X



トップページお受験
1002コメント307KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 16:48:05.37ID:HOxHW0Ey0
>>210

お前は業者だろ
出ていけ
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 16:48:21.02ID:lD6qxAYq0
県の教育委員会によれば「すでに設置している中高一貫教育校3校では探究活動など6年間の計画的・継続的な特色ある取組を行っており、学業だけでなく課題解決能力の育成などにおいても優れた実績を出しています」とのこと。
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 16:50:01.62ID:ni5TH19r0
>>198
事務次官になるのは60代近く
彼らが受験生だったのは1970年代
中学受験の隆盛は1980年台以降


当たり前の話を誤魔化してるだけのバカ
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 16:51:19.88ID:ni5TH19r0
データも何もなく捏造だらけ。元気が無いなどの主観連発。メジャーで活躍するMVPすら認めない価値観。

こんな人間が世の中で何の役に立つんだ。人糞未満。
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 16:54:04.26ID:HOxHW0Ey0
東京は事務次官が少ないだろ。
東大は東京出身者が非常に多いにもかかわらず。
中高一貫に行くから慣れないのだよ。
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 16:54:41.70ID:HOxHW0Ey0
もう簡単に論破されているのに、
まだ繰り返すのか。
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:00:52.82ID:ni5TH19r0
1970年代は、まさに都立高校が学校群制度を導入していた時代。

当時優秀だった学生が都立高校を受験した結果、学校群で学生のレベルがグチャグチャな所に放り込まれ、ダメにされたんだよ。
そうすれば全ての辻褄が合う。
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:02:29.34ID:ni5TH19r0
事務次官になる60代前後が学生だった時代は1970年代。

中学受験の隆盛は1980年代以降。

1970年代の学校群都立で優秀な学生がボロカスにされた。これが真実。
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:02:43.18ID:HOxHW0Ey0
1979年
1位開成
2位灘
3位筑駒
4位学大附属
5位麻布
6位ラサール
7位武蔵
8位筑波大付属
9位湘南
10位浦和
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:04:35.60ID:HOxHW0Ey0
麻布卒は昔からずっと大量合格校。
しかし、ここは官僚はあまり出世しない。
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:05:19.81ID:HOxHW0Ey0
麻布は数学者は結構出てるが、
官僚はパッとしない。
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:06:27.86ID:zADYSwjp0
財務事務次官経験者

佐藤慎一氏 大阪府立天王寺高等学校出身(公立高校)
杉本和行氏 兵庫県立姫路西高等学校出身(公立高校)
藤井秀人氏 島根県立松江南高等学校出身(公立高校)
木下康司氏 新潟県立新潟高等学校出身(公立高校)
太田充氏 島根県立松江南高等学校出身(公立高校)
津田廣喜氏 北海道天塩高等学校出身(公立高校)
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:06:59.39ID:zADYSwjp0
金融庁長官経験者

畑中龍太郎氏 東京都立日比谷高等学校出身(公立高校)
三國谷勝範氏 青森県立弘前高等学校出身(公立高校)
氷見野良三氏 富山県立富山高等学校出身(公立高校)
遠藤俊英氏 山梨県立甲府南高等学校出身(公立高校)
細溝清史氏 大阪府立大手前高等学校出身(公立高校)
高木祥吉氏 徳島県立城南高等学校出身(公立高校)
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:07:18.86ID:zADYSwjp0
宮内庁長官経験者

西村泰彦 三重県立伊勢高等学校出身(公立高校)
羽毛田信吾 山口県立萩高等学校出身(公立高校)
湯浅利夫 東京都立日比谷高等学校出身(公立高校)
山本信一郎 福井県立藤島高等学校出身(公立高校)
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:26:31.48ID:HOxHW0Ey0
第一、今事務次官になってる人は1980年代に高校卒業だよ。
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:51:41.30ID:70AuDv1f0
2018年に東京都が発表した「都立中高一貫教育校検証委員会報告書」
報告書には「内進生(中学からの入学者)」と「外進生(高校からの入学者)」の進学実績を比較したグラフも掲載されています。難関国立大学への内進生の進学実績では、日比谷や西など都立進学指導重点校七校とほぼ同等の進学実績を出していることがわかります。
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 17:54:35.66ID:70AuDv1f0
今の中高一貫が有利な状況は公立三年制出身の為政者たちが生み出したものなので自業自得と言えます。
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:01:21.12ID:HOxHW0Ey0
少子化と中高一貫虐待化
で日本は終了だな
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:03:17.48ID:9Rs9fK5R0
中高一貫という言葉に敏感に反応する公立狂人
心底羨ましいんでしょうね
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:21:28.05ID:TtGy32Fm0
中学受験の隆盛は1980年代以降。

