X



トップページお受験
1002コメント377KB

千葉県中学高校ランキング Part.78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777駅弁医は東京一工から外しては?
垢版 |
2022/03/15(火) 09:27:35.23ID:i46wJ8l/0
68 京大薬(68.5) 京大理(68.2)
67 名大医(67.0)
66 東大理2(66.7)
65 神戸医(65.7) 京大工(65.3)
64 東大文2(64.9) 東工大工(64.5) 東大文1(64.3)
63 東工大情報(63.7) 東北医(63.5)
62 北大医(62.9) 京大農(62.1)
61 京大経済(61.6)
60 東大文3(60.3)
59 京大法(59.8)
58 阪大工(58.8)
57 東北工(57.8) 一橋経済(57.8) 京大文(57.4)
56 名大工(56.3) 九大工(56.0)
55 神戸工(55.8) 北大総合理系(55.6)
https://www.sundai-k..._vol2/data_file.html
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 09:39:52.72ID:i46wJ8l/0
>>776
私立は、公立中高一貫に押されて競争激化。
その中で一工は偏差値の割に宣伝効果が薄い。
したがって、できるだけ東大受験、宮廷医を進めるのではないか?

この分析どうよ?
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 10:31:45.27ID:aYosUaLz0
なんか受験の現場を知らないくせに、1人だけ自分の妄想にひたすら浸ってるね。何でそんなに拘るの?? 面白い
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:07:11.67ID:P8ltTvN90
駒場東邦って東邦大の付属なの?
東邦大東邦と同じ?
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:12:02.20ID:m2u0iOMe0
>>775
一橋大離れというよりも東大ダメだったら早慶でいいやって人が多いのではないかな?
普通の人じゃ僅かな可能性を信じて東大に突っ込めないほど東大が難化してるよ
それとも不景気だからか?
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:21:55.84ID:zA00VSe40
>>776
ランキングって言うけど上位10校はあまり変わらずともその下はだいぶ変わっている。

そして都立や翠嵐の生徒のレベルが上がってるのも事実。日比谷は英語だけなら共通テストの平均点が開成を上回る(受験界だと有名)
東大は依然難関私立が強くて公立が頑張っても勝てないが、公立のレベルが上がると難関私立の中の上レベルで負ける生徒が出てきてるだけの話。

だから公立の底上げで主戦場が一工あたりになってるだけ。(要は難関私立上位≫公立上位≧難関私立中上位)

公立が東大で難関私立と互角に戦えることはまずないからここらへんで打ち止めだとは思うけどね
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:25:45.94ID:X/6SEfQm0
>>783
じゃ、なぜ私立難関校の多くは、昔は一橋とかに興味があったのに、今では見向きもしなくなっちゃたの?
公立の底上げで、一橋に合格らなくなっちゃったワケw?
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:27:49.75ID:P8ltTvN90
>>783
銀行の人気がなくなったからじゃない?
商社は海外勤務とか大変だし向き不向きがある
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:29:20.21ID:P8ltTvN90
>>785
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:35:26.39ID:X/6SEfQm0
>>788
なんかさっきから、個人的な憶測ばかりだから、全然ピンとこない。もっと具体的なエビデンスを基に、それなりに説得力のある仮説を提示してくれないと、皆に却下され続けるだけだと思う
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:42:20.87ID:X/6SEfQm0
>>789
ちなみに、コッチも受験生の頃の個人的な経験を基に、敢えて憶測を述べさせて貰うと、難関校の生徒って言うのは、人一倍プライドが高い
その場合、以前は東大と一橋・東工との入試難易度の差がそれほど大きかなかったから、東大諦めて一橋とか東工でも、自分の矜恃心をまだ充たせた
しかし、近年になって東大との難易度の差が大きくなってきたことから、東大に挑んで、ダメだったら早慶でいいやって流れになっているのかも知れない
この仮説が
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:43:18.11ID:X/6SEfQm0
>>790
憶測でないと証明するには、実際には難関校の受験生に広めにインタビューとかしないと分かんないけどね
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:43:19.49ID:X/6SEfQm0
>>790
憶測でないと証明するには、実際には難関校の受験生に広めにインタビューとかしないと分かんないけどね
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:50:54.23ID:P8ltTvN90
>>790
自分の矜恃心をまだ充たせた

