む府立文理科
理社:西大和>>>>>北野含む府立文理科(公立共通問題)

これで総合点で6割後半も取らなきゃ受からないから、どの府立よりも難関
「理科・社会は公立共通問題レベルまでの対策に留める」(北野合格者にも何人かいるでしょ)という作戦は一切通用しないってのも大きい

こういうと「文理科上位は馬渕SSSとかで西大和クラスの英数国や理社までやってるよ」とか反論するんだろうけど、入試難易度はあくまでもギリギリの最低合格で測るべきなのでナンセンス

それに、馬渕のSSクラスから受かる人(馬渕の先生も「SSで北野も対応できます」って言ってました)、馬渕以外から受かる人も2割くらいいます(これも全員が難関私立向け塾の最上位クラスとも限らない)が、そういう人はどうなるんですか?
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 23:47:28.01ID:nFA/9u420
理社は公立で北野合格レベルまで仕上げる、西大和合格レベルまで仕上げる
どちらのほうが大変か自明

なので、北野の入試難易度が西大和と同等以上とするには、「英検2級+数国2教科でC問題で北野合格点取れるレベルまで仕上げる手間>>西大和の英数国で合格点取れるレベルまで仕上げる手間」でなくてはならない
逆に、それが成り立たないなら即、「入試難易度は西大和>北野」になる
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 23:48:21.47ID:nFA/9u420
内緒さん@一般人 [ 2022/05/15(日) ]
「実際の北野入学者はSSS以上がほとんど」てのは「北野はSSS以上でなければ無理」とはイコールやないからな
実際、少数ながらSSで合格者がいて、塾の先生も「北野はSSで行けるけど西大和は無理」と言ってて馬のサイトで「SSS 北野その他『上位』合格+西大和洛南合格(『上位』ついていない)」って書いてあるなら西大和の方が難しいやろ

内緒さん@一般人 [ 2022/05/15(日) ]

それ以前の話、理科と社会が共通問題で超難関私立レベルまで鍛えなくても行ける(しかも英数国も非文理科の一部などと共通出題)という時点で、西大和の方が難関
。西大和は当然ながら全科目とも超難関私立レベルまで鍛えなければ合格は不可能だからね

北野合格者には全科目とも超難関私立レベルまで鍛えた生徒が非常に多いけど、理科と社会は共通問題高得点レベルで済ませている生徒でも合格は可能だし、少数でもそういう生徒はいる(英数国もC問題高得点レベルで超難関私立レベルまではやっていないという生徒も)

少数だろうが例外的だろうが上記のような生徒が合格できる、実際いるってのがポイント

極端な比喩だけど、慶應大SFCが穴場と言われる理由は英数小論(英のみ、数のみ)で小論抜きでは実質2科目か1科目入試で、その科目しかやっていなくて早慶他学部、他難関大はことごとく受からないって生徒でも受かるため。この、「少数でもそういう生徒が受かるていうか少数ながら受かってる」てのがポイント
実際には慶応SFC合格者の大半が英数以外の科目もやっていて早慶他学部も受かるけど、それは別の話
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 23:48:58.69ID:nFA/9u420
北野の場合、その気になれば理科・社会は公立問題9割以上(でも難関私立レベルの難問対策は一切放棄)という作戦も全然OKっていうのは物凄くデカいよなあ

理科・社会の難問対策を放棄して良いなら勉強時間はたぶん数百時間は節約できると思うので
その分、英数国に時間を回せるのもデカい

必要勉強時間って入試難易度において非常に大きな要素だと思うんだよな
大学受験で「早慶文系専願は理数科目を放置して英国社だけ鍛えればいいので、実質難易度は中位駅弁並み」と言われるけど、それもやっぱ勉強時間の節約ができるっていう理由がほとんど

勉強時間の点だけでなく、全科目もしくは一部科目で「基本問題は解けるけど応用問題は勉強時間積んでもなかなか出来るようにならない」ってタイプの子も受験生には凄く多いし
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 23:50:49.85ID:nFA/9u420
内緒さん@一般人 [ 2022/05/05(木) ]
北野の方が西大和学園より入り易いと思うんですがどうでしょうか?

