X



トップページお受験
1002コメント332KB

★日能研★YTnet★SAPIX★【2022】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/18(金) 19:21:23.62ID:IdPySiFV0
2022年 塾別難関中学合格者数 ( )は2021年
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
開成    282(269)   42(30)  105(106) 113(127)  542/300
麻布    192(207)   69(53)   69(53)   86(73)   416/300
武蔵     65(61)    35(27)   45(50)   62(69)   207/160
駒東    199(172)   54(46)   29(37)   49(52)   331/240
桜蔭    187(160)   26(24)   67(61)   66(68)   346/235
女子学院  128(145)   44(40)   62(58)   83(70)   317/240
雙葉     57(54)    25(19)   27(33)   44(41)   153/100
フェリス   77(80)    47(62)   23(29)    9(4)    156/180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1187(1148) 342(301) 427(427) 512(504) 2468/1755

前スレ
★日能研★YTnet★SAPIX★【2021の6】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1633695888/
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:38:00.16ID:h2U+7yLk0
>>635
高校募集の是非がどうこうではなく、巣鴨の場合は中学から結構退学になるみたいだから補充する意味でもやめられない、やめにくいのではと
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:51:25.90ID:pr1zw+2z0
>>623
本郷はNが推してるんじゃなかった?
校長先生は熱血だけど全体的に巣鴨よりだいぶゆるくて生徒は自由な感じ
だからこそ出口がいまいちなんだろうけど
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 10:14:04.44ID:uIOgkfFC0
巣鴨の退学者の話を繰り返してる人って何が目的?
インターエデュでも反論されて消えていったけど
入学者を定員以下に絞るから、定員−卒業生=50になる年があるってだけだよ
繰り上げを増やすと学校レベルが下がる位置にいるという批判なら正しい
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 10:24:52.73ID:IB9qyacM0
高校募集が生徒補填とか発想が短絡的過ぎる

そういえば海城も高校募集してた頃は叩かれてたな
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 11:15:00.57ID:jXtnKotW0
いや中学入学者数プラス高校入学者数マイナス卒業生で50人以上の年があるし学校も認めてる
ググればその代が毎年何人ずつ減ったかも出てくる
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 11:31:59.63ID:FBLkF5wn0
高校募集しないのは昔ほど優秀な生徒を昔ほど集められないからじゃないの?
都立が息を吹き返し開成筑駒筑波学附+重点校にさらわれて渋幕海城豊島以下には回ってこないため
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:15:31.45ID:yVzCPqjV0
>>628 巣鴨は毎学年転出率が10%以上ある。その大半は1年で辞める。なお理由は学校からの退学通告ではなく自主的な転出。あたりまえだが退学通告はよほど重大な非行か学費滞納がないと措置できない(学費滞納すれば一発)。学業不良はむろん昨今じゃ不登校でも退学なんかできないよ(裁判で負けるので)。転出の理由はほぼふんどしで、ふんどしを甘くみてた連中がそれくらいいるんだよ。巣鴨にいわせればちょうどいい「振り落とし」だろう。なお巣鴨くらいになると家庭や本人に深刻な問題かかえてる入学者も毎年数名でてくるので不登校から転出になるのも毎年の恒例行事。

>>631 そんな話しは聞いたこと無いね。誹謗中傷する目的なんだろうけど、デタラメを投稿するのは卑怯者のやりかただからよしなさい。

>>632 中学1年のうちに10%くらい転出がでるのは中堅私立では普通の事です。公教育ではないので学校の方針に不満があれば転出してもらうのはあたりまえでは?

