X



トップページお受験
1002コメント352KB

【栃木県の高校】PART17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:40:40.71ID:QLMNERYI0
栃木県立高校の場合、入試難易度だけでは真の実力がわからないので、
「その高校に通っている生徒の平均レベル(中央値)」と「その高校の上位層の実力」の2つの基準でランク付け(格付け)してみました。

★は男子校、●は女子校です。

●同列の場合、旧制度の学区順に記載(宇都宮→上都賀→芳賀→塩谷南那須→那須→下都賀→安足) ※生徒数も考慮しています。

【平均レベル(中央値)】
★宇都宮
●宇都宮女子
宇都宮東、石橋、★栃木、●栃木女子
●宇都宮中央女子、鹿沼、★真岡、矢板東、★大田原、佐野
宇都宮北、 ●真岡女子、●大田原女子、黒磯、小山、★足利、●足利女子
その他

【上位層のレベル】
★宇都宮
●宇都宮女子、宇都宮東、★栃木
★真岡、矢板東、★大田原、佐野
●宇都宮中央女子、石橋、鹿沼、●真岡女子、●栃木女子、★足利
●大田原女子、小山、●足利女子
宇都宮北、黒磯
その他

-----

前スレ
【栃木県の高校】PART16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1618066095/
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/11(月) 00:12:54.51ID:q2fkGyvP0
>>269
それは無理やな!
優秀層は中受で佐野に取られ、高校では佐野、太田、桐生と競合し、東武線を使い埼玉にも行けるので、出来る生徒を取り合う地域でもあるので、今以上の進学実績を残すのは難しいだろうな。
0273今週の週刊朝日
垢版 |
2022/04/12(火) 10:58:19.45ID:B276wfZX0
宇大

32 宇都宮北
19 石橋 宇都宮東
18 大田原 小山 作新
15 宇都宮女
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 12:35:21.72ID:vA/p4gU70
県央は宇高、宇女、宇東、中央と
進学校が揃っていて
恵まれている
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 18:53:12.82ID:R6bVWava0
>>274
中央を進学校に含めるなら、県南も
栃高、佐野、栃女、石橋、足利、小山と
豊富に揃っているぞ!
0276安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:23:06.04ID:FvszkRik0
>>275
石橋は県央です
0277安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:02:13.93ID:2nhkCVfz0
>>274
>>275
逆に県東と県北は進学校不毛地帯だよね…

特に県東は進学校と言えなくもない高校が真岡と真岡女子しか存在しない

県北も大田原と矢板東くらいだね(大田原女子、黒磯は微妙)
0278安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:02:39.98ID:2nhkCVfz0
>>272
作新英進ですら真岡未満なんでね
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 20:09:58.07ID:B276wfZX0
宇工 
宇大3 群馬1 帝京3

宇商
宇大1 中央3 帝京3

白楊
宇大3 帝京4

今市・さくら・小山西・宇都宮清陵あたりは宇大0
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 20:17:40.82ID:B276wfZX0
県北

烏山 
筑波1 茨城3 宇大2 埼玉1

黒磯 
宇大2 茨城1 埼玉1

さくら清修   
なし

那須拓陽   
なし
0281安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:51:11.09ID:u6dJL8kL0
>>280
さくらは県北ではなく県央です
宇都宮との共通学区だったし
0285安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:13:47.57ID:u6dJL8kL0
>>282
茂木 真岡工業 真岡北陵 益子芳星
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 21:47:49.54ID:B276wfZX0
過去3年という形で掲載されてますが、宇大の合格者いるみたいですね@壬生
元々が栃木農業壬生分校ならあるかもしれないですね
0289安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/13(水) 07:22:27.14ID:Eh38y9LB0
>>286
茂木高校は総合学科になってからメチャクチャ下がりましたね…

茂木町の人でも頭良い子は真岡や真岡女子に逃げてしまうらしいので…
0290安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
垢版 |
2022/04/13(水) 07:24:15.00ID:fwFfFY/a0
>>289
昔茂木高校から東大合格者が輩出されていたのが信じられない…
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 07:40:36.33ID:CM9LKCTN0
>>279
宇都宮清陵は公表してないよ。
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 08:10:04.48ID:4Q7H/5oZ0
私立は普通に載ってるから公表してないことはないかと@宇都宮清陵
あくまで難関国立、関東の国公立がなし
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 08:34:46.20ID:4Q7H/5oZ0
あくまで難関国立、関東の国公立が少ないというだけで、地方は10人ぐらいはいるのかと@茂木

それより同じ総合学科の今市がやばい
国公立過去3年
7→4→3→?

