X



トップページお受験
1002コメント368KB

★★中学受験界をみつめて(兵庫県版)★★その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/04(土) 17:25:38.22ID:Q+2QSdbi0
こちらは兵庫県の学校限定です。

・ あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い、我が子語りはスレ違い。
・ すぐ聞くな。ググれ、自分で探せ。嵐はスルー。
・ オチ先荒らし、凸行為禁止。(オチ先が消えないよう生温かく遠巻きに見つめましょう。生温かく、な。)

※ 節 度 あ る 利 用 を 心 が け ま し ょ う 。 実 名 ダ メ ! 絶 対 !
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 18:29:51.87ID:aedpf/uZ0
>>378
これ偏差値?
なら社会切った方がいいんでは
算数の不安定な分カバーできるほどには育たないだろうし
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 19:02:12.50ID:SXCrPHWS0
>>372
3科専念でうちは助かったよ。甲陽行ってるけど、さらに社会も頑張って、東大寺を「気楽に」目指せてたとは、とても思えんなぁ。
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 19:28:07.78ID:m7Yb72hl0
>>380
確かに「絶対甲陽」「絶対東大寺」となるとどちらも厳しいけど、併願含めて考えると東大寺の方が受験後満足度の期待値は高いと思う
星光西大和東大寺南海と甲陽高槻洛南六甲どちらかのコース選べって言われたら親の立場では前者かな
タラレバの話だけど
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 21:13:55.13ID:Pc8xqY2Z0
>>379
まさに、塾から算数の不安定さをカバーするために社会絶対やってください、覚えるだけだからやれば必ずできますって言われたけど、育たないってきっぱり言ってもらえてよかった
一応歴史まで取ってみるけど、育つ気配が見えなければ潔く切って算数強化に回そうと思います
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 21:15:12.61ID:N12xUF4F0
>>381
住んでいる所にもよるけど、真ん中が無いんだよね、かろうじて夙川だけど、これも難関校に
押し上げようとしてるし。
うちは甲陽高槻東大寺(六甲)、
下の子はお買い得かどうかわからん女子大学附属中学。
ガチはガチ。平凡な子が甲陽3科目やるにはマジ苦労した。
下の子は、、入ってから苦労してるw
三科目、一つでも超苦手があったら多分ダメ。
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 21:24:44.37ID:N12xUF4F0
>>378
中堅女子、どのレベルを考えているかわからないけど、提示されているのがN偏差なら、
切った方がいい。暗記が苦手なのか、
繋がりのある暗記が苦手かも。
世間一般には記憶は繋がり、ってのはあるけど、
逆も然りで、点でしか覚えられない子もいる。
例えば、屋久島、鹿児島県にある。鹿児島県よりも南、じゃあ降水量は?これが、屋久島の降水量だけ、でしか覚えられない
子が一定数いる。
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 21:26:21.12ID:df2+bWkm0
責任ある塾講師の言うこと聞かず匿名掲示板のどこの馬の骨かわからんやつの意見を参考にするとはw
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 21:34:49.15ID:N12xUF4F0
>>378
理科だと、昆虫の足。何本。
物理の鉄球の進み方。まぁ、適当に。
冬の大三角形。答えは一つ。点で回答できる。
そういう子は三科で、必要があればカテキョで補完。
無理はしちゃいけないカタチの、子、かつ、
多分、学校入ったら、歴オタにw
人生一回です。
中堅の女子なら、一回5000円かかります、かつ遠いかもしれませんが、ksc(大阪南部)さんへ聞くのもアリです。
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 21:40:55.62ID:N12xUF4F0
>>385
そこも含めて親のリテラシーと、情報整理力。
ただ、頑なに社会やった方がいいんじゃない?って言う塾講師が浜におけるお世話係のレベルだったりして。
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 22:05:21.52ID:aedpf/uZ0
塾が正しいとも限らないよ
あっちは商売だから、例えば通塾しんどいとか消化しきれないとかで講座切ろうとしたら反対するだろうしね
佐藤ママもお悩み相談でそう答えてたわw
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 23:07:59.45ID:Pc8xqY2Z0
>>386
N偏差値です
まさに例で挙げてもらったような、点でしか覚えられない子だと気付きました
理科の天体や化学はそこまで苦労せずに覚えるのに、社会はあんなに大量の暗記物を他の子はどうやって覚えるのか途方に暮れてましたが、情報をつなげて覚えることでうちの子が10かかる暗記が5とか3とかで済むのかも
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/24(金) 23:23:20.94ID:vIntIpiT0
昔から兵庫は難関校と中堅公立の滑り止め私立だけで
大阪の明星クラスの中堅校がないって言われてた
灘甲陽以下は癖のある私立が多いし
須磨学ができる前はかろうじて滝川ぐらい
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 00:29:38.42ID:g46VckR80
夙川はそれなりに伸びますよ
須磨の実績削りながらね
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 07:38:48.91ID:9kTipKUQ0
神戸高校に再び栄光はあるのか

