トップページお受験
1002コメント390KB

★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/26(火) 13:40:20.80ID:bwiZV5Bs0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s●kur●.ne.jp/ (※5chNGワードのため●をaに置換して下さい)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1647750131/
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 00:00:39.78ID:p8X/OBNF0
>>769
教諭は女子生徒が通う学校に勤務していて、生徒は当時、校外活動中だったということです。
とのことだから絶対に男子校ではないな
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 00:21:18.04ID:VsGURmYA0
>>770
これ聞いて、ほっと胸を撫で下ろす奴いるだろうな
しかし、この教諭が○○卒という落ちはないよな
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 03:03:56.20ID:/AR7N+oJ0
>>772
この人っぽいね。このスレではやたら評価高い大学も出ている。母校に帰って指導していたのかな?だとしたらあそこは教諭になるまでになかなか酷使されただろうし勿体ないな。
パンツ一枚でそこまでやるやつの気持ちがわからん。失うものが大きすぎるだろうに。
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 04:38:54.43ID:Lp/433p/0
大学出てせっかく教師になれたのにもったいねーな
ただ教師って復職しやすいみたいだからまだやり直せるかも(?)
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 12:30:53.23ID:eMuxcP2J0
>>779
あー違った、広大卒か
学院の時みたいに、「広大の教育が犯罪者を生むんだ」と唱える人出てこないね
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 12:43:52.57ID:eByz0ST90
>>780
大学生はもうオトナだしね。

学院みたいに、偏狭なエリート思考を
多感な12歳に刷り込むのとは全く訳が違う。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 15:16:28.64ID:VsGURmYA0
>>776
広島国際学院か。広島学院とまぎらわしいな。

いずれ生徒の取り合いが激しくなるから、区別しやすいように、今のうちに広島学院は広島国内学院に名前を変えた方がすっきりする。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 15:28:18.11ID:ZJnZijDP0
広島国際学院て、中学は最近新設されたけど偏差値30台じゃん…
かなりの数の特待生が学費免除になってるけど、採算取れるのかしら
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 15:28:20.05ID:EdeNwc1Y0
>>761
河合だって、やばくなければ福山は閉めていないよ。岡山民も来ていたとはいえ、
校舎のいじひ
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 15:33:20.87ID:UPgVWvqT0
>>761
河合だって、やばくなければ福山は閉めていないよ。岡山民も来ていたとはいえ、
校舎のコストカットだろ。
若竹の東進衛星だけじゃ限度あるし、スタサプは頼りにならん。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:01.20ID:7JoWGz9D0
>>786
高入生という名のカモが大量にいるから大丈夫だと思う
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:50.97ID:/AR7N+oJ0
あんまり特待生乱発するのも良くないと思うけどな。
他の生徒たちのご家庭は特待生の養分であることに納得できるんだろうか。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:31.07ID:N6d8LrzP0
両親が公立中高教諭なのに子が特待ではない国際学院中という家を知ってる
特にレベルが高いわけでもない国際学院中の現状を見るにつけ
そこまでして、教諭すら通わせたくない公立中って…て思っちゃうな
まあお金があるなら内申気にしなくていい一貫校でのびのびってのもいいわね
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:51.43ID:zcfMtfl30
>>792
高校受験で県内で一番受験者数多いんじゃないかな
安芸郡、広島市東部、呉、西条あたりから大量に受けてくる