こういう発想の人は一橋の経済商学とか向いてないと思う
官僚目指すか医学部でもいったほうがいいよ
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:52:15.59ID:eXgHTHqa0
>>785
数値として公立の学力が上がってるのは明らかなわけ。
難関私立の力が100〜80で公立が80〜60だったらほとんどぶつからないけど、85〜70に底上げされたら85〜80あたりでぶつかることになる
学力がぶつかるレベル帯で昔より公立が戦えてるってだけの話
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 11:54:40.10ID:gP6zC2xf0
>>782
早慶で満足するようになったら国立は伸びないよ
初めからそれ専門になるから
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 12:35:51.32ID:X/6SEfQm0
>>794
要は、難関私立は、100〜80辺りのレベルの生徒は東大受けて、それ以下の生徒は一橋東工受けてる
それに対し学力嵩上げした公立は、85〜70辺りのレベルの生徒がメインで、一橋東工を主戦場としてしている
それらの結果、一橋や東工で私立の東大常連の難関校が、公立校に軒並み負けて、一橋や東工のランキングから、昔は多く名を連ねていた私立の難関校が根こそぎ脱落したってして仮説??
ランキング上位の顔ぶれが、難関私立と公立とにある程度バランス取ってバラけるならまだしも、根こそぎ消えちゃうとなると、信憑性に相当欠けて怪しいと言わざるを得ない仮説だね
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 13:02:57.87ID:W60D+rUm0
難関私立の東大合格者層の下には一工受験層がいるが、公立のトップ層に競り負けて不合格になってる、という仮説か
あり得ないだろうね
東大一極集中傾向が強まってて、進学校では東大2年連続受験、落ちたら早慶という人が増えた
公立ではお手頃になった一工に優秀層が流れ、そこに届かない層は地底駅弁やマーチに行ってるんだろう
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 13:07:51.05ID:KrteiFeq0
>>798
早慶横国千葉辺り
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 13:10:33.83ID:Z+2rWj1x0
>>775
国立大学の後期試験廃止の影響では?
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 13:19:01.97ID:NIv0m+AG0
>>799
それ1番の残念賞なんだよね。

現役なら早慶行けたのに東大にこだわり浪人早慶というやつ。だから公立生や私立自称進が始めから早慶目指して進学しちゃう。ダメならマーチ。
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 13:20:59.64ID:X/6SEfQm0
>>793
ちょっと書き方が赤裸々過ぎて、ホントいけすかないヤツに思われちゃったかもね
ただ、言いたいことは、高校生にとっては、勉強もスポーツも自己実現の方途としては同じだろうと言うこと
勉強で一番になりたければ、東大に行きたいってなるし、スポーツで一番になりたいとなれば、インターハイ優勝とかプロ選手はたまたオリンピックを目指すことになるのが、ごく自然でしょ
ちなみに、東京商大以来の名門一橋大は、確かに商学経済学に素晴らしい先生がたくさん揃っていて、正直、東大経済より学ぶ環境としてベターかも知れない
ただ、まだ商学や経済学の何たるかも分からない高校生に、学べる学問の質で大学を選べと言うのであれば、それは無理な注文
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 14:20:22.88ID:dRR90sfE0
千葉県はやはり

S 渋幕
A 市川、県立千葉、県立船橋
B 東邦、東葛、千葉東、秀英
C 芝柏
D 専松など
ですかね?
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 15:31:45.93ID:QLAVU2py0
翠嵐も一時期東大1名なんて年もあったんだよな。
翠嵐のような復活は県千葉に望めるのかな。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 15:42:02.02ID:KrteiFeq0
横浜は学区が細かく分かれてたからね
それも金持ちの多い日吉とかが学区だったし
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 16:09:51.93ID:Fow6trpT0
2022東大合格者数