西大和は馬渕のSSS以上が必須ですが、北野はSSでも何とかなるレベルって聞きますし(SSS以上が大半だけどそれとSSでは無理かってのは別の話ですし)


内緒さん@一般人 [ 2022/05/13(金) ]

横から失礼
「SSで北野はOK、西大和学園は対応できない」は馬渕の先生も同じことを言っていましたよ


内緒さん@一般人 [ 2022/05/17(火) ]
N開センターの先生は府立C問題の難易度の高さと北野のハードルの高さを重々説明したうえで
「入試問題の難易度と合格点を見比べる限り、西大和専願の方が北野よりもやや難関」とおっしゃっていました

聞いたのが昨年度なので、そんな過去ではありません
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/04(土) 23:51:23.10ID:nFA/9u420
内緒さん@一般人 [ 2022/05/13(金) ]
馬渕のHPには

>SSSTクラス 公立最難関高上位合格(北野・天王寺など)最難関私立高合格(東大寺・西大和など)

>SSSクラス 公立最難関校上位合格(北野・大手前・天王寺・三国丘・茨木など)最難関私立高合格(東大寺・洛南・西大和など)

とある

同じレベルのクラスで、北野・天王寺などは単に「合格」だけでなく「上位合格」とあるので最難関私立より入試難易度は低いのでは?
0207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 07:45:02.41ID:FTXqx6Fk0
>>191
北野天王寺の現役で京大阪大受ける層は国立一本。
浪人だったら併願で早慶同志社立命館受ける。
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 07:56:49.38ID:nPNEDGIs0
>>197
北野と西大和じゃ
地頭の差ってのはあるな

ストレスまみれで無理して生活してるから
バスや大和路線なんかで一般人に
ケンカ売るような真似するんだよね
新宿の体当たりおじさんみたいな

分かります
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 07:58:21.50ID:7pDADqS00
関西の進学校の序列

灘>東大寺≧甲陽≧洛南≧北野=天王寺>西大和~奈良高、畝傍高

こんな感じ?
0211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 07:59:19.60ID:lr8E67hh0
>>200
周りがマウント取りばかりだから
自分まで自然にマウント取りを覚える
そして実社会に出て大いに嫌われる

おまえら
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 07:59:59.77ID:wZE5rnDH0
半端な進学校は何かを犠牲にする

その何かは後々社会に出て

自分自身の足を引っ張る事になる
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 08:00:29.19ID:jDOvMlTZ0
大企業に入ったは良いが
お受験ばっかで情操教育疎かだから
人間関係トラブって
若くして窓際族なんて目も当てられん

どっかのお受験学校ではありがちなんだがな
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 08:03:56.40ID:gjE0XczM0
のび太 「 ねえドラえもん、ドラえもんのいた未来では西大和ってどうなってるの?」
ドラえもん 「 え? 西大和? そんな学校
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 09:57:08.19ID:SFonTLF/0
北野高校を落ちて西大和学園に行かざるを得なかった負け組の恨みは怖いな。
西大和で頑張って東大・京大・医学科に進学して見返せばいいのに。
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 11:11:32.25ID:T6HVAExu0
のび太 「 ねえドラえもん、ドラえもんのいた未来では西大和ってどうなってるの?」
ドラえもん 「 え? 西大和? そんな学校
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 13:36:37.11ID:pVDzORxN0
>>189
最近、駿台高校入試模試の話が出ているのは、北野・西大和・東大寺・灘など近畿の高校の全国での立ち位置を確認するためやろ(北野は駿台結果データ冊子に載っていないから西大和などから間接的な推論になるが。何故か天王寺は載ってるってさ)
馬渕や五ツ木では近畿内でしか分からんし