763 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/02 17:40 ID:RTuxVy1B
>760

おいおい、嘘つくな。
10年前、神戸蹴って親和は珍しいとはいえ、神戸にいけそうなのに中学から関学や海星に行ったた奴はゴマンといる。

関学大や、海星大がドキュソだからといって、関学中や海星中が簡単だったわけではない。
むしろ、神戸高校に進学した連中で、中学受験の準備をしてたとしても関学中や海星中に受かるのが少数に思われる。

滝川を蹴って神戸ってのもないだろ。
滝川は永遠の滑り止め。
中学後期も、六甲後期とかのせいで落ちぶれてるし(10年前は、滝川とはいえ中学後期のみは、神戸高校生より数段レベルが高かった)


764 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/02 18:05 ID:S/xE7nNV
>>763のお坊ちゃん
昭和期に中学から関学・海星行く奴は、所詮中学からの本格的な競争に
勝ち抜けそうにない坊ちゃん・嬢ちゃんばかりだったよ。東大・京大の
目捨ててまで、あの時代の関学・海星行くのはアホだよ。世間的評価は、
昭和末期でも灘>甲陽>>六甲>>その他諸々で、六甲行けない
なら公立中から神戸目指すのが普通だったのよ。ヲマエ、ボンボン私立
に逃げた分際で、公立行ってたら神戸なんて楽勝だった、なんて言うんじゃ
ないだろうな?当時は今よりはるかに激戦で、六甲落ちのくせに御影やら
関学落ちで葺合なんて、珍しくも何ともなかったのさ。意外な奴が伸びて、
意外な奴が落ちぶれる。中学の3年間なんて、何が起こるか分からんの。
ボンボン私立に自分から行ったんなら、それで納得しとけば?公立高に噛み
つくのはコンプの裏返しにしか思えない。
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 08:36:52.14ID:sbXa+hzK0
>>390
うちの娘は社会好きだったけど4科だと選択枝が狭まるのと、算数が弱かったんで、社会捨てて算数を強化した
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 11:05:18.20ID:1CbgcnBo0
>>388
今中堅だけど引き上げて、ってのを
言ってるし、まぁ、いずれは難関校になるかもしれん。流石に西大和みたいな強引なやり方は
出来ないから、ゆるゆるとだけど。

あと、甲陽西大和東大寺、、西大和に行くのが
かなり厳しいので、それがデフォでは無いかな、と。
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 11:46:53.47ID:aNsbJVZz0
現在   須磨  東大4 京大20 国医20
      夙川  東大0 京大00 国医00

五年後 須磨  東大3 京大15 国医15
夙川  東大1 京大05 国医05

十年後 須磨  東大3 京大12 国医12
夙川  東大1 京大08 国医08

多分、こうなるでしょう
学校法人須磨学園としてはたくさんの生徒を抱えて笑いが止まらないのでは
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 12:05:59.88ID:7RIqnZiA0
滝川は中学Bコース設置前のレベルに戻ってしまったの?
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 13:13:18.69ID:6gF85BVK0
2022合格実績
須磨 東大02 京大17 国公医医24(重複なし)
夙川 東大00 京大00 国公医医00 国立1 公立1
ですが

