>>96
このご時勢でなんて言ってる奴はバカ。
新型コロナ前でも、毎年毎年インフルは爆発的に流行してた。
オミクロンは、インフルより感染力が若干高いが
重症化率、死亡率は、インフルより圧倒的に低い(ってか、そもそも、
元々は新型コロナも、新型インフルエンザと称しており、インフルに比べて特別なものではない)。
この時勢で自習室使わないなら、過去・未来と永久い自習室は使えない。
マスコミは、煽れば煽るほど視聴率が取れるし、
国民の6割から7割方はバカなので、
「オミクロンなんか、インフルエンザと比べて特別恐ろしいものじゃない」
なんて、コメンテーターが言うと炎上し、叩かれるので、誰も本当のことを言わない雰囲気になってるだけ。

親父の話では、田中角栄のロッキード裁判が行われたときも同じような感じで、
ほんの少しでも、田中角栄を擁護したように見える発言をすると
徹底的に叩かれるので、テレビに出る誰も彼もが田名角栄批判を繰り広げていたと。
(例外に、小室直樹という学者がいたらしいが、この人が田中擁護発言をした
翌日からテレビに出なくなったと)
40年経った今は、田中角栄は、実は、立派な政治家だったというような書籍や評論が
増えているが、ムードにさからった発言は、正しい発言でも許さないという
日本のマスコミの雰囲気作りは、何十年経っても変わらないね。