X



トップページお受験
1002コメント388KB

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart22◇◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 16:28:40.61ID:ZRMhV1/h0
公立・私立の総合スレッドです。
マナーを守った書き込みをしませう。

※前スレ
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart21◇◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648080580/
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/02(火) 14:58:11.52ID:cGMDUr+s0
東葛飾高は、毎年東大10人前後合格者出す、千葉県内でも5本の指に入る高校
サンプラザ中野の出身校としても有名
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:59.21ID:aR/yFOgN0
市立浦和だと、さいたま市外の生徒だと
さいたま市内の生徒よりも不利だからな
でも大宮高だと受かるの難しい
春日部高は男子校だから受けたくない
あくまでも公立共学にこだわる
そんな生徒達が、東葛飾高を受けるのさ
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/02(火) 16:56:58.37ID:mwfmDOQg0
めんどくせーな
大宮届かないアホなんだから大宮開成の特待でも受けとけや
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 08:04:49.99ID:2NGVoK3Q0
埼玉県教育委員会が何も対策しないのが最も悪いよな
時代に背いて共学化もしないし中高一貫校も作らない
やるのは統廃合だけ
こんなんで高校が良くなるわけない
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 11:17:01.35ID:9sVZ8a8a0
熊谷あたりはまあ共学なり一貫校化なりテコ入れするべきだが、浦高は県千葉の一貫校化の失敗見ていると微妙
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 11:31:46.21ID:9sVZ8a8a0
高校の盛衰は基本的に東大合格者数で決まる(もちろん東大よりも難しい京医や阪医にバンバン合格者出してる東大寺などの例外はあるが)から、一橋や東工大であーだこーだ言われても感はあるな
県の公立全体で千葉>埼玉ってのは同意するけど、やっぱり県立千葉自体は凋落傾向かな

今年は浦高は悪かった(まあ京医2人出したのはすごいけど)が、ここ10年では東大合格者数40人以上を4回出してるし、長い目で見ればまだ今後どうなるかわからんな、また40人以上出せる余力はあるかもしれんし
まあブレ幅が大きすぎるな
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 12:17:16.87ID:usU0vPJN0
県全体で見ればこの2010年代が東大は一番多い
その次の層が薄くなってるのが問題の焦点になってもおかしくはない
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 15:26:05.40ID:snjbulrf0
東大合格者数から見た格付け

公立高校
東京>神奈川>埼玉≧千葉

私立高校
東京>神奈川>千葉>>>>>埼玉

千葉県には、渋幕や市川と言った
東大合格者量産高校があるけど、
埼玉の私立は全体的にショボい
埼玉は浦高だけが孤軍奮闘している感じ
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 16:57:19.54ID:E1VSIgY40
埼玉県私立は入口偏差値が本当なら出口が悪すぎる
中学受験新参県だから、折角入学した優秀層も育て方を間違えて結果が出せてないのかと
東京、神奈川の百戦錬磨の私立校と比較すると全く勝負になっていないのは確か
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 17:30:29.60ID:h7XLPX050
埼玉の中学に優秀層なんて入ってないし、
そのレベルを上半分はMARCHレベルまで持って行くんだから十分だと思うぞ