まぁでも中学は中等教育学校にして高校と離すべきかもな
高校特進組でも海田落ちがボリュームゾーンだろうから、混合クラスにしないにしても刺激を貰うことはなさそう
むしろ大多数に引っ張られてレベル落ちるかも
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/16(木) 06:14:05.68ID:2aAobVn80
名前だけは超立派だよな。ただの「広島」学院どころか「国際」学院だもんな。
福山の「銀河」学院も相当ジワるが。
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/16(木) 18:04:22.87ID:yie5djyU0
>>797
学院三兄弟
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/16(木) 20:46:56.51ID:whzO4j/j0
大学も東京→日本→亜細亜とだんだんスケールが小さくなる傾向あるよね
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 06:50:20.44ID:yUBUuOCd0
うち、国際学院は特待Aで受かった
入学金、施設維持費、6年間授業料全てタダ
でも学院に行った
国際は、高校で公立に落ちる生徒と同じ目で見られるのに抵抗があって
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 07:45:57.92ID:omYhoTKB0
>>805
お金があるならその選択だろうね
後は子供が変にプライド高くないかどうかだろうか
学院で万が一成績下位でプライドへし折られてそのままズルズルいくよりは、国際で上位に居た方がメンタル面では安全という考え方もあるかと
崇徳も高校受験の滑り止めのイメージ強すぎて中学は押さえの押さえ、さらにその押さえ程度で本命にはならなかった。最強カードの共学化で受験者は増えたんだろうけど。
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 10:47:48.04ID:v8rEfLSS0
城北も今や全入で落ちるのが極めて難しいくらいだから、特待制度始めるんだろうな…
いやまだ少しのプライドはあるか
医進コースなんてどうせ結果ショボいのわかってるし
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 12:54:46.54ID:v8rEfLSS0
いやその前に城北も共学化かなあ
崇徳が共学化して、舟入落ち女子の受け皿として機能してるからね
このまま行くと崇徳に抜かれるのは間違いない
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:25.78ID:mnwpSHAS0
>>805
他人の目どうこうより、進学校に行くと同級生が互いに切磋琢磨できて、引っ張ってもらえるという利点もあるよね。
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 18:15:02.38ID:PQN8goXR0
>>807
知り合いが国際考えてたけど親族に大反対されて崇徳か協創にしようかなって言ってる
年配の人は電大のイメージが強すぎて名前変えても立派な校舎建てても電大は電大、どうやっても嫌なんだそうな
元ガミネの方がマシと
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 18:38:54.58ID:97gyLA8L0
>>813
龍谷大学や修道大学に行きたいなら良い選択だが、そうでないならどっちも大して変わらん気がするけどな
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 18:52:03.76ID:8cVh4gLH0
>>810
川崎医大でも全然構わん。
広大非医理系より100倍いい。
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 19:57:24.24ID:DOwUXD5t0
>>796
国際高校特進と、賀茂高校どっちが
レベル上?
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 22:32:45.94ID:8cVh4gLH0
>>813
まず国際も崇徳も協創も積極的に選ぶ学校ではないが、崇徳と国際は広大に10名ほどとまあ悪くない。国際は6年制で有名大学に多く受からせて挽回を図る予定。A特待は学院並みと聞く
崇徳は女子に人気、個人的には好きな学校
協創も別に悪くないが国立が若干名、広大は1かゼロと外部進学が弱すぎる
公立に行けるなら公立でいい、崇徳だけは旧6校下位と並ぶ
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 22:43:47.13ID:8cVh4gLH0
>>818
国際は
中特待A=学院
中特待B=修道
中特待C=?
中特待なし=ほぼ全入、高校入試の皆実、海田
高校特進=皆実、海田
高校=ほぼ全入
これでどうですか?
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 23:56:16.64ID:MDGHqkX70
>>820
高校特進はそんなもんだろうな
基町舟入との併願組も混ざってはいるがボリュームゾーンは海田皆実賀茂との併願組だろう
ただ、実際に進学するのはそこに受からなかった人達
でも、それで広大合格者だけならそんなに海田と変わらないなら指導力は高いんだろうな
中学も一期生はそれなりに上手くやると思うよ
西条は近大があるからアレだけど、呉方面は私立中が武田か青山だから国際が伸びれば選択肢は広がりそう
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 10:04:19.15ID:DKG211Dh0
>>822
高校からの生徒は公立落ちだから、広大に8名とかなら学校はよくやってるよ。予備校と連携したらもっと行くかも、実際に6年制はそうするとか。
目指す所は、公立高校落ちを毎年20名近く九大に受からす九産大九州高校や九産大九州産業高校か。2つとも中学はない。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 10:14:27.60ID:DKG211Dh0
>>821
今年はそうなのか。
去年受けたが、塾で特待Aに受かった子は皆学院にも受かってたから。ただし国際に入った子はいない。
修道はBに受かればまず大丈夫と言われてた。Cのことはわからん。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 11:48:48.40ID:ks1rI/8M0
>>823
国際は規模が大きいから高入生に公立落ちもそれなりの数いるけど、今の私立は定員の半数かそれ以上が推薦入学
私立=公立落ちは昔の話
私学実質無償化の恩恵を受ける層は早々に推薦で行きたい学校を押さえてる
旧市内6校とそれに準ずる高校のいくつかに倍率1.5程度があるだけで、今じゃ古市も三津田も連続定員割れ
少子化が進む中での低倍率や定員割れだから一校で落ちるのも数名から数十名程度
旧市内6校ですら落ちても一校せいぜい百人かそこら
公立もほぼ全入時代
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 12:38:18.40ID:DKG211Dh0
>>825
確かに、試験のお供で国際のレストランで数時間過ごしたけど、全免取れたらここでもいいかと思った。設備が公立とは段違いだし先生は熱心に見えたし。でも、6年間学校の期待を背負い勉強勉強は耐えられないだろうし、そこまでの学力もないだろうしで、まあ普通の学校生活を送りたいと学院にした。
高校受験するとしても、皆実なら皆実選ぶけど、安芸南や安芸府なら国際に推薦で行くかも。特色のない公立は冬の時代だね。大学進学を旗印にするなら基町レベルは求めたい。古市位の自称では選ばれん。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 12:50:32.29ID:DKG211Dh0
でも、古市と違い三津田なら喜んで行かすなあ。難関大の実績も伝統もある。定員割るのは呉地区の人口の問題。あと呉は他所から来にくい。
高校から入れる私立で三津田より優先するとしたら修道。授業料をタダにしない限りあとはないな。
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 14:17:01.70ID:h/djVlHL0
>>824

