X



トップページお受験
1002コメント386KB

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart79【三河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:06:18.29ID:U1MQbAk30
愛知県の中学受験スレッドです。
県内(名古屋・尾張・三河)の私立中、国立中受験の他、愛知県民の県外受験事情まで、
愛知県の中学受験事情を幅広く扱うスレッドです。

特定の学校を推し、他校を貶める荒らしは入室禁止。
「理路整然・是々非々」で論じるスレ。

前スレ
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart78【三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1659672878/
0002実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:06:44.25ID:U1MQbAk30
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:06:54.21ID:U1MQbAk30
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:03.07ID:U1MQbAk30
0005実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:11.73ID:U1MQbAk30
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:20.37ID:U1MQbAk30
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:29.23ID:U1MQbAk30
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:36.92ID:U1MQbAk30
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:46.24ID:U1MQbAk30
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:55.91ID:U1MQbAk30
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:08:04.31ID:U1MQbAk30
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:08:12.98ID:U1MQbAk30
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:08:22.24ID:U1MQbAk30
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:08:31.73ID:U1MQbAk30
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:08:41.35ID:U1MQbAk30
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:08:51.16ID:U1MQbAk30
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:08:59.61ID:U1MQbAk30
0018実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:09:08.05ID:U1MQbAk30
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:09:17.37ID:U1MQbAk30
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:09:27.25ID:U1MQbAk30
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:14:42.77ID:qOxk+IPP0
スレ立て乙です。
明和中学目指して取りあえずマイシフトの適性検査体験を2200円払って参加する小4です。
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 21:19:48.11ID:M1qkJA2B0
テンプレート

令和辞世の句 

「金城に いれた娘は 中小に
   無駄な十年 いと虚し」

「公立の 幼馴染は 大企業
   無駄な十年 いと恥かし」

「南山に 入れた息子は 東京に
   至高の十年 いと素晴らし」
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 22:14:44.18ID:8eHHz8rT0
なんか爺さんが明和中できたら東海より格上とか言ってるけど、それはともかく、愛知県教育委員会の中学教諭で中高一貫校経験済みの人どのくらいいるのかね?
私立でも名大附でも6年持ち上がったりするじゃない?高校免許の先生が中学教えたり。
明和中学、ただ公立中学の優等生しかいないクラスって形態で授業もちょっと難しめの問題やるってなると、神丘中学とかと大差ないのでは?
ニュートレジャーとか体系数学とか取り扱えば化けるけど。
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 22:42:32.00ID:AR3SLYif0
小石川のような魅力も無い、先取りも無い、実績も大した事無いでは東海や南女の合格層は見向きもしない
滝から遠方の共学熱望者には良い選択肢でしょうけど
ただ、公立高校しか目に入ってなかった層が中受に参入するので中受自体は盛り上がるかもね
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/30(金) 23:33:56.46ID:XGyzqm5x0
>>25
今年の卒業生が都立小石川に入学した2016年の結果R4偏差値は男64女63だったから、東大20名は偏差値並みだぞ
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 00:46:29.12ID:n9OjkCBc0
爺ってさ、偏差値がーとか格がーとか、身近に受験生がいないから完全外野の意見ばかりで本当参考にならない
お前の時代のカビの生えた古臭い情報とかいらんわ
い ま の 学校事情について語りたいんだわ

最近またスレがカビ臭いからどっかいけよ
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 00:58:04.80ID:Vou+Aui/0
>>27
爺さんは最近の事情も知らないが、私立文系については更にズレてて笑える
上智なんて滝なんてドベでも受かるとか、淑徳ならその気になれば100人でも受かるだったかな?みたいに書いてて笑った
実際滝から上智なんて真ん中じゃまず受からない
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 03:03:46.52ID:ncV6vnmz0
東海出身の医学部予備校の先生が、明和中学の件で、こりゃ南女とかから流れるかもねと言ってました。詳しいことは何も知らない段階での話ですが。