すなわち、1980年代にまだ小学生未満であり、中学受験の選択肢が一般化した世代が出てきて、ようやくマトモな比較が出来る。
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:25:08.18ID:HOxHW0Ey0
筑駒なんかは、1960年代から東京中の秀才が集まっていたが、
やはり事務次官になるのはほとんどいない。
中高一貫だと単純な人間になるからね。
深みがある柔軟な人間にはなりにくいのだ。
男子校というのが駄目なのかもしれない。
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:27:28.02ID:TtGy32Fm0
>>232
筑駒(当時は教駒)は高校受験やってる学校だし、当時なんて都立全盛期で、秀才集めていたのは日比谷を始めとする都立。

いい加減妄想全開の捏造やめたら?バカ丸出し。
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:32:13.09ID:HOxHW0Ey0
1960年代に筑駒は旺文社の蛍雪時代で特集が組まれたことがあった。
ここに東京中から優秀な小学生が集まっているとかいう話だったよ。
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:33:10.72ID:HOxHW0Ey0
当時は東京教育大学付属駒場中だった。
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:35:01.93ID:HOxHW0Ey0
灘と教駒が東京と関西の名門高校だった。
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:37:49.04ID:Zp3EBmBS0
全く情報源として話にならないね。

都立全盛期なんて言葉もある1960年代に、教駒が最優秀だったとか捏造妄想が過ぎる。
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:40:36.57ID:Zp3EBmBS0
灘も実績伸びたのは1960年代以降で、当時地元で名門と言われていたのは、言うまでもなく神戸高校や兵庫高校。
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:43:08.50ID:HOxHW0Ey0
1968年
日比谷 131名合格 生徒数500名
筑駒 91名 生徒数160名

明らかに筑駒は日比谷を抜いているよ
日比谷は浪人ばかりだし
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:48:58.39ID:zADYSwjp0
ノーベル物理学賞を受賞した天野浩氏が高校を卒業したのは1979年。 

ちなみに公立高校出身。
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:49:11.08ID:zADYSwjp0
ノーベル化学賞を受賞した田中耕一氏が高校を卒業したのは1978年。  

ちなみに公立高校出身。
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 18:49:21.01ID:zADYSwjp0
論 破 完 了
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 19:07:49.09ID:HOxHW0Ey0
you tube
岡山から灘に通って、中3で人間壊れましたというのが出ている

ネット
神奈川から麻布に通って、人間壊れました。似たような人は他にもいます

一つは遠距離通学でダメージを受けているのだな。これは間違いない。
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 19:38:01.80ID:0F2PEhF50
茨城県や東京都の公立中高一貫校が、進学実績を向上させるだけでなく、多方面で個性的な学校文化を花咲かせるとしたら、この動きは他県でも続くかもしれない。
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 22:38:43.39ID:3uk51p6G0
【某ネット情報】
国立大学生のお姿を拝見していて感じた事

日本人全員には
 教育・進学・就職・恋愛・結婚・昇進etc.の権利や自由が、故意に認められてないのでは?

帰化在日外国人の血族である者だけが
 教育・進学・就職・恋愛・結婚・昇進etc.の権利や自由が、故意に認められているのでは
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 23:48:01.61ID:/e5p1kI/0
2000年代から公立中高一貫校が全国にできていますが、実はこれももともとはいわゆる「ゆとり教育」の一環として始まったものでした。「ゆとり教育」そのものは方向転換を余儀なくされたわけですが、そのなかでも生き残ったのが公立中高一貫校だったわけです。
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 23:50:42.89ID:/e5p1kI/0
ゆとり教育の一環で出来た中高一貫はやはり伸び伸び出来るということが理由だったんだな
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 23:51:49.34ID:/e5p1kI/0
高校受験を挟んでいては一番良い時期に伸び伸び出来ないもんな
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 23:52:06.83ID:zADYSwjp0
小学生から机にかじりついてきたくせに「のびのびやってました」とか言う奴は恥ずかしいと思います
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 23:54:33.82ID:/e5p1kI/0
公立中高一貫の設立の趣旨を理解していない人は恥ずかしいと思います
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 23:55:25.99ID:zADYSwjp0
アンチ公立はノーベル賞で勝ってから偉そうなことを言えよ。
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/19(金) 23:57:40.90ID:/e5p1kI/0
実際に伸び伸びしてます
日比谷目指す中学生より開成筑駒麻布にいる中学生はね
もちろん小石川も
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 01:30:30.29ID:cJQJzzNB0
「のびのび」という単語に鋭敏に反応するアンチ公立を見ると、「のびのび」に相当憧れていたのだなあ、と感じる。
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 01:30:53.00ID:cJQJzzNB0
きっと、小学生から机にかじりついても芽が出なかった人なのでしょう 

