X



トップページお受験
1002コメント424KB

千葉県中学高校ランキング Part.80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 20:01:08.01ID:aTAJGnJa0
ついに反論できずにか。なんで千葉大?
東大の学校教育学の専攻だけど。
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 20:08:52.54ID:aTAJGnJa0
今の教育社会学の前身。といっても関係者以外知らないか。
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 21:00:40.47ID:DBH4dKur0
>>293
ほんまかいな。
なんで船高の先生がそんなことを予想できるんだ?
そう発言した根拠はなんだったの?
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:35.32ID:qlQVO3ZB0
>>299
東大卒同士仲良くしたらどう?
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 01:19:19.80ID:gWgSn56U0
慶應大2022年合格者数(正規合格)


渋幕  127人
県千葉 107人
市川  92人
県船橋 60人
秀英  47人
東葛飾 40人
東邦  38人
千葉東 29人
稲毛  24人
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 03:56:56.53ID:vF4vlHyF0
>>302
あなた東大って、、、、すごいね。
だから一工は東京一工国医率で外せと言ってるのね?
でもそれだったら低位国医外せって言うのも、河合偏差値ランキングみて、結構納得してくれそうな気がするけど、なぜそっちは同意しないのかな?

河合も浪人生で稼ぎたいだろうから、敢えて共通テストのランキングで差をつけるとは思えずあの表もかなり信用性は高いとみている。
東大から見たら、今や東大>>>低位国医は
かなりはっきりしているよね?

それとあなたは
公立高校→東大なの?
それとも中高一貫校→東大なの?

さらに東大って陰キャで社会不適合者(例えばニート)が結構いるってネット書き込み多いけど、周りにそんな人いた?
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 04:04:00.31ID:srtDztSI0
>>300
河合でも駿台でも
東大理2と、京大情報、京大理あたりは差がない。

なのに、どうして駿台偏差値にこだわるの?
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 04:08:12.41ID:srtDztSI0
>>302
東大出てるんだったら、頭いいんだから
>>286は、納得してくれるよね?
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 04:13:15.40ID:vF4vlHyF0
>>298
東大生。。。書き込みに自信があるのか、ID変えないのね?
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 04:24:23.00ID:vF4vlHyF0
>>238
船高のことかな?
医者になりたいものがないから低位医学部もいないんだろ?
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 04:34:11.20ID:vF4vlHyF0
>>302
東大卒、、、
スレの書き込み遡って見直してみたけど、
確かに文章が上手い。

Fラン卒のワイに褒められても嬉しくないだろうけど、、、

夜中、目が覚めたので書き込みしてます。
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 04:40:44.98ID:vF4vlHyF0
>>303
今年の難化した共通テストこそ
同じ尺度で公平にランキングすることが可能な
ツールだと考える。東大でもなかなか85%取れないんだよ。

なぜ同意出来ないの?
(駿台全国模試偏差値にこだわるの?)

理由が聞きたいね。
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 04:48:08.47ID:vF4vlHyF0
>>312
追加

船高は近年徐々に成績が上がっている学校。
市川も上がっているが、東京一工国医で勝てないことからもわかる。

上位国医がいないのはまだ優秀層の厚みが少ないからだろう。が、確実に成績は上がってくるよ
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 06:53:37.54ID:pGHSZVND0
>>301
どっちも東大合格者数1位取れてないけどな
東工大合格者数1位 県千葉
一橋大合格者数1位 県船
東京の重点校も私立の中高一貫も千葉の私立も神奈川の高校も全部倒したんだから誇れよ
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:01:42.91ID:jCjDX7Je0
>>315
Fランの人は公立キチガイなのね
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:03:37.15ID:BQ9dRbuV0
灘筑駒は東工大は主戦場でない。
もっと上にてるから相手してない
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:05:23.56ID:jCjDX7Je0
>>309
駿台と河合じゃ、模試の受験者の母集団レベルが相当に異なる。だから、より信憑性の高い偏差値は、自ずと駿台になるの。統計の基礎勉強したら
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:05:44.02ID:aoG2tQt+0
>>318
近年の船高の成績を追ってたらわかってくる
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:10:15.43ID:qY7D9Zgm0
>>320
>>286はどう説明するの?
馬鹿が河合受けるんだったら、理3のボーダーは
偏差値80超えないとおかしいだろ
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:18:23.17ID:qY7D9Zgm0
上位国立(阪大医、医科歯科、神戸大、大阪公立)>東大理1>>>>駅弁国医

