X



トップページお受験
1002コメント332KB

★日能研★YTnet★SAPIX★【2022】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/18(金) 19:21:23.62ID:IdPySiFV0
2022年 塾別難関中学合格者数 ( )は2021年
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
開成    282(269)   42(30)  105(106) 113(127)  542/300
麻布    192(207)   69(53)   69(53)   86(73)   416/300
武蔵     65(61)    35(27)   45(50)   62(69)   207/160
駒東    199(172)   54(46)   29(37)   49(52)   331/240
桜蔭    187(160)   26(24)   67(61)   66(68)   346/235
女子学院  128(145)   44(40)   62(58)   83(70)   317/240
雙葉     57(54)    25(19)   27(33)   44(41)   153/100
フェリス   77(80)    47(62)   23(29)    9(4)    156/180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1187(1148) 342(301) 427(427) 512(504) 2468/1755

前スレ
★日能研★YTnet★SAPIX★【2021の6】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1633695888/
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 12:23:05.76ID:KR0agLbr0
東海もA群B群の区分けがある限り一流にはなりきれんのか
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 15:28:35.32ID:EVsmexgM0
おいおい、聖光のこと馬鹿にしてるけど、
聖光より上は全国で筑駒開成灘だけだぞ
明確に上は筑駒灘だけ
開成蹴り多いので、そこまで開成をスゲーという感覚なし
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 15:39:07.29ID:DZxn+x5g0
神奈川県民の栄光愛とフェリス愛あるある
偏差値表がどうなろうと、栄光とフェリスで心のツートップなんだろう
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 15:52:25.96ID:2BQU0Dh40
小学校組が幅きかせてるらしい
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 17:18:38.59ID:4koB9jue0
麻布が栄光多いけど聖光か本郷か駒東だと桐朋多い
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 17:22:08.48ID:UVqYvGeT0
巣鴨とか関西の昔の洛南白陵、六甲(は今もか)に比べたら特にスパルタとも思わないけどな
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 17:57:09.74ID:RuvRKx9j0
六甲は現役のガチ修道院(×「受験」修道院)だけど、巣鴨はただの受験監獄なだけだろ。昔はまだしも最近は他の進学校とおなじように宿題や課題なんかぜんぜん出さないみたいだし。巣鴨をスパルタ呼ばわりしてるやつって巣鴨が生徒に無理強いをしてるとイメージさせたいのだろうが、見当違いもはなはだしい。単に「勉強以外にやることないのかよ」と罵倒したいのならスパルタではなく正確に受験監獄と呼ぶべきだ。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 17:58:12.68ID:DQsTo4Wn0
>>571
昔の他校と比較するなら巣鴨も昔の巣鴨で考えなきゃダメでしょ
当時の上位進学校ではおそらく関東一厳しかったと思うぞ
次いで桐蔭の一部のクラス
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 18:02:22.49ID:UVqYvGeT0
巣鴨って行事が特徴的だっただけじゃないの?
勉強なら灘でも甲陽でも開成でもラサールでもさせてるっしょ
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 18:03:24.61ID:ZMTrRhof0
まだまだ聖光は新興扱いなんだな
二回入試と成績順クラス分けを止めないといつまでも言われそう
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:27.25ID:ZMTrRhof0
上位を分類するとこんなもん?

伝統
開成、麻布、筑駒、灘

新興
聖光、渋幕、西大和

どっち?
日比谷、駒東、桜蔭
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 18:26:16.57ID:+7B40Yka0
横国に入る時には建築と決めていたのですか。

「もちろん。進学校だったので高校1年の時に理系か文系かで分れて、進路を決めてしまうんです。理系と考えた時にはすでに建築学科にしようと思っていました。
建築学科に行くとしたら建築家になるというのは直結していたから、まったく迷いはありませんでした。」