>>636 巣鴨だけでなく栄東も転出率がたかい。中堅私立で先取り学習するところはたいてい中一で数〜10%くらい転出がおきる。転出がなくても不登校だったり。この手の層は中学受験でそうとう無理させられて、しかも本命全落ちとかもけっこういるので、家庭や本人に問題抱えたまま入学してくるケースがけっこうあるんだわ。これはしょうがない。そこまで含めて「受験監獄」の看板かかげてるんだから、入学する側もそういう覚悟で入学するしかない。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:19:06.60ID:yVzCPqjV0
麻布や開成、慶應や渋渋といったネームを全落ちして巣鴨ってことにでもなれば人生なげだす親子もなかにはでてくるんだよ。かわいそうだね。でもそれ巣鴨の学校経営にとっては関係ない事情だから。
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:31:29.11ID:le+paZ/K0
武蔵は今年麻布と入口偏差値並んだんでしょ
また巻き返すんじゃない
かつては御三家トップだったんだし
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:35:57.44ID:yVzCPqjV0
>>642 高校入試を実施するための事務負担が無視できないこと、数百人単位で募集するならまだしも、高々30名程度の補充では学校経営に与える寄与が小さすぎること(年間3千万円の補充にしかならない)、先取り学習をしている内部生との調和が困難なこと、あたりが理由だろう。むしろ灘や開成レベルじゃなきゃ高校入学組が内部生に追いつけないということなのだろう。
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:44:40.93ID:yVzCPqjV0
夏休みの好例のthree goatsの暗唱で挫折して転出するようなやつだって数名くらいいるはず。いずれにせよ巣鴨や栄東レベルってのはじっさいの入学生のレベルはそうとう高いし授業の要求レベルもそれなりに高いんだが、入学時点で「巣鴨ごとき」と馬鹿にしていきなり落ちこぼれる層がかならず出てくる。そもそも親が巣鴨や栄東を甘く見て馬鹿にしてることがけっこうある。
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:56:57.26ID:h2U+7yLk0
>>644
誹謗中傷する目的なんて全くないし嘘でもないわ
上の方でネットの評判などを信じてるだけで実際はそんな事はないみたいなコメがあったから思ったままを書いただけで
説明会でそんな話をしていたのも本当
あとはイートン校と提携している事とオックスフォードに入った子の自慢話を延々と聞かされて、肝心の生徒の日常が全然見えてこなかった
前の方に座っていたから途中離席しなかったが後ろの方ならマジで帰ってたわ
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:00:41.74ID:h2U+7yLk0
というか中堅校って中1で10%も辞めるのがデフォなのかよ
そっちの方が衝撃だわ
校風はよく調べておかないと怖いな
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:07:44.50ID:h2U+7yLk0
>>651
捏造じゃねーよ
君たちは筑駒に置くような子を雲の上の存在だと思うかい?
そんな事はないんだ!勉強量の違いだけなんだ!
みたいな話をしていた
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:18:52.22ID:h2U+7yLk0
なんか悪い事ばかりだとあれなんで
良かったのは新築された校舎がとてもキレイだった事
ロッカーも大きくて使いやすそうだった
池袋という立地は埼玉からも多く集められるし、硬派な教育もより現代にフィットするように改変していけば復活も可能なのでは?とは思う
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:28:53.62ID:yVzCPqjV0
いずれにせよ「いやなら受験するなよ」としか言いようがない。あそこはああいう学校でやってんだから、それでも受験して他は全落ちしたんなら諦めて入学するかいやなら公立いけって話し。学校法人としての巣鴨じたいはご立派なものじゃないかもしれんが(たぶんご立派ではない)入学してくる生徒のレベルを甘く見てる親がほんと多いと思うわ。おまえら塾関係者も都合よく叩くもんだから親がDQN校だと勘違いしてるんじゃないのかと。
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:36:35.76ID:Ytbcu+ax0
校風的に好き嫌いが分かれるかもしれんが、全部が全部似たような校風の学校である必要はないと思うけどな
