>>911
船橋の国医は、千葉医1、それから河合塾の合格体験記から
福島県医2,大分医1 が確認できるが、他にもいる模様。
船橋の東大は浪人生の理二の報告が漏れていて11名。
県千葉もそうだが、私立と違って千葉県立の集計は遅いし、
エデュにも積極的に申告しない。
東大や国医の合格者が増えても給料が上がるわけではないので、
進路指導担当の一部の先生に任せっきりだ。
こんな地方公務員が、厳しいビジネス界のノウハウを活用して
次々と改革を断行した古賀理事長(元東芝副社長)に敵うはずがない。