横国を選んだのは。

「全然理由がなくて、僕の高校はだいたい東大か、早稲田、慶應という感じの学校なんですよ。」

どこの高校ですか。

「聖光学院という横浜の学校です。今はすごく優秀になっちゃって、僕の頃は栄光学園がものすごくて、聖光は頑張ってはいたけれど、栄光の足下にも及ばなくて、
規則ばかり厳しくて、非常に居心地の悪い学校でした(笑)。」

僕にも聖光の同級がいますが、横浜の高校だったので横国なのですね。

「東大にも東工大にも頭的に行けなかったから(笑)。私立高校に行かせてもらっていると、
大学は国立にでも行かないと親に悪いでしょう(笑)。それで横国を共通一次で受けたんです」
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 18:45:40.16ID:fjpgKH450
筑駒は伝統ではないな。戦後設立校は伝統校とは言えないと思う。
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 18:48:47.91ID:+7B40Yka0
伝統っていうけど横浜一中と希望が丘高校、府立四中と戸山高校って
男子校から男女共学で場所も違うし実質別の高校だよね?
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 18:51:12.33ID:5sYQCkiU0
伝統
開成、麻布、灘

新興(複数入試)
聖光、渋幕、西大和

戦後国立
筑駒

どっち?
日比谷、駒東、桜蔭
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 19:02:01.70ID:lprMziVB0
>>587
そりゃそういう学校は伝統校から外れるでしょ
一本の筋で綿々と続いてなきゃね
それが良いかどうかは別論として
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 19:05:03.75ID:0b2eUxvQ0
伝統が有ればというか先に建っていれば良いというわけじゃないしな
戦後10年程度以内に作られているならもう新興でもないし伝統校と対して変わらない気もするけど
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 19:27:40.57ID:GVgrZIbn0
創立からの時間とそれなりの実績が長く続いていることが伝統校の条件ですかね、、、
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 19:34:48.12ID:GVgrZIbn0
その意味では筑駒は伝統校で良いのでは?
日比谷は実績が途切れてしまったので、、、
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 19:51:02.03ID:+7B40Yka0
芝とか浅野はどうなん?
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 21:15:37.64ID:i6C7UL1C0
こうかな?

伝統
開成、麻布、灘、筑駒

新興(複数入試)
聖光、渋幕、西大和、日比谷

どっち?
駒東、桜蔭
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 21:16:12.86ID:i6C7UL1C0
日比谷は複数入試じゃなかった
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 21:56:23.10ID:qkhoDcS30
伝統
開成、麻布、灘、筑駒

新興or再興
聖光、渋幕、西大和、日比谷

どっち?
駒東、桜蔭
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 21:59:55.11ID:frY3pULz0
桜蔭は昔、別格ではなかったとはいえ、私立女子校トップではあったのだから、伝統枠で良いのでは?
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 22:03:47.77ID:gIG9Okfp0
渋幕がステレオタイプ?
海外大志向とか、新しい共学進学校のスタイルを示したと思うけど
日比谷は昔は圧倒的な栄光があるけど、今はむしろ新興ガリ勉のイメージしかない
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 22:19:37.18ID:qkhoDcS30
伝統
開成、麻布、灘、筑駒、桜蔭

新興
聖光、渋幕、西大和

再興
日比谷

どっち?
駒東
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 22:29:05.60ID:gIG9Okfp0
聖光は最難関としては新興だけど進学校としては伝統あるから、ブレイクした駒東みたいな感じ
駒東はブレイクしない聖光というか
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 22:35:02.01ID:qkhoDcS30
ではこれがFA?

伝統
開成、麻布、灘、筑駒、桜蔭

新興(複数入試)
聖光、渋幕、西大和、駒東

再興
日比谷
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/07(月) 23:59:41.19ID:coxzv6q30
駒東は2/1入試だけでした
これがFA?