明和中学が先取りふくめカリキュラム的に私立と同様にやってくれれば、市内共学で大学進学実績考えても南女からシフトするんでしょうが、いかんせん中学課程のカリキュラムや適性検査による受検者層の学力担保が怪しいことを考えると、南女の代替にはなりえないのかなと思いますが。
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 05:19:50.38ID:xUvw0IOW0
東海や南女とくらべて、カリキュラムがとか言ってる人には違和感しかない。
どちらも別にカリキュラムがすぐれてるから実績がいいわけじゃないでしょうに。。。

東海や南女、滝志望の中の一定数は明和に流れる。名古屋や淑徳レベルだと、かすりもしないぐらいってとこでしょう。
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 07:40:48.96ID:deD2bCgW0
>>30
おはようございます。名大附妻あらため名大附母です。
大学進学実績は普通に東海南女が大いに決まってます。ポイントはそこではなくて、子供本人にとって好ましい環境におけるかどうかなんですね。
東海や南女では数学英語先取りします。仮にさぼったとしても授業のペースより落ちると本人が危機感を持ちます。河合塾やSEAといった受け皿も用意されています。
名大附(おそらく明和中もそうでしょう)は数字や英語先取りありませんし、深掘りっていってもせいぜい公立高校入試レベルの事項→文教地区公立中学がテストに出すレベル。そうなると、まぁまぁ成績良い子でも手を抜きます。誘惑の多い中学生にとって数字英語先取りを孤立してやるのはメンタル的にしんどいです。ちょっとわからないことあれば、まだ学校で習ってないからこんなこと知らなくていい!っていいます。
だから授業の質が悪くて聞いていないとしても、カリキュラム上は私立中学並みにハイペースですすめないとダメなんです。
私立は中3から数字IAや高校英語にはいりますよね?名大附生や明和中生は個別指導くらいしか受け皿ないんですよ。孤独ですよ?
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 07:48:22.91ID:gMCCcg8v0
 
【東海中学・東海高校 二流校の証】

・戦前は(私立)名古屋中より格下、戦後も旧大学区時代は一宮・(当時の)瑞陵に
 入れない人間が専願で入っていた【成り上がり校】。
・学校群制度によって躍進したが、それでも2群(千種・旭丘)と1群(菊里・千種)の【滑り止め】だった。
・2021年現在、いまだに【特待生制度】がある。
 しかも中学入学者と高校入学者(基本1年更新の「聞いてないよ~!」な代物)で別々の二本立て。
・高2進級時に成績によってA群・B群分けがある、すなわち【選抜クラス】がある。高3進級時にもA群B群の入れ替え戦がある。
・1990年代前半まで宗門枠、同窓会枠、教師枠などの裏口入学が横行。
・公立高校の合格発表後の3月下旬まで高校入学手続きの締め切りを延ばして、公立高校落ちを拾いたくて仕方がない。
・2015年、ついに名進研(東海地区最大手)でも、日能研(首都圏最大手)でも、
 江南市にある共学校の【滝と偏差値がまったく同じ】、並ばれた。
・この10年で中学募集定員を40名増やしたり、減らしたり、右往左往。
・★★2021年度の中学受験偏差値は59(日能研)。★★ 明大明治や芝よりも易しく、立教新座やサレジオと同じくらい。

東海高等学校 生徒募集要項
www.tokai-jh.ed.jp/addmission_hi/

8. 入学手続

①合格者は2月14日(月)正午までに入学手続金20,000円を合格通知に同封する所定の振込用紙で銀行から振り込んで下さい。
 ※期日までに振り込みのない場合は合格を取り消します。※ATM利用不可
②入学金200,000円から入学手続金20,000円を引いた残金180,000円を、
 所定の振込用紙で★★3月22日(火)正午までに★★銀行窓口へ納入して下さい。
 ※ATM利用不可
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 07:52:00.16ID:WxPieGxf0
>>31
そりゃ名大附はねー、実験校だから。それ以上でも以下でもない。当然そういう環境なのを分かってて入れたんじゃないでしょうか?
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 07:56:44.99ID:gMCCcg8v0
【東海中学・東海高校の変遷】

戦前 … (私立)名古屋中より格下の二流私学だった(この時期の名古屋中は名古屋市長2名、最高裁長官を輩出)。
当時から私立の他校(名古屋中、南山中など)と比較しても定員が多かった。