74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際

(サンデー毎日、エデュ)
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 17:22:46.35ID:PKipsA2s0
↓これの千葉県版ください


2022年 埼玉公立6強(国立前期+総合型)
ーー 浦和 大宮 一女 川越 春日 市浦
東大 27 10 04 01 01 01
京大 21 05 01 04 00 02
一橋 12 10 08 09 05 05
東工 12 15 04 07 02 04
北大 13 03 06 09 07 02
東北 37 12 05 12 14 07
名大 01 04 00 01 01 01
阪大 05 02 00 04 01 00
九大 01 00 02 02 01 01
国医 23 13 06 05 02 04
国医 重複 防衛医除く
筑波 19 13 15 11 04 13
横国 04 06 00 08 07 05
千葉 01 18 09 12 17 08
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 17:31:43.75ID:evahpJx90
>>785
後期試験廃止が全て
以前は東大前期出願者が後期で一橋や東工大出願はザラにあった
国立大学のほとんどが後期試験を縮小廃止したせいで東大ボーダー層が以下の選択を迫られるようになっただけ
東大にそのまま特攻してダメなら早慶へ
東大から東工大や一橋に志願変更
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 17:32:57.27ID:evahpJx90
>>798
東工大一橋大落ちる人はまず早慶も一般じゃ受からないよ
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 17:35:29.79ID:evahpJx90
>>799
東大一極集中ってより後期試験廃止の影響がデカいだろ
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 18:15:18.38ID:IXnkFiPa0
>>810
「後期試験廃止が全て」??
昔の後期試験なんか、本試験に比べてそんなに多くの人数取ってたか? 限定的な人数でしょ
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 20:17:06.26ID:iGxh7kYw0
>>813
大仏さんだけじゃないよね
他の表職人さんたちもさっぱりで。
まぁ、手間かけて叩かれてとなるとね・・
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 20:39:18.67ID:/AsVGww90
2022年【現浪合計】早慶を超える難関大 … 東京一工・国公医 重複なし 3/15
 
順.私→校→→→卒|東 京 一 東|-小|国|-合|--割.|前年 ( 現役--割.)
位.公→名→→→数|大 大 橋 工|-計|医|-計|--合.|トノ差 ( 合計--合.)
==================================
00.★渋谷幕張 349|74 -7 -9 -9|-99|28|125|35.8%|- 8◎ ( 89 25.5%)
00.★市川学園 451|23 -6 12 -8|-49|25|-74|16.4%|+ 7  ( 54 12.0%)
00.★東邦東邦 293|-0 -2 -2 16|-20|16|-36|12.3%|±0  ( 26 -8.9%)
00.★昭和秀英 289|-3 -1 -8 -9|-21|-9|-30|10.4%|+ 8  ( 21 -7.3%)
00.★芝浦工柏 285|-1 -0 -1 -4|--6|-1|--7|-2.5%|- 1  ( -6 -2.1%)
00.〇稲毛高校 314|-3 -0 -2 -1|-06|-0|--6|-1.9%|- 2  ( -5 -1.6%)
  
00.★麗澤高校 244|-- -- -- --|--0|-4|--4|-1.6%|+ 2  ( -3 -1.2%)
00.★専大松戸 417|-0 -1 -1 -2|--4|-1|--5|-1.2%|- 1  ( -4 -1.0%)
00.〇県立柏高 310|-1 -- -- -1|--2|-0|--2|-0.6%|+ 1  ( -2 -0.6%)
00.★成田高校 321|-1 -- -- --|--1|-1|--2|-0.6%|- 3  ( -1 -0.3%)
00.★流経柏高 ---|-- -- -1 -1|--2|--|--2|-0.0%|+ 2  ( -- --.-%)
00.★国府女子 305|-- -- -- --|--0|-1|--1|-0.3%|- 2  ( -1 -0.3%)
==================================
国公医:防衛医 含まず。  ◎重複:渋幕, 東大 医2人  合計欄で調整
     