伝統
開成、麻布、灘、筑駒、桜蔭

新興
聖光、渋幕、西大和、駒東

再興
日比谷
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 00:00:29.20ID:T3D+Dyj10
>>609
なんか分かるw
駒東も海城みたいに複数回入試にすれば偏差値は上がるんだろうけどそれはやらなそう
とりあえず新しい事を取り入れていこうとしている同レベル帯の海城や渋渋を見習ってホームページやパンフレットなどの資料をもう少し今時な感じに変更して取り組んでいる内容をもっと上手く見せた方がいいと思う
この学校ってすごく良いのにそういう宣伝があまり上手くないイメージあるわ
その点海城はちょっと資料をもらったら紙質やなんやら豪華だし中に校章入りのクリアファイル入ってたし宣伝、見せ方が上手いと思った
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 00:37:51.49ID:0xfH22wu0
これでいい
聖光は複数入試と成績順クラスでいまだ新興と認定

伝統
開成、麻布、灘、筑駒、桜蔭、駒東

新興
聖光、渋幕、西大和

再興
日比谷
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 01:42:54.56ID:5LY55ZO30
開成オバサンは実績上げてる聖光渋幕が目障りでしょうがないんだろw
麻布駒東が偏差値や進学実績上げてきたら今度はそっちを叩くだけのこと
聖光は偏差値上がったみたいだし開成校長は渋幕をライバル校と意識してる
それが事実よ
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 07:42:56.95ID:MbYi7ovO0
>>576同意

巣鴨は行事が特徴的なだけだな
今は何も厳しくない

むしろ卒塾生からは思ったよりもヌルかったという話すら聞こえる
昔は髪型とかなんとか生活面から厳しかったけどな

ネットの評判を丸々信じるのは過ちだと思う理由の第一が巣鴨の評判

それにしても巣鴨ってなんであんなにアンチを抱えてるんだろな?
巣鴨のことをよく知らない人がなぜか巣鴨を叩いてる印象

「ママ友が学校説明会に行ったときにぃ〜」

とかいって悪評をばらまくことを肯定してるお受験ママを見たときには爆笑した
そんなもんなんだよな
どっかで聞いた噂を真実だと信じて珍重し吹聴する低俗ママの世界そのもので

巣鴨的にはどうすんだろね、これから
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 08:01:39.77ID:82cLa+ff0
>>622
それはそれで個性になるからいいんじゃない?
学校としてはさほど変わらない本郷のほうがなぜか人気だけど
出口は巣鴨のほうがいいし、固定ファンもそこそこいるしさ
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 08:21:43.31ID:WmGNKHSF0
「巣鴨プリズン」や「ママ東」みたいな言葉遊びが作ったイメージの影響が存外大きいかも
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 08:27:42.69ID:z91YLhe80
リアル駒東生フルタイムワーママから、やりたい人がやろうと思えば色々あるだけで義務じゃない、うちはなんにもしてないですと聞いた
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 08:44:16.47ID:Wmm/o+Si0
戦後は新興、、、老人の言葉な感じ
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:00:20.08ID:h2U+7yLk0
巣鴨ってここ10年の間に50人くらい退学で減った年があったよね
そこまで多くなくても20人くらい退学にされたりちょっとした問題や成績不振で割と簡単に退学処分されるイメージあるわ
とてもじゃないけどヌルいとはとても思えないんだが
これじゃ補充するという意味でも高校募集はやめられないだろうなと思ったけど違うの?
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:05:21.23ID:GHVn0wGA0
>>624
エデュで駒東は荒らされたよね
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:08:26.08ID:h2U+7yLk0
巣鴨は学校説明会に行ったことあるけどマジで帰りたいレベルだったぞ
校長が君たちは筑駒生をすごいと思うかい?違うのは勉強の量だけ!君たちもひたすらやれば出来るんだ!!って頭の悪い根性論すぎて聞くに耐えられない話だったんだが
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:24:59.05ID:h2U+7yLk0
それで生徒を盛り上げて支えてくれるならまだいいよ?
だけど中学のうちから退学者が二桁出るのは珍しくないという事実
褒めて伸ばすわけでもなくひたすらやれと煽り、少しでも問題が出れば退学処分
こういうのを硬教育というの?それは違うのでは
と思うんだけど今は違うの?
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:26:28.77ID:0xfH22wu0
武蔵はまだ再興とも言えないのでは
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:27:56.97ID:0xfH22wu0
東大合格上位10校でいいでしょう
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:32:46.98ID:TMRBgU/r0
>>628
開成とか高校募集やってる学校の方が印象いいけどな
高校募集しないって要は学校のエゴだよね
受験生の受験機会を奪っているわけだから
海城は高校入試があったから昔は一橋東工大とかが今より多かった
各20人以上行ってたんじゃないかな
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:38:00.16ID:h2U+7yLk0
>>635
高校募集の是非がどうこうではなく、巣鴨の場合は中学から結構退学になるみたいだから補充する意味でもやめられない、やめにくいのではと
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 09:51:25.90ID:pr1zw+2z0
>>623
本郷はNが推してるんじゃなかった?
校長先生は熱血だけど全体的に巣鴨よりだいぶゆるくて生徒は自由な感じ
だからこそ出口がいまいちなんだろうけど
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 10:14:04.44ID:uIOgkfFC0
巣鴨の退学者の話を繰り返してる人って何が目的?
インターエデュでも反論されて消えていったけど
入学者を定員以下に絞るから、定員−卒業生=50になる年があるってだけだよ
繰り上げを増やすと学校レベルが下がる位置にいるという批判なら正しい
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 10:24:52.73ID:IB9qyacM0
高校募集が生徒補填とか発想が短絡的過ぎる