コンスタントに国公立2割合格してやっとこさ中堅だと思う
難関目指すのは勝手だがまずは足元から
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 13:42:24.29ID:6gF85BVK0
そ、
だから改革一期生が卒業して
安定して国公立20人くらい合格して
うち何人かは旧帝で
やっと中堅になってから言ってもらいたい
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 13:52:57.76ID:9fHW8Nae0
なんで夙川そんな実績悪いの?と思ったけど
自分の時代は公立高校行けない子が行く学校だったわ
大学自体の進学率が高くないのかもね
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 14:08:06.18ID:DR8Hn9vP0
夙川はあっさりと実績のばすよ
須磨断念残念組が入学してるんだから
でも須磨の下位互換でしかない
夙川関係者は将来須磨が実績そのままで分裂したかのような学校になるって言ってるけど、須磨の阪大神大以下の実績を奪うのが上限じゃねって思う
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 16:43:05.90ID:6r5YPo/l0
★2023年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2022年6月23日更新 ●非医)
 
79 東大理三
78 京大医
77
76
75
74 阪大医 東京医歯
73
72
71
70九州医
69 千葉医 名古屋医    
68 東北医 神戸医 広島医 大公医  山梨医(後期) 
67 北海道医 金沢医 岡山医 横市医 京都府立医 奈良県立医 ●東大理1 
66 筑波医 名市医 ●東大理2  
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医  ●京大工(情報)●京大理
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 鹿児島医 ●京大工(物理)
63 福井医 香川医 高知医 大分医 鹿児島医 札幌医科 ●京大工(建築)●京大工(電気電子工)
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医 ●京大農(応用生命・食品生物)           
61 旭川医科 弘前医 秋田医 島根医 山形医 福島県立医  佐賀医 琉球医 
  ●京大工(工業化・地球)、●京大農(資源生物、食料/環境経済) 
60 ●京大工(地球)  ●京大農(森林・地域環境工)
59 ●京大医(人間健康科学)
 

●東大理系はコスパ最悪だからやはり下落傾向ですね!
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 18:06:45.69ID:gui8Pipj0
兵庫県から履正社中3年コースに通っても、公立高校受験は兵庫2学区になるんだよね
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 18:15:04.08ID:gui8Pipj0
北野か豊中受けれたらいいのに
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:42.31ID:9kTipKUQ0
兵庫県の神戸より東の私立中入試は
灘甲陽六甲関学甲南滝川報徳
を全部一日にやって終わり
落ちたら他府県か公立中行ってねって感じ
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 19:52:48.88ID:HUIUhEw80
>>407
何の話かわからんけど、六甲Bも関学Bも滝川中期、後期もあるけどな。
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 21:07:55.57ID:UsPZguD+0
たしか夙川は、4年か5年前、中学受験生人数10人とかじゃなかった?
今年はまだそのあたりの頃の実績だよね。
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 21:09:13.27ID:KD/pmWx00
滝川中Bコース設置する前の話だろ
滝川B日程作るのも結構大変だったらしいよ
高校入試なんか灘甲陽のあとに滝川高校の1.5次とかやれば後がないから確実に来てくれただろうにやらないよね
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 21:14:12.16ID:KD/pmWx00
六甲のB日程なんか1回入試定員190維持してたら少子化で偏差値関学レベルになって仕方なく始めただけだしな
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 21:43:04.54ID:HUIUhEw80
ここで、昭和とか平成初期の受験事情を書く人いるけど、そんな昔話して誰得なのかと。
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 22:09:50.74ID:sbXa+hzK0
夙川は須磨の経営になる前は、中学受験生は10人ぐらいの最底辺校だった。いまはこの人たちの実績。今年の中学入学の子は夙川史上最優秀だけどそれが実績として出るのは6年後だね。
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 22:23:29.22ID:qdQShLiy0
須磨、夙川グループは学校運営をビジネスとして取り組みすぎ。
灘、甲陽、六甲、白陵、神女など回りと比べても学校教育としての特徴を、何ら感じず、金儲けのにおいしかしない。。
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:56.61ID:sbXa+hzK0
正直じき今の実情を分かってないかと思う。塾からしたら倍率が高くて合否の読めない夙川よりも低倍率で伝統校の六甲や白陵を押している。中学受験に詳しくないなら夙川より六甲や白陵のほうが実績のPR効果が高い。夙川は受験生と親だけが志望している。
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:31.27ID:g46VckR80
夙川の優秀層は須磨に入るはずだった生徒たちだよ
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:31.73ID:qdQShLiy0
>>417
受験生と親は、なぜ夙川を志望するの?最近の既卒生なので多少中学受験に詳しいけど、何に惹かれるのかが分から無くて。。
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:50.79ID:U2NwFcZ+0
地域の優秀な子供が急に増えるわけでもないのに、須磨がもう一校出来るわけないじゃん
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:48.22ID:sbXa+hzK0
西大和、須磨、夙川、批判も多いけど、人気ありますよね。なぜ批判されるのか。なぜ人気あるのか。そこを理解して志望してください。普通からしたら癖があるので回避するのは問題なし。良いと思う人だけ志望すれば良い。
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 23:36:35.21ID:6gF85BVK0
西大和と同列に語るのか…
何度も言うが、結果出てから言ってもらいたい

