>>416 いやそれ、完全なデータ読み違い

他スレでの報告より(国医2021→2022)
≪国医の主な増加校≫
★東海 93→123  男子校
 東大寺 61→68  男子校
★灘 49→64 男子校
 甲陽 48→60  男子校
 北嶺 37→48 男子校

≪主な減少校≫
●久留米大附設 90 →64  共学
●西大和 65 →41 共学
 洛南 72→61 共学
●桜蔭 54 →48 ● 女子校
 四天王寺 47→40  女子校

白百合・女子学院なども有力女子校が大幅に国医減少で
2022年
国医全体では、かなり男>女で差がつきそうだ