X



トップページお受験
1002コメント365KB

★★中学受験界をみつめて(兵庫県版)★★その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/12/06(火) 13:42:19.04ID:L/f1BOyt0
こちらは兵庫県の学校限定です。

・ あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い、我が子語りはスレ違い。
・ すぐ聞くな。ググれ、自分で探せ。嵐はスルー。
・ オチ先荒らし、凸行為禁止。(オチ先が消えないよう生温かく遠巻きに見つめましょう。生温かく、な。)

※ 節 度 あ る 利 用 を 心 が け ま し ょ う 。 実 名 ダ メ ! 絶 対 !

前スレ
★★中学受験界をみつめて(兵庫県版)★★その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1664324902/
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/09(月) 12:12:14.16ID:AuKjhN/30
>>546
日本一は筑駒だろ
中高も入試に社会がある
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:12.94ID:VzrHXCMz0
須磨は去年の大学実績がそうれほどでもなくて一気に関係者のレス減ったけど、今年は浪人が貯まってるから多少は盛り返すかな?
今年もそれほどじゃなければ、須磨グループが受験生保護者にかけた魔法もに切れそうではある
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/09(月) 13:50:46.25ID:Ln0yl7wf0
前スレでは話題がもう移ってたから書き込まなかったけど
神あくまで20年近く前の話としてだけど
神女の内部進学は多くても学年の半分くらいでしたね
上位10%の学力を持ってる子が上の学部に進学してたり
本当に本人の意志で進学先を選んでます
学校の実績のためにあちこちの有名大学を受験させたりはしてませんね
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/09(月) 14:17:22.88ID:nSeMyJlE0
国語と算数がIとIIで2回ずつ入試あるのって灘と甲陽だけだよね?
浜の志望校判定テストがその形式なんだけど、たった2校のために…?
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/09(月) 15:05:27.15ID:PwNSM0F30
灘甲陽の下位でも早慶商理工辺りは受かるの?
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:29.87ID:nSeMyJlE0
>>553
うちは兵庫だしその2校目指してるから別にいいんだけど
他の学校第一志望にしてる人とかアホらしくならないのかな?
男子の東大寺狙いとか女子とか
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/09(月) 15:44:33.28ID:hT/lkxNZ0
>>554
2校以外の各コースの先生は、対象校のことをよく研究して
変なシステムの中で何とか頑張ってくれてる
もちろんバカバカしくなって逃げる子はそこそこいるよ
慣れ親しんだ塾が良くて最後まで通う子が大部分かな

6年Vの変な傾斜配点で灘甲陽組以外の心を折りに来るとかもうねw
国語も記述だけ別テストはおかしい
本来国語の公開に含めるべきだけど、そんな真似したら
有望な算数男子が大量にV1から落ちて女子が上がってきてしまう
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/09(月) 16:04:55.68ID:nSeMyJlE0
関西は3教科が主流だから算数2コマにして月謝を関東4科並に上げてる感じだよね
女子はそれプラス社会で高くつくよね…
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/09(月) 19:00:07.31ID:Bo/KgzJu0
甲陽中高落ち早実高早大商だけど東京か神奈川に生まれて麻布か駒東か浅野中高行きたかった!
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/09(月) 20:55:57.83ID:7TNFpxbb0
新小6で浜以外の灘模試も受けたいんですが、希は日程丸かぶりですよね?
でも希は2日間実施しているので、お願いしたら受けれたりしますか?
あと日能研て外部生は受けられないんですか?ネットに公開していないみたいで
ご存知の方がいたら教えてください。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 05:48:07.32ID:RRRlrYAy0
麻布って元ミッション系だったって知ってた?
灘、甲陽、滝川、浅野辺りは大正昭和初期に創設された財閥系の学校だけど
嘉納財閥、辰馬財閥、浅野財閥、滝川財閥
理事長は今も嘉納、辰馬、浅野、滝川さん
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 07:33:18.24ID:EiyG0mwU0
前受けも終わって、いよいよ週末からの本番を残すのみ。
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 07:39:21.15ID:U92dT0xe0
>>558
来世で行けるよ! がんばって。
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 08:42:19.05ID:hdzEBK0h0
来世でも無理だろ
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 09:22:03.81ID:o915Nh/50
>>552
下位か知らんけど元N党で志木市議会議員の多田って人が
甲陽高校入学現役大阪市大工だったな
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 09:54:28.57ID:oFYeq5yf0
日能研関西の代表は、甲陽から慶応法だよな。下位かは知らんけど。
ただ早慶受けるのは浪人組が多く、現役はほとんど受けないよ。
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 11:23:04.01ID:hdzEBK0h0
雲雀の志願者微増か
10年くらい前までは誰でも入れるって学校だったのにしんどくなってきたな
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 11:24:10.22ID:dXeQ3VEw0
中学から甲陽で兵庫県より西のよく知らん公立大学行った人知ってる
kkdrの方がいいんじゃないかと思ったけど落ちたのか国公立大学志向だったのか
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 17:39:39.16ID:EThJr3aS0
どんな学校で100%が東京医に受かるわけじゃないし、そりゃkkdrskkrや駅弁非医もいるだろうな
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 23:07:43.64ID:sZryw9Xj0
>>571
学部による。知名度は、、神戸大かなー。
医学部はどっこいどっこい。ただ、ハム大、
キャンパスの目の前に駅出来るから、
人気はハム大が上がる。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 23:10:30.34ID:sZryw9Xj0
うちの子は現役無理だと思うけど、一浪でハム大医学部医学科行ければいいなー、って。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/10(火) 23:15:45.69ID:WCG/sn0y0
医学部になるとがぜん神大医学部の方が難しい気がするw
大公大も難しいと思うけど
優秀なお子さんですごいねがんばって!
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 08:22:29.79ID:wWAJHXAO0
>>576
今年のバンザイシステムの結果から予想はできるんだろうけど、
工学系はニッチ日程募集もあって、去年の結果よりは上がるかな?って程度。

