X



トップページお受験
1002コメント452KB

【開成麻布武蔵】御三家の謎2【桜蔭女子学院雙葉】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/29(月) 09:55:22.21ID:Q1L80/HD0
何故その三校なのか
NEXT御三家はいつ来るのか
諸説ありますが全国の御三家は20校を超えるといわれています

※前スレ
【開成麻布武蔵】 御三家の謎 【駒東海城巣鴨】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1613979506/
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 01:40:16.93ID:5gTMWMSX0
>>887
>>888
確かに、そういうところはある。
男子校は退屈だけど平和だ。
だが、共学は羨ましい。
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 01:47:15.67ID:9Pl7+lBq0
日本人のほとんどは共学出身なわけだから、日本の男女観が意味不明な時点で、共学の教育が上手くいってないことがわかるわな
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 02:04:38.97ID:5gTMWMSX0
それは俺達が男子校出身者だから、そう思うにすぎんよ。
共学出身者だったら、毎日ルンルンで楽しい中高時代だったと思っていただろう。
同窓会に出たら、昔好きだった人と意気投合してということもあるかもしれんしな。
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 02:27:15.77ID:zoX1STDD0
そういや渋幕は毎年バレンタイン古事記の画像上がるよな
共学だからって良いとは限らない
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 08:43:58.07ID:FilDYx8U0
共学は一部のモテ層にはいいが非モテ層の特に下位は人間不信に陥る
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 08:46:11.52ID:FilDYx8U0
まあ若いうちにその境遇に慣れておくというポジティブな解釈も出来なくはない
成人してから思い知って絶望するよりはマシかも
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 09:40:25.20ID:5gTMWMSX0
そうなのかね。
大学行って共学はやっぱりいいもんだとしみじみ感じたけどな。
まあ、モテる奴はモテる奴で追い回されて大変だろうけどな。
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 09:42:56.33ID:5gTMWMSX0
今は特に大変だろうな。
みんなスマホ持ってるから、LINEでしつこくされてウザいという話はよく聞くな。
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 13:12:24.84ID:we/fAjeG0
>>897
精神的に成熟する前に人間不信に陥るような環境に置かない方がいい
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 15:38:51.10ID:8dIcJIS90
共学の話になるとみんな早口だなw
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/30(日) 18:09:59.19ID:xF2A+L8M0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう

終わってるなw
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/01(月) 14:43:20.26ID:Abh03lZm0
>>901
リスクが怖いから自由を捨てよう、ということになる
あなた、まさか麻布を高評価してないよね?
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/01(月) 14:48:00.78ID:5qrg26Kk0
共学は別に自由ってわけじゃないやろ
むしろ異性がいるっていうのは制約
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/01(月) 14:57:35.32ID:Abh03lZm0
>>906
女子受験生が受験・入学の機会と異性との校内会話の機会、この2つを制度的に否定している以上は不自由としいいようがない
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/01(月) 15:20:53.78ID:NnEs5bZJ0
共学って女子には有利だけど男子にはどうなんかね?って感じ
だから女子校は凋落して男子校は人気って構図になってる
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/01(月) 15:43:05.97ID:y/vCJ4du0
>>907
何を言いたいのかがわからない
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/01(月) 18:40:48.42ID:qO74TQWZ0
共学なんぞ要領いいクソビッチみたいなのが仕切ってたりするからな
あーいやだいやだ( -᷄ _ -᷅ )💭
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/02(火) 12:52:50.95ID:Y+asOa2A0
単純にトップ進学校だから集客率が高く別学のままでもやっていけるだけで
それ以外の別学は共学になってるだけで高学歴云々の話はただの結果論だと思う
昔あった様な底辺校の男子校が共学と比べても明らかに進学率に差が有れば話は別だろうが
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/02(火) 12:53:54.62ID:Y+asOa2A0
>>1
新・国民の油断 PHP研究所
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-63812-6より