が正しいよね?
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:18:54.73ID:jCjDX7Je0
>>321
近年の市川の成績も追ってたら、船高はむしろ市川に引き離されてることが分かる
大学受験の関係者が数字見れば一発なんだけど、なぜかオタクはそれが理解出来ない
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:23:16.78ID:vCI3B2KT0
>>324
市川は東大が多いだけ。総合的に考えると以下の数字

2022年合格者(県立は国医未集計分あり)

  卒業数 東 京 工 一 国医 率%
1 渋幕 349 74 07 09 09 29 36.67
2 千葉 313 19 07 24 20 06 24.30
3 船橋 361 11 13 19 21 04 18.80
4 市川 451 23 07 08 12 27 17.10
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:25:31.20ID:ggjZfdsh0
>>325
低位国医込でもこの数字。
国医は2次英数などの軽量入試あり。
0327河合塾共通テスト
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:34.03ID:vF4vlHyF0
82 % 横国建築
81 % 横国都市基盤 神戸機械工
80 % 北海道情報エレクトロニク 神戸 市民
横浜国立 物理工
79 % 横浜国立 電子情報 九州 (工−?群)
78 % 北海道応用理工系 京都工芸繊維 工芸科
東京都立 (情報科学) 九州 (工−?群)
東京都立 (システム−情報科学)
77 % 筑波 (理工−応用理工)京都工繊 電子システム工学)東京都立 建築 九州
ーーーーーーーーーー
75% 旭川医、高知、香川、福井、山形、愛媛、弘前など
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:51:43.90ID:x+L1sYCo0
2022年【現浪合計】 … 旧帝一工・国公医 重複なし 3/31
 
順.私→校→→→卒|東 京 一 東 国|北 東 名 阪 九|-合→→割.|前年 
位.公→名→→→数|大 大 橋 工 医|海 北 大 大 大|-計→→合.|トノ差 
=================================
01.★渋谷幕張 349|74 *7 10 *9 29|*6 *7 00 *1 *1|141 40.4%|−9◎
02.〇県立千葉 313|19 *7 20 24 *6|*9 14 00 *5 00|103 32.9%|+25◎
03.〇県立船橋 361|11 13 21 19 *4|*9 11 00 *4 *1|*93 25.8%|+5
04.★市川学園 451|23 *7 12 *8 25|*7 *9 *1 *4 00|*93 20.6%|−4◎
05.★昭和秀英 289|*3 *1 *9 *9 *9|*5 *6 00 *1 *2|*45 15.8%|+6
06.★東邦東邦 293|00 *2 *2 16 18|*1 *6 00 00 00|*44 15.0%|−1◎
07.〇東葛飾高 311|*9 *3 *4 *8 *3|*3 *8 *1 *2 *2|*43 13.8%|+2
08.〇千葉東高 317|*2 *2 *4 *5 *2|*7 13 *1 00 00|*36 11.4%|−1
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 09:24:31.85ID:vF4vlHyF0
>>328
渋幕旧帝少ないけど中央値層は
早慶行くんだろうな。

就職文系って
早慶>東北
なの?
理系は逆になって
東北>早慶?
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 09:24:44.74ID:7gue1fAN0
>>326
もう病気だね。壊れちゃって思考能力ゼロ
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 09:28:53.05ID:7gue1fAN0
>>326
なら言うが、今年の市川の国医の実績は質が相当高い
しかも、低位国医を外すなら、東工大もかなりのところを外さなくちゃ、バランスが悪いわな
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 09:40:37.91ID:7gue1fAN0
>>329
受験生がどう受ける大学を選ぶのかがよく分かってないのかも知れないけど、東大模試でC判定とか取ってる生徒であれば、東大受かるかもと思って東大しか受けないよ。京大はおろか東工大一橋大なんて、正直眼中にないし、地帝に至っては問題外。それが普通の受験生心理
だから、渋幕の特に地帝が少ないのは至極理解出来る話で、渋幕の生徒はおそらく200人前後は東大受けてると思うけど、東大受けてダメなら、自ずと早慶になる。ただ、それだけのカラクリ
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 09:44:55.42ID:uFTpc9dt0
>>329
旧帝受かれば地方であっても旧帝進学するし筑波や千葉だと早慶と迷うのは確かにいますね。筑波や千葉は合格者より進学者が少なくなる場合があるので一部は早慶へ流れてますね。