戦後… 小学区制(昭和24~30年、1949~1955年)の導入と名古屋中の没落
(戦時中のキリスト教弾圧、空襲で校舎全焼、砂田橋の工業地帯へ校舎移転)で台頭、一流進学校の仲間入り。

旧大学区(昭和31~47年、1956~1972)

この時代は高校募集定員が多かった。併願合格の旭丘はじめ公立落ちも居たが、
一宮・(当時の)瑞陵に入れないレベルの生徒が専願で多く入学していた。1学年800人規模のマンモス男子校。
特に昭和40年代後半には低迷した。愛知県内では、学園紛争において、瑞陵・旭丘と並び、活動家を輩出した学校だった。
blog.goo.ne.jp/sekiseima/e/255447240498e0ddc92e2873d977455f
この頃から学校群時代までは、柔道の全国クラスの強豪校として鳴らしていた。

学校群(昭和48~63年、1973~1988)

学校群制度のおかげで再び躍進、県内トップクラスの進学校に仲間入りする。
https://i.imgur.com/PFoVUom.jpg
https://i.imgur.com/Be2Qt0Z.jpg
https://i.imgur.com/CNwOUBh.jpg
しかしながら、依然として併願でも2群(千種・旭丘)と1群(菊里・千種)の滑り止め。専願なら6群(中村・明和)レベル未満、
7群(明和・松蔭)レベルでも入れたが、同時に高校からの専願入学者の一部が超優秀でもあった。1学年5-600人規模。

複合選抜(平成元年~、1989~)

高校募集定員は40名まで縮小される。複合選抜開始直後に急落したので、中学募集定員も減らして立て直す。
1990年代前半、それまで横行していた裏口入学が叩かれて、宗門関係以外はやめると記者会見で表明。
公立高校入試の内申重視、ゆとり教育にも助けられて、再び躍進。(他私学の滝や南女も含めて)難関医学部進学者数がさらに飛躍的に上昇。
ただし高校入試では依然として旭丘の滑り止め。2005年には労使紛争が発生。
滝が高校入試の入試日をぶつけてきた2001年入試以降は、高校募集の定員割れが常態化。
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 08:02:48.00ID:gMCCcg8v0
 
二浪までを含めた東海高校卒業生の進学先(≠合格先)
https://web.archive.org/web/20161218212821/http://tokai-jh.ed.jp/profile/04.html

国公立難関大(*1)でも、私立難関大(*2)でも、
私立大医学部医学科でもない大学学部学科へ進学した者の割合は24%(約4.17人に1人)

(*1) 旧帝大、一橋大、東工大、筑波大、神戸大、広島大、国公立大医学部医学科
(*2) 早稲田大、慶応大、上智大、ICU、同志社大、関西学院大

(※)東海高校独自の分類による

★★日能研R4偏差値59の学校★★なのだから、こんなもんだ┐(゚~゚)┌
(明大明治や芝よりも易しくて、立教新座やサレジオと似たようなレベルの学校)

首都圏
www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2212-2_e_m.pdf
東海地区
www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2212_t_m.pdf
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 08:04:54.93ID:Vou+Aui/0
先取り無いことは分かってても、通える塾が無い、とまでは思わなかったな、なるほど
この辺りの中学で先取り無いのは名大附、椙山、聖霊くらい?
名女は意外と先取りだった気がする
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 08:07:19.93ID:WxPieGxf0
>>31
あなたの求めているものに、一番合ってるのはこの地方では滝ですね。時々名古屋市内からも、東海や南女の校風を嫌って流れてきますよ。大部分は東海南女落ちですが。。。