イギリスでは、子供の能力は男と女では違うので、国語、数学、理科など一部を わざわざ男女別クラスに編成している学校もあるし、男の子の就学年齢を一年遅らせるところもあるといいます。
一歳年下の女の子と机を並べれば、言葉の発達というのがちょうど同じくらいになるので、男の子も萎縮しないからです。
これは非常に知恵のあるやり方で、そういうことまで行っている国があるんですね。だいたい中学校の前半くらいまでは女の子優位なんですよ。 
男の子が萎縮して気力のない子が増えるは、男女共学が続きすぎるからであって、男女別学にすると男の子は男の子らしくなるし、女の子は女の子の特徴をより強く持つようになるだろうと思います。
イギリスのシェーフィールドハイスクールでは、数学のテストも男女クラスで設問の仕方を変えているそうです。
男女の脳の違いに考慮した教育方針が実施された結果、男子生徒の国語と英語の点数は、全国平均の四倍になり、女子生徒の数学と理科の点はほぼ二倍の高さに達しているというのです。
そういうやり方で能率が上がっている学校があります。ですから、男女共学が正しいということはないんですよ。
同じ学校でも科目ごとにクラスを変えるなどの工夫を、普通の学科教科において行ってもいいわけです。
ところが、体育まで男女一緒にしようとするわけですから、埼玉県が高校別学を守ったのは英断であって、立派ですね。

参考文献
男女平等バカhttps://tkj.jp/book/?cd=12179901
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:41.98ID:+7btpoPz0
730 実名攻撃大好きKITTY 2023/05/02(火) 11:26:59.71 ID:pZ4/adRn0
エデュの親って日生学園と同等の教育方針でも東大50人くらいの実績のある学校なら喜んで子供をぶち込みそうだよな


731 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2023/05/02(火) 12:21:29.97 ID:/+KWadXV0
>>730
まさに奈良のN学園の事じゃんw


733 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2023/05/02(火) 13:12:36.32 ID:kma3jWVw0
>>731
それな( ´-ω-)σ
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/02(火) 17:31:51.91ID:34FHD5WU0
>>914
西大和は共学でも受験少年院感が強いな
そもそも中学の間男女隔離だし

まあそれでも男子御三家よりは魅力的だと思うけど
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/02(火) 18:12:03.07ID:H+XRT4Tm0
823 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2023/05/02(火) 14:36:25.01 ID:nEPP/11n0
身バレしてる親がブログで悪目立ってると、私立は厳しいよ
中学受験は成績で決まるから入学できても、高校にあがれない
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/02(火) 18:34:42.30ID:A3uLVdSl0
>>902
足立区とか板橋区、江戸川区、葛飾区、川崎市川崎区など猛烈にヤバい匂いが漂う地域の公立中を避けるために、中受の受験勉強しなくても入れる私立女子校のニーズがある
だから首都圏の偏差値の出ない別学の私立で生き残ってるのは女子校が多い。川村、佼成学園女子、東京女子学院、跡見学園、実践女子学園とか
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/02(火) 20:01:05.67ID:5RBkfQ+90
>917
それらの地域は再開発でアッパーミドルが移り住んで、反対にヤバい層が一掃されたから、15年前とは比較にならないくらい治安が良くなってる。
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/04(木) 04:32:22.26ID:m8rCi0+p0
足立区ってネタでいわれてるだけで別に治安悪くないっしょ?
新宿区とかの方がずっと悪いんでは

女子校も凋落の一方なのに

>>917が滅茶苦茶すぎて驚く
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/04(木) 06:27:41.04ID:2YUSr5E40
足立区住んでるが、治安良くはない ネットで言われているほど悪くもない 地方都市並み
全体的にガラは悪いが基本地元民なので派手な喧嘩とかは見ない ガテン系は多い
個人的には何処の馬の骨かわからん若者が沢山住んでる街の方が怖い 新宿渋谷池袋下北沢中央線沿線とか
物価地価安いので移り住むとアッパークラスになる 精神衛生上とても良いが、地元民と壁は感じる
学力は上から下までいる 御三家進学者も普通にいるが、全体としての水準は低い
北千住と竹ノ塚に日能研 綾瀬と西新井は早稲アカ enaも3つくらいあり サピは一番近くて人形町の東京校
区立中は昔ほど治安悪くはないが、レベル低いので避けて受験の子は多い 体感3割弱が中受
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/04(木) 09:31:29.80ID:2YUSr5E40
住んでると、ネタも本当にネタの部分と真実の部分が混在してるのがわかる
まず、区内で暮らすのは特に危険は感じない 修羅の国のようなイメージはほぼ嘘 ゆるくて安い地区なのでオシャレ感皆無だが住み悪くはない
遊ぶ場所が区内に無いので、与太者が集まる場所も無い
ただガラの悪い奴が多いのは事実でそいつらは区外で悪さをしている可能性高いと思う