白陵なんてとっくに格下滑り止め、とか
言ってた学年は卒業したわけだけど
再度言う、結果出てから言ってもらいたい
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 23:39:22.19ID:SdtVFvPK0
>>388
ワザワザ高槻洛南入れんでもというほど変な組み合わせかな?甲陽高槻洛南てのは
どなたかも言ってたけど3科目受験は苦手科目があると詰んでしまう
国語が苦手でも社会が得意であれば大阪なら4科目で星光西大和東大寺を目標に勉強するんだろうけど、兵庫は苦手があると救われない
おまけに甲陽受けると初日午後と二日目午前の受験機会を失うから全落ちのリスクまで考えないといけない
ホント兵庫だけ厳しいと思う
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:25.62ID:FKn157xV0
>>414
今高1の一期生から結果出さないとだめだろ
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:53.77ID:sbXa+hzK0
夙川は実績出していないので回避は有りだと思います。夙川を志望する子だけが志望してください。
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/26(日) 02:06:13.78ID:TWkJfvhS0
須磨はネット工作員いるから評判を鵜呑みにできないんだよ
前スレでも保護者か関係者かわからない人が
・学校のブランド汚す奴は来るな
・イジメは学校に責任無い
って書いてたし
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/26(日) 02:30:09.48ID:hxLQa76O0
エデュで急な愛光押しは何なんだ
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/26(日) 08:42:51.35ID:mccyb37z0
夙川って須磨でいうと須磨A以下が増えたようなもんでしょ?
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/26(日) 09:59:06.02ID:bbMvKsYE0
>>424
浜が3科目受験に強いのは穴が許されない、
ってシステムだから。
クラス、志別判定に使われる公開は平均偏差値をとるので、算数60理科60国語47とかだと、平均は56を切る。志別は算数1.5倍付換算とかなのでまた別だけどね。
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/26(日) 15:03:36.71ID:ajIk5lbx0
愛光って地方の私立進学校によくある地域の優秀層が大集結してるけど、募集人員多いから下位合格者はそれほどでもないっていう学校ですよね
長崎青雲みたいな学校
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/26(日) 18:39:31.55ID:1ZOQI+YY0
>>431
関西は浜3科目対馬4科目って感じかな
馬は基本4科目やらせて灘甲陽と社会苦手が3科目にするから
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/26(日) 18:41:58.43ID:1ZOQI+YY0
>>433
関西は浜3科目対馬4科目って感じかな
馬は基本4科目やらせて灘甲陽と社会苦手が3科目にするから潰しが効くけど、浜は3科目に苦手があると辛いね
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/26(日) 19:49:14.42ID:TiGhQF4F0
>>432
東海なんか六甲より簡単で東大京大60だぞ
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/27(月) 17:49:24.89ID:0hxccqkI0
ギリギリ合格でもトップ合格でも合格は合格
塾の偏差値はギリギリ合格のほうだよね
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/27(月) 19:04:47.85ID:nkfD9ovR0
今年の日能研偏差値だと六甲Aは東海に負けてるよ
昔からお受験板でよく見る1988年のだと
灘75ラサール70甲陽69洛星附属池田68六甲星光65関学58白陵淳心57東海56
ただ六甲と当時東大30人以上出してた星光の偏差値が同じだったりあんまり信用できないとは思うが
日能研って昔は大阪で実績なかったし
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:29.77ID:BGNiaP5G0
六甲は三番手だから輪切りで上位が頭打ちになってまうよね
おまけに兵庫の初日縛りで灘甲陽落ちを拾うのも難しい
もし平成初期に六甲が全定員を3日目に持って来てたら今頃どうなっていただろう
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/27(月) 21:53:12.69ID:nkfD9ovR0
それ洛南と高槻
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/28(火) 08:30:53.56ID:gn7jX2GF0
洛南は男子校時代は進学実績よかったけどスパルタだったから
自由な校風がいい人は高槻受けてた
京大50いったこともあったと思う
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/28(火) 08:43:36.57ID:hTTm336Z0
スパルタでいいのよ
とくに難関以下はそうするしかない
ついていけなければしょうがない
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/28(火) 08:50:36.19ID:CSCh8rA70
兵庫県が初日縛りなくしたら大混乱しそうだな
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/28(火) 12:28:43.65ID:WqhwukxC0
滝川とか普通の校風でB日程は六甲白陵の合格偏差値より上だったのにああなっちゃったからなあ
甲南とか昔は進学校だったんだから旧制7年制高校の武蔵とはいかずにも成蹊ぐらい進学校の要素があればな
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/28(火) 12:59:03.73ID:72iubjgj0
