>>926
自学自習できるなら誰も苦労しないよw
ま、公文とかで幼少時に習慣付ける事は否定しない。

中学受験塾の特待って、ほとんど無いから、「養分乙」って言ったって教育の質の違いしか無い。
大学までは一方通行なんだから、塾なし云々って所謂結果論で、金なら何とかなるから博打は打ちたく無い、って家庭は多数ある。
もちろん、金のある無しに関わらず自力で何とかしろ、って家庭も少なくは無いがな。

ま、金を使う事で選択肢が増える事は間違いはない。
オール私立で中堅大学でもその同じルート辿っている人は沢山いる訳で、金で買える人脈の一つではあるな。