あとは住んでみると近隣の八潮、三郷、川口、松戸などの方がよほど治安は悪く感じるが、こいつらは足立区が有名なので目立たず得してる
江戸川区とか墨田区とか大して変わらん区も、足立区叩きで溜飲を下げてるが、ほとんど変わらん 錦糸町などはよほど治安悪い
あとはオシャレな街で独身一人暮らししてる地方出身の馬の骨男子、こういうのが足立区叩くが、自分がオシャレ地区の治安を悪くしている存在であることには気づいていないようだ
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/04(木) 11:03:15.65ID:OGoRcVCA0
俺も以前は葛飾区住みだったからよく分かる
大人が住むにはいいところなんだよ
物価安いし近所付き合いもいい
今でも当時の人たちとは定期的会って飲んでいる

問題は教育環境だけ
地元中学は結構荒れててこりゃ危険と思って文京区に引っ越した
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/04(木) 12:11:14.15ID:cfRSdBV40
足立区とか行ったことないけど、足立区に住んでる奴は沢山来てたな。
みんな地主の息子だったみたいだけど。
まあ、どの区に住んでても、差別なんかされないから、構へん構へん!
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:37.39ID:4IeaVIlw0
足立とか江戸川とかあの辺は江戸時代からの地主がまだ地主やっててたまにデカい旧家があったりするな
あとは開業医の子よね 病院はどの区にもあるからな

文京区はまあ治安良くても公立には行かなくない?中受率高そうよね
足立区でも中受すれば同じと思ったんだが、足立区の最大の問題は進学した後よ
開成だけは近いが、他の頭いい学校はみな遠くて通うのに時間かかる
麻布も武蔵も渋渋駒東筑駒海城早稲田どれも1時間前後かかるから
通えなくはないけど、開成行けないなら西側住んでたほうが手頃な学校が近くにあって子供は楽よね
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/04(木) 22:10:44.38ID:cfRSdBV40
>>928
麻布は北千住から日比谷線一本で行けるから近いよ。
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/04(木) 22:20:22.61ID:4IeaVIlw0
一本だけど朝の時間帯だと45分くらいかかってそこから徒歩10分弱 1時間前後だよ 日比谷線は線形悪くて遅いんよ
家から駅の距離や、そもそも北千住でなければもっとかかる
だから西側がいいんよ子供にとっては楽なのよ
足立区住んでる俺がそう思うんだもの
治安とかフワッとした話よりそういうリアルな事を考えた方がいいよマジで
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/04(木) 23:29:37.19ID:L+nGfcxk0
>>928
文京区は確か中受率が50%くらいだった気がする。

ただ、文京区民は所得水準が高くて教育熱心だから中受しなかった子は重点校にバンバン受かるらしい。

そんでもって都内の公立中で内申で5が取りやすい・取りにくいって、結局、その地域の所得水準と相関してるって何かで読んだ。
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/05(金) 01:35:40.35ID:N3xN4O000
>>930
それ位は大したことないよ。
千葉の奥地から2時間半位かけて通ってくる奴もいたからな。
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/05(金) 02:29:01.31ID:9rn3PPMi0
>>932
その時間を勉強時間に回した方がよくね
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/05(金) 07:21:11.25ID:QPtwenfc0
>>931
選択的に高校受験てやつだね
それ自体はアリかもと考えた時もあったな 都立はともかく早慶は大>高>中>小の順で簡単だしな

ただ、あなたにイヤミを言いたいわけではないので怒らないでほしいが
重点高のくだりや内申点の話は、経験ではなく聞いた話や読んだ話なんよな?
俺にはその話は、文京区民がそう思いたい話に聞こえるよ

俺は文京区大好きっ子の話は割り引いて聞くべきだと思ってる
なぜなら彼ら彼女らは文京区超大好きで文京区最高最強!という話しかしないからw 内心どう思ってても、弱みを見せないw
足立区最低と自分で言いながら、なんだかんだ好きな足立区民の逆なのよ

まあ通学時間は自分のことなら平気だろと思うんだけど、子供の事だと気になるのよね
引っ越すのもアリっちゃアリなんだが、子も嫁も地域に友達たくさんできちゃってるから今更感が強い 俺だけならいいけど
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/05(金) 07:52:37.05ID:PmycXnP40
文京区にも都営住宅あるしな。
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/05(金) 08:03:00.98ID:+6uLST6s0
イメージでしか語ってない(現実見てない)ってところが
ネット情報に振り回されてるバカ親の中学選びとよく似てるなと