>>443
もはや何のための初日縛りかわからんし、なくしたらいいと思うけどなあ
須磨とか3日目にシフトするんちゃうかな
学校も受験生もメリットだけちゃう?
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/28(火) 14:22:30.33ID:NGGXRJQ50
六甲の便所掃除の前にいやがらせのようにウンコする奴がいてクッサイクッサイ
あと六甲のおかげで和式便所は何でウンコした後臭くて洋式はそうでもないのかってわかったわ
和式はウンコが空気に触れて洋式はウンコが水の中に沈むから
下痢便は浮くから臭い
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/28(火) 22:18:46.06ID:4Lz3pY3e0
兵庫初日縛りは、誰得なのか分からん制度やな。
学校判断に任せれば、受験生-学校winwin日程が出来そうだけどなぁ。
白陵や六甲の前後期募集人数を入れ替えて、灘甲陽落ちをより拾えたりとか、併願校の須磨を3日目以降固めるとか。交通網が発達した中、県内の括りは意味ないので、関西全体として改善してほしいですね。。何かの利権で無理でしょうけど。
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 01:22:27.89ID:UuUGYWkE0
>>448
兵庫は初日落とすと絶望的に厳しくなるから受験勉強が過熱して塾は儲かるのかな
阪神間からは西大和東大寺洛南どれも遠すぎる
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 01:51:26.67ID:cLCOaVCP0
初日しばりなくなったら灘甲陽以外総難化するんじゃね?
兵庫県民が兵庫県内で競うようになるし
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 08:01:13.60ID:2XGsH1l80
初日縛りなくしたら須磨白陵六甲あたりを第一志望にしてる層が玉突き的に難しくなりそうなんだけど最難関も含めて最終的にみんな収まる所に収まる感じなのかな
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 08:11:06.25ID:wa2JjLzp0
>>451
見た目の偏差値しか変わらへんよ。
灘も甲陽も今以上の人数の受験生要らん、
らしいし(特に甲陽)、この2校自体は
動かんけど、例えば須磨が3日目に5割振りしても
灘甲陽受験組は明らかに微妙なゾーン以外受けないしな。
まぁ、初日縛りはしょうがないとして、
初日午前に総定員の過半数以上の募集、
っていうのを撤廃できればかなり違うかな。
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 09:32:19.12ID:Hg8V/VGZ0
兵庫県の初日縛りがなくなれば兵庫の学校の偏差値は上がるけど、他県の偏差値は下がりそう
兵庫から輸出されなくなるな
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 10:48:05.87ID:YLiZ3Tg40
今でも灘甲陽神女(と神附)以外は複数日設定してる
どこかが三日目四日目以降に重点日程を置いても、優秀層が殺到するとは思えないし、落ち着く先は変わらないと思う
それより、星光が2日目午後にやってくれるとか、西大和が吹田に引っ越すとか、阪神近鉄が尼〜西大寺ノンストップ特急出すとか、の方が有難い
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 10:52:09.93ID:ehOYUbFr0
灘と甲陽並べるな
甲陽は昔に比べ簡単になってるし早慶の合格者へって同志社が増えてる
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 11:07:25.69ID:mYdPUkr60
>>455
西大和はあの位置にあるから今の趨勢なんじゃない?
地理的要因を軽視しすぎ
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 11:16:17.65ID:YLiZ3Tg40
>>456
私大の合格者数はどうでもいい
>>457
そうだね、吹田にあれば高槻レベルかもしれない
受験生目線の受験時の願望だよ
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 11:30:13.87ID:mYdPUkr60
>>458
今の西大和がそのまま吹田に来たらしばらく大人気かもしれんね
最初から吹田ならどこまでそだったろうか
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 12:57:34.83ID:TBMJ7LAe0
初日縛りなくなるとどうなるかはやってみないとわからないけど、少なくとも兵庫からの流出が増えることはないだろうね
西大和東大寺洛南高槻の受験者数が減少するんじゃないのかな
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 14:14:52.29ID:wa2JjLzp0
>>456
簡単になってるなら、なんで出口そんなに変わらないん?
そんなに簡単なら自分の息子入れれば?灘行けるなら別だけど。
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 14:26:15.45ID:wa2JjLzp0
>>460
現状、東大寺は兵庫からの受験者に対しての
合格者比率が高いけど、実際の入学者はかなり少ない。
恐らくほぼ3科目であろう。
であるなら、東大寺と洛南男子については
そう受験者数は減らないかと。
5日目に六甲c、特別選抜なんかあったら面白いだろうなw
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 16:33:23.62ID:mrnISqo30
>>461
少子化で京大も阪大も簡単になってるからだろ
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 17:43:26.45ID:yFblwF4z0
まあ少子化で全体的に緩くはなってるよね
中学受験も高校受験も大学入試も
>>456
コロナで地元回帰なだけじゃないの?
あと親の年収減ってるのも関係あるかも
東京の私大行かせるのって1年350万くらいかかる
通いで私大医行けるじゃんて額w