高校も確約で簡単に入れる割には結果出てる方だろ
開智高等部(東大3)より上の結果出してる公立なんて片手で数える程だぞ
他の私立は高入中入の区別出してないからわからんが
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 18:08:34.43ID:G74k9prm0
埼玉私立トップの栄東ですら、今年東大14人しか受かってなかったからなぁ
数年前、東大合格者27人出して、浦高に勝った事もあったけど
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 18:14:38.88ID:vkoAyZ6o0
まぁ浦高以外お話にならないからな…
「14しか」って言うけどそれで県内2位よ、栄東
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 21:49:23.67ID:eq9UgYYN0
東大クラス謳っててもそんなもんなんだね。東大ってめちゃくちゃ人いるけどやっぱ猛烈に難しいんだなぁ
まぁそもそも本当に東大行きたい人は栄東には入らない気がするけど
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 22:43:24.73ID:Sy1gDp4a0
>>43
東京神奈川千葉と比較して「14しか」は当然の印象だろう。現状優秀な小6は他県に行く。
下を見たり自分の県だけで満足していたらレベルは下がる一方かと。
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/04(木) 00:38:22.86ID:gVeF0t040
>>429
埼玉の非附属進学系私学で「ココ!」と言う学校が無いと難しいよな
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/04(木) 08:02:30.77ID:Flb6XYWf0
>>431
中学受験の仕組み上、東京神奈川に合格できなかった残りが
千葉埼玉に集まるのだからそこはおかしくないだろ
問題は千葉との差と高校の数値が本当かということになるが
埼玉県は私立だけでなく公立高校も出口成績が悪い
55ぐらいなら千葉県との差は小さいのだか、60台は歴然とした差がある
これは千葉県公立高校の生徒が目標とする千葉大学が地元に存在することが大きいのだろう
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/04(木) 10:50:39.77ID:gVeF0t040
>>439
開業初年度の新ルートで通学させようとする人は毎回居るだろうが
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/04(木) 20:22:50.65ID:UsrKeRsC0
千葉県はとにかく渋幕の存在が大きい
毎年東大に70人位合格者出すからなぁ
そのせいで、近隣の県立千葉が凋落したのかも知れない
私立高校なのに5教科入試だし、
浦高でさえ渋幕には全くかなわない
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/04(木) 22:02:39.97ID:Uc8nw1wr0
その渋幕も高校募集将来的に廃止するんじゃなかったけ
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:49.41ID:YzbbAs5N0
国際数学オリンピック2022
金 灘(満点、世界1位)
銀 都立武蔵、海城、麻布、福岡
銅 札幌開成

国際物理オリンピック2022
銀 大宮、東海、仙台二華
銅 筑駒、大教大附属天王寺

国際化学オリンピック2022
金 浅野、四ツ葉学園、筑駒、立命館慶祥

国際生物学オリンピック2022
金 灘
銀 立川
銅 久留米附設
優秀賞 小石川中等

国際地理オリンピック2022
銀 栄東
銅 灘、筑駒
優秀賞 仙台二華

国際情報オリンピック2022(未実施)
日本代表 灘、灘、大阪府大高専、渋幕

国際地学オリンピック2022(未実施)
日本代表 東葛飾、海城、灘、神戸女学院
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/14(日) 06:46:42.86ID:0dZC+FZt0
2022
日比谷 東大65(現役56)京大13(現役10)国医34(現役24)東工大7(現役5)一橋大9(現役8)
横浜翠嵐 東大52(現役44)京大6(現役4)国医19(現役11)東工大12(現役9)一橋大11(現役11)
都立西 東大27(現役16) 京大23(現役13) 国医12(現役5)東工大13(現役7)一橋大19(現役13)
浦高 東大27(現役17)京大21(現役10)国医25(現役11)東工大12(現役10)一橋大14(現役10)
浦和一女 東大4(現役3 文系3 理系1) 京大1(現役1) 国医8(現役8)東工大0(現役)一橋大8(現役6)
大宮 東大10(現役7)京大5(現役3)国医14(現役11)東工大15(現役12)一橋大10(現役8)
さいたま市立浦和 東大1(現役1)京大3(現役3)国医4(現役4)東工大4(現役4)一橋大5(現役3)
川高 東大1(現役1) 京大4(現役1) 国医8(防医除く 現役4) 東工大7(現役6) 一橋大9(現役6)
春高 東大1(現役1) 京大0(現役0) 国医4(防医除く 現役2) 東工大2(現役1) 一橋大5(現役3)

栄東 東大14(現役10)京大1(現役0)国医11(現役8)東工大5(現役2)一橋大2(現役2)
開智 東大9(現役6)京大1(現役1)国医11(現役10)東工大12(現役12)一橋大1(現役1)
大宮開成 東大2(現役2)京大1(現役1)国医3(現役2)東工大3(現役2)一橋大3(現役3)
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/14(日) 06:48:45.43ID:0dZC+FZt0
2017年度一般入試での募集人員の総数
早稲田 文系3405名 理系1040名
慶応 文系2820名 理系938名
上智 文系1576名 理系215名
合計 文系7801名 理系2193名