あとは神戸大の方がはっきり上やね。
森ノ宮キャンパスが出来たらわからんけど。
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 09:05:24.99ID:GgWfGzAX0
えっ
医学部は市大のが上でしょ。

神大は系列病院めちゃくちゃ弱い
阪神間は阪大、神戸は京大、
播磨は岡大でしょ。
領土内も食われまくり
後は但馬と丹波くらい?

兵庫県は僻地医療しなきゃだし、
豊岡でドクターヘリ乗りたいならどうぞ
パパんの病院継ぐなら問題ないけどw
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 10:00:26.32ID:JSiLWecI0
京大阪大府大市大神大
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 10:03:48.88ID:46l1ayd60
>>578
医者だけ世間一般のイメージする受験の世界と違うのは確かなんだよな

医師家庭ってどんな馬鹿でも病院を継がせようとしている親が多いから
本人が地頭平凡以下の勉強嫌いでも教育虐待レベルのスパルタ教育で勉強をさせられてたりする
実際に5浪、7浪、10浪くらいしてやっと医大に入るようなことも珍しくないし
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 10:31:29.73ID:96dZVXaj0
開業医なら私立医でも可能じゃないの?
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 11:19:51.46ID:VU1LiySX0
新聞のってたけどなんで三田学園がこんな倍率高いの?

兵庫県内私立中入試、平均3・23倍 前年より出願者増加 三田学園(後期)の22・95倍が最高
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 12:23:53.90ID:46l1ayd60
>>581-582
医学部は他の学部とは大きく違うところがあるからな。
その最大の違いは「医学部入試=医師就職試験」
「医学部=医師になるための専門学校に近い」ということ。

他の学部と違い、いったん入学すれば医師を目指すしか無い。最も「潰し」の効かない学部と言える。

多くの大学で2次試験での面接や小論文が課されていたり
私立大学医学部で情実入学も存在するのはそのため。
要するに即戦力になる人材が欲しいんだよ
後は進級試験で振り落として質を維持する
0587sage
垢版 |
2023/01/11(水) 12:33:21.47ID:8WvZ4gZW0
今のお受験ママたちの価値観はこんな感じだと思う
海外大学直接進学>東大理3>医学部どこでも>その他
東大は理3以外だったらその他と同じ
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 12:53:21.49ID:Icx1GRBp0
>>584
医師の芸能人とかいるけど工学部でメーカー勤務の芸能人とか聞いたこともない
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 13:20:05.89ID:96dZVXaj0
私立医学部って授業料安くしたら一気に偏差値上がりそうだな
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 13:47:42.74ID:VCWCBhZu0
>>589
今も私医は偏差値高いって設定だからw旧帝早慶と同レベルらしいよ
金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんしか参加できないレースでそんな偏差値でるかねぇ
不透明な面接と、医学部専門予備校が保護者から金ふんだくるためにフカしてるだけだと思う
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 16:34:01.34ID:NfNpPO/T0
神大医学部は神戸駅だからあんまりいわゆる神戸の雰囲気はないんだよね
元県立医大だし
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 18:11:35.53ID:Icx1GRBp0
大倉山は文教地区だけど有馬街道の東と西でガラッと雰囲気が変わる
でも元町や六甲のような雰囲気とは違うんだよな
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 18:14:37.10ID:wWAJHXAO0
>>591
地方国公立が(奴隷契約だけど)共テ7割切っても大丈夫!って煽ったところで倍率上がらんしなーw
何気に琉球大がいつのまにか最下位脱出してるな
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 18:20:09.83ID:wWAJHXAO0
>>592
英検で神戸大行った子がこんな山、絶対行かない、って、、冬に新入生が毎年一人はタヒぬ大学に行ってた親父に謝れ、と。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 18:25:02.38ID:VCWCBhZu0
>>595
ホームページ見にいったら4年で100万下げるという話だから微妙
医学部は6年制なのに4年でっていうのもよくわからないし
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 18:32:25.60ID:46l1ayd60
>>591
現在の医大は、難易度が低い地方私立医大であっても、最低でもSMART理系レベルの学力が必要となる。
さらに、卒業も簡単ではない。医師国家試験の合格率が公表されるようになったため、下位の私立医大ほど授業の出席や課題提出、進級試験などでガチガチに学生を管理する傾向がある。
更に国際標準に合わせた新カリキュラム導入で臨床実習が増加したことで、進級試験が更にシビアになった