そういえば海城も高校募集してた頃は叩かれてたな
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 11:15:00.57ID:jXtnKotW0
いや中学入学者数プラス高校入学者数マイナス卒業生で50人以上の年があるし学校も認めてる
ググればその代が毎年何人ずつ減ったかも出てくる
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 11:31:59.63ID:FBLkF5wn0
高校募集しないのは昔ほど優秀な生徒を昔ほど集められないからじゃないの?
都立が息を吹き返し開成筑駒筑波学附+重点校にさらわれて渋幕海城豊島以下には回ってこないため
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:15:31.45ID:yVzCPqjV0
>>628 巣鴨は毎学年転出率が10%以上ある。その大半は1年で辞める。なお理由は学校からの退学通告ではなく自主的な転出。あたりまえだが退学通告はよほど重大な非行か学費滞納がないと措置できない(学費滞納すれば一発)。学業不良はむろん昨今じゃ不登校でも退学なんかできないよ(裁判で負けるので)。転出の理由はほぼふんどしで、ふんどしを甘くみてた連中がそれくらいいるんだよ。巣鴨にいわせればちょうどいい「振り落とし」だろう。なお巣鴨くらいになると家庭や本人に深刻な問題かかえてる入学者も毎年数名でてくるので不登校から転出になるのも毎年の恒例行事。

>>631 そんな話しは聞いたこと無いね。誹謗中傷する目的なんだろうけど、デタラメを投稿するのは卑怯者のやりかただからよしなさい。

>>632 中学1年のうちに10%くらい転出がでるのは中堅私立では普通の事です。公教育ではないので学校の方針に不満があれば転出してもらうのはあたりまえでは?