>>去年受けたが、塾で特待Aに受かった子は皆学院にも受かってたから。ただし国際に入った子はいない。

行く行かないは別として、学院受けるなら国際特特も受けといた方がいいですね。

女子だと、同様に清心受けるなら安田特特も受けといた方がいいですか。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 15:58:44.78ID:IKXSozGC0
>>828
国際でA特待を取れたら学院もかなり行けると言われました。近大東広島の特待も同程度とか…受けてないので伝聞ですが。
清心を受ける人は安田を普通に受けるとしても、特待はかなり難しいみたいですよ。附属女子の試金石と聞いたことがあるので、仮に残念な結果でも割り切るのがいいかも。
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 20:43:10.02ID:9i+uIqiH0
>>828
清心と安田特待を両方合格しても
間違っても安田にはいかないように
授業のレベルが違う、所詮安田だから
いるらしい安田特待に行く人が
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 23:17:34.34ID:rFvDITKd0
やたら国際押しの流れだけど関係者がいるのかな?
特待あってもあそこは絶対やだわ
元電大だから伝統的に弱すぎる
あと場所も悪いよね。駅からどんだけ歩くのってびっくりする。
これからの季節はその電車もよく止まるしあの辺災害怖いしリスクもでかい
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/18(土) 23:59:08.62ID:cqEQuhXm0
>>834
山陽本線ってちょい前に寺家駅(需要あるの?)作ったばっかなのにまた作るのか
それなら呉線の線路を2つにして欲しい
マジで雨の日とか地獄だぞ
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 05:17:07.71ID:e1fBEvYQ0
>>827
定員割れるのは今の内申のやり方にも問題があるが、新内申制度になれば変わるかも
しれん。
その昔、広島県が小学区制だった時代で学区外枠20%の時までは、呉三校に東広島は
おろか広島市内から通学していた人もいたと言うし(安古市が出始めの頃)学区がなく
なった今も東広島からの通学はわずかにあるよ。
県広高入や基町には届かんけど賀茂は今一つ、と感じている向きからは評価あり。
他に年寄りからは三津田は受けが良い。
呉市や周辺に住んでいるなら基町舟入よりはまだ良く見ている人多いよ。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 05:56:13.34ID:RrC9Xg4t0
>>831
そうならざるを得ないほど今は対面式予備校の衰退激しいぞ。また入試問題の難易度
も上がった。
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 06:16:24.80ID:8UE04c7F0
>>835
寺家駅、右肩上がりに乗降者数増えとるよ