偏差値至上主義な今だからこそ、自由な校風の進学校というようなありきたりにカテゴライズされない巣鴨みたいな学校もあり続ける方がいい
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:50:46.95ID:J8LQGE9U0
開成高校落ちて巣鴨と浅野の選択だったけど
当時巣鴨東大50、浅野東大25
巣鴨は東大理3もいて慶応医学部も複数、浅野は慶応医学部すら合格者なし
だったからさすがに巣鴨選んだけどな、まあ高校の3年だし
それでも高校入学組は100人で東大10人ちょいだったわ
高校入学で東大入ったるわって意気込みで入るものの入った瞬間東大無理だわ
早慶高校にしとけばよかったわって高校入試あるある話
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 15:02:00.91ID:yVzCPqjV0
巣鴨は知ってるかぎり1980年代からあの調子で偏差値水準もあの調子だから一貫してあの校風なんだろ。評判だけは一貫して悪いけど東大10傑にもけっこう顔だしてた時期あったはず。
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 15:07:43.94ID:TMRBgU/r0
開成麻布筑駒はそうじゃないんだよ
海城浅野クラスだとそういう発想になるけどね
聖光も昔は一工多かったけど東大増えたら一工減った
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 15:10:53.43ID:yVzCPqjV0
東大無理なら早慶って文系限定でしょ。一橋と早慶も常識的なら一橋だけど、東大が無理な層はきほん数学がダメなはずだから一橋に落としてもダメな気がする。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 15:13:56.91ID:TMRBgU/r0
灘とか甲陽とかラサールは私立理系は高いから後期横国もちょくちょくいる
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 15:28:21.24ID:jhd1WF4J0
東大狙いなら早慶滑り止めになるけど、一橋程度だと早慶滑り止めにできないから、東大無理と思ったら早慶に絞るのはあり得る
両狙いだと下手したら地底かマーチということになりかねない
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 15:29:54.01ID:yVzCPqjV0
東大との比較ではね。青チャやフォーカスゴールドだけで上げてきても届かないよ。数学が苦手で文系に逃げた層には一橋はたぶん無理。
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 15:34:29.09ID:rjs76pOC0
浅野は1989年に初めて東大二桁達成
その後ずっと東大2桁継続
2000年代前半までは東大理3どころか慶応医学部も滅多に出なかったが
2000年代後半からは東大30人以上慶応医学部もコンスタントに出るまさに「名門」となったのです
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 15:34:45.59ID:yVzCPqjV0
あと例年東進が出してる併願選択のまとめじゃダブル合格者が進学先に選ぶのは東大、京大、一橋や東工大までは早慶よりも優位で確定してる。東大だめなら早慶ってのは数学ができないということにつきる。逆に一橋は合格だけど早慶は不合格というのは語学がよほどダメだったか受験数が少なかったかのどちらかだろう。
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 15:47:17.00ID:jhd1WF4J0
>>668
理社含めて東大には間に合わないけど、各科目満遍なくできるなら一橋、英語に自信あるなら早慶、って感じだろう
理系は東工大みたいに英語苦手でも受かるところがあるが、私立で英語できないのは致命的だから、英語が最重要
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 16:04:27.71ID:wgd7ASXj0
筑附も伝統だな。
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 16:38:00.90ID:GzKiKgAF0
【日本の民度】在日ロシア人に対する嫌がらせ・差別的投稿が頻発 「許されない」 ヘイトスピーチに詳しい弁護士が警鐘★3 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646722402/
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 17:01:02.31ID:wreONn1V0
慶應医は難易度暴落が酷い