渋幕−8:東大+7、一橋−4、医−6など 卒数17人減  例年並み
市川+7:東大+1、一橋−3、東工−3、医+9など   医が大幅増加
東邦±0:東大−2、京大−3、東工+9、医−4など   例年並み
秀英+8:東大−1、京大+1、東工+3、医+5など   医が大幅増加
芝柏−1:東大−1、京大−1、東工+2、医−1など   例年並み
稲毛−2:東大+3、一橋−2、東工−3         例年並み
   
※ 国公医が分かった高校(ソースはedu)
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 20:59:27.06ID:71SjHsts0
>>815
キチガイ犬が出てからだよ。
昔からの住人に食ってかかるからみんな居なくなった。
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 21:01:09.63ID:KrteiFeq0
964実名攻撃大好きKITTY2022/03/15(火) 20:22:13.13ID:2Xj3dPA80
千葉大にザクザク受かる仙台一高!
宮城県1位の7名。素晴らしい!
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 21:07:31.26ID:/AsVGww90
2022 国公医が判明していない高校 3/15


順.私→校→→→卒|東 京 一 東|-小|前年
位.公→名→→→数|大 大 橋 工|-計|トノ差
=====================
00.〇県立千葉 313|19 -7 19 24|69 +27
00.〇県立船橋 361|10 13 21 19|63 +16
00.〇東葛飾高 312|-9 -2 -3 -8|22 −4
00.〇千葉東高 317|-2 -- -4 -5|11 −8
00.〇佐倉高校 316|-- -2 -1 -2|05 +1
00.〇木更津高 315|-- -- -1 -2|03 −2
                   
00.〇薬園台高 265|-- -- -- -1|01 −1
00.〇八千代高 275|-- -- -1 --|01 +1
00.○長生高校 284|-- -- -- -1|01 −1
00.〇佐原高校 284|-- -- -1 --|01 −1
00.〇市立千葉 319|-- -- -- --|00 −2
=====================

県千葉と県船は、大きく増加 千葉東は大きく減少
東葛は、東大は大きく増加させたが全体としては減少
その他は、例年並み
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 21:50:43.48ID:X/6SEfQm0
>>823
それでも頑張った。東大に9名入るんなら、優秀層が増えつつあるんじゃない
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 21:55:57.45ID:Mi4iu80l0
022年【現浪合計】早慶を超える難関大 … 東京一工・国公医 重複なし 3/15
 
順.私→校→→→卒|東 京 一 東|-小|国|-合|--割.|前年 ( 現役--割.)
位.公→名→→→数|大 大 橋 工|-計|医|-計|--合.|トノ差 ( 合計--合.)
==================================
00.★渋谷幕張 349|74 -7 -9 -9|-99|28|125|35.8%|- 8◎ ( 89 25.5%)
00.〇県立千葉 313|19 -7 19 24|69|?   69|22.0%(P)| +27
00.〇県立船橋 361|10 13 21 19|63|?  63|17.5%(P) |+16
00.★市川学園 451|23 -6 12 -8|-49|25|-74|16.4%|+ 7  ( 54 12.0%)
00.★東邦東邦 293|-0 -2 -2 16|-20|16|-36|12.3%|±0  ( 26 -8.9%)
00.★昭和秀英 289|-3 -1 -8 -9|-21|-9|-30|10.4%|+ 8  ( 21 -7.3%)

(P):は国医抜きの暫定値
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 21:56:45.08ID:K7E9TaSP0
千葉大最新版ランキングは?
0829東葛入れた.
垢版 |
2022/03/15(火) 22:01:27.10ID:Mi4iu80l0
022年【現浪合計】早慶を超える難関大 … 東京一工・国公医 重複なし 3/15
 
