>>208
とくに理科大(推薦率の急上昇)の低学力層↓の多さ (※理系では進級・卒業もまあ甘め)

▼≫ 偏差値35でも東京理科大に絶対受かる?〜指定校推薦〜

 > 驚くべきは表の下部分。
 > 北豊島工業、足立工業には東京理科大の指定校推薦がある。

 > 北豊島工業の偏差値は35程度。中学校の通知表オール2でも目指せるレベル。

★「偏差値30〜の高校」でも理科大は普通高・単位制・工業高などに指定校推薦が多い
…参考…
 埼玉県でも、指定校推薦に理科大のある、「県立深谷高〔偏差値40〜42〕」
「卒業生からのメッセージ」で見られる

・ 理科大 経営
・ 理科大 先進工 ※旧基礎工

 「偏差値40〜42高校」も↑など、様々な学部で理科大ほか私大推薦多数