慶應医いくなら附属経由より大学受験のほうが簡単

昔は理三合格者でもパラパラ落ちてたけど、
今はほぼゼロ。
入学者平均は東京医科歯科より下だと思う
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 20:03:41.41ID:JQPrvHqu0
>>674
慶應医は医科歯科にはもちろんほぼ全蹴りされてる
千葉医にもかなり蹴られてる
横市にもちょいちょい蹴られてますね
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 21:26:41.96ID:dHqbfY690
蹴られるのは学費から言って当たり前
そうじゃなくて難易度が変化してるって話でしょ
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 22:50:11.75ID:/qCmRT3E0
普通の収入だと無理だよね
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 08:49:46.18ID:1rml61uD0
慶応理工の学費は慶応幼稚舎より高い
ので公立高校や地方の高校は受けずに横国理工に行く者も多い
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 10:53:08.42ID:Sp1hfo1i0
慶應医の特別給付は年200万4年間補助あり

灘が枠の10人中8人占めたことあるけど、
最近、不景気もあって、慶医受験対策激減
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 11:11:16.97ID:cVNi5bKt0
慶應以外の東京の私立医学部は以前より難化して、地方の国立医より優先する人がふえているという話も聞く
地方行くより金払ってでも東京がいいとかいって
それなのに慶應の人気が下がるのは不思議
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 11:29:00.51ID:wAYytArp0
順天堂や慈恵の学費が下がったことで私立の中での慶医の地位が下がってきたと思う
研究志向ならやっぱり国立に軍配が上がるし
臨床力がといっても都内の主要な病院のポストは東大や医科歯科におさえられている
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 11:55:43.80ID:Clw4lzQg0
>>669
1日午後試験併願で巣鴨の出願者数591に勝てるのは都市大付属だけで
都市大2類698 1類544 次が国学院久我山の487
農大一の428で神奈川勢の神大付属と山手学院が390
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 22:34:34.41ID:Uon3CxjR0
そういう思い付きの投稿やめてくれる?レスついたとおもってワクテカしてスレ開いたときの落胆がほんと尋常じゃないんよ。
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 01:33:56.91ID:v5hHp3e90
>>681
医科歯科大よりは慶應の方が系列病院は強いよ。
医科歯科大は歴史的にも慶應よりも新しいから、医師人生的にはコスパは良くない典型例です。
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:57.41ID:uTxXvnYe0
知り合いの医科歯科生は受かっても行けないからって私立は受けなかった
慶應併願で医科歯科蹴り多いのかもしれないけど、余裕のある人はそういう選択ができるんだなあと思うのみ
そりゃ慶應のほうが医者やってくにはメリット多いでしょう
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 10:14:20.78ID:B27QzF/M0
最近、東京医科歯科大学は系列の病院増えてるし、偏差値はばくあげ
千葉は低迷だね田舎だからな

阪大医より難しいかも?
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 10:44:33.38ID:zXJZ9h2r0
688 進学塾工作員らしき55以下中堅男子校に否定的な書き込み多数
女子校は中堅以下でも需要あるが男子校実倍率1倍台日程多数
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 10:53:02.51ID:2mfgxdr10
宮廷医でもなければ充分狙える
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 11:42:08.90ID:tiYWJ22U0
横浜市立医なら、いけるかも?
150位が理系限定なら厳しいかな

共通テストで理文全体で150位なら
ボーダーかな
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 12:25:54.67ID:/yC7trBf0
国公立医学部は座席が5000あるからな。東大理3しかだめ、京大医しかダメとか言い出すから100や200に限定されてしまう。
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 12:28:09.73ID:/yC7trBf0
そもそも千葉医や埼玉県医には無く東大理3でしか手に入れられないモノって何やねん。受験トロフィーだけやろ。そんなに医局の座席が欲しいなら医師免許とってから東大の医局に移籍したら終いやんけ。じっさいみんなそーやってるから毎年100人しか卒業生出えへんのに東大の医局人数1万人超えとるんやで。
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 14:47:29.17ID:/yC7trBf0
200で千葉は厳しいんじゃない?医学部ランクじゃ最上位の一角でしょ。東大理3あきらめて千葉とかのレベルだもの。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/11(金) 00:26:26.46ID:/B7AhOOt0
何だか開成の関係者多いね
開成って千葉医は理3や医科歯科と同じくらい合格者いるけど横市医は何故か少ないよね
神奈川御三家からが多いのは分かるけど開成も神奈川住みが結構いるのに何で少ないん?
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/11(金) 13:52:18.27ID:py+YopOu0
安くてお得に医師免許とりたいなら自分の分際にみあう座席に行儀よく座って行かないと座れなかったり他人に迷惑かけたりするんやで。偏差値どおり、センターの得点どおり穏当に座っていってや。
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 21:44:13.44ID:0KR4c0l80
息子の新4年組分けテストの自己採点しましたが、ボロボロでした。特に算数の後半の問題は受験に直結するのでしょうか?

