私立国立公立
それぞれに良さがあるが大学受験においてはカリキュラムが柔軟で高校受験のない私立中高一貫が有利なのは間違いない

しかし時代は変わり公立や新興校がより受験特化の先取りを導入した中で、開成麻布のような伝統校の緩い教師任せの先取りは今や圧倒的有利ともいえない

こうして割って入って来たのが西大和や日比谷
少し前だと聖光や渋幕

東大合格等の実績が出ていることが優秀な生徒を呼び、それらの生徒がまた実績を出すという循環が今のランキング状況

少しずつだが入れ替わりは起こっている