順.私→校→→→卒|東 京 一 東|-小|国|-合|--割.|前年 ( 現役--割.)
位.公→名→→→数|大 大 橋 工|-計|医|-計|--合.|トノ差 ( 合計--合.)
==================================
00.★渋谷幕張 349|74 -7 -9 -9|-99|28|125|35.8%|- 8◎ ( 89 25.5%)
00.〇県立千葉 313|19 -7 19 24|69|?  - 69|22.0%(P)|+27
00.〇県立船橋 361|10 13 21 19|63|?  -63|17.5%(P) |+16
00.★市川学園 451|23 -6 12 -8|-49|25|-74|16.4%|+ 7  ( 54 12.0%)
00.★東邦東邦 293|-0 -2 -2 16|-20|16|-36|12.3%|±0  ( 26 -8.9%)
00.★昭和秀英 289|-3 -1 -8 -9|-21| -9|-30|10.4%|+ 8  ( 21 -7.3%)
00.〇東葛飾高 312|-9 -2 -3 -8|22  | 7.0%(P) |-4

(P):は国医抜きの暫定値
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 22:06:14.02ID:Mi4iu80l0
>>823
普通は最初
千葉・筑波等↑→ 旧帝↑→一工↑→東大京大↑
かなと思ったけど,いきなり優秀層が東葛中1期生
に混じっていたんだな.

で,東大9
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 22:13:22.01ID:MJuIpNPb0
千葉中、東葛中、船橋高と公立が盛り返してきて
いい感じ。

金無いやつも優秀層は頑張って難関大学に入り
日本を一流の国として維持して欲しい。
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 22:21:20.84ID:Mi4iu80l0
022年【現浪合計】早慶を超える難関大 … 東京一工・国公医 重複なし 3/15
 
順.私→校→→→卒|東 京 一 東|-小|国|-合|--割.|前年 ( 現役--割.)
位.公→名→→→数|大 大 橋 工|-計|医|-計|--合.|トノ差 ( 合計--合.)
==================================
00.★渋谷幕張 349|74 -7 -9 -9|-99|28|125|35.8%|- 8◎ ( 89 25.5%)
00.〇県立千葉 313|19 -7 19 24|69|?  - 69|22.0%(P)|+27
00.〇県立船橋 361|10 13 21 19|63|?  -63|17.5%(P) |+16
00.★市川学園 451|23 -6 12 -8|-49|25|-74|16.4%|+ 7  ( 54 12.0%)
00.★東邦東邦 293|-0 -2 -2 16|-20|16|-36|12.3%|±0  ( 26 -8.9%)
00.★昭和秀英 289|-3 -1 -8 -9|-21| -9|-30|10.4%|+ 8  ( 21 -7.3%)
00.〇稲毛高校 80※|-3 -0 -2 -1|-06|-0|--6|-7.5%|
00.〇東葛飾高 312 |-9 -2 -3 -8|-22| | 7.0%(P) |-4

※中高一貫校に優秀者が集まっているので,中学の一学年の定員を記載
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 22:29:11.06ID:jyX+DOTe0
>>659
京大情報と物理には負けてるだろ
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 22:44:51.10ID:/JH0UNO80
>>821
負けた事実は消えないのに毎日の巡回乙です。
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 22:47:04.09ID:1nhLmAIM0
2022東大合格者数


74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際

(サンデー毎日、エデュ)
0837京大薬にも東大理2負けてる
垢版 |
2022/03/15(火) 22:53:50.61ID:zzvxaVAM0
合格者平均偏差値(高2数学)文理共通 駿台追跡2021

71 東大理1(71.5) 九大医(71.2)
68 京大薬(68.5) 京大理(68.2)
66 東大理2(66.7)
65 京大工(65.3)
64 東大文2(64.9)東工大工(64.5) 東大文1(64.3)
63 東工大情報(63.7) 東北医(63.5)
62 北大医(62.9) 京大農(62.1)
61 京大経済(61.6)
60 東大文3(60.3)
59 京大法(59.8)
58 阪大工(58.8)
57 東北工(57.8) 一橋経済(57.8) 京大文(57.4)

https://www.sundai-k..._vol2/data_file.html
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 23:06:56.88ID:K7E9TaSP0
>>837
なぜ高2の数学だけなんだろ
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 23:11:32.70ID:X/6SEfQm0
>>833
負ける訳ないだろう
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 23:18:17.50ID:oPSp4CtO0
駿台全国模試 2021年現役合格者追跡調査
高3時 合格者総合偏差値

