X



トップページお受験
1002コメント368KB

★★中学受験界をみつめて(兵庫県版)★★その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/04(土) 17:25:38.22ID:Q+2QSdbi0
こちらは兵庫県の学校限定です。

・ あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い、我が子語りはスレ違い。
・ すぐ聞くな。ググれ、自分で探せ。嵐はスルー。
・ オチ先荒らし、凸行為禁止。(オチ先が消えないよう生温かく遠巻きに見つめましょう。生温かく、な。)

※ 節 度 あ る 利 用 を 心 が け ま し ょ う 。 実 名 ダ メ ! 絶 対 !
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/16(木) 21:02:30.05ID:MjAa5GFn0
>>226
個別は高いわ。
多分あんたの思っている倍近いほど。
教える、そのものは高くないけど、
どこが弱点でどこが強み、ってのを積み重ねるのが高い。
そこを考えると受験界のライザップこと武田塾はよく出来てるな、と思う。中高一貫には全く向かんがw
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/16(木) 22:16:57.92ID:M407g5H10
須磨って夜駅まで危なくないん?
桐蔭は最後の生徒も住道までバスあるんよね?
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 09:33:42.24ID:BjZ1BWgO0
ぶっちゃけ六甲ぐらいなら自由自在とか応用自在で受かるよね
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 11:05:02.03ID:hdvGU9U/0
素人童貞のおまえにいつ息子ができたんだ?
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 11:20:24.63ID:QskF00Rw0
>>230
それで六甲受かる子供は塾通ったらもう少し上いけるよ
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 13:37:07.10ID:91T7cT4z0
俺の中学時代の友達明石総合選抜時代の明石城西高校から予備校通いで現役で阪大入っ
たけどそういうのもありやね
公立高校だから学費安いし城西高校は明石の高校では交通の便がいいという運もあったけど
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 14:07:06.48ID:hdvGU9U/0
最上位にはクソミソに言われる総合選抜だけど、中堅上位にいるくらいの生徒にはけっこう夢あったんだよな。べつに東大京大いける素質なくても高校でトップ争いできたわけで。もっとも毎年京大阪大だすような高校にDQNが10人も20人もいて喧嘩沙汰おこしたりするのもあるあるだったわけだが。
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 16:57:03.62ID:g5T/4+o90
塾ってなんなんだろうなと思うわ
基本的に塾行った方が成績伸びるんだけど
無駄な講義取らせて養分になるわ時間も失うわって側面もある
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 19:03:50.05ID:uRJ8L6No0
>>234
総合選抜世代。
上の層はトップ3の高校のどっかに割り振られるだけでDQNは受ける権利はなかったはず。いなかったと記憶。中学がやばかったが。
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 21:48:46.08ID:asETJC0i0
東大寺あかんかったんかー。第二志望が関東ってレアなパターンやな。
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 14:33:41.77ID:UQ1s4vpn0
おばちゃんの敗因分析ためになった
うちも塾のクラス気にしちゃってる部分、あるわ
でも結局入試で受かるかどうかなんだよね
公開の点数微妙なのに復テは毎回満点て子も
復テの過去問買っててやり方間違ってるんじゃないかと思う
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 18:00:17.99ID:0hRxFn3D0
ココナッツさん、お疲れ様でした、
首都圏に引っ越すのもすげーな、、

敗因はまぁ、浜だと社会がアレなのは確か、、
なんだけど、志望校クラス判定には社会使われるので、今後の人はやっぱり社会大事。

あと、今年の算数の問題で
部分点取れない(得点から考えると)のは
痛かったかもしれない。
合格者の算数20点クラスは、国語と社会がかなりいいって事。(ただ、国語でも最高点あたりは3科に負けるよね)