そして、名大附はもっとも選んではいけない学校でしたね。
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 08:42:02.55ID:MtZi4ABu0
英語はなんとか挽回出来ても数学は先取りなしだと一部の天才除いて東京国医は厳しい
旭丘の浪人率が非常に高いのもそれが影響してる
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 09:14:42.37ID:ncV6vnmz0
>>37
明和中学が滝のようにやってくれれば大成功ということですよね。南女からも明和に多数流れるでしょう。
しかし今計画されている仕組みでは名大附の上位互換になるのが精一杯でしょう。
あと、名大附を実験校とか研究材料とかいう人がいますが、在校しているかぎりせいぜいSTEAM教育に力いれてる程度で、それならSSHをありがたがる他校とかわりませんよ。まぁ、落ち着いた公立中学だけど高校入試ないからだらけているって感じですよ。
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 09:21:11.90ID:WxPieGxf0
>>41
自分は私立推し。
でも、明和があの立地、ネームバリュー、学費無料で滝並のことをやれば、東海や南女は完全に食われるでしょうね。お手並み拝見したい。
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 11:01:14.47ID:wwqvnRCC0
>>・戦前は(私立)名古屋中より格下、戦後も旧大学区時代は一宮・(当時の)瑞陵に
 入れない人間が専願で入っていた【成り上がり校】。

灘ですら、成り上がり校です。 昭和3年創立、創立当初は甲南より格下でした。
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 11:22:01.86ID:gMCCcg8v0
>>43
灘と違って、東海は旧大学区時代に一度、一宮・(当時の)瑞陵未満に落ちてますからね
兵庫県は長く学区が細かく分割されて、かつ総合選抜でしたから

戦後も公立の滑り止め&マンモス男子校であったことと合わせて、開成・巣鴨・海城・桐蔭学園と同じ系譜の学校ですよ
(浄土宗系列の、芝の兄弟校であるので、実際はそんなに単純ではないが)
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 12:37:46.99ID:lu1niujF0
子供が中学受験するくらいの年の人にとって、自分が生まれる前の学校の立ち位置なんて
かなりどうでも良い話だし、そもそも学校に優劣をつけて悦に入るような学歴厨はこのスレから
お引取りいただきたい。
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 12:38:49.06ID:gMCCcg8v0
>>43
ちなみに戦前の甲南は七年制高等学校、甲南小に入れば、その時点でどこかの帝大や医大への進学が保証された、
京都帝大進学全国No.1だったので、関西では完全に別格の地位にありました
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 13:03:18.26ID:ejztnnTA0
この爺の論理だと渋幕や西大和も成り上がりの二流校になるな
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:13.38ID:/+WO3xzF0
>>45
歴史を完全無視とは暴論では?
歴史のステータスが無ければ、日比谷や群廃止後の明和や旭丘の復調も無かったと思うけどね
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 13:54:39.56ID:53efSGQ50
日比谷とか旭丘とかスレチなんだがw
自分が生まれた戦前の話はあんたにとっては重要かもしれんがこのスレ民の99%には無駄話
自分のブログでやってね
と、荒らしに言っても無駄か
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 15:56:03.28ID:/xRtT/X+0
>>42
私立学校は学校法人の中身も気にはなる

滝は立地が悪いだけでなく、
法人の規模がめちゃ小さい
あと10年後、そしてそれ以降、少子化の真っ只中でどうやって生き延びるてるのかな?
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 16:15:37.13ID:/xRtT/X+0
>>55
今はタキヒョー、経営参画はしてないでしょ?
アパレルにそんな余裕あるかな
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 16:45:03.21ID:/xRtT/X+0
タキヒョーが今も経営?
名誉会長だから、名前だけ載せてるのでは?
よくあるパターン
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 17:07:01.09ID:gMCCcg8v0
何言ってんだコイツ(´・ω・`) 名誉理事長じゃないぞ、学校法人の現職理事長だ
頭おかしい人間は相手にできないねぇ
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 17:12:10.05ID:gMCCcg8v0
アカにもわかりやすく教えてやるよw