白市駅
https://statresearch.jp/traffic/train/stations/images/passengers_history_94_678.svg

西高屋駅
https://statresearch.jp/traffic/train/stations/images/passengers_history_94_680.svg

西条駅
https://statresearch.jp/traffic/train/stations/images/passengers_history_94_666.svg

寺家駅
https://statresearch.jp/traffic/train/stations/images/passengers_history_94_1197.svg

八本松駅
https://statresearch.jp/traffic/train/stations/images/passengers_history_94_694.svg

データは2019までだけど、去年今年は明らかにもっと多い
恐らく八本松駅より利用者増えたんじゃないかな
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 09:04:02.31ID:4VLHdEsz0
>>837
呉のひとは、基町は広島市内の公立、舟入はよく知らんでは。黒瀬や熊野、坂なら三津田はそれなりにいる気がする。しかし、通学が大変だ。
どこの大学を狙うかだが、広大でいいなら自分なら賀茂にする。賀茂でも20人近く受かる。
まあ、結果的に広大に入る人は、もともと中下位旧帝神戸の希望者が大多数なんだけど。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 10:36:41.65ID:LH68tcuL0
>>832
今中学受験に関わる家は、国際を昔電大だったからパスと考える人はほとんどいないね。
熱烈に行きたいとまでは思わないが、国際でも近くて全免なら考えてもいいと言うのが多数だよ。時代は変わる。
ただ、特待は特待でプレッシャーなので、うちは遠慮した。学院にやっと受かる程度だと大学進学もあまり期待できん。
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 10:53:22.19ID:LH68tcuL0
特待なのに成績が悪く阪大に届かない場合、精神的に辛くなるのを懸念した。
やっと神戸大学や九州大学、最悪の場合広大に進もうものなら、A特待なのにこれかよと色々と言われそう。学院でも褒められる進路先じゃないが、普通に学校生活を過ごしてる分笑って済ませられる。
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 10:57:03.37ID:dn0mWqGj0
城北は、最寄りのバスはあるけど駅から遠いな。広島駅から2駅目でもそこから20分ぐらい毎日歩くのキツいな。
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 11:18:22.45ID:Y/5v1hWK0
阪大にも届かないって
広島国際学院高校の進路実績
阪大は過去3年で1人
九大が過去3年で3人
なんだけど、阪大に届かないのが普通紙じゃないの?
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 12:10:34.11ID:tGZl1PXa0
公立中学さえまともならな。。。
そこまで私立受ける奴は少なかったはず。
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 13:02:26.14ID:gXB3FEJ80
>>849
鴎州生か可部線沿線住民かめっちゃ英語したーい!みたいな奴らでもない限り「前受け校」でしょ
高校の偏差値サイトではイキってるみたいだけど
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 13:16:17.55ID:TtStNzEy0
つか、広島は地方の割には私立多過ぎないか?
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 15:10:23.35ID:oYTp17PI0
>>851
地方で公立高校が弱いところってそんなもんでは
総合選抜で公立が弱体化した所に学院や清心含めて私立中がポンポコ作られたその名残り
公立がずっとまともだったら修道より下の私立中は作られなかったか廃校になってるだろうな
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 17:10:29.06ID:6F+lSek80
>>850
最近はそうでもないらしい。
とくにトップ層まじでレベル高いのいる。東医コースはその名前につられて附属残念組が結構いるから。