一部の高校は合格者数と進学者数まで公表しているからそれでみると一目瞭然ですよ。

県船とか公表してたかと。
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 09:49:41.59ID:7gue1fAN0
>>333
自分の言いたかったことは、東大受ける層とそれ以外の大学受ける層とは、基本被らない
だから、渋幕とかは東大と早慶が多くなると言うこと
ちなみに、渋幕でも旧帝受ける人なら、それは旧帝が眼中にあるんだろうから、旧帝受かれば当然、早慶には行かないでしょ
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 09:58:47.26ID:6tVBpWGQ0
>>334
県船は千葉、筑波は確かに合格数より進学数が少ないですね。

千葉大だと合53→進46
筑波大だと合25→進22

北大は合9→進9
東北大は合14→進14

千葉大筑波大あたりから早慶とのダブル合格では割れるのでしょうね。

https://cms1.chiba-c.ed.jp/funako/index.php?action=common_download_main&;upload_id=9443&nxcss_funako=705nd0pi97fivjpnf410ecatd4
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:01:26.86ID:vF4vlHyF0
市川は低位国医除くと20人強なので
確かにあまり数字は変わんない。

東工大については、数英物理化学でかわい偏差値
65.0。数学は解いてみたようだけど、物理とかもかなりムズいよ。東工大65.0除くのなら、中位国医も
除くことになる。

65.0偏差値帯
北大医、岡山、金沢、広島、筑波なども無くなっちゃうじゃん。

残りって千葉医、神戸大以上の国医のみ。
最優秀層で比較するには意味あるけど、他方中央値付近の実績を見るには全く意味をなさない
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:03:21.39ID:AlJi9PLs0
>>335
>千葉大だと合53→進46
>筑波大だと合25→進22

文系早慶上位学部が抜けるんだろうなぁー
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:10:52.81ID:XFtirsx40
>>332
200-75?=約130人が早慶か。
進学対決について、横国理工42%VS慶應58%の結果をコバショーが紹介してた。
慶応理工の選択者は、リーマン家庭で教育資金に相当無理してるところたくさんありそうだな。
1ねん100万の差で修士まで行って600万教育に使うのか。

正直、少子高齢化をより進める今の時代にふさわしくない学校システムだと思う。
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:14:02.41ID:lAzI3Llj0
>>338
渋幕レベルでは進学者を公表出来ない。
なぜなら深海魚問題を露呈させるからね。

親は渋幕から東大行かせようと思ってたら、蓋を開けるとマーチ(早慶下位学部)ってあるあるじゃん

私立で進学実績を好評できるのは、天下の開成ぐらい。
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:17:21.34ID:2oQ6aQbw0
現役では私立抑えずに国立一本(東大一本)は多いよ。浪人して初めて滑り止め私立を受験するパターンね。
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:17:48.01ID:vF4vlHyF0
東大の人って、市川関係者っぽいね。
市川は高校受験置いてくれてるから、渋幕ほど
悪い印象はない。
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:23:02.47ID:gt0DRL7t0
>>341
天下の開成でも、先取り教育についていけず早慶(下位学部未満)やマーチが
5-10%いるっしょ。

私立って、全部がわかって来ると
残酷な教育システムということに気づくんだよね。
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:25:01.72ID:YWh4m7TR0
早慶は小中高校から入学するところですね。
超一流商社・外資も内部生が大半です。
就活に有利な体育会も内部生以外だと入部し難いです。
内部の人脈には敵いません。
ただ外部でも帰国生はネィティブな英語力が武器に外資中心に決めているものはいます。

これは大学から入学した正直な感想です。
もし国立大学とのダブル合格で迷っているのなら色眼鏡で見られない国立大学へ進学するのがお勧めです。

早慶に7年10年16年いた内進生と帰国生とそれ以外は履歴書ですぐにわかります。
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:28:56.40ID:IRdS8h4q0
>>342
小学校4,5,6塾代 200万?
渋幕or市川中高 600万+塾代
早慶理工 1100万
計 約2000万

