X



トップページお受験
1002コメント368KB

★★中学受験界をみつめて(兵庫県版)★★その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/04(土) 17:25:38.22ID:Q+2QSdbi0
こちらは兵庫県の学校限定です。

・ あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い、我が子語りはスレ違い。
・ すぐ聞くな。ググれ、自分で探せ。嵐はスルー。
・ オチ先荒らし、凸行為禁止。(オチ先が消えないよう生温かく遠巻きに見つめましょう。生温かく、な。)

※ 節 度 あ る 利 用 を 心 が け ま し ょ う 。 実 名 ダ メ ! 絶 対 !
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 07:59:09.79ID:oFC3Ggso0
>>578
受かる子は受かる。落ちる子は落ちる。ってのは何処の塾も同じかな。
浜はフルイにかけて受かる子を浮き上がらせるけど希はとことん叩き上げて受かる子を浮き上がらせるイメージかな
希が星光に極端に弱いのを見ると合わなければ直ぐに転塾するのが良いのかも
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 08:01:21.08ID:vqywgwis0
>>572
夙川?
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 12:09:31.19ID:bsVo6v3n0
>>577 星光なら4科になるからうちは辞めて(もちろん3科受験もあるのは知っていたが)甲陽をチャレンジして落ちて六甲Bでなんとか合格
甲陽落ちの子供の友達(学校や塾)に聞くと六甲以外なら神付、高槻が何人かいた模様、あまり須磨は聞かないし夙川は1人もいない
15人ほどのサンプルだけど参考になれば
通学が厳しいが洛星も選択肢に入るかもね
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 12:11:03.13ID:XxwUi+hg0
それにしても日能研の地域校舎はゆるいな。
まぁ三科目絞りで45~55に受験するなら、ゆる塾で十分というわけか
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 13:31:43.78ID:mpWcZ0CO0
>>580
なるほど
前に浜が
A判定・・・ほとんど合格
B判定・・・五分五分
C判定・・・ほとんど落ちる
みたいに言ってたけど、
希だとたぶんC判定には強くやめとけって言うんだろうな
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 16:02:02.08ID:6aQS9YO10
>>584
参考になります
宝塚市民なので甲陽も星光も通学時間は変わらないけど子供が「兵庫の学校」にこだわりがあるらしく
甲陽だめなら六甲か神附と言っています
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 16:25:47.24ID:jDOKFgYv0
>>587
甲陽に関しては例えば浜は、正月プレで上位6.70人くらいにA判定だす。で、110人くらいまでにB判定。で、大体150人くらいが甲陽受験する訳だ。
そう、C判定はほぼ無理、なんだけど、
まあ、行けるでしょ、って感じでいく。
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 16:38:09.30ID:TJ4/xNWX0
阪神地区から白陵ってやっぱり通学しづらい?
選択肢にあまり出ないけど
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 19:46:47.50ID:XxwUi+hg0
東灘民だけど白陵とか遠すぎて選択肢にすら入らない。
ほとんどが姫路、加古川、明石だろ
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 20:03:18.61ID:oFC3Ggso0
>>592
白陵は東灘からなら西大和より通いやすいと思うけどワザワザ初日に受けようとは思わんわね
かといって4日目とか定員もわからんから怖くて受けられない
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 20:06:48.79ID:oFC3Ggso0
>>588
宝塚から県内だけで組むと三日目受けるとこなくない?
六甲と神附が普通に併願できるようになったのは大きいね
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 20:40:04.12ID:mpWcZ0CO0
>>596
灘とドン被り、2日拘束、だからかな?
どうせ記念受験するなら灘の方にってことで流れてるのもあると思う
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 21:09:42.35ID:HxS6Zm4u0
甲陽はガチンコ勝負。遊びの受験はほぼいない。
ほぼ毎年、2日間合わせて、受験者平均と合格者平均の得点差が、国語と理科は5点強、算数が15点ほどしか無い。
いずれも1問取れるか、部分点で積めるかで、勝負が決まる。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 21:16:04.57ID:mpWcZ0CO0
灘もガチ勢倍率は2倍ちょいくらいな気がする
記念受験層と全国から腕試し層と東大寺西大和本命だけどワンチャン層がいるので
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 21:25:48.78ID:TgcQhsl30
