秋田南は昨年まではセカンド校だったので難関大の比較は話にならない。
逆に横手の凋落は>>893からも明らか。1つには生徒数の減少と学区制の
撤廃により県南地区、特に花火で有名な大曲地区から優秀な生徒が秋田高
校に行けるようになったことが響いている。学区制の頃はこの地域からは
横手高校しか行けなかった。2009年あたりは横手は東大5、東北大40人台
で、東京一工旧帝合格者が悠に50人を超えていたと記憶している。