どう考えても、リーマン家庭無理してるでしょ。
少子高齢化推進政策。最低だ、、
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:31:21.83ID:ZAQHqep50
>>347
子供に過度な期待かけて
潰さないことを祈るよ。子供が被害者だからね
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:39.45ID:vF4vlHyF0
他スレコピペだけど,これさすがにひどく無い.どんどん一般受験者減らしてる...なんだか偏差値私立怪しすぎる、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
271実名攻撃大好きKITTY2021/02/15(月) 22:55:13.55ID:uyhkbMpU0
早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移
年度 般募集 受験者 合格 実倍率  年度 般募集 受験者 合格 実倍率
89年 1060  20686  1826  11.3倍  11年  450  6853  1036  6.6倍
90年 1060  19988  1845  10.8倍  12年  450  6337  1104  5.7倍
91年 1060  20002  1731  11.6倍  13年  450  6242   978  6.4倍
92年  920  19775  1483  13.3倍  14年  450  6004   832  7.2倍
93年  920  15330  1600   9.6倍  15年  450  5598   929  6.0倍
94年  920  13621  1254  10.9倍  16年  450  5773   958  6.0倍
95年  920  12938  1395   9.3倍  17年  450  5815   769  7.6倍
96年  920  13035  1543   8.4倍  18年  450  5387   723  7.5倍
97年  920  11668  1576   7.4倍  19年  450  4882   743  6.6倍
98年  920  10529  1725   6.1倍  20年  450  4675   640  7.3倍
99年  920  10660  1641   6.5倍  21年  300
00年  850  10615  1456   7.3倍
01年  800   9637  1440   6.7倍
02年  750   9925  1316   7.5倍
03年  600   9831  1045   9.4倍
04年  500   8520  1100   7.7倍
05年  500   8558  1002   8.5倍
06年  500   8624   990   8.7倍
07年  450   8845   798  11.1倍
08年  450   8123   939   8.7倍
09年  450   8010   897   8.9倍
10年  450   7583   900   8.4倍
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:53.15ID:HhRzMUly0
>>339
公立幻想王国だな
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:34.91ID:wpjSinqT0
>>348
 東京都の私立高校支援、世帯年収910万円以下
3年間の授業料の全額補助だよ。もちろん、都内
から渋幕市川へ通学しても適用される。
 もちろん、入学金支援もある。国の支援と
ダブルで受けられる。
 千葉県にも同様の制度あるよね。
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:10.85ID:7gue1fAN0
>>348
アンタ、よっぽど実生活で引け目感じる毎日送ってそうだけど、私立の中高一貫に行ける子の家庭の大半は、金銭的にそんなギリギリと言うことはないと思うよ
だから、全然イイじゃない、私立行かせられる家庭はそうしたくてそうしてるんだから
正直、上位の私立進学校に中学から入ったとしても、東京一工国医に入れる確率は、せいぜい3, 4割程度。その学校の生徒の中には、地頭的には早慶さえ?なレベルの子も相当数いるけど、彼らも6年間優秀な仲間に揉まれて刺激を受けた結果、早慶に滑り込めたりするメリットは大
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:30.53ID:mqMMwWkE0
現役では私立抑えずに国立一本(千葉大一本)は多いよ。浪人して初めて滑り止め私立を受験するパターンね。
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:51:59.05ID:E/iGcSBm0
>>353
違うだろーーー。

地頭の良い優秀層を横目に見つつ、[どうして、俺ってこんなにできないの?]と自虐になる子も出てこないかい。わいはそっちが心配だよ
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:10.32ID:E/iGcSBm0
>>346
おいおい、コネ社会かよ。
そんな古臭い事してるから、
最近日本が2流国になろうとしてるんじゃん。
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:04.01ID:pGHSZVND0
>>345
豊島岡なんてもっとえぐいけどね
240のうち東大14
私立下位の医歯薬看護までかなり多く行くから
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:05.95ID:pZckGGVo0
>>356
首都圏で早慶マーチの附属ないのは千葉だけ?
ニッコマ附属や東邦や流経大附属はあるのにね
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:14.72ID:7gue1fAN0
>>357
そう言うのもモチロン出てくるけど、イイ意味で刺激を受ける子も相当いるよ
それに自虐って言う意味では、むしろ上位進学校から東大に入っても、「自分はダメだ」って思い込んじゃってる輩が少なからずいる
筑駒に入るまでは学業の成績でほとんど負けたことなかったのに、筑駒に入ってから逆立ちしても叶わない天才に何人も出会うと、一挙に凹んで自信喪失しちゃうタイプ
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 11:20:24.47ID:7gue1fAN0
>>360
ただ、豊島岡はいまでは、東大より医学部に完全に振ってる学校だから
国医に受かる人数も大学もスゴいけど、私立医も凄まじいよ
日本医大18、順天17、慈恵10、慶應6とか、女子校とは俄には信じ難い次元
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:57.26ID:9zVNge600
>>362
早慶みたくゆるゆるの授業にすればいいんじゃね?
付属上がりは受験ないから勉強そんなにやらないだろうから。また私立は沢山の留年組中退組を作れないから。
厳しいのは東京理科大学ぐらいかな?