昔の甲陽中は3倍前後あったよ
やはり少子化の影響が大きいだろう
甲陽か六甲かで選択を迫られた
もちろん六甲も190人定員で今のA日程より倍率高かった
落ちたら高槻滝川か公立中って感じだったな
意外と後者が多かった
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:25.05ID:2C5/KdVa0
>>590
白陵既卒生だけど、最も東の同窓生は尼崎。ただ、阪神間は稀で、神戸でも、須磨や長田以西が大半。
男子だと、大阪から寮に入ってる子もいたけどね。
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:40.85ID:6hsm1yb30
>>599
倍率低くなるほど受験者平均と合格者平均は近くなるわな
それと一問勝負と何の関係があるかわからん
22年は受験者平均>合格最低点やで
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:27.93ID:mFMpaZOC0
>>604
甲陽は、受験者平均とれたら、合格するよ。今年に限らず。
Nの甲陽特訓の過去問演習は、最低限、受験者平均クリアを目指してた。
実質倍率2倍の年だと、受験者平均点が合格最低(つまり210位)に近づくけど、それと合格者平均点(つまり105位)の差が1教科あたり、国理では5点強、算数では15点ほどなわけで、その点差に100人くらい居る計算。ちょっと計算荒いけど。
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 07:06:52.01ID:XykMsFvS0
>>605
甲陽は配点公表していないけど、算数は大問1が5×2、そのほか大問1題あたり18点じゃないか、っていわれてる。国語は長文記述が12から15.
理科は2点から4点。実はこっちも部分点あったりする。
算数の部分点は3割くらいみたいだが、
算数の記述は裏と考査番号欄横に書かない限り(考査番号あたりは厳重に閉じられるので)
どこに書いても採点対象になる。
合格最低点周辺には5.6人がひしめき合っているので、1問勝負、部分点勝負なのは間違いない。
合格者平均レベルでも国語長文1問、算数大問1問を落とすと不合格。しかも2日制。500点満点でそこまで差がないのはなかなかないよね、って、500点満点が灘甲陽だけかw
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 07:41:27.31ID:K1mFRMqC0
>>605
>>606
なんか合格者平均と合格者最低点がごちゃまぜになってないか?
甲陽の公表資料見ると
合格者平均(105位)337点
受験者平均(163位)313点
合格最低点(211位)301点
不合格平均(269位)264点
だよね(順位は中央値、不合格平均は算出)
不合格平均見ると甲陽もダメ元で受けている子が結構いるんだなあと感じる
ガチ勢だけじゃなさそうやね
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 08:12:11.46ID:XykMsFvS0
>>607
チャレンジャー受験がある程度いるのはしょうがないけど(上位国立大はそれを排除するため選抜するけどね)少ないのは容易に想像できる。
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 08:47:34.33ID:pCoJYpqS0
>>588
甲陽六甲神附だと全落ちあるんじゃない?
それで、三田や雲雀になった人知ってる
甲陽目指してて、三田とか辛すぎる
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 09:13:11.40ID:OLobAzCr0
雲雀は2回目3回目偏差値が55,56煮上がってるってことは、そうれなりの上位校に併願されるようになったんだな
でも上位校落ち雲雀ってショック大きそう
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 09:29:09.65ID:AqTt/q/T0
雲雀、三田なら履正社や公立で高校受験リベンジの方が結果的にいい大学いけるだろ
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 09:32:58.82ID:EwGFLqWz0
どこ目指そうが、合格した学校が実力
第二第三志望まで落とすのは明らかな実力不足
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 09:45:00.14ID:tyD24mVS0
公立リベンジも
宝塚はいろいろ厳しい
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 10:08:24.15ID:OLobAzCr0
兵庫第2学区でリベンジしても市立西宮が上位だし、中学校の環境を考えると雲雀三田はありでしょ
第2学区の併願私立高って須磨か雲雀でしょ?
それか灘高狙うのかな
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 12:35:44.49ID:A+M96OSi0
>>608
甲陽不合格者116人の平均点が合格最低点マイナス27点やから、20点以上足りない受験者がざっくり60人か70人はいるでしょう
結構チャレンジャーおるやん
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 13:03:58.72ID:NbnCo/Hy0
>>612
それを言うなら合格した大学が実力だね
難関校行けてもつまづく子もいるし
中受高受で失敗してもリベンジする子もいる