宗教法人真宗大谷派(東本願寺)の代表役員は、世襲(大谷家)の門主ではなく、宗務総長になってるのだ
こういう状態のをお飾りというのだ
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/01(土) 18:37:30.45ID:AoCXIQ+70
ネカマ学歴厨爺い絶好調だな。
身内には話し相手居ないのかな?
デイでもそんな調子じゃお友達できないぞ。
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 12:08:25.44ID:CepYjn0n0
>>54
その点を意識して、必死になってるのは間違いない。
東海南女と違って、色々と変えようとしてる。
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 13:40:09.34ID:Mk1qFrvg0
淑徳は変わったのはホームページだけなのか
それともコンサルが入って学校自体変わっていくのか
トップが変わらないかぎり何も変わらない気がするがな
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 13:49:51.97ID:JEJ3Tg4a0
淑徳は完全中高一貫化を失敗だったと認めて、高校募集を復活させるべき時期に来ている (゚Д゚)y─┛~~
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 13:53:26.82ID:v7Ug5dxL0
ホームページは、見違えたね。
伝えたいことは、よく分かるようになった。次はよくわからん説明会とかかな?。
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 15:20:09.99ID:RXHsX96Q0
淑徳は学校のカラーがよくでていると思う。シンプルで堅実かな。
キリスト教の学校もカラーがよくでてますね。南女はシンプル、清楚、金城は中を見るとキラキラしていて子ども受けよく作ったのかな。
通ってる生徒のイメージと重なっていると思う。
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 15:38:18.12ID:kvfDe/wq0
>>64
変えようとしても物理的にどうにもならない通学時間。
電車の時間を上手く使って勉強と言われてもわざわざ居心地の悪い場所で大きなリュック持ちながらはどうなのか。
管理された子たちの実績がよいかと言えば実は浪人も多い。管理されて本当に伸びるのか。
いいこちゃんが多いイメージだけど、塾にいる子は別に成績よくない(のも結構いる)。
東海南女落ちた時は悩む。
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 16:43:32.97ID:JEJ3Tg4a0
あまりの高倍率に、すぐ問題になって、明和中の中学募集定員は増員されるとみてるス(´・ω・)
他都道府県の先例を見てもね
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 16:51:05.53ID:slDNfpl+0
試験内容考えたらどっちがどっちの滑り止めとかあり得ない
全く別立てになるでしょ
当面は明和をオマケと考えて今まで通りの受験対策をするしかない
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 16:53:38.09ID:JEJ3Tg4a0
>>74
都立小石川の中学受験偏差値見てみw
今や同じ「2月3日」校の慶応中等部と並んで、首都圏共学校トップだというのに
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 17:08:03.28ID:slDNfpl+0
>>75
同じ偏差値表に載ってると偏差値でしか物事を考えられなくなるんだね
選考方法が全く別物なのに
対策する子供の事を全く考えてないでしょ
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 17:16:20.64ID:v7Ug5dxL0
>>69
東海南女と滝は、考え方が真逆だからね。
多分あなたには、滝は合わない。やめたほうがいい。
価値観のもんだいだね。
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 17:37:35.58ID:JEJ3Tg4a0
>>77
あんた何言ってんの?(´・ω・`)
小石川合格者が、私立中学受験の対策せずに慶応中等部と並ぶ中学受験偏差値68なんて取れるわけないんだから
選考方法がまったく別物と言ってるのはあなた自身じゃないの
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 17:54:52.92ID:SDkD33PD0
>>76
>>80
明和、東海、南女が同じになることはありえない。
愛教大附と名大附はずっと試験日違うので国公立横並びにはならないだろうけど、おなじ中高一貫校の名大附とは日程同じになるだろうね。名大附は辞退に敏感だから。

東海や南女が本命で私立対策をしておいて、おまけで明和受けるならわかるけど、明和辞退できないなら受けないわな。

小石川はじめ都立は併願可能だからね。まったく話が違う。

よって明和が併願可能か専願かでまったく毛色が変わる。
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 18:18:21.24ID:bLg9Pxvd0
>>79
大手の塾生は都立の対策に時間割けないから都立は
大手の模試で偏差値高く出る
逆に都立対策塾のenaが私立も含めた偏差値表作れば都立の偏差値は低くなる
都立と私立を同じ偏差値表に載せる事自体に意味がない
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/02(日) 19:40:22.31ID:XYdS3ZUq0
>>66
賛成

