X



トップページお受験
1002コメント357KB
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart19◇◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/29(月) 09:19:12.65ID:7XUtI1B00
公立・私立の総合スレッドです。
マナーを守った書き込みをしませう。

※前スレ
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart18◇◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1633762869/
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/20(日) 18:33:54.55ID:ckCaTesY0
栄東だと真ん中でMARCH合格できんの?
数は凄いけど結局中学との分類もなくて高入の実績がわかんねーんだよな

大宮開成は高入だけで結果出してるのを公開してるのにw
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/20(日) 21:07:37.12ID:7rDmvpj90
大宮開成の合格実績は現役のみだよね
浪人入れたらもっと凄いのかな
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/20(日) 21:32:03.67ID:h70hmTf50
でもアホでも楽しい大学生活が送れるぞ
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/21(月) 00:24:01.09ID:zhQQ1l6f0
栄東も以前は一貫と高入を分けていた

https://web.archive.org/web/20130516055134/http://www.sakaehigashi.ed.jp/about/course/results.html#results3

2013年 大学合格者数
一貫クラス 186名
東大9 京大1 一橋2 東工大2 早稲田70 慶応48

高入クラス 171名
東大3 一橋1 東工大3 早稲田53 慶応28
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/21(月) 11:58:38.57ID:uTt4YU8A0
市立浦和が人気の理由ってなんだろうか?
高入の実績がいいわけではないし、親からすると不思議だ。
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/21(月) 14:03:47.79ID:qCc7GS0J0
頭いい
共学
イベント充実
制服が埼玉によくある優秀層のダサすぎ制服とは違う
駅から徒歩15分以内
駅自体も埼玉のロータリー駅である大宮・南浦和からちょっと行けば着く

全部備えてるのが市高
蕨と浦和西は駅からの距離と制服でちょっと分が悪い
大宮は頭いいイメージが強すぎてイベント充実感がない
ステータスみたいな部分も大きいと思う
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/21(月) 14:10:35.23ID:LujRmvj10
浦和と大宮と浦和一女に届かない層
市立浦和の中学受験で落ちた奴らはこれ以上狙う気力なかなかないし市立浦和リベンジ
あと芝生か?
呪術廻戦の伏黒のモデル中だから子供に人気あるかもしれないw
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/21(月) 14:49:28.50ID:H4IRMrd00
>>658
どこの浦和市立??
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/21(月) 17:22:30.95ID:5NAsEgS80
偏差値上は近しく見えるけどやっぱり一女の女子の方が平均的に優秀だなと感じるね
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/21(月) 17:50:19.18ID:pm07v2gf0
サピの偏差値も市立浦和は44で浦和一女は50だね
浦和54
頭いい層だけフォーカスするとはっきり差が出る
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/21(月) 18:08:45.03ID:1MfkfezV0
親の世代が受験戦争の時だからなあ
男女別学経て割といい人生送ってたら子供もそのまま同じような人生薦めるだろ
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 14:11:10.31ID:qjewVqWf0
私立って今実質無料なの?
なら浦高大宮に届かないのならば栄東開智でもいいかってなるのもわからなくもない
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 14:33:58.74ID:EaPqTR/+0
>>672
大幅割引って感じ
一定以下の収入の家庭なら授業料はかなり補填してもらえるけど
例えば栄東の非授業料(施設費等もろもろ)は補填してもらえないので、やっぱり卒業までに200万円程度は出費することになる
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 15:07:31.07ID:fX0I6WOr0
>>674
親が金銭的に辛いだけで在校生はそれなりに楽しんでいるようだぞ、栄東。
ちなみに浦高生は心底楽しんでいる。
違いは深海魚も楽しんでいるのが浦高。
深海魚が辛いだけなのが栄東。
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 15:52:21.80ID:QHCHAkJo0
市立浦和ってなんで毎年倍率あんなに高いの?
下位チャレンジが多いのか上位者の熾烈な戦いなのかよくわからん。
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 16:55:01.63ID:fsCvWD0X0
回答になってないが
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 17:08:53.32ID:QF7hTIvV0
自分の欲しい答えが返ってこなかったら「回答になってない」と受け付けないのはずるくない?
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 17:13:55.13ID:hJk7dHrC0
公立の共学だと大宮か市立浦和ってなるわけ。
大宮難しいっしょ。
市立浦和が大人気。
その下って蕨だの越谷北だの浦和西でう〜ん、イマイチ。
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 17:36:21.91ID:hJk7dHrC0
>>682
枠が少ないのは受験生も進路指導の先生も先刻承知な訳。
それなのに受験する生徒が多い理由がさっき書いたこと。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 21:48:36.62ID:bCibVtej0
市浦と大宮を比べたら圧倒的な差はルックスだと思うけどな。HPのニュースとか見てみ。
理数科とか目も当てられないぞ。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 22:18:49.08ID:EGb8I7Lo0
高校生活をエンジョイできてGMARCH+へ行ければOKという層にとって、市立浦和は最適なのだと思う。校舎も大宮よりは綺麗だしグランドは人工芝だし制服洒落てるし。