あ、層が同じなのかw
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/05(金) 08:37:19.75ID:QPtwenfc0
>>936
いや、俺も含めて親なんてものは子供の事になるとバカになるもんよ 少しでも子供に良い事をってね
親になればわかるよ
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/05(金) 08:51:40.93ID:hZZ/yA4v0
>>934
俺の経験ではないし、文京区民から聞いた話でもないよ。

確か高校受験塾の塾講師のブログか何かだったと思うが、都の公開情報や、わざわざ都に情報公開請求して集めた資料を出典にしてたから、結構信憑性があるなぁと感じたわけ。
うちの地元のことも書かれててドンピシャその通りだったし。

ここは中受御三家のスレだから高校受験の話はスレ違いだったね。失礼。
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/05(金) 09:27:52.09ID:QPtwenfc0
>>938
なるほどね
まあ様々な面で文京区が足立や葛飾より良いことは俺も異論は無いよ
地縁人の縁が強くなる前に移れたなら良い決断だったろうと思いますよマジで

確かに御三家スレだし、ロケーションの話は俺もこの辺で終わりにしときます
スレ汚しスマン
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/05(金) 17:26:38.22ID:zhpu73MS0
>>934,938
東京の杉並区、文京区、中央区、港区、千代田区、あたりであれば公立小学校、公立中学校でも民度も親の学歴も高く経済的にも裕福な家庭が多め
だけどガラが悪いエリアの公立は本当に酷いね。ガラが悪いエリアの住民こそ私立小学校・私立中学校に行くべき。
  
杉並区、千代田区、文京区、中央区、港区は教育熱の高いエリアだからこの区なら公立でもあり。

だがしかし、日本国内最高額の地価である一等地の東京都心に住む事は、
私立小学校・私立中学校へ行くより資金面で猛烈に高いハードルがあって至難の業
ある意味、田舎の私立より裕福な家庭が多い公立はこれらの地区だけかも。
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/05(金) 22:23:12.90ID:HKOFIKcX0
東京は公立のレベル上がってきてるよ。私立を盲目的に信じる必要なし
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 12:45:48.05ID:3Dr8Qbt10
>>940
理屈はわかるのだが、その辺の良いエリアに住んでる同僚なんかで公立に子供やってる奴は見たことないなあ 教育熱の高い親なら尚更
所得も高いから、私学の学費をケチる理由なんて無いしな
スポーツや習い事などを重視で中受回避みたいなのは時々はいるけど

むしろ多いのは、親は高学歴高所得だが子供はボンクラみたいなのだな
遺伝の仕組みとして、両親優秀でも子供が必ず優秀な遺伝子を発現させるとは限らないからな 悲しい事に
両親ドクターだが子は偏差値45とかまあまあ見るよ 側から見ても何故?と思うくらいだから、親の心労は察して余りあるよ
そういう家庭が必死に指定校推薦枠の多い中学や私大附属に入れようと子供勉強させてるのはこの辺の良い区でよくある話
公立に入れちゃったら箸にも棒にもかからないからな
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 13:00:09.12ID:NEQe78QS0
小学校くらいは、地元の公立に通って揉まれた方がいい。
そうしないと普通の人の感覚が分からなくなるから。
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 14:14:35.25ID:fm+rBFr50
> 両親ドクターだが子は偏差値45とかまあまあ見るよ 側から見ても何故?と思うくらいだから、親の心労は察して余りあるよ

普通にアスペ因子濃かったんでしょ
親の因果が子に報う
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 14:41:20.86ID:3Dr8Qbt10
>>947
そう思いたいだろうが実際にはそうでは無い
コミュ力や運動能力は親に似て非常に良かったりするが、偏差値だけ低かったりする
賢さの遺伝は50%と言われており、他の要素よりも遺伝の割合が高いとされているが、それでもたった50%でしかない

親が賢くても子供の半分はバカという残酷な事実
そこをなんとかしようとするから、中受人気が高まるわけよ
御三家行くような子はもしも高校受験したとしても、たどり着く大学は結局そんなに変わらんと思うけど、こういう子の親は必死だし、金持ってるから重課金でもなんでもやるよ
御三家の皆さんは親に賢く産んでもらえた事を感謝すべきw