>>636 巣鴨だけでなく栄東も転出率がたかい。中堅私立で先取り学習するところはたいてい中一で数〜10%くらい転出がおきる。転出がなくても不登校だったり。この手の層は中学受験でそうとう無理させられて、しかも本命全落ちとかもけっこういるので、家庭や本人に問題抱えたまま入学してくるケースがけっこうあるんだわ。これはしょうがない。そこまで含めて「受験監獄」の看板かかげてるんだから、入学する側もそういう覚悟で入学するしかない。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:19:06.60ID:yVzCPqjV0
麻布や開成、慶應や渋渋といったネームを全落ちして巣鴨ってことにでもなれば人生なげだす親子もなかにはでてくるんだよ。かわいそうだね。でもそれ巣鴨の学校経営にとっては関係ない事情だから。
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:31:29.11ID:le+paZ/K0
武蔵は今年麻布と入口偏差値並んだんでしょ
また巻き返すんじゃない
かつては御三家トップだったんだし
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:35:57.44ID:yVzCPqjV0
>>642 高校入試を実施するための事務負担が無視できないこと、数百人単位で募集するならまだしも、高々30名程度の補充では学校経営に与える寄与が小さすぎること(年間3千万円の補充にしかならない)、先取り学習をしている内部生との調和が困難なこと、あたりが理由だろう。むしろ灘や開成レベルじゃなきゃ高校入学組が内部生に追いつけないということなのだろう。
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:44:40.93ID:yVzCPqjV0
夏休みの好例のthree goatsの暗唱で挫折して転出するようなやつだって数名くらいいるはず。いずれにせよ巣鴨や栄東レベルってのはじっさいの入学生のレベルはそうとう高いし授業の要求レベルもそれなりに高いんだが、入学時点で「巣鴨ごとき」と馬鹿にしていきなり落ちこぼれる層がかならず出てくる。そもそも親が巣鴨や栄東を甘く見て馬鹿にしてることがけっこうある。
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 13:56:57.26ID:h2U+7yLk0
>>644
誹謗中傷する目的なんて全くないし嘘でもないわ
上の方でネットの評判などを信じてるだけで実際はそんな事はないみたいなコメがあったから思ったままを書いただけで
説明会でそんな話をしていたのも本当
あとはイートン校と提携している事とオックスフォードに入った子の自慢話を延々と聞かされて、肝心の生徒の日常が全然見えてこなかった
前の方に座っていたから途中離席しなかったが後ろの方ならマジで帰ってたわ
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:00:41.74ID:h2U+7yLk0
というか中堅校って中1で10%も辞めるのがデフォなのかよ
そっちの方が衝撃だわ
校風はよく調べておかないと怖いな
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:07:44.50ID:h2U+7yLk0
>>651
捏造じゃねーよ
君たちは筑駒に置くような子を雲の上の存在だと思うかい?
そんな事はないんだ!勉強量の違いだけなんだ!
みたいな話をしていた
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:18:52.22ID:h2U+7yLk0
なんか悪い事ばかりだとあれなんで
良かったのは新築された校舎がとてもキレイだった事
ロッカーも大きくて使いやすそうだった
池袋という立地は埼玉からも多く集められるし、硬派な教育もより現代にフィットするように改変していけば復活も可能なのでは?とは思う
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:28:53.62ID:yVzCPqjV0
いずれにせよ「いやなら受験するなよ」としか言いようがない。あそこはああいう学校でやってんだから、それでも受験して他は全落ちしたんなら諦めて入学するかいやなら公立いけって話し。学校法人としての巣鴨じたいはご立派なものじゃないかもしれんが(たぶんご立派ではない)入学してくる生徒のレベルを甘く見てる親がほんと多いと思うわ。おまえら塾関係者も都合よく叩くもんだから親がDQN校だと勘違いしてるんじゃないのかと。
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:36:35.76ID:Ytbcu+ax0
校風的に好き嫌いが分かれるかもしれんが、全部が全部似たような校風の学校である必要はないと思うけどな
偏差値至上主義な今だからこそ、自由な校風の進学校というようなありきたりにカテゴライズされない巣鴨みたいな学校もあり続ける方がいい
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 14:50:46.95ID:J8LQGE9U0
開成高校落ちて巣鴨と浅野の選択だったけど
当時巣鴨東大50、浅野東大25
巣鴨は東大理3もいて慶応医学部も複数、浅野は慶応医学部すら合格者なし
だったからさすがに巣鴨選んだけどな、まあ高校の3年だし
それでも高校入学組は100人で東大10人ちょいだったわ
高校入学で東大入ったるわって意気込みで入るものの入った瞬間東大無理だわ
早慶高校にしとけばよかったわって高校入試あるある話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況