医学部(医専)の人気が高まったのは過去三回

一回目は戦中医専出来た時に出征避けで人気に成った、それまでは地方素封家の次男三男の地域貢献で、収入は親からの財産分与で、映画の赤ひげみたいな診療費0やりたきゃやれた
医学部(医専)の偏差値は冶金(昭和40年代までの工学部トップ)ぐらいに上がった

二回目は東京オリンピックの年に国民皆保険スタートって事でそれに合わせて新制医大ガンガン作った時、
名大医学部の偏差値は理学部より3つぐらい高くなった


三回目再受験ブームなどの2000年頭から5年ぐらい前、