かわいそうに(^∀^)
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 02:49:23.61ID:QlYXh71W0
現役官僚、中高一貫卒は見当たらない。それと東京出身者が少ない。
現役事務次官の出身高校
内閣府事務次官 田和宏  愛光高校 高入り
復興庁事務次官 開出英之  埼玉出身
総務事務次官 黒田武一郎  灘高校 高入り
法務事務次官 高嶋智光  帯広柏葉高 
外務事務次官 森健良 東京都出身
財務事務次官 矢野康治 下関西高 
文部事務次官 義本 博司  洛南高校
厚労省事務次官 吉田学 旭丘高校
農水事務次官 枝元真徹 加治木高校
経産事務次官 多田明弘 東京都出身
国交事務次官 山田邦博 旭丘高校
環境事務次官 中井徳太郎 不明   大阪出身
防衛事務次官 島田和久 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
警察庁長官 中村格 ラサール高校 高入り
金融庁長官 中島淳一 湘南高校
消費者庁長官 伊藤明子 和歌山県立桐蔭高校
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 02:50:51.83ID:QlYXh71W0
>当時優秀だった学生が都立高校を受験した結果、学校群で学生のレベルがグチャグチャな所に放り込まれ、ダメにされたんだよ。
>そうすれば全ての辻褄が合う。

なんだよ、それは。お前の妄想じゃないか。
つじつま合わせじゃないんだぞ。馬鹿たれが。
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 04:04:45.90ID:QlYXh71W0
年間授業時数
筑駒 1014時間
開成 1188時間
桜蔭 1200時間
麻布 1152時間
慶応 1014時間

筑駒と慶応以外は多すぎる。のびのびしてない。
通学時間は長すぎる。のびのびしてない。
先取学習。慶応と筑駒以外はやってる。のびのびしてない。

結論。全体的にのびのびはしてない。
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 04:06:55.55ID:QlYXh71W0
中学受験で受けたダメージは、のびのびしても元に戻らない。

仮にのびのびしていても、ダメージは回復しない。一生残る。
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 04:48:22.53ID:mVeUbm6V0
>>257
これソースどこ?麻布OBだけど、夏休みは試験休み入れて2ヶ月あるし、春休み冬休みも1ヶ月ある
それに何かと休みになる。例えば中学生の健康診断の日は高校生は休み。逆もしかり。
休みが多いから学費返せって親が冗談で言ってたくらい
1152時間もあるなんて適当すぎるだろ
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 06:03:17.07ID:QlYXh71W0
授業時数は中学情報サイトの「シリタス」に掲載されていたもの。
授業時数は学校に問い合わせれば、すぐわかる。
それを掲載したのだろう。
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 08:20:30.86ID:5JuSbSK90
世界的に見ても高校受験という制度がある国や地域は、少なくとも先進国の中では非常に稀です。その意味で中高一貫教育が一般的になることには大きな恩恵があるのではないかと私は考えています
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 08:28:12.07ID:kX7wBqVW0
そうだね
足みじかいみじかい女子こうせいルンルン♪
女子バレー選手の足がながく見えるのはゆにふぉーむにひみつがあるんだぞお

で も 受験のほうがだいじだよなやっぱ
はずかしくても へ い き
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 08:47:14.17ID:5JuSbSK90
茨城県の公立高校では最近大きな改革がありました。2020年度から2022年度にかけての3年間で、一気に10校の県立高校を中高一貫校化することになっているんです。
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 09:45:36.54ID:QlYXh71W0
中学受験という小学生に受験勉強させているのは、
止めるように国連に勧告されているけどね
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 09:47:39.85ID:omu7f8JM0
>>264
そうそう。
学歴コンプレックスを持ったバカ親ほど
中学受験に走って塾に大金を払い続ける。
傍から見ててこんな滑稽なものはないよ。
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 09:49:54.77ID:QlYXh71W0
>1970年代の学校群都立で優秀な学生がボロカスにされた。これが真実