>>615
市西は北野神戸ほどではないけど京大や国医ちらほら出てるから
灘甲陽落ちでも市西十分だと思うよ
高校受験のタイムロス考えるなら中高一貫一択だけど
家からの距離とか本人のモチベとかにもよるね
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 17:28:04.85ID:8ho3Fa4i0
履正社中卒業しても府外なら北野受験できないからな
もし可能なら兵庫から履正社行く人結構いそう
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 18:55:07.27ID:IqWQzheB0
公立トップ校の結果が良いのはそれに見合う地頭の子が行くから。
中受で中堅私立ならそっちで頑張ったほうが大学受験は公立リベンジした自分より良い所行けるよ。
因果をちゃんと理解せんと
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 19:35:51.27ID:v1hyC8a70
慶応藤沢高校とか高校入試は関東人受けられないから穴だよな
学費は慶応系で一番高いが
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 19:36:49.81ID:Vopax5pc0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 20:53:07.78ID:XykMsFvS0
>>620
一応。中学受験スレ、でアウト。関東圏で2アウト。sfcで3アウト。慶応の学生もsfcは別格って言ってんじゃん。ビリギャルでなんか有名になったけどw
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 21:50:02.95ID:KB/MtKsJ0
>>619
娘を通わせてる塾の先生にそれ言われたわ
私立一貫校はお子さんを必ず難関大学には入れてくれるとは言いませんけど、公立に進学した場合よりも1ランク上の大学には連れていってくれますって
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 00:03:35.69ID:B+G1DMhC0
>>626
2019時点で神附の評価高いねw
雲雀のバックってサントリーだったんだ知らなかった
なんで星光は教育関係者の評価高くないんだろう
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 00:07:27.39ID:Qfu2jL090
一番気になったのは箕面自由学園が第二の須磨学園ってところ
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 01:57:29.69ID:hTifvToA0
>>609
関西では甲陽チャレンジ組が一番危険やね
甲陽チャレンジなら初日午後は補講受けずに清風とか桐蔭とか滑り止め受けとかなあかんわ
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 08:34:00.04ID:rd6vR4w50
六甲中学のこと六甲関係者じゃなくても六中(ろくちゅう)って言うの今でもあるんだろうか
あと滝川をたきいち、滝川第二をたきにって言うの、これは滝川第二が高校しかなかった高校受験の話だけどね
あと公立中では滝川=たきいち=カシコのイメージで通ってた
公立中ってそんな世界
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 09:06:58.54ID:A92K41570
>>626
三田学園は…
滝川下落幅笑うわ
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 11:21:32.76ID:qnrqWJaJ0
兵庫から洛星中学にマンション借りて行くってやりすぎだと思う?
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 11:53:55.55ID:v7GxcyCF0
>>632
やり過ぎには思えないけど、
前提としては考えない方がいいかな。
兵庫から洛星というルートの多くは
甲陽高槻東大寺六甲の果てにある洛星後期専願なんだろうけど。
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 13:04:57.49ID:CCubPk9u0
>>632
入学先が遠距離通学になって家庭事情経済事情許すなら引っ越しは全く問題ないのでは
東大寺は兵庫から結構移住してるよね
引っ越しできない場合最大の理由は弟妹かな
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 15:33:25.14ID:BD9r+v240
>>632 良い学校って聞くし子供の為にそこまでできる覚悟があるならいいと思う
洛星は校長が代わったんだっけ? うちは学校説明会の時の校長が凄い感じ良くて近ければ受験候補に入ってたと思う
カトリック4校の説明会(星光、洛星、明星、六甲)は是非行ってみてくださいね
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 15:53:50.02ID:B+G1DMhC0
2月の勝者のりいさの母親じゃないけど、個人的にはミッション系なんだか苦手だわ
建前や偽善に聞こえて
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/06(水) 17:00:17.22ID:A92K41570
>>625
どれくらいの数字なんですか?
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 08:07:35.82ID:EXCRFG/l0
じゅんしんって何で凋落したの?
じゅんしんや白陵が伸びたのって明石総選の影響っはあるよね
じゅんしんは昔から進学校ではあったけど80年代が全盛期だし
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 10:35:59.83ID:ze57X7VV0
雲雀や三田のが、
夙川より
全然上でしょw
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 10:42:00.25ID:ze57X7VV0
洛星
阪急神戸線沿線なら
西院から自転車だと通えるよ
西大路、平坦で走りやすい
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 14:44:36.46ID:Rz+AnfoB0
夙川関係者の心の拠り所は一貫生の校外模試の成績だけだね。伝統、大学合格実績とも三田雲雀のほうが遥か上。来年も再来年の同様の結果になる。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 18:58:54.11ID:TWVB6jKW0
上に書いてたGTZってベネッセ中下位向け模試、学力推移とかスタディなんちゃらとか、の指標だったんだね、初めて見た
駿台や河合じゃない、しかも中学生模試でマウントな〜
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 20:42:45.74ID:Xsf31EdL0
入塾説明会で同偏差値帯の学校たくさんあるのに
須磨だけ激押ししてて塾のポジショントーク感にげんなりした
子供が勉強できないのは親のせいとも言い切ってたし
でも結局浜に入ったんだけど
塾って全然信頼できないわ
勧められても塾の都合でしょって思っちゃう
でも志望校反対されるときは確かに実力不足なんだと思うけど
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 21:11:04.06ID:ejQihGlH0
>>627
灘・甲陽からどれだけ多くの子供が良い進路に行っても、
兵庫県民の暮らしは良くならないんじゃないかと思う今日この頃。
白陵・神附には試しに灘・甲陽を超えてもらいたいものだ。