もちろん駄馬の親からは駄馬しか生まれない
だが伝説的なサラブレッド同士の子でも、良好な戦績を残す子は多くはないという事
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 15:36:54.28ID:WV389ceM0
中学受験の場合は発達の早さも大いに関係してるしねー
頭の善し悪しだけじゃなくて
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 17:00:13.40ID:7uK2PpUu0
中受はまだ親力で埋めれる範囲が大きい
そうやって無理に進学校入れても
大学受験で化けの皮が剥がれる

やはりなんだかんだ言っても
大学受験の方が地頭を要求する
バカに高校数学や物理は理解できません
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 17:41:30.65ID:0ZNh7j5x0
>>950
大学受験なんて解法のテクニックを習得すればいい
理解する必要はない
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 21:21:27.44ID:rS7gOl3H0
>>945
それは世間狭いというかあなたの周りに本物のエリートがいないんだよ
はじめから中受の最難関レベル狙いだと公立小学校多いよ
今でこそ中等部は女子トップクラスの偏差値帯になってるけど
小受のトップは慶應と筑附だから、いろんな意味で東大射程圏なら
小受は念頭にないよ、本物の高級住宅街の学区は受験率7割~8割だよ
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 22:01:15.00ID:3Dr8Qbt10
>>952
あれ?俺は小受の話なんかしてないけど・・・
文京区では公立中学行ってもレベル高いという人の話の流れだよ
教育熱心な親のところで公立中学行く子を見た事ないと言ったんだけどな
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 22:04:18.83ID:pOnDVIxo0
>>952
小学校持つ学校の凋落で
パンピーには小受の意義薄れたからね

湘白の理三は小学校上がりらしいけど
そんな何十分の1のために親100%の試験受けねーわ
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/06(土) 22:07:04.94ID:3Dr8Qbt10
>>952
あとまあ加えて言えば、そういう親はみな最初は中受最難関狙いなんだよ
小さいうちは努力次第でできるから、うちの子はできると思っている
ところが小4小5くらいで、そんなレベルではない事に気づいてパニクるんだ なんで?うちの子がこんな偏差値なの?って
それで慌てて大学附属や、指定校推薦枠の多い私学を探して突っ込もうと躍起になるわけよ
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/07(日) 01:35:08.18ID:hypAR9Uy0
高級住宅街とか言われる区でも都営の団地があったりするもんだけどね?
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/07(日) 01:41:41.73ID:Pc2YXKID0
都営住宅がないのは千代田区だけな
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/07(日) 01:42:53.79ID:Pc2YXKID0
ごめん飯田橋は千代田区だった
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/12(金) 10:16:01.97ID:J7ROUTQI0
>@tokyokojuken
>武蔵野市は公立中学校のレベルや質が際立って高く、難関系都立高校にも大量進学。所持データによると、都内約600校中、No.1の高学力中は武蔵野市立の中学校でした。学力面でも、体験プログラムの点でも、武蔵野市の公立コースは多摩地区ではトップクラスにおすすめです。



↑の人の言うように、確かに武蔵野市は公立中のレベル高いな。ここが近い都立西が進学実績良いのもうなずける
     
219. 匿名 2023/01/24(火) 17:36:56
>48
>110

>中学受験で最上位層が出てったはずの
>公立中にも最優秀層が残っているのが
>都内の層の厚さ

YES

東京都武蔵野市も中学受験率高いけどハイレベルな公立中学がいっぱい

その中の一つ
学年100人前後で

今年が日比谷1西3都立国立1戸山2(これは重複合格は有り得ない)、都立と重複合格の可能性もあるけど学芸大附属1慶應1早大学院2早大本庄1桐朋4
去年が都立西11名、都立国立2、慶應女子含む早慶附属にも複数受かってる
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:00.79ID:J7ROUTQI0
>>952,954,956
幼稚園受験・小学校受験の価値を解ってない発言だな。

政界・財界の超大物の子弟・子女が多い著名な大学付属の幼稚園、小学校に通うことそのものに重大な意味がある。
加計学園でアベ友が問題になったが成蹊附属から大学まで続いた超強力なコネクションがあって誘致できた。
上級国民・勝ち組は偏差値で測れないモノを手に入れられることを知っている
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/13(土) 14:27:14.59ID:qdAMo6Lb0
>>945
それでもお金積めば何とかなるレベルだよ
0965954
垢版 |
2023/05/14(日) 21:23:04.53ID:OdjW+oX90
>>962
だからパンピーにとってはって言ったじゃん
上級国民は成成明学でも上級のままで良いですよ
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/15(月) 12:53:49.72ID:xCeboDLw0
まぁ成蹊は慶應義塾幼稚舎に入れなかった三菱系列の子弟がこぞって入る学校だからな。
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/06(木) 10:14:45.91ID:UQEP59lP0
>>945
医師夫妻の子供の成績が振るわないパターンとして