東大寺は算数の部分点が最高4割あるのでそこ、解けなくてもとりあえず書く、のが大事かな。今後の人。
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 18:43:38.30ID:Y1OFMbwS0
神戸の垂水区から高槻って遠い?行くとしても三宮で阪急乗り換えだよね
長田レベルの学校に中学から行く価値はあるのか悩みどころ
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 19:25:38.61ID:eYiN0gHi0
なぜわざわざ高槻までいくのか
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 20:38:34.25ID:UQ1s4vpn0
オレンジ先生という算数教師のYoutuberも
算数すごい得意なのに、本番でコケて開成落ちたと言ってた
だから算数得意な人が本番でコケるってあるあるなんだと思う
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 20:57:31.39ID:ItZWKUCH0
>>243
JR使ったらあかんの?いっそのこと高槻に引っ越すとか?
しかし男子なら他にいくらでも良い学校があるんちゃう?女子なら須磨位かな?
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 21:05:44.33ID:q5XirSlo0
垂水在住でそのレベルなら須磨志望で、併願夙川が1番普通。次に白陵志望で併願滝ニ。
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 21:25:48.88ID:j8pjxVd/0
>>247
それはあるある、だと思う。
死体蹴りじゃないつもりだが、
開成にしろ、東大寺にしろ、
基本図形を書き慣れていない、
基本式を書き慣れていない、
部分点を取るのか完答するのか、
いろいろあると思うし、平均点より20%近く(東大寺は平均プラスは欲しい)下なのはかなり厳しかったのかなぁ、と。
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 21:35:31.86ID:j8pjxVd/0
灘(3教科5科目)
東大寺(3科目or4科目)
甲陽(3教科4科目w)
は失敗しても1科目まで。
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 21:45:56.30ID:eYiN0gHi0
多分、須磨って言ってほしいんじゃないの?
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 21:55:55.38ID:6YeH/8R00
灘3科の東大寺併願は成功率高そうやけど甲陽3科の東大寺併願は実際どうなんやろ
あえて洛南ではなく東大寺選んでる層やから堅いのかな
いざ受験当日になると東大寺の均等配点は3科受験者にとってはリスクでしかないよね
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 00:19:55.30ID:kp7MmhJE0
>>255
甲陽3科組はかなり厳しそうだけど、
東大寺の合格判定は、甲陽受かるレベルの得点なら東大寺にほぼ来ないとしてライン決めてるんじゃないかな。つまり甲陽×東大寺○はレアケースとして。
受験側もわかってるので、保険にはならないから、大抵は2日目午後に高槻とか入れてる。
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 00:37:48.40ID:fzCvJ5w50
星光の3科受験は分が悪いと聞いてたけど
東大寺もそうなの?
灘惜しいところで落ちた子ならサクッと受かるよね
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 07:38:38.35ID:kp7MmhJE0
>>258
社会にそんな優位性がないから、条件としては変わらんけど、1科目コケた時が痛いかな。
平均点は3科目受験者の方が高いので、受験者全体としては3科目が少し有利かと。
もちろん、灘惜敗組は穴が無いので合格はするでしょ。甲陽ガチ組は、算数の記述さえできてれば、、って感じ。
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:22.80ID:Qpc2zjFt0
ここのスレ住民のご子息は通塾(大手に限定)にどれくらい時間を掛けているのか教えていただけないでしょうか?

我が家は小3男子で塾通い検討中ですが、片田舎ということもあり自家用車で片道30分弱掛かり、親も二の足を踏む状態です。
送迎バスはギリギリの範囲で使えるのですが、当然もっと時間が掛かり、通塾時間が勿体無いと思っています。
(電車(徒歩除く)でも20分掛かります)

子供は塾通いには興味がなく
周りに大手塾に通っている子が皆無(に近いの)で「そこまでして行かせる意味ある?」って不安になっております。
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 12:36:21.67ID:YP1WlgA/0
>>261
最終的にどこの学校に行って欲しいか、
からスタートだと思います。
まだ
3年生なので急ぐ必要は全くないです。
さらに言うと、通塾にかなり時間をかけるのは1年間だけでいいです。長くかけても息切れするだけです。
中学を受験するのがまずは目標なので、そこまでに疲れてしまってはどうしようもないからです。
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 12:54:20.97ID:TNctK7nP0
本当にど田舎で塾がないのか、西宮教室が遠いだけなのか
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 12:56:22.45ID:wn4+8Fnb0
他県から引越ししてきたので兵庫の教育事情がよく分かってないけど、兵庫の中受スタートって小4?都内だと席がないとかで低学年からスタートとか聞くけど。
我が家は最難関校は目指してないけど須磨学園が近所なのでそこを希望。でも偏差値高いから小4前にやはり公文等で先取りが普通なんだろうか。須磨は何回か受けると加点もあると聞いてるので今やってる算盤だけを地道に続けさせて小4で塾かな?とは考えてるんだけど。
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 13:05:10.63ID:UNwuc0z10
兵庫というか関西の中学受験事情はこの見つめてスレ関西版兵庫版を数年前のスレから読み直したら大体わかるよ
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 13:32:43.00ID:fzCvJ5w50
>>259
ありがとう
4科はやっぱコケた時の保険なんだね