高校の序列だけやなく、高校受験時点での学力が近畿以外ではどの辺にありそうか推測するのも個々人にとって有意義やろうし
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 13:54:14.20ID:FTXqx6Fk0
>>227
自演までして駿台の話を延々としてるのおまえだけだろ。
あと西大和アンチ活動とその自演もな。
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 14:08:19.56ID:FTXqx6Fk0
今更だが。
駿台模試とその自演キチ=西大和アンチとその自演キチ=早慶おやじ な
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 14:22:55.25ID:hDcAX5qY0
>>214
不勉強で適当なことを垂れ流すエセコメンテーターに成り下がった今の橋下も大概だが、
北野出身で今一番目立ってるいったら大石あきこだろ。
ネットで大炎上しているコラボおよびナニカグループ問題でもコラボ側擁護に奔走してるからな。
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:34.99ID:QAaq20VH0
392. 匿名 2023/02/05(日) 14:15:01 [通報]
>>390
筑駒の社会の入試問題の難易度を知ってて言ってるの?

あと、「灘高受かるような子は、入試に社会が無いからと言って手抜きしてることはなく社会も含めて最高レベル」みたいな意見多いけど、実際はそうでもないみたいよ。もちろん社会も含めて凄い子も居るだろうけど

灘・開成・西大和など他県も受ける山陽の最大手・О州塾の先生は
「4科特化で、社会を入れると成績が一気に下がるタイプの灘高合格者も結構いますよ」って言ってる
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 18:34:48.11ID:jMoctIkj0
> 灘・開成・西大和など他県も受ける山陽の最大手・О州塾の先生は

小学生でもわかる
仲間はずれが1つあるね
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:49.85ID:RvCQj2LY0
恒例の西大和ババア
発狂タイム

ババア
そろそろ夕飯の準備でもしろよ

あ、お前ん家、7時半のスーパーの値切り惣菜で済ませるんやったな。

それでオヤジも脳梗塞になったというwww
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 18:39:58.69ID:ZPR6fBUY0
入試にないもんにマジになるかよ

東大ですら理一くらいだと
一科目を手抜きしても合格可能なんだぞ
つか、全部を丁寧にやってられないので必然的にそうなる

全部最高レベルだったら理3上位合格レベルです
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 21:23:01.73ID:8esEdxnd0
>>238
理一だと手抜けるのは共通テストの社会くらいだな
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:44.63ID:ZPR6fBUY0
>>239
俺、二次化学ほぼ無勉で理一入ったよ 笑

後期だから不思議でもなんでもないが

でも数学がまれにみる簡単な年だったのに同期に
数学2完くらいで理1入った奴もいるし、
物理ほぼゼロ点で理2入った奴もいる

理1なら一科目くらい弱い=手抜かざるを得なくなる のが普通
理1はそんなもん

ただし今の理1は俺の時より難しいが
それでも一科目くらいは
さすがに無勉はだめでも手抜く余地くらいはある

手抜いてるから理3はあきらめて理1や理2を受けるんであってね

二次全科目ひととおりやってれば理3挑戦レベル
二次全科目ハイレベルにやってれば理3上位レベル
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/05(日) 22:20:45.75ID:ZPR6fBUY0
共通テストの社会なんて
地歴じゃなければ2週間で対策できるから
逆に手抜く必要がない
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/06(月) 01:03:45.14ID:CMTrIGlT0
東大後期と言えば明治落ちの文一法卒のグラビアアイドルの六條華だな
たかじん委員会で頓珍漢な発言連発で舛添要一からよく東大入れたねて言われてたな
学力は明治落ちレベルだから仕方ない
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/06(月) 13:57:47.01ID:bJJEexjK0
>>238
「入試にないもんにマジになるかよ」で、その気になれば社会を大して勉強せずクリアできる灘と違って、筑駒や開成は社会(高校受験で最高峰の難易度の問題)もマジになって鍛えなければいけない
ので、難しい
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/06(月) 16:08:57.85ID:sWpvGQlP0
>>243
中学受験の話。
浜でも希でも馬淵でも最難関私立受験できるレベルだと思考力記憶力が半端ないので社会で差がつかないって言ってたぞ。
やはり一番差がつくのが算数なのでどの塾もそこに力を入れている。
東大寺だと社会で点取れるので4科目受験の方が有利。
(それでも東大寺は灘の滑り止めにする受験者数が多いので3科目受験者数が4科目の2倍いる)
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/06(月) 16:17:45.02ID:sWpvGQlP0
それと灘甲陽は算数国語が2回と理科1回の5コマ試験。
国語算数理科社会より国語算数理科国語算数って受験の仕方の方がかなりしんどい。

