土佐は流石と言うとアレだけど地方が苦戦する中で今年は7名と伸びた。
学芸は去年4と当たり年だった分、今年の減少は予測できたかな。
他は隔年くらいでしょ。土佐以外も浪人などで合格者が判明する可能性はある。
 追手前や小津の歴史・伝統は素晴らしいし健闘してるけど戦前の栄光は取り戻せてない。
やはり土佐だけが戦前からずっと名門であり続け、後は努力型の進学校って感は否めないかな。