X



トップページお受験
1002コメント486KB

■■■■■大阪府立高校64■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/16(木) 07:13:37.29ID:hMS9HJRt0
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。

前スレ
■■■■■大阪府立高校63■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1652672291/
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/26(日) 20:59:30.75ID:65m8LEno0
旧帝大、東工大、国公立医学科への現役合格目指すなら高2末で数3、物理化学生物を修了することが前提。
加えて放課後に塾予備校利用が必須に近い。
非医学科地方旧帝大はそこまでは不要かもしれないがやっておくに越したことはない。

理系・文系どっちが定員多い!?
https://school.js88.com/scl_dai/bunrisentaku/teiin
文理比較のまとめ(募集人員)
■旧帝大
理系>文系。理系が文系より2倍近く多い。理系志願者は国立も選択肢に入れよう。
理系の募集人員が文系の約2.1倍多いです。
■早慶上智・関関同立
文系>理系。圧倒的に文系が多い。文系志願者は私立大学を選択肢に入れてみよう。
文系の募集人員が理系の約3.6倍多いです。

大学設置別文理別学部学生数構成比(2019年)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_12.html
■国・公・私の大学の設置種別にみると、国立大学が16.8%、公立大学が5.3%、私立大学が77.9%
国公立・私立&文系・理系で4区分すると、下図のようになります。最大は私立文系で51.9%と大学生の過半数がこれに当たります。私立理系は26.1%。国公立は、理系が12.5%、文系が9.5%で、文系より理系のほうが多くなっています。
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/26(日) 21:26:03.39ID:65m8LEno0
Nature大学研究ランキング 世界一流科学誌70以上の論文掲載ランキング
2022 tables: Institutions - academic
https://www.natureindex.com/annual-tables/2022/institution/academic/all/global
200位以内
10位 東大
32位 京大
56位 阪大
92位 東北大学
96位 東工大
101位 名古屋大学
110位 北大
156位 九大

2023 QS World University Ranking
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023
500位以内
23 東京大学
36 京都大学
55 東京工業大学
68 大阪大学
79 東北大学
112 名古屋大学
135 九州大学
141 北海道大学
197 慶應義塾大学
205 早稲田大学
312 筑波大学
338 広島大学
363 神戸大学
392 東京医科歯科大学
490 千葉大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況