あと灘の東大国公立医学部の合格実績見てたら中受高受段階での社会の有無は関係なくね?
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/06(月) 20:18:56.63ID:ElzFrUPD0
天丼とカツ丼、どっちがうまいかみたいな話にマジになっちゃってどうすんの w
比べられるわけねーじゃん
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/06(月) 21:20:36.63ID:tENnYGrB0
日比谷と東大寺学園、言うほど差がないな
西大和よりもずっと難関なのはグラフを見比べれば分かる

北野と東大寺学園は大差の難易度なので、入試難易度は日比谷>>北野


駿台高校入試模試追跡調査より(2021)

開成
SS64、66→約8割の人数が合格
SS68以上→不合格者なし

日比谷
SS52→約6割の人数が合格
SS54→約8割の人数が合格
SS58→約9割の人数が合格
SS64以上→不合格者なし
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/06(月) 22:38:04.47ID:bKvNTWum0
>>244
東大寺のHP見たけど、4科目受験者554人で3科目受験者349人。
4科目受験が3科目受験の1.58倍で、東大寺星光受験組の方が灘東大寺受験組より多いね。
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/06(月) 23:08:01.37ID:VZ5cpP/30
のび太 「 ねえドラえもん、ドラえもんのいた未来では西大和ってどうなってるの?」
ドラえもん 「 え?
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/06(月) 23:59:20.58ID:1pVAPWAC0
>>244-245
中学受験でも高校受験でも、勉強負担の差の方がずっと大きな要素だよ
社会を筑駒とかほど鍛えなくて(その気になれば放置)も良いなら、社会の分の勉強時間を削れるし他の科目に勉強時間割けるんやから

「社会なんか大して入試難易度に影響を及ぼさない」とか思っている奴は、「京大工と東工大は入試難易度が大差ない。二次国語なんて大して影響ないから」とか思ってるやつやろ
東大理一と旧帝医でもいいけど
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/07(火) 03:15:39.91ID:MzLptUX/0
382. 匿名 2023/02/05(日) 13:57:49 [通報]
>>267
筑駒5教科
灘4教科

なので、実質的には筑駒の方がその数値以上に難しい
つまり日本最難関高校は筑駒


390. 匿名 2023/02/05(日) 14:07:47 [通報]
>>382
社会でお茶濁せる5科目より、理系特化の4科目のほうが遥かにきついよ。何言ってるの?


460. 匿名 2023/02/05(日) 18:23:07 [通報]
>>410
社会で点稼いで入って来た子は大学受験で伸びないのよね。だから灘とかは社会を科目に入れてない。


476. 匿名 2023/02/05(日) 19:26:03 [通報]
>>460  
前半部

そういうデータが皆無な件

てか、そもそも入試難易度の話だし


484. 匿名 2023/02/05(日) 20:28:04 [通報]
>>460
甲陽学院も灘と同じく社会なしの4科の高校受験だったけど、高校入学組の実績が悪かったらしく15年くらい前に高校入試止めたよ
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/07(火) 08:22:04.39ID:xMr/QXiv0
>>245
灘は単純な暗記になりがちな社会を受験科目から外しているらしいな
暗記科目だと勉強が嫌になるかららしい
東大・京大などの世界史・日本史・地理になるとそうでもなくなるんだけどな
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/07(火) 08:50:38.17ID:/QY6Vxjc0
懐風館がこのまま定員割れで廃校になったら、
一生人権侵害して廃校になったと言われそう。