・発達の偏りがある子がちらほら見かけられる
・両親とも多忙で子供を手塩にかけられない
・親の片方が30年前の偏差値50未満の底辺医大に浪人しまくっていたりして遺伝的に地頭が平凡

なんて例があるからな
だから子供も医者にしたい場合はよく考えた方がいい。
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/06(木) 12:20:11.37ID:1i5zSmq20
容姿と女子力で医師夫ゲット!の後にやってくる子どもの教育地獄
母の遺伝子のせいで子の頭の程度が残念という視線


でもまあ、3人くらい産めば一人くらいは夫似が出てくる
数で勝負だ頑張れ
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/08/10(木) 18:58:12.27ID:HJB1JKOQ0
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/08/21(月) 19:14:11.90ID:micY2+s+0
現在、日本各地で夏の甲子園の予選が開催されているが、東京大会ではちょっとした異変があった。東大合格者数ランキングで40年以上1位を守り続ける開成高校のほか、同ランキング上位校として知られる麻布高校と海城高校も4回戦に進出。超進学校が野球でも存在感を示したのだ。
「開成高校は生徒の3分の1が東大に入るスーパー進学校ですが、密かに注目されているのが、岸田文雄首相もOBの野球部。全体練習は週1回しかなく、練習は木曜と土曜に隔週でグラウンドに入るだけで、練習施設が整っているわけでもありませんが、2005年にはベスト16まで進み、今年も4回戦まで勝ち上がりました。
注目の理由は、戦績もさることながら、野球のセオリーを無視したスタイル。練習時間の大半を打撃練習に当てたり、試合は一切ノーサインだったりするなど、少ない練習時間で勝つ方法を必死に模索する奮闘ぶりをノンフィクション作家の高橋秀実が書籍化。作品はドラマ化もされました」(週刊誌スポーツ担当記者)

 全国に目を向ければ文武両道の名門校は珍しくないが、学校数が多く、私立上位の東京は、「受験対策」「充実した施設」「グローバル教育」といった特色を打ち出す必要があり、文武両道の高校は生まれにくい。それゆえ開成の快進撃は快挙だが、今夏は開成以外にも麻布と海城も勝利を重ねた。これはただの偶然なのか?

「東東京大会のレベルがそれほど高くないことは、理由の1つとして考えられます。東東京大会は例年出場校数が100を超えますが、ここ10年で甲子園に出場したのは関東一高と二松学舎大附属の2校だけ。出場校数だけなら神奈川、愛知、大阪などに並ぶ激戦区ですが、強豪校は少なく、勝ち上がりやすいのは事実です。

 東京は圧倒的な人口を誇りますが、野球をやるには条件が悪すぎる。土地がないので学校のグラウンドは狭く、思いきりプレーできる環境ではないですし、そもそも子供の頃、キャッチボールができる場所さえない。有力選手は他県に進学してしまうケースが多いですし、人口比率で見たプロ野球選手出場地ランキングもワースト5に入ります。スポーツエリートが野球を選ばないのも、都内の子供のスポーツ事情の大きな特徴です」(フリーのスポーツ記者)
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/08/21(月) 19:14:28.64ID:micY2+s+0
さらに、進学校の躍進には、時代が映す暗い影も見え隠れする。

「野球は非常に人気があるスポーツですが、大きなネックは費用です。サッカーはボール1つあれば始められますし、水泳なら海水パンツと水中メガネ、ダンスなら運動靴とTシャツでOKですが、野球はバットとグローブだけで数万円。ユニフォーム、ストッキング、スパイク、帽子まで揃えれば、支出は10万円単位です。昨今の経済状況では、それだけで野球を諦める子も少なくありません。

 その点、私立の超進学校に通う生徒は、幼い頃から進学塾に通ってきた裕福な家庭の子供ばかり。子供がやりたいことを思い切りやらせるだけの余裕があり、トレーニングにせよ食事にせよ、サポート態勢が整っている可能性が高い。親の経済力が子供のスポーツの結果に直結するのが現実です。

 一方、野球理論の変化も超進学校の生徒には有利に働いていると思います。かつては強豪校も弱小校も同じメソッドで練習していましたが、近年は色々な野球理論が登場し、練習方法やバッティングフォーム、投球フォームなども百人百様になりました。