でも早期教育はどんどん低年齢化してる感があるから
灘とか理III京医とかは昔より難しいんじゃないかって気もする
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 20:10:03.12ID:UuUGYWkE0
>>462
東大寺洛南には影響ないか・・
神戸も西の方になると3日目受けるとこないから初日縛り解除して定員をナラしてくれると有り難いな
大阪や奈良の日程眺めてると羨ましいよ
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 22:12:41.13ID:wa2JjLzp0
>>463
正直少子化が緩くなってる理由ではないとは
思うけどなー。
中学受験は塾無しで受かる可能性がかなり薄くなってのはあるかもしれん。
大学受験が簡単になった訳でもないかな、情報過多(過去問の類似問題って予備校で検索すればすぐに出てくるし)で、それこそ効率的に勉強できるやつが行けたり。
実直にやる、のが資格試験では有効だけど、
大学受験では遠回りになるのが今の現状だから。
倍率だけで見るのは愚の骨頂だろ。
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/29(水) 22:24:00.80ID:wa2JjLzp0
>>456
実質倍率が1.7ちょいの学校で、受験者平均値を取らないと合格出来ない、のはガチ対策した受験組がほとんどってのは覚えておくといい。
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:04.16ID:0QRp2Z620
逆に甲陽にしろ六甲にしろ受験者平均で合格なら楽勝になって来ている。倍率が高いほうが塾の偏差値より難しい。
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 07:56:12.36ID:FQdR6ikg0
昭和や平成初期の高倍率・一発勝負の時代と比べると今は倍率低くて併願も可能だから受験自体のプレッシャーは低くなっていると思う
じゃあ受験が楽になったかというと最難関クラスの問題は質量ともに難しくなっているから相当勉強しないと太刀打ちできない
相対的には楽、絶対値は難になっているように感じる
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 08:13:53.36ID:Tvlo8/+C0
>>468
アンカーも付けられない馬鹿がw
倍率で見るなら私立大学、無茶苦茶難しいよw
30倍とかよく見るねw
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 12:12:08.77ID:j+MO83eg0
>>463
子どもの数が減少してる、少子化だというやつは意図的に中学受験者数、大学受験者数がは今が一番多いという事を無視している
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 12:39:55.47ID:7xRqi2gl0
戦後生まれの親の世代は大学まで出たら(出せる金あったら)高学歴の時代、
その親の子の世代(自分達?)は中学受験が増えてきた時代(小4あたりから)
そして自分達の子供はもっともっと早期教育、なんとか式幼児教育が流行る時代
少子化なのに教育費は上がり続けてる