私は公立から京大理系なんですが、全部時間内に解ける自信はないです。大学受験であれば、パターンと暗記でクリアできたのですが、どう対策すればいいのかわかりません。
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 22:34:34.19ID:s6Humwtf0
>>714
どこの塾の組分けか知らないけど、四年のこの時期にそんな焦りは不要。とにかく基礎基礎基礎、基本をきっちり抑えることに重点を置くべし。土台をがっしり固めれば応用は後からついてくる。応用発展を解かせることばかり考えていると気持ちも折れるし自信も失うしかえって遠回りになる。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 06:03:17.08ID:thCxfmEX0
中受経験ない人が子供の中受、しかも算数の指導ができるわけがない
手に余ると自覚、子供自身でどうにもできないなら外注か、フルバックアップの塾への転塾も検討すべき
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 11:33:29.73ID:6CZd32c20
それなりの大学出てたら、小学校の算数が難しいとかないよな

それより、
自分の子供に教えることの難しさはある

中学受験経験は必要条件でも十分条件でもない
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 11:38:15.86ID:l9Qh0AyD0
中受経験ないけど子どもの家庭学習みてます
国語の読解を教えるのが難しい
解答見ながら直すと子どもから先生より厳しいとクレームがきてさじ加減がわかりません
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:34:41.24ID:Hq1Bny5V0
中受は独特のクセがあるからな
範囲を一週しないとなかなか教えるのはむずかしいよ
かなり専門性が要求される割には給料安いよなあ
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:04:08.51ID:pOWLVC030
>>718
これ

むしろ害悪になったりする。

小学校過程の内容を理解していること(中学受験の問題を解けること)と、
中学受験生を教えられること

は全然違う

少なくとも中学受験未経験者は
生徒のためにも、絶対教えるべきではない
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:14:14.37ID:o1lETip00
>>724
>少なくとも中学受験未経験者は
>生徒のためにも、絶対教えるべきではない

同意
これが何故か分からない時点で教えるのは無理
中学生になってから数学を思う存分教えてあげれば良い
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:44:20.93ID:8wmJEdEA0
何がダメなのか分からん
ここでダメだと言ってるのは子どもが中堅以下レベルなのでは?
もし塾と違った教え方をしてしまったとしても数種類のやり方からより内容を理解し、自分で効率的な方を使うから別に問題無いし何より違う視点からの解き方を知るのもアリ
パターン化しないと混乱するようなレベルの子はたしかにやめた方がいいかもね
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 14:11:33.95ID:thCxfmEX0
>>726
上は桜終了ですまんかったね
サピでは親は教えるなとキツめに言われるんだけどよそは言わないのかな
自分もTAPで中受したけど、自分の時代と別の解き方で指導してたので理由があるんだろうと黙ってたよ
保護者会で理由聞こうと思ってるうちに配信になって聞けずじまいだったが
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 15:44:24.85ID:8wmJEdEA0
>>727
何を謝ってるのか
うちは筑駒開成ではないS60以上の学校でサピだけどそこまで保護者会で言ってたっけ?
まあ保護者会も動画になってからは見たり見なかったりだけど、クラス別の保護者会の時は言われてないような
それ全体保護者会で下位向けに言ってたんじゃね
それに教えるとしてもある程度解説を見てから教えるから全くの自己流で教えていたわけじゃないし(多分)
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 16:50:20.99ID:IdZabLcD0
解説に沿って教えればいいんだろ?
子供だけでは無理じゃね

希学園に行かすのが正確ですか?
6年男子80人で、開成麻布駒場東邦(重複なし)に20人以上は凄いよな。
合格圏は半分くらいでしょうし
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 00:18:16.96ID:xvOAinyp0
1992年 全国1380高校主要大学合http://web.archive.org/web/20190204014933/http://www.geocities.jp/gakurekidata8/1992.html

        卒業   東大  京都  一橋  東工
県千葉   469   61   24   12   21
渋幕   400    6    1    2    3

県浦和   530   47    9   31   38

筑附   250   38    1    6    3
筑駒   164   81    2    8    9
学附   391   95    9    9   16
都日比谷  436    8    1    2   11  
麻布   291  126   11   16    8
桜蔭   247   59    3    8   10
海城   486   42    8   21   22
開成   403  201   11   22    5
巣鴨   329   78   10    8    9

県翠嵐   516   12    3    5   13
浅野   285   20    6   16   13
栄光   179   74    8    9    7
聖光   214   53    2    9   14

北野   666   10   82    5    2
星光   239   22   59    4    1

甲陽   208   30   77    6    0
灘     225  105   65    5    1

東大寺  233   52   72    3    1
西大和  311    1    4    0    0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況