>>261
田舎だとwebで受講してる人多かったと思う
あと親が送迎できる土日のオプション講座は通塾にするとか

>>264
それで全然OKだと思う
ご存じかもしれないけど塾の小4は3年2月から始まるのでお忘れなく~
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 13:46:03.85ID:YP1WlgA/0
>>267
ココナッツさんとこは社会が保険にならなかったのが痛かったのと、算数の記述が薄かった、この2点かな。算数の記述が薄いのは今後本気で直さないと大学受験で痛い目見る。基本答えだけが合ってても0点だから。
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 13:53:21.21ID:YP1WlgA/0
>>264
公文やらせて3年生のうちに入塾テストを
受けさせて、平均ランク以上のクラスならぼちぼちスタートでいいよ。
あと、須磨の加点はあくまで上のクラスへの加点として考えるのが基準。
後ろになればなるほど合格ラインは上がるから。
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 13:54:33.28ID:fzCvJ5w50
>>269
灘完全にやめて東大寺対策全振りだったらたぶん受かってたと思うけど、それが受験の難しさなんだなと思った
灘落ちの何割かは甲陽に照準合わせておけばそっち受かってたって子達だろうし
でも中学受験は例え落ちても子供が受けたいところ受けるのが一番いいって多くの経験者が言ってるね
うちもそうなるかな
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 15:21:45.34ID:NBuKAuik0
親が子供みてて怖いとおもうようなところがあれば灘、そうでなければ甲陽か東大寺、だいたいこれで間違ってない。むろん偏差値クリアしてるの前提な。
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 15:50:53.22ID:wn4+8Fnb0
>>267
ありがと。小3の終わりだったね。