 これだけ数多くの情報が得られるようになると、並みの子供は“正解”を導き出すだけで一苦労ですが、超進学校に通う生徒は、情報を取捨選択して、最短時間でベストの結果を導き出す能力に長けています。開成が、守備を捨てて打撃で取り返すスタイルを選んだのもその1つ。身体能力や練習量の差は、知恵である程度、補えるということではないでしょうか」(同上)

 東大の野球部は“最弱”で知られているが、それが覆される日が来るのかもしれない。

https://www.cyzo.com/2023/07/post_351621_entry.html
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/08/27(日) 11:28:52.14ID:n2E0EFSA0
「名門校」は単なる進学校と何が違うのか
ttps://president.jp/articles/-/14611

「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。

開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。戦後の新学制移行以降一度も東大合格者数トップ10から外れたことのない唯一の学校である麻布の平秀明校長は、「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」と言う。
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/05(木) 07:12:31.40ID:UlFTeHGl0
女子御三家に子供が行ってる
定期テストの平均点も順位も全く出なくて不安
例えば全教科合計8割取れてたら最低でも上から何割には入ってるなど、何かしらの目安をご存知の方いませんか?
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/05(木) 07:50:44.80ID:YHF0H7ru0
アカンかったな
てかこれだけ基礎研究に金払いの悪い政府では
もう日本人ノーベル賞取れんだろ
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 06:25:58.68ID:W6AbQ/LS0
2023 東大現役合格率ランキング

1位 👨筑駒 44.7%
2位 👨聖光 30.6%
3位 👨灘高 30.0%
4位 👨開成 29.7%
5位 👩桜蔭 29.0%
6位 👨駒東 24.0%
7位 👨栄光 21.4%
8位 👨麻布 18.0%
9位 👫渋渋 17.4%
10位👫渋幕 16.9%
11位👫附設 16.8%
12位👨浅野 15.2%
13位👫西大 14.1%
14位👨甲陽 14.0%
15位👨ラサ 13.0%
16位👫日比 10.5%
17位👩JG 10.3%
18位👨海城 10.3%
19位👨早稲 9.8%
20位👫小石 9.8%
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 08:43:14.31ID:Les0R1ly0
まあ自称”共学”の難関私立言うても
ほとんど陰キャな男子校な訳だし

その陰キャどもの
ごくひと握りのリア充カップル見る目は
なかなかの”呪詛”を感じるものだ🤣

近くの交差点でリア充カップル見る目は

冬彦さんかと思ったぜ🤣
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 14:28:55.31ID:jGVk3VUn0
東大理科V類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/5

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山
1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理

以上87名 (1人区分は、5人ずつ)
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 14:29:16.83ID:jGVk3VUn0
各大学の就職・資格比較(2019)

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 14:29:55.42ID:jGVk3VUn0
上記の資格・就職に該当する学生の割合

東 290/3000 10人に1人が上記に該当
慶 538/8600 15人に1人が上記に該当
早 363/13500 37人に1人が上記に該当

就職・上位資格目指すなら東大慶應
卒業後よりも4年間遊びたいなら早稲田
0984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 14:30:16.00ID:jGVk3VUn0
現実は↓
理V>地帝医>旧六医以下>>>>>>>>東大非医理系=早慶MARCH理工(無資格者)

●卒業すると価値暴落の東大理系非医
●東大理系卒業したら大半はメーカー勤務サラリーマン(貧民)かニートになる
●東大理系→医学部再受験が多い!
(人生の無駄遣いするなよ。初めからなぜ医学部を受験しないのか?)
●東大理系に行く価値は?⇒ 【入学偏差値が高い】だけでそれ相応の見返りが皆無
 (ただし、東大理系入学偏差値は凋落基調であるがw)
●東大工学部院卒数1000人超にもかかわらず、下記上位就職先人数を全部
 足しても約170人程度しかならない。他の900人はどこに行ったの?