工学部
東大65.6、京大58.1、東工57.8
阪大53.6、東北53.2
名大51.3、北大51.3、神大49.6、九大49.5

経済学部
東大64.5、京大61.2、一橋59.5
阪大54.6、東北54.5
九大51.6、名大51.3、北大50.8、神大48.0

https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 23:18:30.37ID:X/6SEfQm0
>>837
え、コレもしかして、数I・数IIまでの同じ土俵で勝負した場合、東大の文I・文IIの志望者は、京大工とほぼ同レベルで、東工大とか東北医とかより出来ちゃうってこと?!
やっぱり東大行こうとする人は、文系でも数学賢いんだ
ちなみに、一橋大経済とは随分差があるね
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 23:21:32.32ID:/88PQydn0
>>840
ふむ、京大の工学部や経済学部は、東大よりも東工大や一橋大寄りなのね
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 23:41:38.08ID:QscT/5up0
>>827
二流大学の話題は誰も興味ない
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 23:45:30.19ID:Y7ckCoWz0
>>837
しかし、東大理一って千人も受かるのに偏差値71.5って、脅威的としか言いようがない。どんだけレベル高いんだよ
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 00:43:33.85ID:SLcaZwnx0
>>839
河合塾
共通テスト
85% 東大理1,京大情報
84% 東大理2
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 00:53:00.89ID:bpx0Hl0A0
>>846
京大理系の共通テスト科目: 英語、国語、社会1科目のみ (※数学、理科は、ニ次試験でカバーとの理由で、共通テストでは点数を見ない)

東大理系の共通テスト科目: 英語、国語、数学、理科2科目、社会1科目
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 01:04:33.44ID:mIII9AQ+0
>>847
ここ数年、理一と理三との差が、共通テストでも二次試験でも相当縮まりつつあるの知ってる?!
理一に数百番で合格した人の点数でも、理三に受かるんではと噂されてる位
非医なのに、あのスーパームズい理三の肩が多少なりとも見えてきた理一って言うのは、ホント難易度アップが目覚ましい
実際、駿台模試の理系上位者は、ほぼ理一と理三ばかりで、あとは旧帝医がちょこちょこ散見される程度で、正直、京大非医とか東工大は見当たらないって話しよ
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 01:11:41.02ID:Go8q4PZ80
マジでウケるわww
自演チンパンジーの惨めな最後の捨て台詞ww

30 実名攻撃大好きKITTY 2022/02/08(火) 20:32:03.66 ID:ZcLhnK9/0
あんまりかわいそうだからそろそろ種明かししてやるよwwww

おバカさんを延々いじり倒して遊んでたのは俺、一人wwww
勝手に皆んなから攻撃されてると勘違いして暴れるから面白くってなw

いやー、悪い悪い
千葉大爺さんで遊んでたら、もっとおもろいおもちゃがあらわれたからついつい止まらなくなってwwwwwwwww
で、いじり始めたら、わけわからん日本語使うわ、自爆するわ
最近は自演とはを語った途端にその通りの自演を始める始末 w
あっ、なりすましが簡単にバレて慌てて取り繕ったのもあったなwwww

最近おバカさんパワーもすっかり落ちてつまらなくなってきたから解放してやるよ

おっと、通報だけはマジだから
お迎えが来たら自業自得、諦めなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 01:15:24.07ID:rZ96VR0v0
>>847
河合のデータが嘘というのか?
また科目に応じて合格に使うかどうかは関係ない。

仮に点数を見ないから意味が無いと言うと、
共通テストを足切りにしか使わない東工大は
同テストの点数が随分低くなりアンポンタン大学というのか?

