>>975
むしろ東雲と統合してガラガラポンするのが現実味ある。
本校と統合したらいいはずだが、キャパの問題や東広島移転構想とか本校の人間かな
り嫌うから、むしろ東雲と統合して東広島に移転するのが無難。
東雲は中学までで中等校移行の必要性が叫ばれているし、福山は実質中高一貫だから
すんなり移行しやすいし、東雲側の要望も叶えられる。
また、教員養成の多様化で教職希望者が今求めているニーズにも対応しやすくなる。
いや?筑附の雰囲気に近くなるだろう。
複式学級での長期的視野に立った対応も容易になるし、立ち遅れているギフテッドに
ついての研究もよりしやすくなると思う。
東広島への附属学校移転は悲願だが、東雲と福山所在の附属学校の統合移転が良い。