これって結構な高望みなんだけどね。
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 22:19:23.26ID:GS6X8qXv0
>>686
そりゃ早慶受かったら大喜びでウェーイな大学生活送れるような市立浦和と大宮はランクが違うとしか…
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 22:43:05.71ID:W6KscJPC0
市立浦和と大宮開成どっちが上?
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 23:38:44.71ID:yHPGb1LA0
栄東の東医以外、大宮開成、大宮、市立浦和、浦和あたりは、もうそのレベルならみんな本人次第じゃねえの、どこ行っても同じでしょ
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/22(火) 23:43:36.90ID:/mngrOEN0
>>692
栄東の東医別にする意味あるか?
その話始めたらどこでも一緒だし大宮開成だけは明らかに別だわ
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 00:05:08.71ID:pCnSfqo50
>>671
抑えじゃなくて、出願後に合格発表がある第一志望校に受かった子が出願取消したのでは
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 00:06:04.60ID:CHeK+dxt0
浦和→4年でいいとこ行きたい(東大とは言ってない)
栄東→金で解決したい(東大とは言ってない)
開智→毎日運動したい(東大とは言ってない)
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 00:10:48.39ID:/VLQuNG40
>>698
リアルにビックリしてるんだが、大宮開成確約で偏差値70必要ってこと?嘘だろ?
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 00:14:16.36ID:pCnSfqo50
>>698
私立の確約貰う方が簡単だよ
早い時期に確約取れたとしても
その後から下がる子もいるし
11月後半から一気に偏差値上がる子もいる
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 00:23:02.30ID:pbDD1bpX0
70あれば栄東確約もらえるぞ
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 00:31:43.27ID:pCnSfqo50
>>700
>>700
少し違う
一番上は単願が69で併願が70と72
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 00:44:41.18ID:F8TXULhB0
>>705
栄東いけるだろそれ
意味不明なんだが
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 00:54:43.12ID:46hxpW3W0
>>705
これだから偽開成信者は…
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 00:54:49.62ID:pCnSfqo50
>>708
どこが違う?
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 01:00:27.99ID:pCnSfqo50
>>712
何年前の話?
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 01:01:16.92ID:6jVtT0QR0
>>713
なら今は栄東は75くらいで確約なのかな
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 01:09:06.80ID:pCnSfqo50
>>715
じゃあ変わったんですね
令和4年度の先進は書いた通りですよ

ちなみに開智の一番上は単願70併願72だった
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 01:15:16.22ID:HSgHbGtM0
>>716
うほ。本当なら凄いですね。
私立指向が進んでいるからのでしょうか。
情報ありがとうございます。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 01:27:37.68ID:QMQhhXvw0
>>692
こいつに釣られるな
大漁喜んでるぞ
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 02:41:26.94ID:nlui9p7h0
浦高のおかげじゃなくて本人の資質だと思うんだよなー
高校ブランドはプライドを装備はさせてくれるかもしれないけどさ
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 02:48:40.98ID:fZozwvZb0
>>711
北辰テストみたいな模試の事を俗に全県模試って言うんだよ
そんなことも知らんのか
各地で似たようなものをやってるだろ
その県内生徒限定で上から下まで受けるような模試の偏差値70はそこまで飛び抜けてなんてないんだよ
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 06:07:49.34ID:pCnSfqo50
>>717
受験者の指向でなく学校がレベルを上げたいからでは
でも70超の子達は違う学校を選ぶ印象
うちも含め、周りで知ってる限りだけど