地毛違いのハーフの子を校則に則り黒髪強要した事件のせいで
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/07(火) 14:13:59.92ID:lFX/RaGa0
関西の灘本命組は灘の入試が終わってから1カ月だけ社会勉強して普通に開成通るけどな。
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/07(火) 14:56:57.15ID:CEHqpnK10
>>250
日比谷の場合は内申で足を引っ張られて学力の猛者が落ちる場合もあるから「こんな高い数値の生徒が落ちた」というのは単純に決めにくいぞ
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/07(火) 18:34:31.87ID:lZoTiuw70
181名無しの心子知らず2022/10/17(月) 17:15:45.10ID:DgLA6KZv
>>58
馬渕ではなく他の塾だけど、お受験板のスレにこう書いてあった
「塾としては、開成や筑駒や筑附が第一志望だと、そこ受かったら受験終了でその後の日程の高校は生徒が受けてくれないけど、公立トップ第一志望で開成や筑附なども併願する生徒は開成などの合格者数を稼いだうえで公立トップの合格者数も稼いでくれるので
有難いはず」

239名無しの心子知らず2022/10/26(水) 22:27:55.26ID:ICIrZ7lK
>58
>.181
やっぱ、塾としては
東大寺or西大和or洛南○北野or天王寺◎みたいな戦績の生徒が一番有難かったりするんだろうか?

255名無しの心子知らず2022/11/01(火) 11:00:28.42ID:o6Z5zPV/
>239
>240
塾としては、最難関私立のみよりも、最難関私立+府立トップのダブルで合格者稼いでくれると商売上は嬉しいだろうね
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/07(火) 18:57:10.28ID:bLDFhQRj0
>>259
いや、無理やと思うで

>>182を見ても、ただでさえ灘と開成って言うほど難易度差はないっぽいし
社会放置で灘に受かったタイプは開成を社会短期間で詰め込んで攻略ってのは厳しい(5科目校併願で社会も鍛えまくってるタイプなら勿論可能)
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/07(火) 18:58:38.37ID:bLDFhQRj0
↑あ、中学入試の話か

そういや高校入試で灘と開成は今は併願不可らしいし

昔は併願結構いてたらしいけど
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/07(火) 19:14:38.28ID:A2n0RUjB0
もうええって
しつこいねん
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:07.06ID:u8AGGY/c0
韓国のネットユーザーからは
「韓国人は世界のカモ」
「韓国人の虚栄心と顕示欲が世界最高ということ。ブランド品に夢中になるカモが多いという意味でもある。国際的恥さらしだ」
「家がなくても高級車に乗り、生活が苦しくても海外旅行へ行き、インスタで裕福に見えるよう偽りの幸せをアピールし、比較的お金のかからないブランド品を買う。強すぎる顕示欲は異常だよ」
「普通は価格が上がると批判したり、買わなくなったりするものだが、韓国は我先にと店の前に行列を作る市場構造」
など、声が多数
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/08(水) 13:01:32.17ID:JjuaY+RV0
大阪公立大の前記日程の倍率が
2.7から3.1倍になってる今年は変化有りそうだな。

法学部が2.4倍から3.4倍に法科大学院の学費考えたらこうなるわな、学部だけでなく院も学費無償だし。

医学部1.9→3.1倍は神戸医の偏差値超える?
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/08(水) 14:45:18.06ID:luUkYwVi0
「東大寺合格なら、北野は高確率で受かります」て馬渕の先生が言うとった
東大寺もまだまだ北野より遥かに難関よ。高校募集もうすぐ終わりらしくても
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/08(水) 15:26:44.78ID:pa8FLQM10
今日本は出生数は毎年過去最低なので
いずれ日本の公立小学校 公立中学校 公立高校は
ほとんど廃校になりますよ。今は子供が少ないのに学校の数が多すぎです。
大阪のある市のクラス数
1982年の時代小学校1学年6クラス 中学校1学年13クラス
1992年の時代小学校1学年4クラス 中学校1学年9クラス
2023年の時代小学校1学年1クラス 中学校1学年3クラス
40年でこれだけ子供が減ってます。
大阪の公立小学校と公立中学校はいずれほとんど統合しまし
公立高校もいずれほとんど統合しますよ。
今は子供が少ないのに学校の数が多すぎです。これからどんどん子供は
減っていきますよ。
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/08(水) 15:31:56.39ID:pa8FLQM10
今定員割れ出てる高校は
廃校確定だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況