日光明峰が少子化で統合不可避と新聞に載っていたが
今市と統合かな
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 12:29:26.18ID:LjEAGw330
>>292
清陵は県立だよ。
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 12:48:01.50ID:pG7Yj4mH0
>>293
鹿沼南と統合だと思う
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 13:39:11.35ID:CM9LKCTN0
>>279
宇工などの職業系からの大学進学は特別推薦枠の利用が多いから、一般入試ではないし、まず受からない。
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 13:44:05.80ID:CM9LKCTN0
>>299
あるだろうね。
わざわざ真岡まで何もない地まで行く必要もなくなるし、私塾も清原にできるし、別学は時代に取り残されているので、清陵に目が行くだろうな。
0302安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:05:24.82ID:1CFBrd6T0
>>300
宇都宮工業とか真岡工業などは数学物理化学英語などの授業が薄っぺらすぎて一般入試ならFラン工学部にすら受からんと思う

ただ同じくらいの偏差値の普通科に比べて就職状況は良い
あくまで高卒同士で比較するならの話だが
0303安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:06:58.57ID:1CFBrd6T0
>>301
東大や国医を目指すような層は清陵ではなく宇高宇女宇東に行く
ただ芳賀町の人が真岡や真岡女子に行かなくなるのは同意
そのうち入試難易度も清陵>真岡の時代が来るかもしれんよ(清陵が今の宇北ポジションになる)
0304安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:08:21.78ID:1CFBrd6T0
さくら清修(氏家) 今市 茂木 烏山

この辺は昔は東大合格者がいた
今では絶対にあり得ないミラクルだがな…
0305安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:13:23.68ID:8NptBitL0
真岡高校や真岡女子は真岡市・芳賀郡以外から行くメリットはほぼ無い
あるとしたらサッカー部に入って活躍して指定校推薦を狙うくらい

清原地区から真岡や真岡女子に来る子は100%宇高宇女宇東無理だった組だし、
上三川町や下野市から来るのはほぼ100%宇高宇女はおろか石橋にすら受からなかった組なので…
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 17:59:52.65ID:CM9LKCTN0
>>303
同意
清陵は元々は偏差値60近い人気校だったし、昔は東北大や早慶の合格者もいた。
時代の流れで巻き返しもあるかもな。
0307安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:49:17.19ID:XBcerJlO0
工業・商業・農業・水産あたりは大部分の生徒は馬鹿でもごく稀に賢い奴がいるけど、
底辺の普通科に通っている奴は全員馬鹿だと思う
0308安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:49:19.97ID:XBcerJlO0
>>306
それでも上位層は真岡≧真岡女子>清陵になると思うけどね

宇都宮市民で宇高や宇女にいける学力があるけどあえて清陵に行く奴はいないけど、
真岡市民や芳賀郡民(芳賀町の旧南高根沢村あたりを除く)だと宇高や宇女にいける学力があっても交通の関係で真高や真岡女子に行く層が毎年一定数いるから
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 21:46:10.68ID:pG7Yj4mH0
>>306
青陵のピーク時の偏差値は52とか53位、ピーク時は青陵≧宇南(偏差値49から50)
宇南も開校当時は人気校で今よりも少しだけ優秀な学校だった記憶がある。
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 23:31:18.43ID:CM9LKCTN0
>>309
そんなに低くねーよ!
清陵は下野模試安全圏で偏差値は57から58はあった。
石橋は62前後(合格圏と安全圏の偏差値は忘れたが当時、意外に高くてびっくりした記憶がある)
真岡は合格圏と安全圏の狭間で63だったぞ。
もう30年も前だけどな。
宇都宮南はその当時54前後。
それと、宇南は今の方が優秀(当時と比べてだが)
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 01:28:24.08ID:6+zGmM4m0
清陵って昔より学級数が減ってるような
それでいて倍率も偏差値も長期低落傾向なのは清原という立地が駄目なんだろ
宇都宮の環状線内で育ってきた中学生はあんな所まで行きたがらないし、芳賀地区や高根沢町の人口なんて高が知れてるからな
せめて平出あたりに在ればマシなのに
0312安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:02:47.41ID:jWbg2Uot0
>>310
昭和末期-平成初期あたりなら確かに真岡>石橋だった
芳賀学区の人口減少と下都賀学区の人口増加によって偏差値が逆転した
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/15(金) 00:51:45.06ID:xbxXAxdQ0
宇高は単位制になって何が変わったの?別に空き時間が作れる訳でも2年生の内に数3まで終われないんでしょ?学年制で出来ることしかやってなくないか?
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/15(金) 23:19:57.52ID:jrG/QEIn0
私立のトップは幸福の科学だろ。
0315安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:43:05.61ID:q7lxhYV60
ゴミみたいな底辺の普通科高校に行くくらいなら、まだ工業高校や商業高校に行った方がマシである!
>>1
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 09:36:57.76ID:agbZUT6o0
昔はヤンキーのふきだまりだった地元の実業系高校
今じゃ進学校のオタクみたいなメガネっ子が通ってる
0317安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/16(土) 10:27:21.57ID:VOv3kGIu0
>>316
工業高校ってヤンキーよりむしろ勉強が苦手なオタク系が多いイメージ
もちろんごく稀に賢い奴もいるのだろうけど

ヤンキーやギャルは普通科の特例校とか定時制に多い
0318安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/16(土) 10:27:59.68ID:VOv3kGIu0
>>316
女子もヤンキーっぽいのは商業農業工業ではなく普通科に行く(もちろん進学校では無い)
0319安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:51.79ID:kQmhBrTX0
>>315
茂木高校ならまだしも、高卒資格が取れる以外行く意味が全く無いゴミの益子芳星に行く奴は何を考えているのだろうか
同じくらいの偏差値なら真岡工業や真岡北陵(農業・商業・介護福祉系)に行った方が遥かにマシだったのでは無いだろうか

勿論、できれば真面目に勉強して真岡高校(全日制の方)か真岡女子に行くのがベストなんだけど…

旧芳賀学区からでした
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 22:28:23.24ID:m0xy5xab0
那須地区から矢板東・宇都宮方面に

渡辺私塾のHPに黒磯中から石橋がいるが昔ならありえん選択
学区撤廃で県央への流れ
0324安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:29:37.17ID:003UwKUx0
>>323
水産科も烏山に行く?
0326安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:49:36.46ID:003UwKUx0
歴代最低の総理大臣は東条英機と近衛文麿

その次が菅直人か鳩山由紀夫
0327安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:28:56.36ID:003UwKUx0
>>107
日商簿記は資格自体が役に立つというより、お金の知識を身に付けるためにはものすごく有益な検定試験というイメージ
資格自体の価値以上に知識が役に立つね
大学生や社会人にも日商簿記はオススメ

全経は経理の専門学校生しか受けない、全商は商業高校生しか受けないならゴミだがw
(ただし全経簿記でも上級は税理士試験の受験資格になっているから別格)
0328安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:29:18.45ID:003UwKUx0
>>325
悲しい…
水産科より普通科の方が不要だろ馬頭は
0329安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:51:35.29ID:003UwKUx0
>>327
>>107
日商簿記は将来自分が社長になる際にも役に立つ資格
2級はともかくせめて3級は取っておきたいところ
0331安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:12:43.45ID:Tndjpd330
元小学校教師の大塚卓也はこの世に存在してはならないゴミクズ人間である!

>>1
0334安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:36.71ID:aCknBsvo0
>>319
>>315
工業高校には流石に知的障碍者は入れないが、
底辺の普通科高校には知的障碍者が沢山いる(一歩間違っていたら特別支援学校に行っていたような連中)
0335安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:31:43.70ID:lpQH9urN0
ゴミみたいな底辺の普通科高校に行くくらいなら、まだ工業高校や商業高校に行った方がマシである!
>>1
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 18:18:28.63ID:oF09SAhs0
東大

★宇高(278)
103 東大14 京大4一橋7 東工7 北大9 東北37 名大2 阪大4 九大1 医18(東北2)

★宇女(277)
*38 東大5 一橋4 北大1 東北16 名大2 阪大1 医9

★栃木(234)
*23 東大2 東工2 北大2 東北10 阪大1 医6

★宇東(157)
*15 東大1 京大2 北大1 東北6 名大1 阪大2 医2

★真岡(212)
*15 東大1 一橋1 北大1 東北7 阪大2 医3

★幸福
**2 東大1 北大1
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 18:20:00.46ID:oF09SAhs0
京大・国公医(自治・防衛含)

★栃女(235)
*7 京大2 北大2 東北3

★文星
*6 京大1 東工1 北大2 東北2

★佐野(157)
*6 医2 東北4

★矢板東(149)
*4 京大1 東工1 阪大1 九大1

★佐野日大
*4 医1 東北2 阪大1

★作新
*4 医1 東北3
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 18:20:49.78ID:oF09SAhs0
その他旧帝

★石橋(237)
14 東工3 北大2 東北6 名大3

★大田原(236)
*4 東北3 名大1

★足利(149)
*4 一橋1 北大1 東北2 

★宇都宮北(317)
*2 東北1 阪大1

★大田原女(200)
*1 東北1 

★小山(227)
*1 東工1 

★鹿沼(235)
*1 東北1

★宇短附
*1 北大1

★国栃
*1 東北1
0341安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:45:53.09ID:/Tf0I7Ke0
>>1
栃木県立高校(普通科・総合学科)格付けランキング

S 宇都宮

A+ 宇都宮女子
A− 宇都宮東 栃木

B+ 真岡 佐野
B 矢板東 大田原
B− 石橋

C+ 鹿沼 栃木女子 足利
C− 宇都宮中央女子 真岡女子 

D+ 大田原女子 足利女子
D 宇都宮北 小山
D− 黒磯

E 宇都宮清陵 宇都宮南 鹿沼東 烏山 栃木翔南 佐野東

F さくら清修 今市 茂木 那須拓陽 小山西 小山城南

G 壬生 上三川 高根沢 鹿沼南 益子芳星 黒磯南 小山南 足利南 足利清風

H 日光明峰 馬頭 黒羽 那須
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 21:32:28.18ID:mtx60/l60
・中高一貫 宇東矢東佐野
・単位制 宇高宇女栃高中央足利

宇高だけ選抜クラスなのだろうか
真岡大田原を単位制にしなかったのは共学化してからという理由だろうか
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 00:40:03.33ID:JQrKbYqL0
>>340

本当なら良いことじゃん
そのクラスだけ進度早いなら尚良し
教師も選抜されてくるならもっと良しだが

実際どうなの?
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 02:24:42.11ID:JQrKbYqL0
>>344
笑った。
でも三年時に各教科東大レベルの選択授業はある様なこと書いてあるね。
中身は教師ガチャ次第か
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 04:41:32.43ID:m8YY90Zz0
過疎地域の高校の統廃合、そして男子校、女子校の統合、まだ高校再編は終わってないよね、これからもっと少子化が進むのだから。
私立の廃校だってあるはず。
0347安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:53:27.92ID:roKpjQLN0
>>1
栃木県立高校(普通科・総合学科)格付けランキング

S 宇都宮

A+ 宇都宮女子
A− 宇都宮東 栃木

B+ 真岡 佐野
B 矢板東 大田原
B− 石橋

C+ 鹿沼 栃木女子 足利
C− 宇都宮中央女子 真岡女子 

D+ 大田原女子 足利女子
D 宇都宮北 小山
D− 黒磯

E 宇都宮清陵 宇都宮南 鹿沼東 烏山 栃木翔南 佐野東

F さくら清修 今市 茂木 那須拓陽 小山西 小山城南

G 壬生 上三川 高根沢 鹿沼南 益子芳星 黒磯南 小山南 足利南 足利清風

H 日光明峰 馬頭 黒羽 那須
0348安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:59:00.52ID:FvH2CGHn0
那須とか益子芳星みたいなおバカな普通科に行くくらいなら、冗談抜きで那須清峰とか真岡工業みたいな実業系の高校に行っとけよって思う!

>>1
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 08:11:43.61ID:3/YjrWJZ0
底辺普通科なら専門学校でスキル磨くという例があるが

なまじ40台後半の普通科の自称進学クラスで
Fランク私大文系行くやつが一番やばい
0350安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:14:39.69ID:FvH2CGHn0
>>349
マジレスするとバカ高校だとFランク大学にすら行けない奴が沢山いる

あと専門学校は看護師や自動車整備士、美容師、調理師、建築士など特別な国家資格が取れるところであればそれなりに行く意味はあるが、
そうでないIT系や医療事務、漫画アニメゲームなどは行く意味があまり無い
宇都宮ビジネス電子専門学校とかな
0351安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:19:15.40ID:FvH2CGHn0
>>349
専門学校は同一分野以外での就職はほぼ高卒扱いになる(例えば美容専門学校を卒業したけど今は美容師として働いていないという場合など)
だから一生その道で食っていくという覚悟や強い意志がある人間でなければあまりオススメはしない(中途半端な考えならまだFランク大学の方がマシ)

ちなみにビジ電あたりだと応用情報技術者や日商簿記1級、全経上級などの難関資格を取れる奴はごく稀で、大半の学生は基本情報技術者や日商簿記2級あたりの資格すら取れないそうです…
(基本情報、日商簿記2級は大学受験で換算するなら大東亜帝国レベルと言われています)
0352安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:24:39.30ID:FvH2CGHn0
>>351
>>350
そもそもビジ電で基本情報技術者や日商簿記2級の資格を取ったところで、
「Fランク大学の情報学部や経営学部を卒業しました」ってのと同じくらいの評価にしかならんからな
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 08:35:49.71ID:0pU9Hfmi0
>>272
作新中と文星中は高校進学で他校に行くのを容認してるから、それは仕方ないんだよ
特に前者は学年の上位3割が宇高宇女に行ってしまうんだからな

でもまぁ昔と比べると遥かにレベルは上がったよ
作新が国公立100人近くだとか、文星が東大に複数人合格した年もあるとか20年前は考えられなかったし
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 09:00:15.98ID:3/YjrWJZ0
佐日>作新>文星>宇短附>国栃>白足>矢中>青藍

こんな感じかね
足大附がよくわからん
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 09:39:09.15ID:oyTu+Ztt0
宇大附属&宇東中学 不合格→作新中→宇高、宇女or宇東コース

宇大附属&宇東中学 不合格→公立中→
宇高、宇女or宇東or石橋、中央コース
0359安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:11:01.25ID:5XAl4QWU0
>>357
>>358
まあ宇都宮商業は県内の商業高校では数少ないマトモな高校だからな
そもそも宇都宮商業はスパルタ教育だから、落ちこぼれを放置プレイしている真岡や真岡女子より下層に限ればマトモな可能性すらある
0360安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:11:01.67ID:5XAl4QWU0
>>357
>>358
まあ宇都宮商業は県内の商業高校では数少ないマトモな高校だからな
そもそも宇都宮商業はスパルタ教育だから、落ちこぼれを放置プレイしている真岡や真岡女子より下層に限ればマトモな可能性すらある
0361安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:11:57.80ID:5XAl4QWU0
>>359
ちなみに最近の日商簿記2級は連結会計や外国為替の問題も出題されている(昔は1級や全経上級の内容だった)から、宅建士や基本情報技術者試験より難しいという噂すらあるぞ
0362安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:37:17.61ID:s3cewI6Z0
>>357
>>358
ただ真岡や真岡女子なら東大や国公立医学科の合格者が輩出される可能性が稀にあるが、宇都宮商業は確率ゼロだからな
上位層は比較にならん
0363安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:31:58.41ID:Fl40KoTd0
>>1