文理選択お役立ち情報 サイト
理系・文系どっちが定員多い!?
文理比較のまとめ(募集人員)
https://school.js88.com/scl_dai/bunrisentaku/teiin
■旧帝大
理系>文系。理系が文系より2倍近く多い。理系志願者は国立も選択肢に入れよう。
理系の募集人員が文系の約2.1倍多いです。
■早慶上智・関関同立
文系>理系。圧倒的に文系が多い。文系志願者は私立大学を選択肢に入れてみよう。
文系の募集人員が理系の約3.6倍多いです。
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/14(日) 06:54:39.58ID:0dZC+FZt0
日本の大学国際ランキング 上から順に
日本での街の評判、企業就職人事に無関係

Nature大学研究ランキング 一流科学専門誌70のファースト・オーサーランキング
2022 tables: Institutions - academic
https://www.natureindex.com/annual-tables/2022/institution/academic/all/global
200位以内
10位 東大
32位 京大
56位 阪大
92位 東北大学
96位 東工大
101位 名古屋大学
110位 北大
156位 九大

2023 QS World University Ranking
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023
200位以内
23位 東京大学
36位 京都大学
55位 東京工業大学
68位 大阪大学
79位 東北大学
112位 名古屋大学
135位 九州大学
141位 北海道大学
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/14(日) 15:10:59.85ID:Lbd9pA2p0
大阪桐蔭が強すぎるのか?
聖望が弱すぎるのか?
大阪桐蔭は大阪出身者よりも他県出身者の方が多いから、
大阪のチームと言うより、全日本選抜チームと言った方がいいだろう?
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/14(日) 19:40:28.10ID:/ioBAleY0
>>450
どっちもだけど聖望が弱い
各スポーツ新聞の全国評価平均で30位以下
大阪桐蔭は当然のように1位評価
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/15(月) 11:22:56.26ID:STuYf9cK0
大宮開成伸びてると言うけど本当はどうなの?
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/15(月) 16:56:30.03ID:7d1v/PXm0
>>445
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2022/1419630_00009.htm


