>>36

自分の頃は宝塚北もなく、宝塚高か宝塚西高に自動的に振り分けられる仕組みだったよ。

中受の塾通いもしんどかったし頑張ったのは6年生の1年間だけだった。
5年生まではサッカーやってたし。

まあ中受合格しても半数は7年制だからw
志望大学で妥協したくなければ、予備校通い。
模試の成績や学校のネームバリューで授業料はタダだったが、6年間の学費を考えると親不孝したなと思う。

息子も私とは違う私立に進んだけど、やっぱり7年制だったよw