X



トップページお受験
1002コメント377KB

千葉県中学高校ランキング Part.78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 10:58:06.28ID:A3cmo1mw0
>>654
「サンデー毎日」も「週刊朝日」も
いつもは火曜日だけど、今週号に限り
本日、発売。
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 11:07:15.47ID:EaMbtWXg0
東大+千葉医〜東工+一橋
渋幕 81〜18
市川 30〜20
千葉 23〜43
船橋 11〜40
葛飾 9〜11
秀英 6〜17
千東 4〜 9
東邦 3〜17
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 11:08:59.16ID:iyzSexqy0
>>652
東大は頭抜けてる
国医は上から下まで幅広いけどならしたら京一工と横並びでいいと思う
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 11:10:30.90ID:g+Ornyot0
学芸大附属東工大27なのに東工大3で横国6より少ないな
東工大の数で見るのも適切ではないな
東大慶応千葉で大体わかる
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 11:10:42.13ID:A3cmo1mw0
文系は東大>>京大=ほぼ一橋
理系は東大理三京医>阪医>東大理一、旧帝医(除北大、九大)、医科歯科>千葉、横市
京大理系>筑波、東工大、>旧六医大(除千葉大)、といったところかな。
今年は、どこでも理一の難化が話題だね。
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 11:11:05.85ID:g+Ornyot0
学芸大附属高校、東大27なのに東工大3で横国6より少ないな
東工大の数で見るのも適切ではないな
東大慶応千葉で大体わかる
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 11:35:40.50ID:Xw+uoC1a0
>>658
確かに、特に東大と、一橋・東工大との差がひと頃より広がってるんじゃないかね
今年の一橋や東工のベスト20辺りの高校の顔ぶれ見ると、以前に比べて難関の私立校が明らかに減ってきた感じ
0667東大だけが頭抜けてないぞ
垢版 |
2022/03/14(月) 12:11:07.43ID:94TBWFgT0
>>659
京大簡単なんか?

共通テストボーダー
85% 東大理1,京大情報
84% 東大理2 京大物理,京大電気電子

河合塾
ttps://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk08.pdf
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:13:14.08ID:Xb71nfQo0
>>661
医科歯科低すぎだろ阪大医学とどっこいだろ。
今は
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:16:49.98ID:94TBWFgT0
>>662
慶應は理系だったら東大東工大との併願でダブル
合格してる可能性が高いから
数字が合格者数になり学校の進学実績
とズレがでる
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:23:12.58ID:g+Ornyot0
慶応は理工は複数合格できないから
それなりの数字が出るんじゃ?
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:23:24.66ID:fqVha5ib0
ふと思ったんだけど早慶理工の合格者上位100人って国医にするとどのくらいのレベルだと思う?
偏差値って合格最低ラインで出てるけど早慶の上位って東大京大ギリギリ落ちみたいな人がゴロゴロいるんでしょ
東大と京大って他の大学より問題が難しいからまさかの不合格もあると思うんだよね
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:37:53.78ID:94TBWFgT0
>>672
総計理工は国医に換算できない
なぜなら(国医には必須の共通テストの)
国社を捨てて受験できるから
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:39:30.27ID:UZkGnG5D0
>>667
そもそも京大の理系の共通テスト・ボーダーは、東大のそれと全く別物よ
数学、理科はカウント除外だし、社会も1科目だけ
東大みたいに、共通テストでどの科目も疎かに出来ないのとは、まるで違う
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:46:28.49ID:UZkGnG5D0
>>674
今年みたいに共通テストで、数学や理科が超ムズイと、東大と京大とでは合格者の共通テストの全科目平均点は、例年以上に差が付いたと思う
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:47:15.18ID:94TBWFgT0
>>666
国医の地盤沈下の方がもっと激しいだろ
地域枠なんて簡単入学ルートもあるんだぞ
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:48:03.37ID:v6Zx11WP0
>>645
当たり前
一橋の数学より簡単
だからまともな企業は私立理系なんて評価しない
百歩譲って早慶まで
少なくとも研究開発には回してもらえない、品質管理部門行きだよ
Fラン私立薬から製薬会社入ってもMRに回されるのと同じ
そもそも理科大以下なら理系の適正自体疑問だ
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:49:31.55ID:UZkGnG5D0
>>675
あと今は、データサイエンス系の情報工学は、どこの大学でも難易度が頭抜けて高くなってるのは常識
京大の理系も、他の学科はここまでムズくないよ
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:49:49.67ID:v6Zx11WP0
>>653
渋幕ってかつては千葉大医二桁合格してなかったっけ?
千葉大医二桁合格って確か開成桜蔭渋幕だけだったような
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:51:00.75ID:v6Zx11WP0
>>680
首都圏の受験生は地域枠使えないんだから一般枠で見ないと
地方国公立大医学部の難易度は地域枠のせいでよく分からなくなってしまった
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:52:36.73ID:HUF3el6/0
東工大もそうだけど、情報系は急に人気が出たことに大学側が対応できてないんだよね
そりゃ長い製造業の歴史を踏まえれば仕方ないが
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:52:44.29ID:bD7rrvc20
千葉大の合格者ランキングまだ出ないの?
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:54:11.00ID:94TBWFgT0
>>677
東進なんて,京大>東大
逆転してるぞ