大宮は理数科の生徒だるうけど
できたらこういう天才系の子は医学部じゃなく理Ⅰ行って才能伸ばしてほしいなぁ
  
たまたまかもしれないけど、今年の代表に開成はいないのね
単なる秀才じゃなく数学五輪出場するような突き抜けた天才は
開成より麻布や筑駒のが合いそう
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/15(月) 17:05:54.38ID:bL6zQ0CB0
>>455
大学合格者数ドーピングしてるに決まっているじゃん?
今年立教に200人以上合格とあるが、
明らかに不自然だよ
国公立はさすがにドーピングは無理だけどな
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/16(火) 16:35:54.70ID:lQPKZKX40
今はもう一女も大宮も大差ないよ
好きな方を選べばいいってレベル
ただ女子校が嫌いというのでなければ学校としての格は圧倒的に一女が上だから一女を選んでおいた方が箔はつく
履歴としてもそっちほうが何かの役に立つ(かもしれん)
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/16(火) 20:16:50.69ID:i/ra993X0
今の子で一女が役に立つケースなんかないでしょ
浦高だけは凄いブランドだけどそれ以外は大学が全て
浦高埼玉大>大宮開成東大>熊高早稲田
こんなもんよ
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/16(火) 20:27:07.97ID:3v7C1f3k0
>>468
浦高から埼玉大より他高校から東大の方が遥かに優秀だし評価もされる。
出身高校偏重の糞田舎のような価値観は埼玉にはない。
同じ大学なら高校名で評価の差はあるだろうが。
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/16(火) 20:34:56.54ID:Z729sODL0
>>468
三段落ちにしたいなら、熊高ハーバードくらいにしないと
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/16(火) 22:58:26.92ID:Uje5nQ0o0
アフォか
浦高埼大が大宮開成東大や熊谷早稲田より評価される訳もない。
優秀でもない。埼玉大学じゃな
これだから浦高アゲ半。。。
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/17(水) 08:26:10.65ID:2/INbh770
女子校には共学校では生きられない女子が一定数いて女子校→女子大進むケースあるからな。
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/17(水) 09:26:37.64ID:0qwF8ToQ0
在校生と卒業生とその関係者が邪魔してるんだろ
教育委員会はむしろやりたがっている
未来の子供のために年寄りの意見なんて無視すればいいのに
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/17(水) 09:36:00.75ID:7ZMO+MrE0
浦高一女はラスボス横綱だからな
埼玉県は幕下が残っているんだから下からじっくりと共学化していけよ
群馬は幕内、栃木は小結以上しか残っていない
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/17(水) 09:46:11.38ID:tBU0R0Yo0
>>478
茨城は別学がないな
実質女子校は残ってるが、公立は全て共学なはず
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/17(水) 12:05:23.02ID:A4GdQmVM0
山形はトップの東高は長い年月をかけて共学化したけど南と西は何十年も男子校女子校のままだな
面白い
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/17(水) 14:51:25.18ID:30HlTx4d0
浦和一女が横綱なら、
川越女子は、大関
春日部女子は、関脇
女子高を力士に例えるなんて、よほど
ぽっちゃりちゃんが好きなんだな?
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/18(木) 18:16:44.45ID:Ql1doYK80
浦和地区・川越地区・熊谷地区
男子校の共学化、女子校の共学中等教育学校化

春日部地区
春日部の共学化、春日部女子は春日部東へ吸収し跡地は附属中学校とする。

東松山地区
松山と松山女子を統合し東松山高校・附属中学校

久喜・鴻巣女子も共学化

でいいかな?
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/18(木) 20:27:28.01ID:hYtinGZR0
浦高と一女は別学のままでいいんじゃない?
別学でも進学実績しっかりと残しているし
川越、春日部、特に熊谷、松山は凋落傾向が著しいから、
少子化時代の流れに合わせて共学化すべき

川越女子はまだマシで、春日部女子、熊谷女子も進学実績は不調だし
松山女子、久喜なんか凋落傾向が酷すぎるから、
統廃合して無くしていいんじゃないか?
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 04:58:56.76ID:pSNXf7HN0
結局、新しい県立中高一貫高作る場所検討するって話、進展ない感じかな?Yahooニュース出た時は不動岡が候補に上がってるみたいな感じだったけど。
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 08:14:47.11ID:h56wilV+0
大宮高校を浦和高校に改名
浦和高校を元浦和高校に改名
これで埼玉の公立も共学がトップになる
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 08:58:31.85ID:KUOHzvw90
>>487
それ大宮住民・議員らが激怒する
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 13:16:28.53ID:8LpFHDRm0
別学行きたきゃ浦高や一女
共学行きたきゃ大宮、市立浦和って住み分けさせた方が良い
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 13:23:54.05ID:K3RD+qEe0
大宮・浦和地区はそういう棲み分けで問題なし。
他は基本共学にして統廃合含めで整理必要だろうね。
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 19:41:56.08ID:2AgRkGp50
別学なら公立は浦和・一女、国立は筑駒、私立は慶応志木・慶応女子・早稲田学院等
共学なら公立は大宮・市立浦和、国立は筑附、私立は早稲田本庄等
学力さえあれば選り取りみどり
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 19:51:56.17ID:isNOD1cw0
何で私大附属なんて行かなきゃいけないのか
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 20:22:19.46ID:KUOHzvw90
>>492
共学なら早実も

