難関私立の東大合格者層の下には一工受験層がいるが、公立のトップ層に競り負けて不合格になってる、という仮説か
あり得ないだろうね
東大一極集中傾向が強まってて、進学校では東大2年連続受験、落ちたら早慶という人が増えた
公立ではお手頃になった一工に優秀層が流れ、そこに届かない層は地底駅弁やマーチに行ってるんだろう