>>270
公文はうちはダメだった。合わなかった。仕方ないんで家でぼちぼち教えてる感じ。自分は田舎で中受はしたんだけどその時の経験からひとまず入塾時は計算力さえあればなんとかなるかなと考えてたけど都市部の受験はまた違うんだろうな。
加点、勘違いしてたみたいです。教えてくれてありがとう。
過去スレ読んだりブログ読んだりしてみます。
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 18:18:04.17ID:IHNKhj0W0
家は近所の教室に通って15分。西北行く時は30分です。中学受験率が高い地域なので塾も多い。
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 19:48:52.99ID:YP1WlgA/0
>>271
中学受験は一生に1回しか受けられないので、
受けたいところでいいと思うよ。
ただ、できれば念入りに準備した方がいいけど。
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 21:31:48.99ID:ZbrS2ViF0
そんなに須磨いいよって言ってほしいのかな
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 22:01:30.28ID:30DdDOsu0
>>272
親が子供見てて怖うと思うようなところ、ってどういうこと?
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 00:40:17.50ID:DtTnV+EA0
ギフテッドてことじゃないかな?
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 10:14:59.25ID:6NqgXxaO0
>>277
垂水区に住んでる受験生が高槻のこと聞くって、同偏差値帯の須磨をすすめてほしいようにみえるんじゃない?
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 12:44:58.59ID:XQmW+ClG0
>>271
東大寺は算60国60理60と算55国55理55社75が同点扱いやから3科→4科を夏休み前に切り替えるのが大事やと思う
社会は時間かければ確実に点取れるからココナッツさんとこも持つ少し早めに東大寺シフトしとけば良かったんだろうね
大阪奈良だと灘受験以外は迷わず4科目やって星光西大和東大寺のどれかに行くってのが定番
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 13:19:10.08ID:jWHQXgpe0
ココナッツさんとこも5年から社会始めたと言ってたけど
確かに5年になって社会取ってる人数増えたなぁ
4年までは1/3くらいしかいなかったけど、5年は半分以上取ってる
でも社会取って3科男子と灘争うの厳しそう
兵庫はたぶん3科のみの男子多いよね
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 16:06:54.99ID:M/Qwgq5D0
ジュンシンは全盛期は4科で
六甲中も4科だった時期あったよね
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 18:57:44.12ID:Q2I2juai0
>>282
灘甲陽目指していて社会取るのは二兎を追う形になるから良くないと思うわ
普通は4科勉強するなら灘はキッパリ諦めて星光西大和東大寺に切り替えるんだろね
ココナッツさんとこは親子で関東転居できるくらいだから特殊
4日目も南海が4科目受験やってくれるか大阪の子は社会やったら確実に元が取れる
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 20:37:52.85ID:OSWv+L5v0
Nの灘特生@神戸だったけど、社会は5年の1学期で受講辞めたな。
3教科になって、授業やテストについて日常は多少楽にはなったよ。
Nで灘、甲陽受けた子は、みんな同じ感じで5年前期以降は、3教科専念だったよ。
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 20:46:41.48ID:jWHQXgpe0
なるほどなぁ
兵庫は最難関の併願がほぼできないから微妙と思ってたけど
社会取らずに3科に専念できるというメリットがあったか
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 21:41:11.96ID:OSWv+L5v0
>>287
早々に3科専念できるのは、兵庫の最難関志望の子のとってはメリット。これは間違い無いと思う。
4年社会で山脈や川の名前など暗記してたが、この時間がとんでも無くかかり、5年でその束縛から解放され、国語の漢字語句や、算数の計算練習や、理科の記憶ものに時間を充当できた感じ。
5、6年になって社会もやって灘甲陽受けるのは、難しいと思う。スーパーなお子様は知らんけど。。
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:19.66ID:Fs16ibt90
社会は好きじゃなければ重荷になるだけ
地理や歴史が好きな子供なら勉強しなくても行けるけど
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 22:43:32.17ID:TfHkuHEV0
>>287
というか、社会をする時間が無い。
ついでに言えば、英語もやらんでいい。
灘東大寺甲陽に行くレベルの子は必死にならんても中学の間に英検2級取ってくる。
みんな3科目に全振りしてる。
灘開成コースの子は灘の試験終了後、社会やって間に合うらしい。まぁ、開成の関西いちびり問題は流石に間に合わんみたいだが。
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 23:01:26.93ID:OSWv+L5v0
Nの灘甲陽組は、1月半ばの受験が終わったら、希望者は2月頭の開成入試まで社会をたたき込まれて、傭兵として送り出されます。2週間で社会の受験を仕上げる感じですね。
ホテル代か交通費かどちらかN負担だったと思います。
最近はコロナ影響で、越境受験の支援はして無いかも知れませんが。
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 23:20:58.78ID:OSWv+L5v0
>>292
力試しです。子供は塾生活の卒業旅行として、参加しようとしてました。コロナで中止になっちゃいましたが。

>>293
日能研の話です。兵庫において、3科専念のタイミングはどこも大きく変わらないと思います。
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 23:29:40.62ID:TfHkuHEV0
>>292
海陽(特給)、函ラサ、愛光、灘、西大和、東大寺(洛南併願)、洛星後期併願、開成、全て合格で完全制覇、ってH学園が煽るからw
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 23:36:33.14ID:TfHkuHEV0
>>294
灘特@駅ビルだけど、5年1学期に社会切れ、って言われたな。その時点で冊子には載らなくなるから、モチベ維持がちと大変だったが。
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 07:53:29.04ID:ONw4naQT0
阪神間在住で社会取る子はどこ受けるつもりなんやろう
社会で受験できるのが1回とかだと流石に割に合わんよね
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 08:37:32.83ID:BqZWT9FM0
灘甲陽を本命にする以外は基本四科だよ
中堅どころの成績で三科に絞ったところで最難関レベルに持っていけるわけでもなし、時間を割けば得点できる社会を捨てるメリットはN60未満にはあまりない
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 08:55:56.18ID:8ceLUVAH0
えむふじんのブログ読んでるけど、次女も今年受験なんだな
兵庫県の中学受験経験者なら志望校なんとなくわかるけど、まあブラフははいってるんだろうな
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 09:48:38.38ID:ECyyOKb10
3科って兵庫の学校と千葉の東邦大東邦ぐらいだよね
あそこは高校入試やってたときも社会なしの4科だったが
昔は市川より上だったが抜かれたみたいね
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 09:57:37.98ID:nVnjRsYq0
>>203 両方見学行ったけど個人的に神大付属のほうがキツかった印象、道が狭い