きっと高校受験で入ってくる子の方が
優秀だと思いますね
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 06:05:51.07ID:IQ0bzjkz0
>>66
公立高校の複合選抜が廃止にならないと淑徳は第3志望校あつかいになるだろう。今の中京大中京特進よりは難しいレベルに落ち着くとは思うけど、近年の共学人気を考えるとそれすら怪しい。
向陽NGなら淑徳でと考える人は、中受で南女NGで淑徳におさまっていると思うけどな。基本、経済的な面を優先してとにかく公立でしょう高受組は。
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 06:59:52.65ID:WFoKf+620
>>84
松蔭程度がライバルってとこでしょう。
親は松蔭より淑徳に行かせたいだろうけど、子供は松蔭を選びそう。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 07:27:26.56ID:IoXmJdOh0
>>68
説明会に行くと学校のカラーがよく分かるな
30年前の公立高校と同じようなノンポリってカラーが際立ってる
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 07:52:22.95ID:AqTdst7N0
淑徳の見た
東大京大ゼロたまに1人有るか無いかで名大は1桁
は厳しい現実

大学の合格実績が全てではないよ
でも、学校のレベルを見るわかりやすい指針だから
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 08:27:30.64ID:f6TPEHXX0
なんか、明和の話が出始めた頃から公立推しの人がたくさんこちらに来ているようですが。
マナーの悪いかたが多いですね。
何か私立に対して劣等感があるのでしょうか。現状なにか辛いことがあるのでしょうかね。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 12:19:45.91ID:1Ihh+hXu0
>>88
親子共に中受に関係ない独りのお爺さんが10年以上粘着して荒らしてるだけですよ
普通では考えられない行動ですね
公立中を考えてる人も同類に思われたら迷惑でしょう
マナー以前の問題です
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 14:47:18.60ID:g7Fjzhuw0
>>87
そこなんですよね。
南女定員少ないからご縁がなくても淑徳で頑張れとはいいながら進学実績はちょっとさみしい。
南女ぎりぎり残念の人は滝に行くというのがスタンダードですかねぇ。
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 20:16:33.17ID:YKzD/o3z0
>>91
南女から淑徳で残念なのは進学実績っていうより、学校の教師たちが全く違うことじゃないかな
淑徳は金金金
金城は寄付金5000円から
淑徳は10万円二口から、になってなかった?
入学試験の保護者説明会で寄付金の話
入学式で校長の一番長い話が寄付金の話
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 20:25:33.93ID:IQ0bzjkz0
>>92
?経営苦しいんですかね?

東京女子医大とかも経営かなり苦しくて学費爆上げしたので合格ライン下がってお金持ち的にはお得になりましたよね。
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 20:38:49.96ID:XMHqkQn60
>>92
実際に通ってらっしゃる方に聞いたら払わなくても何もないし、自由だよって言っていましたよ。
まあ私立ですし、施設も立派ですからね。
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 21:18:25.94ID:YKzD/o3z0
>>94
その遠りで払う払わないは自由、人それぞれですよ

入学試験の最中に寄付金の話をされること、高校とはいえ入学式で校長の話が金金金なこと何とも思わないのも人それぞれですね
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/03(月) 22:38:59.40ID:xjJ2NxEa0
東海は昔、入学時の書類受け取る列に並ぶと自動的に寄付金の手続き
させられてたな。免許更新の交通安全協会みたいなやり口で、そうするのが
当たり前と思わせる心理的トリック。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/04(火) 02:12:48.18ID:27IA+0SU0
東海OBは社会で成功してる人が多いからな
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/04(火) 07:08:29.94ID:RlURkktc0
>>95
金城が五千円でうらやましいならそうすればよかったのに。
辞退いただけたらうちの子に合格が回ってきたかもと思ってしまう。 淑徳の友達と話していても皆さっぱりした方たちで寄付金とか気にしてないなあ。払えるかたが協力するものでしょ。そこまでカッカすることかな。
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:54.66ID:AnBS/kjt0
>>98
そう言うレスが来ると思った
寄付金額は大した話ではない
金城の話は書かない方が良いかなとは思った
戦略ミスですまない
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/04(火) 09:01:30.18ID:OTC5ymaV0
金城はOGの層が厚く、たくさんの豊かな先輩方々に脈々と支えられている背景があるので
在校生に対する寄付金の要請はガツガツせずに済むのでしょうね
淑徳は比較的新しい学校だから、その層がぐっと少ないのでは?
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/04(火) 09:11:59.48ID:IicOe01e0
寄付金の話は保護者的には関心あるだろうけど、子供が学校生活を送る上で何か関係あるのかな。
私立医大みたいに何千マンならわかるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています