X



トップページお受験
1002コメント352KB

【栃木県の高校】PART17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:40:40.71ID:QLMNERYI0
栃木県立高校の場合、入試難易度だけでは真の実力がわからないので、
「その高校に通っている生徒の平均レベル(中央値)」と「その高校の上位層の実力」の2つの基準でランク付け(格付け)してみました。

★は男子校、●は女子校です。

●同列の場合、旧制度の学区順に記載(宇都宮→上都賀→芳賀→塩谷南那須→那須→下都賀→安足) ※生徒数も考慮しています。

【平均レベル(中央値)】
★宇都宮
●宇都宮女子
宇都宮東、石橋、★栃木、●栃木女子
●宇都宮中央女子、鹿沼、★真岡、矢板東、★大田原、佐野
宇都宮北、 ●真岡女子、●大田原女子、黒磯、小山、★足利、●足利女子
その他

【上位層のレベル】
★宇都宮
●宇都宮女子、宇都宮東、★栃木
★真岡、矢板東、★大田原、佐野
●宇都宮中央女子、石橋、鹿沼、●真岡女子、●栃木女子、★足利
●大田原女子、小山、●足利女子
宇都宮北、黒磯
その他

-----

前スレ
【栃木県の高校】PART16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1618066095/
0101安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/28(月) 07:59:12.20ID:oamnCZv40
>>100

合格難易度
行政書士>英検2級≧宅建≧簿記2級>基本情報

役に立つ度
簿記2級≧宅建>行政書士≧基本情報>英検2級

こんな感じかな
0103安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/28(月) 08:09:22.91ID:XHxpmHk/0
>>102
英検2級も世間一般的にはそこそこ難しい
宇都宮北や真岡みたいなそこそこ賢い高校でも受かる子はあまり多くない

ちなみに基本情報も流石に英検準2級や英検3級よりは難しいからな
0104安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/28(月) 08:12:51.71ID:XHxpmHk/0
>>1
IT系専門学校に通ったのに基本情報技術者にすら合格できなかった奴が沢山いるという事実
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1645858760/

俺が通っていた2年制のIT系専門学校だと、(俺を含めて)卒業までに基本情報技術者試験(FE)に合格できたのはクラスの上位3割以内の人間だけだった
残りの7割の人間はFEにすら受からなかった

専門学校は学歴としてはほぼ高卒扱い(四年制大学はおろか短期大学や高等専門学校の代わりにすらならない)なのだから、せめて資格で武装すべきなのに、現実はこれ

昔の第二種情報処理技術者試験(難関国家資格)の頃ならともかく、今は午前科目免除制度があるし、午後の選択問題は表計算ソフトに逃げられるから実質的にプログラミング不要になって難易度が大幅に下がったのだから、せめてFEくらいは取ろうぜ…
0105安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/28(月) 08:20:09.61ID:XHxpmHk/0
>>1
【参考】
某サイトでの主な資格試験の合格難易度の評価

偏差値
77 司法試験 公認会計士
76 司法書士
75 弁理士 税理士 司法試験予備試験
74 医師免許 不動産鑑定士
71 ITストラテジスト(ST)
70 技術士
69 アクチュアリー 英検1級
67 高度情報処理技術者(論文なし) 獣医師 中小企業診断士 日商簿記1級
66 一級建築士
65 応用情報技術者(AP) 社会保険労務士(社労士) 海事代理士
64 土地家屋調査士
63 歯科医師
62 薬剤師 行政書士 管理栄養士 英検準1級
59 測量士 通関士
58 第三種電気主任技術者(電験) 保育士 FP1級 日商簿記2級
57 宅地建物取引士(宅建) 総合旅行業務取扱管理者 TOEIC700点 証券アナリスト
56 二級建築士
55 危険物取扱者甲種 証券外務員一種 英検2級
52 第一種電気工事士
51 臨床検査技師
50 秘書検定準1級
49 基本情報技術者(FE) 第一種衛生管理者
48 危険物取扱者乙種 FP2級 証券外務員二種 QC検定2級
47 二級自動車整備士 測量士補 国内旅行業務取扱管理者
46 登録販売者 P検準2級
45 ITパスポート(IP) 第二種衛生管理者 介護福祉士 日商簿記3級
44 第二種電気工事士 歯科衛生士 eco検定 J検1級
0106安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/28(月) 08:20:29.60ID:XHxpmHk/0
>>105
続き

偏差値
43 危険物取扱者丙種
42 美容師 理容師 調理師
41 看護師
39 MOS
37 FP3級
35 自動車運転免許

-----

情報セキュリティマネジメント(SG)は評価保留
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/28(月) 17:56:43.01ID:hTKhoLDk0
経理の仕事の99.8%がAIに取った代わられるそうなので
今後は簿記も人気は下がるやろうね
知識としては必要なだけで

AIやロボットに代わられない仕事というのが基準になるのでは
0108安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/28(月) 18:22:04.74ID:CEQ6iQL20
>>107
宅建士は?
一応独占業務はあるけど、AIに仕事を奪われる可能性はある?
0109安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/28(月) 18:23:04.55ID:CEQ6iQL20
>>107
簿記はどんな業界でもそこそこ使えるという意味でオススメだと思う
宅建士は独占業務があるのが強いが、不動産以外では微妙かなってイメージ
0110安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/29(火) 07:33:14.15ID:d2y4+C2R0
>>101
>>1
日商簿記2級はどんな業界でも知識が使える
ひろゆき氏もオススメしている資格の一つ

宅建士は不動産業界では強いが、それ以外の業界ではほぼ無意味
そもそも不動産業界自体がブラック
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 12:31:24.80ID:n/FhkrlS0
宇都宮海星が共学化ですってよ@下野新聞
0112安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/29(火) 12:35:22.72ID:283qmH8+0
>>111
うおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海星の女学生のおっぱい吸いてえ
海星の女学生のおへそ触りてえ
海星の女学生のまんこ舐めてえ
海星の女学生のおしりの穴を舐めてえ
0114安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/29(火) 12:49:18.40ID:7KWJQHBP0
>>113
おまえ自閉症だろ
0115安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/29(火) 12:59:44.91ID:i2NfmISE0
>>1
全くの知識ゼロの状態から合格レベルにまで持っていくのに必要な勉強時間
(英検、TOEICは中学校レベルの英語が十分理解できているという前提条件付きで評価)

税理士:4000時間
-----規格外の壁-----
中小企業診断士:1300時間
社会保険労務士(社労士):1200時間
-----1000時間の壁-----
第三種電気主任技術者(電験三種):700時間
TOEIC860点:700時間
行政書士:600時間
TOEIC730点:500時間
-----500時間の壁-----
英検2級:400時間
宅地建物取引士(宅建):350時間
第一種電気工事士:300時間
日商簿記2級:300時間
基本情報技術者(FE):250時間
TOEIC470点:250時間
日商簿記3級:150時間
ファイナンシャルプランニング技能検定(FP)3級:100時間
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 15:33:23.04ID:EfiXjJ7D0
■ 東大・京大 確定版

−−−−−−−|東|京|国|小
−−−−−−−|大|大|医|計
=================
宇都宮−−−−|14|04|--|18
宇都宮女子−−|05|00|--|05
栃木−−−−−|02|00|--|02
宇都宮東−−−|01|02|--|03
真岡−−−−−|01|00|--|01
幸福学園−−−|01|00|--|01
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
栃木女子−−−|00|02|--|02
矢板東−−−−|00|01|--|01
文星芸大附−−|00|01|--|01
0117安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/29(火) 15:50:51.34ID:zdcXUaUC0
>>116
真岡高校SUGEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やっぱり石橋だの宇都宮北などみたいなゴミどもとは格が違うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0118安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/29(火) 15:51:51.78ID:zdcXUaUC0
>>100

合格難易度
行政書士>英検2級≧宅建≧簿記2級>基本情報

役に立つ度
簿記2級≧宅建>行政書士≧基本情報>英検2級

こんな感じかな
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 00:40:24.59ID:F9DHltnZ0
>>116
今年は佐野、大田原、足利からは東大京大はいなかったのか?
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 11:47:12.81ID:Sw34Kp730
>>119
大田原
東北3名古屋1

国立の合格率は良かったみたいだが
上位層も少なく早稲田や筑波も矢板東に負けてる
真岡とはかなり差がついた

私立や大田原が不調、真岡が好調
石橋も上位層はいないものの旧帝15人近くと好調
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 11:59:36.31ID:Sw34Kp730
真岡HP更新 確定
東大1 一橋1 北大1 東北7 大坂2 筑波医1 自治医1 防衛医1
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 13:13:26.45ID:Sw34Kp730
旧帝一工その他(筑横千外は2名以上の記載)

真岡
東大1 一橋1 北大1 東北7 大坂2 筑波医1 自治医1 防衛医1 筑波3 千葉2
矢板東
京大1 東工1 阪大1 九州1 筑波2 千葉2
石橋
東工3 北大2 東北6 名大3 筑波6 外語2 
大田原
東北3 名大1 千葉3
足利
一橋1 北大1 東北2 千葉2 
佐野
東北4 筑波3
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 13:28:06.00ID:Sw34Kp730
女子高
宇都宮女
東大5 一橋4 北大1 東北16 名大2 阪大1 筑2 千8 外2
栃木女
京大2 北大2 東北3 筑3 千3 外2
大田原女
東北1 筑3
中女・真岡女子
なし
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 13:37:42.58ID:Sw34Kp730
その他
宇都宮北
東北1 阪大1 筑6

鹿沼
東北1

小山
東工1
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 13:46:15.67ID:Sw34Kp730
宇都宮
東大14 京大4 一橋7 東工7 北大9 東北39 名大2 阪大4 九州1
筑波11 千葉12 横国7

栃木
東大2 東工2 北大3 東北10 阪大1 筑波2 千葉10 横国7

宇都宮東
東大1 京大2 北大1 東北6 名大1 阪大2 筑波9 千葉4 外3
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 14:01:38.74ID:Sw34Kp730
私立

幸福
東大1 北大1 千葉1
文星
京大1 東工1 東北2 北大2
作新
東北3 秋田医1 筑波3
国栃
東北1 筑波1 横国1 千葉1
佐日
東北2 防衛医1 阪大 筑波
宇短附
北大1 東工1
佐日中教
北大1
0128安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/30(水) 20:44:17.77ID:rBlIoRcu0
>>121
大田原は矢板東とライバル関係なのが悪い
0129安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/30(水) 20:45:17.60ID:rBlIoRcu0
GHQは石橋高校の教職員をA級戦犯として訴追すべきだと思う!

石橋高校の校長は東条英機と同類!
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 20:57:35.89ID:F9DHltnZ0
旧帝一工その他(筑横千外は2名以上の記載)
訂正

真岡
東大1 一橋1 北大1 東北7 大坂2 筑波医1 自治医1 防衛医1 筑波3 千葉2
矢板東
京大1 東工1 阪大1 九州1 筑波2 千葉2
石橋
東工3 北大2 東北6 名大3 筑波6 外語2 
大田原
東北3 名大1 千葉3
足利
一橋1 北大1 東北2 千葉2 
佐野
東北4 筑波3 千葉2 愛媛医1 福島県立医1
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 01:33:28.54ID:K7YbYD/d0
鹿沼は不思議とこのスレでネタになった事ないよね、旧制高女で歴史も古く共学の進学校。
ネタになる要素満載なのにね。
個人的なイメージでは鹿沼≧宇北

          
0132安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/31(木) 07:28:49.50ID:qYpdvFzu0
>>131
鹿沼は交通の便が良すぎて上位層を宇高・宇女に奪われている

陸の孤島の真岡や真岡女子と異なり上位層が弱い
中央値は鹿沼≧真岡かもしれないけど…
0133安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/31(木) 07:29:12.38ID:qYpdvFzu0
鹿沼市内にも真岡の渡辺私塾みたいな良い塾があったらなあ…
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 10:20:01.27ID:RSxjKbzf0
何がそんなに違うんかね渡辺私塾
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:26.64ID:2L2rQJaV0
>>131
自分のイメージは逆
宇都宮北の方が倍率も高いし、中間層は鹿沼よりはるかに上だと思う
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 13:50:20.42ID:OQYxqeuP0
宇都宮清陵最強!
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 15:09:45.90ID:mh157uQ40
>>131
俺もそのイメージ。
でも進学実績は宇北が上。
ただ、宇北は生徒数が多いので良いように見えるのかもしれないな。

石橋はしっかり進学実績を残しているし、一時難関大学への進学実績が芳しくなかったが、今年はすごいな!東工大3名は驚いた。
これに東大京大国公立私立医学部が出てくると本物だな。
中央と競合するので、これ以上は無理か?
0139安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/31(木) 18:25:20.04ID:zJcnlQUP0
>>135

上位層
真岡>鹿沼≧宇都宮北

中間層
宇都宮北≧鹿沼>真岡

こんなイメージです
0140安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/31(木) 18:25:46.46ID:zJcnlQUP0
>>136
真岡高校と渡辺私塾の黄金コンビこそが最強だろ
0141安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/31(木) 18:26:06.95ID:zJcnlQUP0
>>137
真岡は石橋と同格にすべき
0142安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/31(木) 18:26:53.01ID:zJcnlQUP0
>>138
石橋は真岡と違って東大まだおらんけどね

あと石橋高校を絶賛している奴は東条英機(A級戦犯)信者と同類だから
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 18:41:30.08ID:LSOdnKjP0
清陵って朝に学習の時間作ってるのに進学実績低いのはなぜ?
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 20:02:06.86ID:/6uXfDSn0
宇女高は今年
頑張ったよね
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 20:07:06.34ID:/6uXfDSn0
宇高→普通
宇女高→好調
栃高、宇東→しっかりがんばつて
ってな感じ
0146安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:43.98ID:SZLwAJxr0
>>143
所詮宇高(宇女)や東はおろか北にすら受からないほど地頭が悪い奴の巣窟だから
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 21:08:25.94ID:kPZAF2gL0
>>146
極めて地頭が悪そうなコメントだな!
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 21:11:59.95ID:kPZAF2gL0
>>139
現実の実績考慮すると
上位層
真岡>宇都宮北>鹿沼
だと思うぞ。今年に限るが・・・
例年はどうなんだ?
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 21:16:19.42ID:kPZAF2gL0
>>145
どう見ても宇東も好調だろう
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 21:35:29.18ID:kPZAF2gL0
>>143
マジレスすると
正直25年くらい前までは県内でも有数の人気校であった。
1学年8クラスあり、定員も360名、入試倍率も1.5前後と宇都宮北と変わりはなかった。
ただ、北のほうが進学実績は良かった。もちろん北は当時よりも実績をさらに伸ばしている。
俺の友達が清陵に通っていたが、奴の話だと当時は宇大付属中出身の奴も数名いたそうだ。
今は知らんが・・・
また、そいつは真岡の渡辺私塾の特進クラスに所属しており、真岡高校への進学はほぼ確実
であったが、共学志向があり、清陵にしたそうだ。
知っている人ならわかるが、渡辺私塾の特進クラスは当時台町本校にあり、本当に頭がいい奴しか入れなかった。
今は知らんが・・・
清陵は普通科でありながら科学技術教育という特別な授業があり、それ目当てで来る子もいたくらいだったが、
今は進学重視の時代なので、そういうものに興味がない子が多く、避けるようになった。
ほどなくして倍率、難易度で南にも抜かれ始め今に至る。
渡辺私塾の当時の塾長いわく、清陵は宇都宮市内から優秀な子が入ってくるのに、あまり大学進学はよくないと
そいつにアドバイスをしたそうだが、友達はそれでも清陵を選んで入った。
共学がいいなら、石橋に行ったほうがよかったのではないかと個人的には思う。
結局そいつは1浪して理科大へ進み、他県で教師をしている。
0153安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/01(金) 12:33:08.35ID:HLbfqiLZ0
>>152
それでも真岡高校は健在
理由は陸の孤島だからだがw
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 04:52:13.12ID:IHdh8KQn0
>>150
その当時の県南での人気校は旧栃木南、レベル的にも今よりも高く栃女≧栃南。
昭和末期に出来た新設校は共学でブレザーの制服(当時は珍しかった)でどこも人気校だった記憶がある。
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 05:07:16.38ID:IHdh8KQn0
当時の栃木南は栃高、栃女に合格出来る生徒達も敢えて共学の栃南を受験する生徒が多数いた、みんな共学で楽しい高校生活を夢見ていたと思う。
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 05:18:29.72ID:IHdh8KQn0
昭和末期の新設校
宇都宮青陵、鹿沼西、上三川、小山西、栃木南(現栃木翔南)
0157安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/02(土) 09:50:54.16ID:63gFYgNs0
そもそも宇都宮清陵なんか、芳賀学区で言えば茂木高校みたいなもんでしょ

ちなみに普通科時代の茂木高校は東大合格者がいたらしい
総合学科になってからは学年トップでも東北大すら無理だが…
0158安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/02(土) 09:52:34.29ID:63gFYgNs0
>>151
芳賀町の人は清陵と似たようなレベルの茂木には行かなくなると思う
ただそれでも(宇高や宇女に行けるほどではないが)優秀な層は治安の悪い清陵を避けて真岡や真岡女子に行くと思うわ
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 10:43:46.19ID:BBJgo2b40
昭和50年頃までは烏山、茂木、氏家から東大合格者が居ました。
いずれも交通の便が悪く優秀でありながら仕方なく地元校に進学した生徒達だったと思う。
0160安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/02(土) 10:54:43.48ID:uSuzIH4d0
>>159
今は茂木町民でも優秀な子は真岡や真岡女子に行くからね
まあ茂木高校でも学年トップは金岡千広-5Sクラスの国立大学に行けるから選抜クラスはレベルは低くないのだろうけど…

氏家(さくら清修)のトップは宇大、烏山のトップは東北大or筑波ってイメージ

特に総合学科に転換した茂木と氏家のレベル低下が著しい…
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 11:37:22.78ID:sxdixSLU0
この間新聞に壬生から英検1級が出たって載ってたけど、回りのレベル低いから英語教師付きっきりで指導してるんだろうなw
0162安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:49.89ID:aAYYe3ao0
>>161
宇都宮商業の日商簿記1級なんかもそんなイメージ

あとビジ電の基本情報技術者なども
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 12:05:13.79ID:BBJgo2b40
昭和50年代までの宇都宮以北や芳賀郡辺りの交通の便は電車通学するにしても現在のJR宇都宮ですら1時間に一本(特急や急行は馬鹿みたいににたくさん走っていたが‥)廃線候補にあがっていた烏山線や真岡線はもっと悲惨な状況。今ほど自家用車も普及していなかったからいくら優秀でも仕方なく地元の学校に通うしかなかった時代。
おそらく烏山、茂木、氏家(現さくら清修)から東大や難関大学に合格した人達はかなり努力されたと思います。
裕福な家や宇都宮に親類が多いと下宿して宇高とかの時代です。
0164安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/02(土) 13:12:59.78ID:PUHrnMlo0
このスレの連中的に日商簿記って良い資格だと思う?
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 13:17:58.03ID:MkIddJHb0
妄想でここまでスレを一人で伸ばせるのは凄いなビジ電

ここにはお前と俺しかいないぞ自閉症
0166安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/02(土) 13:35:07.55ID:NotX7ULH0
>>165
俺は自演なんかしてねーよ笑
0167安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/02(土) 13:35:31.31ID:NotX7ULH0
Doripoke死ね
東条英機死ね
菅直人死ね
プーチン死ね
0169安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/02(土) 18:03:00.04ID:abKJzJGs0
>>168
普通科時代は鹿沼高校と並ぶ進学校だったらしい
0170安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/02(土) 19:00:36.33ID:jPYJ85s+0
壬生・日光・益子・馬頭・那須あたりも昔は今ほど馬鹿高校扱いされていなかった

特に日光は昔は高等女学校だったから歴史的には鹿沼と同格だったはず…
0172安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/02(土) 20:45:36.03ID:/ZIIaj+j0
>>171
俺はビジ電で基本情報技術者(日商簿記や英検で言えば2級クラスの資格)を取ったけどな!
0174安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/04(月) 21:22:02.25ID:auOlI7aA0
>>173
ありがとうございます
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/05(火) 06:24:05.93ID:P1+Frrr60
栃木の進学校
宇高、宇女、宇東、栃高
0176安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/05(火) 07:41:03.31ID:Nvp2v5u60
>>175
準進学校
真岡 大田原 矢板東 佐野
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/05(火) 10:44:19.58ID:fqWEICHL0
>>176
石橋、足利、宇都宮北、栃女は?
0178安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/05(火) 11:53:16.11ID:xhhvPTtb0
>>177
宇都宮北以外は妥当

宇都宮北を入れるくらいなら鹿沼、小山、宇都宮中央、真岡女子、大田原女子あたりの方がまだマシ
0179安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/05(火) 12:16:06.14ID:VFKYVRL40
>>1
工業高校と底辺の普通科高校ってどっちがマシ?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1649128181/

たしかに進学先はどっちも終わってる(殆どがFランク大学か専門学校)けど、工業高校なら(あくまで高卒にしてはの話だが)比較的マトモな就職先があるのに対し、偏差値50未満の底辺の普通科高校は就職先も終わってるから、工業高校の方がまだマシな気がするんだがどうよ?

勿論、できれば偏差値の高い普通科進学校か、高等専門学校(高専)の方が良いのは間違いないが…。
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/05(火) 12:57:25.86ID:hTUFSno40
>>178
宇都宮北は入れてもいいでしょ
入るのはあなたがあげたところより難しいよ
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/05(火) 13:37:27.07ID:EadLc7+z0
>>180
宇都宮北は生徒数の割に進学実績が良くないからじゃないのか?
0182安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/05(火) 14:19:25.33ID:6HD7skzA0
>>181
正解

石橋はともかく宇都宮北は入試難易度の割に実績が残念な学校の代表格と言われることが多いね
0183安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/05(火) 14:58:37.82ID:Y0rCubdD0
瑞穂野中や横川中、雀宮中あたりだと宇都宮北に行ける学力がありながらも、「北は遠いし入るのが難しい割に大学合格実績が微妙だから」という理由で敢えて宇都宮南に行く人も多いみたいだね
所詮宇都宮北はその程度の高校ってこと

これが石橋vs宇都宮南であれば、石橋に行ける学力がある人間ならほぼ100%石橋に行くがね
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/05(火) 15:10:03.70ID:RVgav6Yy0
うちの学校は石橋と中央がほぼ同じレベルかな両校ともトップは宇女行けるレベル。
0185安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/05(火) 16:17:16.50ID:Yq1VO6B40
マジレスすると真岡の上位2割は宇高にも行けた学力はある
真岡女子の上位2割は宇女にも行けた学力がある