意味不明だ。どういうこと。
東大に入ったら高校時代なんか関係ないよ。
笑ってしまうよ。意味不明のこと言って。
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 09:52:29.17ID:QlYXh71W0
田舎の高校から東大に入って、事務次官になるという人が多いのだ。
そんな学校は学力が低いのはたくさんいるよ。
学校とか関係なのだよ。
しっかりしているのが事務次官になる。
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:01:12.52ID:cJQJzzNB0
小学校から机にかじりついてやっと東大 
小中とのびのび過ごして高校から本気出して東大 

後者のほうが地頭が良さそう
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:01:22.27ID:cJQJzzNB0
のびのびと過ごして余力を残して大学に入る人のほうが、大学に入ってから伸びるかもしれませんね。
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:01:34.04ID:cJQJzzNB0
先取りしてるくせに「のびのびやってました」とか言う奴は恥ずかしいと思います
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:06:27.87ID:QRGOT6AZ0
水戸第一土浦第一も含まれており、両校ともすでに中高一貫校化しています。水戸第一は旧制一中(戦前のトップ校)の流れを汲む名門校。土浦第一は近年では東大合格者数で水戸第一のお株を奪う県内トップ進学校。東京都でいえば、日比谷と西が中高一貫校化するようなもの。
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:23:51.11ID:QlYXh71W0
田舎の学校、通学距離が長くて失敗する
中高一貫にしても
全国たいがいそうだ
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:24:40.01ID:QlYXh71W0
寮を作らないとね
公立だったら、そこまではやれないからね
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:33:49.05ID:Vw+PK2c40
そのほかの8校も各地域のトップ進学校であり、県内の教育熱心な家庭に与えるインパクトは甚大です。公立名門高校に進めばいいやと思っていたご家庭でも、「あら、うちも中学受験しなきゃ!」ということになっています。
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:43:30.77ID:cJQJzzNB0
東大出てノーベル賞とった人はほぼ全員公立出身。
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:43:59.52ID:cJQJzzNB0
京大出てノーベル賞とった人はほぼ全員公立出身。
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:44:31.76ID:cJQJzzNB0
名大出てノーベル賞とった人は全員公立高校出身。
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 10:50:25.10ID:Vw+PK2c40
県の教育委員会によれば「すでに設置している中高一貫教育校3校では探究活動など6年間の計画的・継続的な特色ある取組を行っており、学業だけでなく課題解決能力の育成などにおいても優れた実績を出しています」とのこと。
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 13:38:42.09ID:cJQJzzNB0
>72実名攻撃大好きKITTY2019/10/03(木) 21:33:14.20ID:nIRRyrYP0
>ここは東大ランキングスレであり、東大合格が多い高校こそ正義。共学なんて人権ねえよ死ね!!

うわぁああああ!
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 13:38:53.90ID:cJQJzzNB0
「人権ねえ」ってさすがにヤバいだろ。
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 13:39:04.06ID:cJQJzzNB0
一体、どんな教育を受けたら「人権ねえ」なんて発言する人間になってしまうのだろう?
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 13:40:43.65ID:cJQJzzNB0
そういえば、以前のスレにこんな書き込みあったな

919実名攻撃大好きKITTY2019/12/01(日) 21:02:34.51ID:UdoVOkYY0
何も分かってないんだな
公立がいくら中高一貫を増やそうと最上位の質の高い生徒は敬遠するよ
どこの馬の骨かわからない貧乏人の豚どもと一緒に学校生活を送りたくないんですわ
豚と一緒に食事をしたりプールに入るのってどんな気分か分かってもらえますか?
これが学費の高い難関私立や国立の中高一貫を選択する最大の理由です
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 13:40:58.18ID:cJQJzzNB0
>どこの馬の骨かわからない貧乏人の豚どもと一緒に学校生活を送りたくないんですわ
>豚と一緒に食事をしたりプールに入るのってどんな気分か分かってもらえますか?