北辰の70は難しくなく、
すごいなと思うのは73以上に同意
私立の確約取るのは容易で
公立トップ校に入る方が難しいと思う
そして確約制度無い学校に合格する子が更に上って感じ
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 07:57:41.42ID:fW2fGdxS0
駿台で60超えてくると相当賢い。北辰じゃ73取っても・・・
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 09:34:14.59ID:2+g4R2Gn0
もう正直栄東開智大宮開成は過ごし方自体そんな大差ないから通学とか校内の立ち位置(トップがいいとか下方が慢心しないとか)で好きにしていいよって感じじゃね…
あと北辰は上位層は自分の立ち位置が正確にわからない
65以上は頭いい奴中心に受ける業者テスト受けた方がいい
そうすると北辰の数字だとあんま変わらない数字もはっきりと差がわかる
公立と私立は私立は中学組からでないと金かかる割に恩恵あんま感じない所がほとんどじゃね
なら安くて昔からの知名度威力ある公立でもええわな
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 09:46:41.80ID:pCnSfqo50
>>726
公立中学は通常学校がまとめて出願するから
2月7日に願書郵送となってる
合格発表は2月12日が多いでしょ
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 10:33:11.70ID:0ab0N0bX0
県立トップ校に届くなら高校から私立を積極的に選ぶ理由は特にないかなぁ埼玉では。
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 10:44:26.66ID:ejQCXj/g0
勉強ができる他にスポーツできたり企画力もある、みたいな人が行きたくなる私立がないんだよね
自己顕示欲が満たされなさそう
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 10:51:01.61ID:Ez1ayCUK0
>>730
栄東蹴って行く価値あるのなんて浦和大宮だけじゃん
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 14:38:20.46ID:GIzB9QNs0
>>731
んなもん人次第でしょ
栄東だって去年水泳背泳ぎで高1女子がインターハイ制したり、クイズ甲子園で優勝してる
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 14:50:20.01ID:GIzB9QNs0
首都圏私立中で人気断トツ、「すべり止めの星」埼玉・栄東の秘密
精鋭ばかりの難関校とは違う、タフで個性豊かな生徒たち

個性的な生徒の話をしていると、次々にいろんな生徒のエピソードが挙がってくる。
「漁船に乗って遠洋航海に出て帰ってこない子がいるのよ」
「中2から勉強を始めて中3で行政書士の資格を取った子もいる」
「この写真、鉄道研究部が各駅の駅メロを録音してきて、編集してピアノやバイオリン、チェロで演奏しているの」
「家でサメを飼育していて、30カ所以上の漁港の漁師と繋がっている子もいる。
この子は海洋大学に進学予定なんです」
学校の懐が深いというのだろうか、生徒が実に個性的で様々な活動をしている。
パワフルで、雑草的な生命力があるのだ。
一般的に難関校は学力的に粒が揃っている。学費も高額なので、家庭環境にも恵まれている生徒がほとんどだ。
「少数精鋭」という言葉がふさわしい学校ばかりである。
また、開成以外はほとんどが高校募集をしていない完全中高一貫校である。
一方、栄東はグループ内に小学校があり、高校からも大勢入学する。
学納金も東京の私立難関校に比べると格段に安い。いわばいろんな家庭の生徒の混合体である。
表現は悪いが、難関校が“ピンキリ”のピンばかりだとすれば、“ピンからキリまで”いるということだ。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68939?page=3

滑り止めの星ながら雑多な学校だってよ
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 14:52:58.89ID:otWq+NiI0
>>735

>学納金も東京の私立難関校に比べると格段に安い。

ダウト
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 15:19:48.68ID:bZdJ5Rqi0
栄東に行って底辺に沈むくらいなら、栄北でトップクラスにいたほうが楽しいし、良い大学行けるよ
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 16:45:41.99ID:i35V/Ro10
小受中受の話で多分高入は普通の家の普通の子が多いと思うよ…
つうか短すぎるわ高校3年間が
どこに入ってももう学校に期待するんじゃなくて自分で過ごし方決めないと

>>737
でも安い方だと思う(東京比)
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 18:50:33.43ID:od+brkc/0
栄東合格する前提で草
散々馬鹿にしてるけど実際届くやつ少ないだろw
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 18:52:42.43ID:SYHrqOoI0
栄東なんて確約とって終わりじゃん
オープンで頼もう!みたいな猛者とかいるのか?w
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 19:57:50.22ID:HGW1dFb60
確約なんて出すからだよな
他の都県に比べて埼玉私立の格落ち感の元凶は
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/23(水) 20:39:09.14ID:fW2fGdxS0
>他の都県に比べて埼玉私立の格落ち感の元凶は

慶応志木、早大本庄、立教新座
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/02/24(木) 00:25:49.36ID:WUGB25AK0
>>741
テキトー書くなよ
市立浦和の中学繰り上げは定員80人中多くても6〜7人
開智特待とどっちにするかってレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況