このため最近は授業についていけずに、留年や中退する学生が目立つ。
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 18:33:14.49ID:96dZVXaj0
私立医は社会人入学で三年時入学を認めるべきだと思うよ
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 18:49:59.59ID:wWAJHXAO0
>>602
臨床は無いけど、二年次に解剖学実習とかむちゃくちゃあるので無理。あと実習レポートの書き方など
ハードルが高すぎる。
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 20:09:36.79ID:NfNpPO/T0
小学生次代のオリラジ中田「努力と才能どっちが重要かなあ?」
中田父(横浜国大卒)「才能はやっぱ重要だよなあ」
中田「俺が人より勝ってる部分は勉強だ、だから勉強頑張ろう」
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/12(木) 08:47:30.06ID:Mgf8xM+J0
灘は別格だけど甲陽学院って昔は栄光レベルの難関だったと思うけど
高校入試なくなって定員増やして少子化で倍率も低くて今は合格ラインは浅野レベルなのかな
浅野は合格者がかなり抜けるから上位層は甲陽が上だろうけど
あと上位層は甲陽と東海はそう変わらないだろうね
東海の合格ラインは六甲レベルだけど
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/12(木) 10:48:01.74ID:mc7bKhns0
二番手校という意味では
Nの偏差値は全国共通だと思うけど、偏差値だけ見れば関東と関西の最難関ボーダーはレベルが違う感じ
単純比較していいのかわからないけど
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/12(木) 11:57:43.90ID:KtgT/dDt0
同じN偏差値でも明らかに関東のが難易度高いよ、倍率も高いし
N50以下の関西私立は、ほぼ全入に近いし
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/12(木) 12:03:26.21ID:8qm4+9Bf0
浅野と高槻を並べるのはさすがにない
今の浅野は洛星と同じくらいの格

昔の浅野と最盛期の高槻で並ぶくらい
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/12(木) 12:28:21.48ID:3zUc8gG30
浅野ネタなんてスルーしろよ
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:18.28ID:tt6lhGSO0
早実ジイは相手すんなよ。
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 07:26:17.19ID:hblcL8Mw0
早実おっさんだけど進学校に入っても塾とか行くんだよな
俺は早大推薦も全員じゃなかったし一般受験も考えてたから予備校の講習は行ったことある
進学校の人は予備校の講習じゃなく通年の方に行ってたな
関東だと麻布や武蔵や桐朋は放任だから塾とか行かないとだめなんじゃ?
甲陽中高落ち滝川から現役京大工の人は駿台神戸校の通年に通ってたらしい
灘とか神戸女学院の人もいたって言ってたな
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 08:59:20.61ID:lLfCEBw00
清風カットがトレンドに入ってるけど、試験後の親子面接で散々説明されるのに嫌なら合格しても拒否しろよ
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 13:47:10.61ID:uDC4XZyf0
雲雀丘中学校ってどうですかね?バリバリ進学させたいわけではないんですが、庄内の中学校に通わせるのは心配で。。
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 13:58:04.63ID:dDL5Hjpx0
そこまで下がると公立のがいいような、豊中だし
もう少し頑張って星光、高槻目指してはいかがか?
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 14:26:49.61ID:A/mqulKq0
雲雀はスパルタですよ
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 14:53:30.30ID:voRb0D2l0
80年代は神戸の公立中学も坊主
長髪が許可されてた神戸の中学は
灘、滝川、神戸大附住吉ぐらいだった
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 16:55:35.90ID:uDC4XZyf0
>>629
そうですねー。池田付属も考えてはいます。まだ年少とかなので気が早いのは早いと思うんですが、もし勉強が本人に合うようであれば進学校も視野に入れてはいます。
ただ、ラッシュに中学生のころから乗せるのも可哀想なので宝塚線の宝塚方面で良いところがあればと考えていました。
雲雀丘はスパルタなんですねー。貴重な情報ありがとうございます。
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 17:02:29.31ID:QVmyRIVP0
年少はやっ
引っ越しの可能性とかないの?
というか意識高いなら池附の小学校受験させてみては?
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 17:16:37.46ID:GF5hpTxT0
面倒見良い系の学校は、成績に余裕をもって入れば塾いらずで楽だけど
ギリギリで入ると刑務所になっちゃうんだよね
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 17:30:15.58ID:H1ykfNJK0
バリバリさせたい訳ではないのなら関学で大学までエスカレーターもありじゃないか?
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 18:23:35.23ID:XFIymSjn0
早稲田実業も校則厳しかったよ
制服あって髪型とかうるさかったしバイトも禁止
早大学院は私服でバイトも自由
学費が安いだけが取り柄
早大本庄もバイトは禁止だったみたいだが
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 18:30:22.13ID:lLfCEBw00
誰も必要としてない噛み合わないレスをしつつ、スレに入ってくるってすごいメンタルの持ち主に違いない
普通できないよ
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 18:51:02.34ID:9/BQQjLu0
校則に合理性は必要ない。