うわぁああああ!
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 13:57:26.75ID:Vw+PK2c40
一方、東京都にはこれまで10校の都立中高一貫校があったのですが、そのうち5校は高校からの入学も可能でした。しかし2023年度までにすべての都立中高一貫校を完全中高一貫校化することを決めました。高校から入れなくなるということです。
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 18:53:57.84ID:yrtkLWiI0
>>286
これは私立中高には脅威だろ
コロナ前から決まっていたことだけど、コロナで給与減らされた家庭は結構あるはずだからな
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 20:38:08.01ID:QlYXh71W0
中高一貫は私立、国立、公立、全部だめだね。
ダメな理由はそれぞれ違うけどね。
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 20:55:14.48ID:e2P6EE4A0
>>287
判断の根拠になったのが、2018年に東京都が発表した「都立中高一貫教育校検証委員会報告書」です。

報告書には「内進生(中学からの入学者)」と「外進生(高校からの入学者)」の進学実績を比較したグラフも掲載されています。難関国立大学への内進生の進学実績では、日比谷や西など都立進学指導重点校七校とほぼ同等の進学実績を出していることがわかります。
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 21:03:46.80ID:QlYXh71W0
官僚、政治家。
中高一貫はいいのがいないからね。
たぶん、会社員になってもダメなんじゃないかと思う。
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 21:05:10.89ID:QlYXh71W0
中高一貫、幼稚な奴ばかりだから事務次官になれないのだよ。
たぶん。
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 21:39:29.69ID:uIAi3jqI0
>>290
バイデン大統領
カトリック系の男女共学校出身

岸田総理
丸坊主強制のスパルタ男子校出身


そりゃ差がつくよな
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 21:41:37.34ID:M5WEH47x0
>>291
最近調子に乗り過ぎだな、そろそろ身元暴かれて消されるぞ
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 21:45:25.84ID:DfQC4HOF0
報告書には「内進生(中学からの入学者)」と「外進生(高校からの入学者)」の進学実績を比較したグラフも掲載されています。難関国立大学への内進生の進学実績では、日比谷や西など都立進学指導重点校七校とほぼ同等の進学実績を出していることがわかります。
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 23:47:57.62ID:MaYrmRfD0
>>293
狂人はそれだけ必死だということでしょう
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/20(土) 23:49:41.09ID:MaYrmRfD0
【閲覧注意】大学受験のエグすぎる真実を語ります
https://youtu.be/Aek9Dvw7L8w
-内容-
私立一貫校がめちゃくちゃ強い、なぜ強いのか?
私立が優れているのは「公立ではない」という一点に集約される。
逆に言うと公立高校に通っている人は非常にヤバい、終わってます。
先取りして下さい!
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 01:00:18.56ID:sK4wJDIv0
・高3で受験対策をすることを前提に先取り
・能力に応じてどんどん先取り

その辺を履き違えているバカがいるみたいだね。
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 01:00:40.14ID:sK4wJDIv0
先取り学習した人は来年から問答無用で不合格にしたらどうだろうか?
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 01:41:58.38ID:44ODKfjq0
公立狂人って実は公立中学も公立高校も経験してない
しょうもない三流中高一貫校か不登校ヒキニート
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 03:14:57.24ID:qdAxwX450
中高一貫人の特徴
・ノーベル賞が取れない
・事務次官になれない
・幼稚である
・無気力である
・司会が下手
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 07:04:56.08ID:P9iR09Cl0
>>301
やっぱり女子がいないとダメ
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 08:32:32.13ID:sK4wJDIv0
女性取締役のいる企業のほうが株価パフォーマンスが良いというデータがある。

男同士で固まる弊害が日本経済に悪影響を与えているのかもしれない。
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 08:32:56.50ID:sK4wJDIv0
女性役員比率が高い企業のほうがROEが高い
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 08:33:21.71ID:sK4wJDIv0
女性役員比率が高い企業のほうがEBITマージンが高い
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 08:48:17.71ID:sNDwpVvt0
報告書には「併設型高校(高校からも入学枠がある中高一貫校)における各種大会・コンクール等での実績について、過去3年間の全国大会以上の出場・受賞実績を見ると、文化・スポーツの双方で実績が挙げられているが、 個人での出場・受賞実績は概ね内進生によるものとなっている。内進生については、高校受験のないゆとりを生かして、趣味や部活動など、自分の興味や関心があることに取り組めていることが結果に結び付いているものと考えられる」とあります。
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 08:49:36.04ID:sNDwpVvt0
「内進生については、高校受験のないゆとりを生かして、趣味や部活動など、自分の興味や関心があることに取り組めていることが結果に結び付いているものと考えられる」
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/21(日) 09:26:12.50ID:sK4wJDIv0
金をかけずに結果を出す人が偉い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況