★東大工学部院卒就職先★
ソニー17/トヨタ14/野村総研12/日本IBM12/日立製作所12/JR東海10/JR東日本8
富士フィルム8/竹中工務店7旭化成6マッキンゼー&カンパニー6/アクセンチュア6
NTTデータ6/国土交通省6/特許庁5/メリルリンチ5/住友商事5/キーエンス5
鹿島5/デロイトトーマツ5/三菱ケミカル5/DeNA5
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 14:30:40.09ID:jGVk3VUn0
東大卒ニートが増えてしまう3つの原因と対処法

東大ほどの良い大学を卒業して、その後ニートになってしまうなんて、「なんてもったいない!」と思わずにはいられません。

しかし、東大卒でニートになる割合は決して低くはありません。

▼東京大学部卒業後の状況調査

進学者数 就職者数 臨床研修医 その他 卒業者総数
1604人(51.1%) 1017人(32.4%) 99人(3.2%) 420人(13.4%) 3140人
参考:東京大学ホームページ「学部卒業者の卒業後の状況」

上記のデータを見ると、卒業者3140人中420人、割合にして13.4%が卒業後にニートになっていることが分かります。

※参考までに東京大学院を卒業した人たちの進路についてもみてみましょう。

▼東京大学院修了後の状況調査(修士課程)

進学者数 就職者数 その他 卒業者総数
796人(26.7%) 1880人(63.0%) 306人(10.3%) 2982人
参考:東京大学ホームページ「学部卒業者の卒業後の状況」

ここでも、全体の10.3%が進学も就職もしていない、という結果。
言ってみれば10人に1人はニートになっているということですから、大学院修士課程まで修了してもニートになる率は一定数あることが分かります。
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 14:31:00.77ID:jGVk3VUn0
●大手製造業と医師の年収・ステイタスとを比較

★年収面の比較

三菱重工等のメーカーでは給与水準がもっとも良いレベルの会社でも、30歳で700万円、1000万円に到達するのが40過ぎ、40代の課長クラスだと1100〜1400万円、40代後半で部長に昇格すれば、1400〜1600万円というところだろうか。役員に出世できなければ、これで終了だろう。
他方、医師の場合は、勤務医の場合でも30歳で1000万円はもらえる。30半ばで一通り経験を積むと、1500〜2000万円は可能であろう。もっとも、勤務医の場合には2000万円のところに壁があり、田舎にでも行かないとこれを突破するのは難しい。

従って、メーカーだとまだ課長にもなれない30代の間に、医師であればメーカーの部長クラスの年収を手にすることができるのである。
また、開業すれば更なるアップサイドを狙うことも可能である。厚生労働省の調べだと、開業医の平均年収は2500万円というのがあるが、だいたいこの種の統計は低めに誘導されているだろう。これが高いと叩かれて、医療費・薬価を下げられてしまうからだ。

メーカーの場合には、金融のように外資系に転職して年収を数倍にするという途が無いので、開業医と比較されると到底追いつけない。

このように、年収を基準にすると、東大工学部を出ても、医師には勝てない。
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 14:31:23.59ID:jGVk3VUn0
●やがて寂しき東大卒 なぜ彼らは「残念な人」で終わるのか?

東大卒で転職を繰り返す人は、えてして他人から吸収しようという謙虚さがありません。こういう人が転職する動機は、決まって自分は職場で正当に評価されていない、というものです。評価されないのは周囲が間違っているからだと考えているのですが、転職しても、同じ理由ですぐにやめてしまう。そうして1〜2年の周期で『こま切れ転職』を繰り返していきます。

30歳、40歳と年齢を重ねてからの転職が厳しいのは、東大卒も同じです。しかも、自分が東大卒であるというプライドは年齢が高くなるほど前面に出る傾向があります。でも、東大卒というだけで大企業に採用されたのは昔の話。特に、昨今はリストラで早期退職に手を上げる東大卒も少なくありませんが、そのなかには同期の中でも出世が遅く、評価されていない人が多くいます。
そういう人が転職先で成功するのは現実には難しい。また、いまは中間管理職のポストがどんどん減っていますから、転職は厳しくなる一方です」

いつまでも、周りが間違っている、自分は正当に評価されていない、と思い続け、プライドが高くて他人の意見を聞きいれられない東大卒。出世の目も消え、転職もできずに、新入社員に「あの人、東大卒らしいよ」とささやかれ、意外そうな目を向けられる。勉強ができるなら民間に行かず、官僚になっていたほうが幸せだったのかもしれない・……。

だが、待てよ、日本はそんな官僚たちのおかげで大変なことになってしまったのだった。東大卒、残念。
0988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/07(土) 14:31:42.73ID:jGVk3VUn0
※東大のプライド肥大型の特徴

「傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします」
職を転々とし最終的にはニートになるようです。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況