東海でものびのびしてる子は実にのびのびしてる。
校風というより家風の問題じゃないかな。
私は「還らぬ息子 泉へ」を思い出した。

このスレに時々出てくるような

「課金して中受けさせるなら東海か南女じゃないと意味がない。
私立中に行くより旭丘から東大に行くべき。
国医進学の少ない私立は行く価値がない。
医者か超大企業の総合職にならないと不幸」

なんて言ってるような家庭の子が逃げ場がないほど追い詰められるんだと思う。