79 京大物理
78 京大電気電子 
77 京大建築 京大理 京大工業化
75 東大理1理2

ttps://www.toshin-hensachi.com/?line=1&university_type=21&course%5B0%5D=6
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:55:18.56ID:v6Zx11WP0
>>661
理三≧京大医>医科歯科、阪大医>理一>地帝医(北大九大以外)、千葉医、横市医>理二>京大非医
って感じかね
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:58:23.67ID:v6Zx11WP0
>>686
理一は情報系への進振りがキツすぎて情報オリメダリストが進学出来ない問題が発生したから、理一分割はあり得そう
理TAと理TBみたいに
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:03:36.97ID:A3cmo1mw0
>>691
確か同じ理由で理科三類ができたんだと
思う。昔は、一類と二類しかなかった。
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:05:33.95ID:UZkGnG5D0
>>688
この東進のヤツ、東大理ニはおろか東大理一より、京大の全ての理系学科が受けと言う時点で、もう眉唾もと言わざるを得ないでしょ
だって、最近の駿台模試では、上位者のほとんどは理一と理三の志望者で占められてるんだよ
京大理系の今年の合格者に、東大理一とかよりムズイと思うか聞いてみ。ほとんどの人が「いや、それはちょっと」って口籠ると思うよ
もっと実態を良く押さえてから、数字を挙げないと
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:22:43.46ID:94TBWFgT0
では,何か客観的な根拠をあげてほしい
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:31:44.85ID:g+Ornyot0
大学入試の数学と情報工学なんて使うとこ違うっていうのに
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:39:49.25ID:A3cmo1mw0
千葉県旧帝(東京除く)合格上位
1 県千葉 24
2 県船橋 20
3 市 川 18
3 千葉東 18
5 秀 英 12

医学部医学科
市 川 3
渋幕・県千葉・国府台女学院・東邦 各1
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:50:45.23ID:bD7rrvc20
>>699
京大北大東北大名大阪大九大合計ということですか?
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:53:05.84ID:A3cmo1mw0
>>700
東大と京大以外です。
東京一工の東京です。
分かりにくかったですね。
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 14:08:22.03ID:A3cmo1mw0
市川の国公立医学部合計は25(防衛医科除く。)。
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 14:15:16.79ID:bD7rrvc20
>>701
ありがとうございます。
北大東北大はもう少し多いかと思っていました。
北大は後期で増えるのかな。
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 15:52:45.62ID:iyzSexqy0
渋幕っていつ東大以外の合格者発表されんの?
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 19:11:02.54ID:RYrPg1Uf0
>>707
エデュに出た
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 19:43:46.36ID:kA05F65m0
千葉県民が一番望んでる千葉大合格者数ランキングは?
一工なんかどうでもええねん
そもそも通学大変やなとしか思わへんわ
0712すごい!!
垢版 |
2022/03/14(月) 19:58:03.53ID:EnydHKoy0
>>710
船高
東京一工計63
63/360=17.5%
国医入れたら
船橋>市川 じゃね?
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 20:08:14.09ID:94TBWFgT0
船高