あと清風が割と高めの位置に書いてあるなと思いました。
リアルで卒業生や在校生の声などを色々見聞きしてみて、
成績が悪いか下がる子が圧倒的に多いのではと思っているからです。

清風を考えているご家庭は
一度 Google マップ の 航空写真で
運動場の広さを確認すると良いよ。
運動場はテニスコート3面分しかないから。
これが全てです。
決して中庭ではありません!

毎朝ここに中高生3,000人が押し込められてお経を読まされます。
3,000人が集まるとそれだけでギチギチでラジオ体操もできません。
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:13.76ID:CHaMMCwe0
>>647
グランドや敷地の広さであれば六甲かな
Googleマップで見るとグランドも大概広いけどグランド以外に一周500mくらいの裏山がある
施設もアクセスも清風とは対極にあるね
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 22:35:30.37ID:Mkv9x9/y0
>>647
大阪は知事が北野高校→生田高校だな。
どっちも弁護士だったが、確かに大阪を変えたわ。

何するにしても小4から塾で中高一貫行って鉄緑通う努力型より、地頭がいい天才型のがいいね。
開成から二浪早稲田のトップとか絶望しかない
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 22:50:18.19ID:/nLRufR/0
>>647
都市部の学校はどこもグラウンド狭いよ
運動会はたいてい他所で借りるんじゃないの?
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 23:15:29.53ID:Dg/vPpex0
>>627
そもそも雲雀丘はサントリー創業者の鳥井信治郎が話の行き掛かり上で作った学校
長らくお金持ちの子女が通うおっとりとした学校だったけど、近年は偏差値の向上がすごいね
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/07(木) 23:39:37.76ID:tUpJBerd0
>>651
駅直結って雲雀くらいだよね、環境もいい
ただ主要幹線からは外れてるから遠方からの受験生はいまいち増えにくい
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 07:42:55.61ID:+NXzVZV90
>>652
雲雀丘より三田学園の方が駅チカじゃない?
雲雀丘は小学校が間にあるし
兵庫限定でなければ星光帝塚山同志社なんかも雲雀丘レベルじゃないかな
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 08:11:26.93ID:fQ5Y0Tst0
三田は確かに駅前だね。
でもJRから乗り換えて
ローカル線のローカル駅
校門から校舎まで10分位あるのでは?
しかも登り坂
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 08:20:41.15ID:fQ5Y0Tst0
阪神間から三田は都落ち感が半端ない
子供の受験の頃は後期で受ける
通える学校がさらに少なくて
三田の文化祭に行った
三田に行く前の武田尾あたりで
子供が行きたくないと 
その後、勉強がんばる様になって良かった
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 08:35:01.75ID:96ihzYyK0
雲雀は一般道にでなくていいからねえ
安全だよ
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 08:55:59.32ID:ecl+i/Cn0
雲雀丘は相武紗季だよね
お嬢様なのかな
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 11:42:58.36ID:tzxdZH/q0
大阪府民からもれなく公立落ちたんだね的な目で見られるのプライドが許せれば雲雀もありかな。
そもそも高校入試は定員割れだった気がする
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 12:12:34.11ID:+NXzVZV90
>>656
地図見ると一般道を渡らないといけないように見えるけど違うの?
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 12:26:14.75ID:ZMNBFpP20
花屋敷駅の構内と地下道で繋がってるはず
昔は良家のぼっちゃん学校だったけど進学実績も含めて今はやる気ある子に手厚いイメージ