それと寮があるので、国際バカロレア目指すお金持ちや帰国子女が全国から集まってきてる。

ただこの学校は独特なので、合わない子はとことん合わないと思う。英語伸ばしたいとか、東医コースという名前につられて入るのはやめたほうがいい。

どんな学校志望するにしても下調べは大事よ。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 17:50:45.58ID:Bcl7FONy0
>>852
でも、総合選抜でも長●や岡●は不思議だよね。
なんだかんだ言って公立が強かったし、岡●や長●の青●なんて県外ばかりと昔から
聞いたぞ。

公立がずっとまともなら広島地域も広島御三家として附属修道国泰寺って崇められて
いただろうし、学院はおろか城北やら清心なかっただろうに。
いや、名古屋みたいになっとるかも。
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 18:17:04.41ID:Bcl7FONy0
>>855
ところがどっこい、距離の問題があるから、金持ち以外で広島市内から通うのは
少ない。
「わざわざ福山まで行かなくとも、翠にあるだろ」で終了。
新幹線まで使うのは壮大な無駄と見られるし、安芸と備後の壁がある。
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/19(日) 21:14:11.03ID:gjBqjVD+0
>>854
それらの県はそれでも各校でより切磋琢磨しようとしたからある程度のレベルが維持できてた
広島は制度の問題に加えて県教委が糞化したおかけで、市内六校ですら難関大を目指す空気が消えて修大や広工大くらいの所行けばよくね?になっていった
国公立目指すにしても今みたいなサポートもなく、勝手にやればだからな
総合選抜末期で旧帝どころか広大行けた人は血が滲むような努力したんだろうな
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 00:22:05.36ID:0Y/oDrjJ0
>>857
かなりきつかったと聞く
教員の劣化はすさまじかった
その当時は洒落ならなかったぞ
専門学校でいいや組大量
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 00:26:55.96ID:0Y/oDrjJ0
そんな中、当時は広大附属まで低迷していて、私立絶対主義がまかり通っていたな。
あの当時金持ちでなければ最悪だっただろうな。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 05:35:50.40ID:FJp9JLzX0
>>857
昭和末期の広島市内の公立中学生は
附属>修道女学院>安古市>城北安田>市内六校
という序列で高校を目指してたからね

市内六校学区外生なら
附属>修道女学院>市内六校学区外>城北安田>地元の公立高校

公立高受かって広大目指すなら勝手に勉強しなきゃならなかったのは同意
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 07:38:47.27ID:0jXEjrMQ0
>>855
県西部は選択肢が多く高偏差値の子が散ってしまいギリで入った子とのミックスで出す学校偏差値が若干下がる、県東部は選択の余地なく広福に集中するから偏差値が高めに出る、と聞いた事があるけどどうなん
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 07:48:56.10ID:BCszuzGI0
>>860
そこが他の地域(岡山、大分、長崎、徳島など)の総合選抜とは大きな違い
広大行くなら勝手に勉強しろじゃ限界はある ましては旧帝とかなら
岡大進んだ時に同じ総合選抜じゃ岡山と広島では似て異なるものと認識した
岡山五校では各校進学率まで争っていて全校集会で朝●や操●に負けるなと尻叩いて
いた話を聞いて、じゃ広島の総合選抜は何なんだと不思議に思ったよ。
朝●は朝●で●白は中身がないただのスパルタだと評価していたそうだし、新設扱い
されていた芳●からも東大が出ているのはまぐれと見ていたり。
長崎五校も西打倒とか煽りがあったり聞いたから、一定の競争原理はあった。
就職志望も公務員試験対策で発破をかけていた話もある。
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 08:12:06.80ID:BCszuzGI0
広福の見方も、倉敷あたりじゃ金持ちの通う学校って意識があったそうな。
何で倉敷四校があるのに、広福なんて金持ちしかいないだろ、と。
県境変わればこうも認識が違うのかと驚かされた。
実際はそこまで金持ちいないのに。
まあ、岡山からだと今は大●寺や操●の一貫があるからな。。公立一貫恐るべしな割
には、朝●へ転じる人もいるし。
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/20(月) 09:01:40.86ID:h+iyF2cM0
>>863
良くも悪くも教育県だったから、
当時の公立高校予備校化の脱却も早かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況