一般論としては、
経営がかかっているから、卒業だけはさせるだろう。
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 11:47:31.78ID:HhRzMUly0
>>365
早慶はGPA(学業成績)重視でゼミ、研究室の選考やるからサボれないよ。外部内部なんて出自より、まずGPA。理科大だけが厳しいなんたことはない。
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 11:55:13.93ID:7gue1fAN0
>>365
むしろ私立って、早慶も含めて進級は厳しめでしょ
早慶の高校は超自由で、皆自分の好きなことしてるけど、留年してるヤツは高校の各クラスに数人はいる
それに開成だって学校の規則なんて無いに等しい一方、今は知らないけど、少なくとも1980年代は進級の試験が相当厳しくて、高校の入学時点で400人ちょいいた生徒数が、高校の卒業時点で360人ちょっとに、一割程度減っちゃってた年は珍しくない
要は、進級出来なくて、他の近辺の私立 (例えば、巣鴨等) に強制的に放校させられたと言うこと
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 11:57:09.28ID:+FcOudCn0
卓球の張本くん早稲田進学おめでとう
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:20.74ID:fvtfaWUV0
早稲田大2022合格者数(正規合格)


渋幕  202人
県千葉 135人
市川  133人
県船橋 104人
東葛飾 99人
秀英  68人
佐倉  54人
東邦  53人
千葉東 43人
稲毛  38人
薬園台 38人
専松  32人
小金  28人
幕張総 23人

20人以上
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 17:46:18.01ID:Qyu4QIrN0
専大松戸って専大に行く人少ないんだよな。
他大学合格実績を見ても、明大や日大の方が多いし。
あと浪人がかなり少ないね。
日大習志野は逆に日大の割合が突出して多い。
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 20:00:06.09ID:9cxi+2E50
慶應大2022年合格者数(正規合格)


渋幕  127人
県千葉 107人
市川  92人
県船橋 60人
秀英  47人
東葛飾 40人
東邦  38人
千葉東 29人
稲毛  24人
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 21:03:59.96ID:mqMMwWkE0
横市医と千葉医ってどっちが上?
格的には千葉だけど医学部はそこまで関係ないのかな
東北医より医科歯科医、千葉医より医科歯科医もいるぐらいだし
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 21:06:37.89ID:9cxi+2E50
2022東大合格者数


74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際

(サンデー毎日、エデュ)
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 22:20:27.68ID:yR0EHyPU0
>>373
どっちも超進学校では負け組扱いだな
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 22:25:34.57ID:iPdEapUf0
2022東大合格者数
2016四谷大塚80%結果偏差値・男子

69渋幕74人
68
67麻布62人
66
65県千葉19人
64
63
62市川23人
61
60東葛9人、東邦0人
59
58秀英3人
57
56
55栄東14人
54江戸取6人、芝柏1人
53稲毛3人
52専松0人、開智9人
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 08:37:56.14ID:cJauJk380
>>375
よく言うわw
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 09:04:05.45ID:WbCWfiFY0
2022千葉大(前期のみ)

48人 県船橋
42人 県千葉
39人 市千葉
38人 佐倉
33人 市川、昭和秀英
31人 千葉東
28人 薬園台
26人 小金
24人 木更津
22人 東葛飾
20人 東邦大東邦
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 10:15:13.48ID:gazaLTPO0
高校も中学も東葛受かったら市川は蹴る。
しかし実績は市川の圧勝
中学がない船橋でも市川蹴散らしているのだから東葛もなんとかしろ。
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 10:22:05.16ID:kMpeEJ3O0
早稲田大2022合格者数(正規合格)