校則に合理性が必要なら、どの学校の校則も同じようなものになるはずであるが、
実際には、灘、甲陽学院、東大寺学園、
関東なら筑波大学付属駒場、麻布、武蔵、筑波大学付属など超エリート校や伝統校ほど校則は緩く、
問題児が多い底辺校や新興成り上がり校になればなるほど校則が厳しい。

つまり、校則は、校則自体に意味があるのではなく、特に知力が弱い生徒に対して、
せめて社会のルールくらいは守ることができる人間になるようにするための
教育のための道具。

ルールを守ることが出来るようになるための教育のための道具ならば
むしろ、校則は理不尽なものほど意味があることになる。
合理的すぎて全ての生徒が当然に守るような校則では教育上の意味が無い。
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 18:52:27.34ID:9/BQQjLu0
校則の存在意義は>>638のとおり
だから校長や教師が校則が存在する本当の理由なんぞ、言えるわけがない。

うちの女子生徒は若い男とSEXしたくてしょうがないヤリマンしかいないので
このような理不尽な校則を課すことによって
せめて社会のルールくらいは守れる人間に教育しているなんて本当のことを
言えるわけがない(笑笑)

うちの生徒は頭が悪いバカの集団なので、このような理不尽な校則を課すことによって
せめて社会のルールくらいは守れる人間に教育する必要があるなどと本当の
言ったら大炎上してしまう(笑笑笑)
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 18:53:32.95ID:9/BQQjLu0
校則に合理性は必要ない。
校則に合理性が必要なら、どの学校の校則も同じようなものになるはずであるが、
実際には、エリート校ほど校則は緩く、Fラン学校になるほど、問題児が多い学校ほど校則が厳しい。
つまり、校則は、校則自体に意味があるのではなく、特に知力が弱い生徒に対して、
せめて社会のルールくらいは守ることができる人間になるようにするための
教育のための道具。
ルールを守ることが出来るようになるための教育のための道具なら
むしろ、校則は不合理で理不尽なものほど意味があることになる。
合理的すぎて全ての生徒が当然に守るような校則では教育上の意味が無い。
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 19:11:33.93ID:9/BQQjLu0
今どき、厳しい校則は、はやらないとか
管理教育なんて古いって言ってる
>>624みたいなバカがいるけど
底辺校にいる低偏差値の連中は、
校則で縛らないと↓みたいになるんだよ。
https://youtu.be/3Ea4XHKGiLA
https://youtu.be/VvIADvr8bII

もう一度、学校を↑みたいなふうにしたいか?
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/13(金) 22:12:09.17ID:7FMvcFsG0
長文書くやつの方が遥かにいらない
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/14(土) 06:47:59.31ID:njU7Vvys0
いよいよですね!
みんながんばれ!

中学受験ブログで関西の話って本来ここでいいんだよね?
本スレ見つけられないw

深海から続く…って関西で中学受験してたんだ…と思って
A中って灘だよね
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/14(土) 08:34:28.05ID:dp/Vna1T0
須磨も夙川も第一回試験の志願者が結構減ってるな
夙川が187→125に減ってるわ
流石に未知の学校なのに偏差値高くなりすぎたからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況