>>207 阪急で通学の人はバス使ったらだめらしい、阪神JRはOK

ここの人達は六甲学院に厳しいけど甲陽落ちて今年入学したうちの子は楽しく通ってる
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 10:48:39.79ID:7PC0NWyi0
>>299
白陵や六甲も3科だけど。。
兵庫で4科で頑張る子ってどこ本命?
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 11:49:39.28ID:FRu5X7Hv0
>>303
女子は4科必須or理科社会アラカルト、ってのが多いやね。
あと、N60未満の(須磨も入るやね)場合、
選択科目で一番高い点数を採用、ってのがほとんどなので、社会をやるのは間違ってない。
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 11:55:36.85ID:VCzA4+hs0
六甲は93年から4科だった
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 12:01:33.57ID:VCzA4+hs0
世代じゃないから知らんけど星光は80年代半ばまで算国の2科だったらしい
関東も2科のところが結構あって桐朋早実青学立教は2科
桐朋は2科時代の方が実績良かったんじゃないかな
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 12:06:01.73ID:Lq5Z5gr90
早実爺さんキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 12:14:24.55ID:ScIysihr0
組織的投稿が疑われる例

・(ニュース系スレの場合)スレ立てから3時間以内に書き込みが集中している
・文体や理論展開から見て1-3人で書いてる
・論点がほぼ同じで必ずある結論へ誘導している
・炎上を意図的に起こしている形跡がある
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:11.10ID:ONw4naQT0
>>299
灘甲陽六甲白陵関学淳心甲南滝川は3科目じゃない?
4科目は須磨三田雲雀ぐらいでは
二日目以降4科目でやっているのは須磨ぐらい
阪神間で社会取ってる子は県外受験を前提にしているのかな
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 14:00:44.91ID:F+don/TS0
他スレで1980年の入試情報っ拾ったわ
確かに星光は2科だわ
週刊誌の記事だけど灘甲陽星光関学は載ってて六甲は載ってない
灘 定員170 受験者571 合格者171 算国理偏差値78
甲陽定員170 受験者585 合格者175 算国理偏差値73
関学定員180 受験者852合格者191  算国理偏差値68

星光定員190 受験者1234合格者234  算国偏差値70

関東
開成定員300 受験者903合格者322  算国理社偏差値71
麻布定員300 受験者722合格者349  算国理社偏差値70
武蔵定員144 受験者471合格者159  算国理社偏差値71
駒東定員250 受験者941合格者272  算国理社偏差値68
早稲田定員300 受験者1566合格者327  算国理社偏差値65

桐朋定員200 受験者916合格者215  算国偏差値68
早実定員200 受験者1381合格者223  算国偏差値66

関東と関西の偏差値は比較できない
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 19:44:55.91ID:ECyyOKb10
まとめると
淳心は昔は4科で凋落したら3科にした
六甲は93年から4科にしていつからか3科にもどった
星光は2科→4科で3科型も始めた
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 23:06:53.31ID:XApByxrK0
ガチで社会いるのは、神女。須磨は神女から志願校切り替え組狙い。夙川の算国社の3科受験は神附の社会受験組の落ち穂拾い。
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:37.95ID:WdWhOYms0
入試科目に社会があるのは中学入学後に役に立つのは確か。
ただ灘甲陽レベルで社会を出したら、
記憶力と詰め込みの塾とのいたちごっこに
なってしまう恐れがある。
東大寺が3科目受験を残した上で各科目均等配点なのは灘落ち、甲陽失敗組を確保するため。
おそらく4科目必須としたら偏差値及び入学者偏差値は下がる。4科目での算数高得点者は凄く優秀だけどね。

