少子化や授業料補助の影響で
多くの私立高校はなるべく多くの出願を取りつけ、
限度いっぱいまで生徒を確保したいと願っています
受験生を紹介してくださいとよく言われます
代理店のようになっている人物や塾などがあります
内申点が基準に満たないが相談会などに親子で赴き
学校名や名前を伝えたうえで相談したところ、
でしたらオープンで受けてくださいと言われ、受験して合格
などというのもよくあります
多くの中3受験生は、内申をとって、中学校を通して併願確約とります
オープン試験も受ける人もいます
私立の入試は学校により違いがありますし
綺麗にはまとめられないことが色々あります