東京都の評価基準: 難関国立大>一般国公立大≧難関私大

都立高(上位層)の目標
 * 進学指導重点校 7校: 難関国立大、5教科7科目高得点
 * 進学指導特別推進校 7校: 国公立大学、そして難関私大
 * 都立中高一貫 10校: 大半が、まず難関国立大、それから一般国公立大・難関私大

 東京都立 大泉高等学校 2021年 現役
※「経営計画」には、難関国立を含む国公立大学の現役合格、に関する目標がある
http://www.pweb.jp/data/dataoz/oizumijy0646.pdf

 都立大 合格9 →進学8

 上智大 合格19 →進学2のみ
 理科大 合格48 →進学4のみ

これが、実際の都民による評価であり、東京都の実情