渋幕  202人
県千葉 135人
市川  133人
県船橋 104人
東葛飾 99人
秀英  68人
佐倉  54人
東邦  53人
千葉東 43人
稲毛  38人
薬園台 38人
専松  32人
小金  28人
幕張総 23人

20人以上
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 10:55:33.02ID:gazaLTPO0
>>380
東邦は県千葉・東葛・渋幕・市川・都内私立落ちお集まりだから致し方なし。
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 11:31:49.61ID:kMpeEJ3O0
慶應大2022年合格者数(正規合格)


渋幕  127人
県千葉 107人
市川  92人
県船橋 60人
秀英  47人
東葛飾 40人
東邦  38人
千葉東 29人
稲毛  24人
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 11:52:03.33ID:EGXiuSlh0
>>379
あのさ、具体的な数字で説明してくんないかね
「船橋が市川を蹴散らしてるって」www
むしろ逆に近いんじゃない
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 11:56:49.26ID:kMpeEJ3O0
2022東大合格者数


74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際

(サンデー毎日、エデュ)
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 12:11:59.70ID:ljwG0hCm0
東邦は伸びてる

1992年
早大 26人 慶大 20人

2022年
早大 53人 慶大 38人
(正規合格者数)
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 12:20:13.28ID:Lrsn/A4L0
>>387
この程度の数字の伸びで、しかも早慶で胸張るって…
東邦も落ちたもんだね。悲しい限り
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 12:23:27.32ID:SfuLnYba0
>>379
東葛中受験者で市川を受けられる子自体が
ほとんどいないよ。四谷が併願先の資料
公表してるよ。国公立で併願上位に出てくるのは
筑附だけ。高校受験で東葛の併願に市川を
希望したら8割方、進路指導で止められる。
現実知らないな。それとも釣り?
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 12:32:34.22ID:5TMBNlsg0
>中学がない船橋でも市川蹴散らしているのだから東葛もなんとかしろ。

千葉県で今一番難関校の数(旧帝以上の数字とか)を伸ばしている学校に対し「船橋でも」はないんじゃないの?
よく言うわw
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 12:38:17.76ID:zRn2VK2U0
>>384
2022年【現浪合計】 … 旧帝一工・国公医 重複なし 3/31
 
順.私→校→→→卒|東 京 一 東 国|北 東 名 阪 九|-合→→割.|前年 
位.公→名→→→数|大 大 橋 工 医|海 北 大 大 大|-計→→合.|トノ差 
=================================
01.★渋谷幕張 349|74 *7 10 *9 29|*6 *7 00 *1 *1|141 40.4%|−9◎
02.〇県立千葉 313|19 *7 20 24 *6|*9 14 00 *5 00|103 32.9%|+25◎
03.〇県立船橋 361|11 13 21 19 *4|*9 11 00 *4 *1|*93 25.8%|+5
04.★市川学園 451|23 *7 12 *8 25|*7 *9 *1 *4 00|*93 20.6%|−4◎
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 12:46:14.49ID:BhxZ9PiC0
一工地帝なら船橋
東大国医なら市川
志向性の違いは如何ともしがたい
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:51.31ID:ljwG0hCm0
東邦は伸びてる

1992年
早大 26人 慶大 20人

2022年
早大 53人 慶大 38人
(正規合格者数)
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:15.05ID:bZ2GYfsV0
>>392
そだね
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 13:59:03.05ID:FjrSTb+00
>>393
倍増していますね!
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 14:01:40.07ID:TbpUBYIz0
>>395
確かに! 快挙だ!!
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 14:21:07.72ID:BhxZ9PiC0
東大ゼロ進学校の雄・東邦大東邦
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 14:24:32.23ID:BhxZ9PiC0
東大ゼロ早弱慶弱ですが東邦大医学部理科大にはメチャ強いです
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 14:26:50.43ID:iUnx95Mm0
東邦東大のわりに早慶少ない気がする
国立一本か理系が多くて数稼げないか東邦大行ってたのかな
市川なんか私大専願めっちゃ多そう
この頃の東邦は総合的にみれば千葉船橋東葛飾千葉東に次ぐ県5番手だろうね
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1599.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1600.jpg
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 14:29:03.78ID:dSGlWSai0
理科大MARCHまでは行けるけど早慶は難しいってタイプか
中堅公立高校みたいだな
医者の子供なら変な高校からでも私立医大合格してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況