とうこう大情報ムズいぞ
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 01:25:16.35ID:hmoFDt640
2022年

サンデー毎日

東工大
24 県千葉 浅野
19 県船橋
18 国立
15 大宮 東邦大東邦 東工大付属

一橋
21 県船橋
19 県千葉
18 西
15 サレジオ
14 桐朋 湘南
12 浦和 市川 青山 国立
11 豊島岡 翠嵐
10 大宮 戸山 芝 柏陽 浅野 
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 01:27:20.85ID:hmoFDt640
2006年

一橋大学 2006年
https://dotup.org/uploda/dotup.org2749588.jpg

開成  24
麻布  21
駒東  21
桐朋  21
海城  15
学附  14
渋幕  13
聖光  13
浦和  12
千葉  12
城北  12
JG   12
国立  11
栄光  10
熊本  10

なお、東工大のトップも開成。

昔はかなりレベルが高かった一工・・・
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 01:32:19.89ID:NqzPvEwv0
>>853
私立高校が少ないね
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 01:55:52.09ID:baxwTxCj0
ちなみに一橋合格高校トップ10の高校
の東大合格者数平均

2006年 東大49人
2022年 東大18人


一橋のレベル低下がよくわかる数字
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 02:17:29.29ID:m3dfzx/b0
>>852
分かってないねえ
ウチの息子は、実は数年前に京大工を受けた。ちなみに、東大理一をホントは受けたかったけど、東大は英語が質も量も大変過ぎて、自分には
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 02:24:27.00ID:m3dfzx/b0
>>858
とてもムリとの理由てわ、志望変更
息子が受験した年の共通テストは、数学の片方の科目と理科の一科目がかなりムズくて、点数あまり振るわなかった
だけど、京大は共通テストは英国社のみの点数で、一次試験の点数算出してくれるから、息子は助かった
共通テストは、しばしば数学理科が難化して、理系の受験生でも手こずることがある。それでも、東大の場合、足切りに引っかからないように、共通テストで科目に拘らず万遍なく点数取る必要あるから、共通テストの勉強も結構手を抜かなかったりする大変さがある。そこが京大と比べた違い
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 02:58:13.21ID:lXTiNpb20
>>862
バラけてるんじゃないかな?
聞いた事もないような高校から2人とか3人とか
でも昔は埼玉の2番手高校から5人とか合格してたのが今は1人2人くらいになってるみたい
千葉県は2番手高校からはたまに1人いるくらいだよね
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 03:08:20.10ID:fme1lOnW0
>>863
実際にはバラけてないみたいよ
少なくとも学校別で上位20位を調べた限りでは一部名門に集中してるらしい
東大合格者全体のデータを見たいところだけどなかなかないね
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 07:14:48.27ID:Ddoozndk0
>>832
しょぼw
こんなランキングじゃ一部の高校しか話題にならない
千葉県の主役はやっぱり千葉大ランキングだとわかるな
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 08:03:53.64ID:/aGt7qwV0
>>865
自分で作れもしないのに、外野は黙ってろ
こんなに手間暇かけて作っていただけるだけでも、有り難く思え
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 08:23:47.46ID:rZ96VR0v0
>>853
公立が実力をつけてきた。
また、一工は難しい割に宣伝になんないから
私立は避ける傾向にあり?
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 08:57:12.61ID:nQ9EtqJC0
2022東大合格者数


74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際

(サンデー毎日、エデュ)
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 09:12:11.26ID:vLHLb6ZR0
>>850
クッソ完敗やんw
憐れみで解放されたクセによく言うわ
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 09:23:04.79ID:1uDTAGwK0
>>869
筑駒レベルは東大に行って当たり前という雰囲気だろ。千葉の公立と比較すると怒られるぞw
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 09:28:07.33ID:tHxmdRrA0
県千葉と船高が一工多いの嬉しいな
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 09:29:44.51ID:1uDTAGwK0
>>834
京大工学部物理学科なんだけど、、
ttps://www.s-es.t.kyoto-u.ac.jp/ja/information/laboratory
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況