進学校タイプだと栄東・開智・聖望学園・錦城他か
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 21:06:47.10ID:cKkUxzn90
一女って言う程トップ層か?
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 21:43:21.87ID:8LpFHDRm0
>>496
少なくとも、春日部や川越よりは東大合格者数多いし、進学実績も良い
栄東や開智には進学実績では負けるが
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 22:08:30.31ID:6arfUQFi0
多様性を認めるなら別学もあったっていいよ
トップ高である必要はないと思うけどね
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 22:16:11.61ID:KUOHzvw90
浦和高校(共学)
浦和第一中等教育学校(共学)

川越高校(共学)
川越中等教育学校(共学)

熊谷高校(共学)
熊谷中等教育学校(共学)

春日部高校(共学)
春日部東高校・附属中学校(共学・春日部女子を吸収)

松山高校・附属中学校(共学・松山+松山女子を合併)

でいい。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/19(金) 22:35:27.93ID:qa7TWyYK0
栃木
宇都宮(男子校) 72
宇都宮女子(女子校) 70
宇都宮東(共学) 67
栃木(男子校) 67

群馬
前橋(男子校) 72
高崎(男子校) 71
太田(男子校) 68
高崎女子(女子校) 68
前橋女子(女子校) 68
桐生(共学) 62

茨城
水戸一(共学) 73
土浦一(共学) 72
竹園(共学) 70

水戸二(共学・実質女子校) 65

北関東は別学がメイン
ただ、茨城はもう別学文化完全に終わってる
公立一貫も増えてきてるし教育文化的には千葉っぽい
埼玉は栃木群馬の仲間
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 08:46:36.22ID:TUvbVNMk0
>>493
将来文系に進むことがほぼ確定している場合、早慶マーチ附属に進学するのは賢いと思うけれどね
理系の可能性が高ければ高くなるほど愚か者だとは思うけれど
附属の対極、理系の場合は高専だね
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 10:52:06.42ID:/bPm9ytU0
>>502
高専だと国立東京高専か都立高専になるよな
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 12:18:19.75ID:aaV3pvuY0
高専は色々特殊過ぎて嫌だろ
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 12:46:29.37ID:oA+7qpzb0
早慶立教を除いて、
埼玉ベスト4は序列順に、
1県立浦和
2栄東
3開智
4県立大宮
でもう固まったとみて良いでしょうか
5番手以降は、川越、市立浦和、大宮開成、浦和一女、明けの星など明確な順位はつけづらいですが
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 12:49:53.31ID:aaV3pvuY0
>>507
浦和
大宮
栄東
開智

トップ公立の壁は厚い
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 13:31:43.38ID:KocAiMWn0
>>508
公立の壁はペラペラだよ
浦和ですら栄東に敗北した時あるし
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 14:10:13.71ID:XysDUak90
>>508
東大合格数多い順(2022年)

浦和 27
栄東 14
大宮 10
開智 9
浦和明の星 7
一女 4
大宮開成、昌平 2
川越、春日部、市立浦和、西武文理、本庄東 1
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 14:36:02.68ID:wefvl5iH0
>>510

浦和 27(351)
栄東 14(445)
大宮 10(357)
開智 9(609)
浦和明の星 7(170)

栄東大宮は率で見ても3%前後でいい勝負だけど、浦和は群を抜いてる
あんまり率で話しても仕方ないけど
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 18:01:18.07ID:Ubu95nSj0
栄東ってすごいんだろうけど格が上がらないのは合格者数に対して入学者数が少なすぎるからなんだろうか
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 22:24:45.51ID:c04hCjoc0
>>511
浦和 27(351)→全員高入
栄東 14(445)→高入中入わからず
大宮 10(357)→全員高入
開智 9(609)→高入3、中入3、小入3
浦和明の星 7(170)→全員中入
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/20(土) 22:53:31.13ID:2HG0evF90
東大王としては、ニコちゃんはどうしても東大合格して欲しいだろうなぁ
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/21(日) 00:10:22.01ID:UfK9amK30
>>513
生徒数出してんのに浪人入れるのはフェアじゃないなぁ
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/21(日) 03:06:06.00ID:nhvY3tB90
現役でも浦和が1位。
ちなみに、東京一工医も含めると大宮>栄東。大宮が実質2位。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況