勉強だけじゃなくてスポーツも音楽も、親がガチ勢かどうかが分かれ道だと思う
だからその道のトップ層の子供はすごいんだけど環境ガチャにも感謝しないとね
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 12:43:45.51ID:7xRqi2gl0
>>469
時代的にはそうだけど、あいかあらず兵庫は長距離通学や引っ越ししないとなると
灘・甲陽落ちたら最難関無理ぽ状態だからな~
どちらもプレッシャーあると思うよ

灘・東大寺・西大和とか星光・東大寺・西大和を併願できる地域が羨ましいよね
ちゃんと適性の偏差値ならどこか受かるだろうしね
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 18:28:10.16ID:Tvlo8/+C0
>>473
うちは東大寺行くなら二重生活覚悟したさ。
中学の同級生は本州西の端と名古屋(こっちに子供居る)で二重生活してる。
子供の為に何とかする、って親も一定数いるんだよなぁ、って思うわ
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 19:21:39.45ID:/rUzZymV0
早実おじさんも甲陽中高落ちて早実早大商行ったり苦労してるもんなー
今なら余裕で甲陽中行けてたんだろうな
早実なんて昔は早大学院慶応高校からは馬鹿にされてたし
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 19:27:56.03ID:/rUzZymV0
東京都高校ランキング

239 :駿台高校偏差値(男):01/12/07 02:52 ID:CpXy9wx7
 ★は東京都
72 灘
71 ★筑波大附属駒場
70
69 ★開成
68 東大寺学園 慶應志木 ★学芸大附属(一般)
67  甲陽学院
66 大阪星光学院 ラ・サール 慶應義塾 ★早大学院 ★早実
65  ★筑波大附属
64  久留米大附設
63 ★桐朋 ★海城 ★巣鴨(理数) 大阪教育大附属池田 大阪教育附属平野 洛南(V類A)
62 広島大附属 洛星 愛光 早大本庄 慶應藤沢
61 ★青山学院 広島大附属福山 西大和学園(特別編入A)
60 京都教育大附属 洛南(V類B) 白陵 立教新座
59 桐蔭(理数) 東邦大東邦
58 ICU 市川 江戸川取手(医歯)★学芸大附属(内部)
57 ★中大杉並 ★巣鴨(文数)
56 西武文理(理数)
55 ★明大明治 ★成蹊 ★中大付属 桐蔭(普理数) 江戸川取手(普通)★学芸大大泉
54 ★城北 城北埼玉  昭和学院秀英 西武文理(英)
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 19:32:24.87ID:/rUzZymV0
76実名攻撃大好きKITTY2015/11/28(土) 22:57:58.76ID:HRmNsvj60
1994年 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊
55 明大明治
54 中大杉並 桐蔭学園(普通)
53 城北 学習院 中大附属

77実名攻撃大好きKITTY2015/12/08(火) 21:54:54.33ID:Qe4w3qkk0

桐蔭学園全盛時代だなw
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/30(木) 19:42:07.30ID:PeuVZjqO0
>>475
早実おじさん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況