灘甲陽余裕レベルからすると、開成社会50%得点は2週間あればいける子が多数いるので、
このレベルの子は中学入ってから社会やってもOKじゃないですかね。

ま、トップ校が科目変えない限り選択はあっても必修はないでしょ。兵庫に限らず。
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 23:28:52.84ID:uunGd3Lq0
結局、兵庫男子の4科目受験プランはどんなの?
イメージできへん
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 23:47:56.04ID:XApByxrK0
兵庫男子で4科は不要。4科は女子のみありえる。兵庫の6年で4科は1割ぐらいだと思う。
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/21(火) 23:53:17.05ID:TmXntXnx0
兵庫男子は、最難関から中堅までほぼ3科で足りるしね。
4科必須の日程プランが思いつかん。。。
3科集中で済むのは、大阪など他府県の子にくらべてメリットでしょうね。
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/22(水) 00:43:18.54ID:b8xgn+s+0
>>317
3科目で済むのがメリットなのかデメリットなのかは人によるのかな
社会が好きな子は息抜きみたいなもんやからね
大阪で東大寺志望の4科目の子と兵庫で甲陽志望の3科目の子を比べたら東大寺志望の方が気楽にやってそう
4科目有利の星光が滑り止めになってくれるからかもしれないけど
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/22(水) 01:02:08.70ID:3sslxFHu0
>>300
坂の上の女子校で制服ありっていう条件なら海星甲南女子小林聖心あたり?
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/22(水) 06:08:19.89ID:k5RkGr7P0
白陵は昔中学105高校90で中学は男子校で女子は高校からしか入れなかったんだけど
無茶苦茶厳しかったから中学で辞める人もいたんだよな
明石総合選抜はオール3ぐらいなら入れるから白陵中辞めて明石の公立高校なんてのもいた
神戸は内申の問題で長田星陵は無理で中堅校しか行けないからそれが嫌な人は滝川行ってたんじゃないかな
六甲も中学で辞めて滝川って人いた
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/22(水) 07:39:12.13ID:QwaMPmbj0
>>315
灘甲陽受験を考えている層は、早めに3科目集中。ただ、甲陽危険レベル、それ以下は6年夏までに社会を切れなかったらそのまま4科目で割り切る。ただ、社会は理科と違って、数値を変えたりができないので、問題が違っても答えが同じ、
とかあるので、比較的高得点勝負。中央値が高め。
3科目にするか4科目にするか、は早めに決めた方がいい。(出来れば5年のうちに)
というように、灘甲陽を目指すor社会苦手なら3科目、そうじゃなければ4科目。一番アレなのは灘甲陽組で社会を引きずるやつ。
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/22(水) 08:00:32.18ID:LNmmrVTb0
>>321
ほんで甲陽諦めて4科目勉強してどこ受けるんよ
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/22(水) 08:05:54.35ID:QrQ8yS4o0
高校入試だけど甲陽無理そうだから社会勉強して洛星と東海受かった人知ってる
当時高校入試の定員は甲陽45洛星90だったからな
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/22(水) 08:33:51.46ID:R1p/hzeu0
大昔の高校入試ネタなんでどうでもいいわ
早実ジジイが一人で続けてるだけだろ
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/22(水) 09:57:43.35ID:QwaMPmbj0
>>322
3,4科目アラカルト受けりゃいいじゃん。
いっぱいあるじゃん。4科受けても3科目判定とかさ。
どこ受けるんよ、って小学生じゃないんだから。
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/22(水) 11:10:50.84ID:UQW/l0KW0
つい最近まで六甲や白陵もアラカルトだったから保険の意味で社会取る方が良いと云われてたけど、今は無駄になるかもしれんのよね
下手に社会に拘ったから中堅校になっちゃったけど、3科集中してれば難関上位だったかも、なんて後悔したくないんじゃ?
3科集中で最難関行けるほどじゃない、微妙なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況