うちは雲雀チャリ圏内なので池附と雲雀中心で考えてる
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 12:52:09.07ID:+NXzVZV90
>>661
小学校と中高の間に一般道渡らなあかんとこない?
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 12:56:17.49ID:96ihzYyK0
ホームの端っこの専用改札から線路横の専用通路だよ
講堂のあたりまで直通
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 13:37:48.51ID:+NXzVZV90
>>663
専用通路から行けるのは幼稚園じゃない?
地図見ると幼稚園から小学校に行くのに一般道渡らなあかんように見えるけどちゃうのかな
(小学校・中高じゃなかった)
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 13:46:41.51ID:SVDpc5O20
正門前道路はオーバーパスで上を通ります
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 13:51:59.15ID:+NXzVZV90
>>665
なるほど線路沿いに歩道があるんやね
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/08(金) 13:52:09.75ID:BzKAxEkX0
鉄道オタクは喜びそうな学校だな
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/09(土) 08:16:51.62ID:O96X5UPl0
中学受験は課金ゲーだがw
普通の子にどんなに重課金しても星光止まり。
普通より出来る子に課金して課金して甲陽。
普通よりかなり出来る子に課金して灘。
そりゃ普通の子や課金が足らん(お家の方針もあるだろうけど)が結構行く学校が抜く事はないでしょ。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/09(土) 11:24:21.37ID:l5K8urW00
>>668
重課金ってのが何を指すのかよくわからんけど浜や馬渕のようなメジャー塾なら灘志望も関学志望も塾代はトータル300万円くらいじゃない?
上の方ほど塾のカリキュラムで精一杯で他のものに手を出す余地は小さくなるよね
灘とその他の学校に明確な壁は感じるけど星光の上下に壁はあるかなあ
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/09(土) 12:20:34.07ID:DOZV9SPa0
週3の本科授業と土日の特訓授業。残りの2日は復習やらテスト直しで消化。家庭教師なんて来てもらう暇無かったわ。。。
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/09(土) 13:22:21.85ID:p2UOkFLO0
たぶん、最難関コース資格の対策に家庭教師や個別を投入する家庭のことだと思うよ>重課金
余裕があるからではなく、他力を頼らないと成績取れないから

普通に資格をとれてる子にはあまり必要ないし、課金するとしたら足りないところの補填だけ

ブロガー子に多いが、成功例少ないよね
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/09(土) 15:01:44.39ID:O96X5UPl0
>>672
ブロガー子って最後まで書いてる子が成功例が
多いだけで、成功例1に対して失敗例1.5、失敗してだんまりで3ってとこかな。
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/09(土) 15:11:33.84ID:O96X5UPl0
>>672
資格取れてる子達が寄ってたかってうけで、
良くて実質倍率のプラス10%。
甲陽、1.7倍なのに、浜だと合格率57%切るくらい。そりゃ失敗例は増えるわな。
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/09(土) 19:49:00.26ID:l87HOr8O0
浜が合格者数ナンバーワンなのって
人海戦術だよね
無理だからやめとけって言わないのは良い側面もあるかもしれないけど
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/09(土) 20:07:53.81ID:doTywONj0
浜で灘と関学が同じ金額なわけないやん
関学行くのに、最レいらんやん
て言うか、最レな一番下のクラスでも
関学志望が資格取れる?
て言うか、やる必要ないし
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/09(土) 21:25:09.53ID:l5K8urW00
>>678
最レくらい誤差の範囲やろう
やれ課金だ重課金だと騒ぐほどのものか?
浜6年で100万から150万くらいの幅はあるのかな
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/09(土) 22:13:02.57ID:l87HOr8O0
学費は関学の方が高いけど予備校通わなくてすみそう
でも灘も特待で予備校通えるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況