明和の入学手続きするかどうかはかなり悩むよな。東海合格圏内なら受けないだろうけど、南女はまさかの不合格が普通にあるからね。
南女ボーダーで淑徳不本意な家庭は明和に逃げるかもね。南女受験も回避すればお母さんのプライドも維持できる。
この回避組が明和中学の上位層になるだろうね。だけどトータル10人いないと思うよ。
多くは淑徳や名古屋が相当校の子が、明和ができたので明和本命に切り替えたパターンだろうね。

ただし、入試問題が指導要領から逸脱もなく、作文が難易度高いと、公立高校入試本命の子たちの明和切り替え組がたくさん合格するだろうね。

それくらい作文のヤマの当たり外れが大きいので。