IT系専門学校に通ったのに基本情報技術者にすら合格できなかった奴が沢山いるという事実
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650597825/

俺が通っていた2年制のIT系専門学校だと、(俺を含めて)卒業までに基本情報技術者試験(FE)に合格できたのはクラスの上位3割以内の人間だけだった
残りの7割の人間はFEにすら受からなかった

専門学校は学歴としてはほぼ高卒扱い(四年制大学はおろか短期大学や高等専門学校の代わりにすらならない)なのだから、せめて資格で武装すべきなのに、現実はこれ

昔の第二種情報処理技術者試験(難関国家資格)の頃ならともかく、今は午前科目免除制度があるし、午後の選択問題は表計算ソフトに逃げられるから実質的にプログラミング不要になって難易度が大幅に下がったのだから、せめてFEくらいは取ろうぜ…
0364安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(北海道)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:28:26.96ID:pbPifYm+0
>>1
栃木県立高校(普通科・総合学科)格付けランキング

S 宇都宮

A+ 宇都宮女子
A− 宇都宮東 栃木

B+ 真岡 佐野
B 矢板東 大田原
B− 石橋

C+ 鹿沼 栃木女子 足利
C− 宇都宮中央女子 真岡女子 

D+ 大田原女子 足利女子
D 宇都宮北 小山
D− 黒磯

E 宇都宮清陵 宇都宮南 鹿沼東 烏山 栃木翔南 佐野東

F さくら清修 今市 茂木 那須拓陽 小山西 小山城南

G 壬生 上三川 高根沢 鹿沼南 益子芳星 黒磯南 小山南 足利南 足利清風

H 日光明峰 馬頭 黒羽 那須
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 10:07:53.29ID:dLJAQt3c0
>>337
宇都宮に通えるなら私立は文星なんだね
入試の偏差値だけ見れば合格させる仕組みが機能してんだね
作新と宇短附は機能停止してんな
私立なんだしカリキュラム尖らせないと選ぶ理由ないね
宇高か文星かN高宇都宮で好きなコンセプトを選ぶ3択だな
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 12:06:02.44ID:TNB/9j4P0
宇都宮高校  70
宇都宮女子  68
宇都宮東   67
石橋・栃木   66
宇都宮中央  64
栃女      63
鹿沼      60
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 12:47:09.69ID:H29q+7Os0
>>365
言うほど作新と差が無くてワラタ
割と長い間見てるけど文星は単年(それも5年に一回くらい)で突発的に好成績残してもそれが続かない
そういうのはカリキュラムではなく、たまたま優秀な生徒同士がいた学年にお互い触発された結果なんだよ。偶然
3年続けば学校の成果になるだろうけどね
短附はもう10年以上も作新文星に完全に水をあけられてるのでダメだけどな
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 13:09:03.56ID:H29q+7Os0
それにしたってわざわざ私立行く気にはならないしね
宇高宇女ボーダーラインに届くか怪しいなら目標下方修正して東や中央行くだろ
市外、それも安蘇くらい遠い人が無理して語らなくていいよ
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 13:19:09.98ID:dLJAQt3c0
>>367
おー参考になる話だな

文星と作新の入試時の偏差値差と3年後の変化率みたいなところが統計的に有意差つくだろうなと思うんだよ計算してないけど。で、旧帝大以上の結果に差が無い所がヤバいって。偏差値64と71でスタートして3年後同等の結果になるのはねぇ

作新の怠慢じゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況