結局、高校そのものより個人のやる気と能力次第?
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/05(火) 22:55:44.57ID:ii3ItX4K0
妄想力は宇高レベルだな中卒
いまから宇高の通信制にでも入ったらどうか
念願の高卒、しかも「宇都宮高校卒業」の学歴が手に入るぞ
0188上位4校 週刊朝日更新(国医除く)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:02:36.16ID:nwKyhvhc0
★宇高(278)
東大14 京大4 一橋7 東工7 北大9 東北39 名大2 阪大4 九州1
筑波11 千葉12 横国7

★宇女(277)
東大5 一橋4 北大1 東北16 名大2 阪大1 筑2 千7 外2

★栃木(234)
東大2 東工2 北大3 東北10 阪大1 筑波2 千葉10 横国7

★宇東(157)
東大1 京大2 北大1 東北6 名大1 阪大2 筑波9 千葉4 外3 横国2
0189中堅校
垢版 |
2022/04/06(水) 00:04:01.55ID:nwKyhvhc0
★真岡(212)
東大1 一橋1 北大1 東北7 大坂2 筑波医1 自治医1 防衛医1 筑波3 千葉2 横国2

★矢板東(149)
京大1 東工1 阪大1 九州1 筑波2 千葉2 横国1

★石橋(237)
東工3 北大2 東北6 名大3 筑波6 千葉4 外語2 横国3 

★佐野(157)
東北4 筑波3 千葉2 外語1 愛媛医1 福島県医1

★大田原(236)
東北3 名大1 千葉3

★足利(149)
一橋1 北大1 東北2 千葉2 
0190女子高
垢版 |
2022/04/06(水) 00:04:58.10ID:nwKyhvhc0
★栃女(235)
京大2 北大2 東北3 筑3 千3 外2 横国1

★大田原女(200)
東北1 筑3

★真岡女子(193)
筑波1 千葉1

★中女(271)
筑波1

★足利女子(194)
筑波1
0191その他
垢版 |
2022/04/06(水) 00:05:41.11ID:nwKyhvhc0
★宇都宮北(317)
東北1 阪大1 筑6 千葉1 外語1

★小山(227)
東工1 横国2

★鹿沼(235)
東北1 筑波1
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 06:21:18.96ID:XP3RKuMk0
宇女、栃女はいい感じだけど
宇東、栃高はいまいち
ってところ
0194安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/06(水) 11:20:21.97ID:g0zEFpiw0
>>194
それでも県内屈指の陸の孤島であり発展途上地域の旧芳賀学区は真岡と真岡女子の別学体制を維持しそうw

そして真岡高校と渡辺私塾の黄金コンビも未だに健在!
0195安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/06(水) 11:20:39.49ID:g0zEFpiw0
>>193
それでも県内屈指の陸の孤島であり発展途上地域の旧芳賀学区は真岡と真岡女子の別学体制を維持しそうw

そして真岡高校と渡辺私塾の黄金コンビも未だに健在!
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 12:11:34.91ID:nwKyhvhc0
石橋宇都宮北あたりは学区撤廃がプラスに働いた勝者かなと思う
鹿沼や大田原が下がり、宇都宮方面に流れやすくなってる
0197安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/04/06(水) 12:15:48.74ID:OyssJixJ0
>>196
宇都宮学区以外のレベル低下が著しいのは同意

芳賀(真岡と真岡女子)だけ例外かな
県内No.1の陸の孤島であまりにも交通の便が悪すぎてかえって他学区に流れにくくなっている

あと大田原のレベル低下はライバル矢板東の躍進もありそう
0198サンデー毎日補足
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:13.26ID:RrmzVi1V0
烏山
筑波1

黒磯・那須拓陽・さくら・宇都宮清陵・宇都宮南・小山西・栃木翔南
なし
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 20:30:42.95ID:2xyTKUis0
進学実績だけど、各高校から正式発表されてないところが多いけど、ここに載っている情報はどこからのものなの?
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 21:09:35.41ID:XP3RKuMk0
多分
雑誌 サンデー毎日、週刊読売だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況