ここ数年国医7−9人
さて今年は?
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 20:11:40.88ID:ngdY8yY00
昭和秀英も堅調だな。女子比率が高いだけに、現役合格率はトップクラスだよな。
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 20:45:26.81ID:QcviqNzj0
>>711
下宿して一橋なら自宅通学早稲田でもいい気がするな
上位学部限定だけど
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 21:14:49.04ID:rfGp0xKX0
数年前に県船から一橋進学した人が海外で射殺されてたな
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 21:28:27.13ID:TnDvyVYZ0
>>712
いや、国医カウントしなくても、船橋の方が上でしょ
あとは、市川: 東大京大国医54 & 一橋東工20 vs
県船: 東大京大国医23+α & 一橋東工40
と言う対照的なバランスをどう評価するかだね
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 21:31:30.13ID:6ie//MUy0
いや、東大が全てだから
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 21:35:01.51ID:GyewPBbJ0
昔は東京一工国医の表貼られてたけど去年からあまり貼られなくなったね
東葛が発表遅いのかな?
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 21:42:51.71ID:EaMbtWXg0
東工一橋は東大行けない人たちが行くところってイメージが抜きがたいからねえ。
船高は地方(地帝)攻略から首都圏攻略に切り替えてきたけど本丸本郷には入りきれない、まさにキエフ陥落に手間取るロシア軍みたい。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 21:47:49.30ID:8sfbxT3Z0
>>724
まぁ、それはイメージじゃなくて、基本的にファクトと言って差し支えないような
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 22:06:02.92ID:JCPihVuD0
偉そうに語ってるお前らはどこの大学だよ?
まさか千葉大じゃないだろうな?
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:32.30ID:8vuxtkdO0
>>726
本郷ですけど
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:12.37ID:8vuxtkdO0
>>726
別に、一橋や東工を貶めようとかしてるんじゃないよ。勘違いしないように
言いたいのは、難関大学を目指す受験生の心情として、より上位の大学に入れそうなら、そこを目指したいとチャレンジするのが普通だから
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:08.24ID:bRpPliTD0
渋谷幕張の早慶上理合格者数凄すぎない?
合計100%超かつ卒業人数が多いにしても慶応はトップで早稲田も3位
上理で稼ぐどころか受験人数が少ないのか早慶で稼いでる
他の高校も見習ってほしいものだね
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 23:16:53.73ID:sMayeMj60
>>726
千葉大って医学部以外で進学する価値あるの?
駅弁大学と変わりないじゃん
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 23:18:06.12ID:BR9+fm4y0
1992年 全国1380高校主要大学合http://web.archive.org/web/20190204014933/http://www.geocities.jp/gakurekidata8/1992.html

        卒業   東大  京都  一橋  東工
県千葉   469   61   24   12   21
渋幕   400    6    1    2    3

県浦和   530   47    9   31   38

筑附   250   38    1    6    3
筑駒   164   81    2    8    9
学附   391   95    9    9   16
都日比谷  436    8    1    2   11  
麻布   291  126   11   16    8
桜蔭   247   59    3    8   10
海城   486   42    8   21   22
開成   403  201   11   22    5
巣鴨   329   78   10    8    9

県翠嵐   516   12    3    5   13
浅野   285   20    6   16   13
栄光   179   74    8    9    7
聖光   214   53    2    9   14

北野   666   10   82    5    2
星光   239   22   59    4    1

甲陽   208   30   77    6    0
灘     225  105   65    5    1

東大寺  233   52   72    3    1
西大和  311    1    4    0    0
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 23:29:46.39ID:8vuxtkdO0
>>731
コレは何が言いたくて出してるのかね
こんなにスゴかった県千葉は今どこにってこと?
あるいは、今では県千葉と立ち位置がそっくり入れ替わった渋幕はスゴいってこと?
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 23:32:49.04ID:gxjE1TJM0
2022東大合格者数


74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際

(サンデー毎日、エデュ)
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 23:34:37.62ID:bYjSmFpC0
一工その他旧帝(前期+総合型 首都圏5名以上)

一橋大
21.県船橋 19.県千葉 18.都立西 15.サレジオ 14.桐朋、湘南 12.県浦和、市川、青山、国立 11.豊島岡、横浜翠嵐 10.大宮、戸山、芝、柏陽、浅野 9.県川越、渋幕、立川、海城 8.浦和一女、昭和秀英、小石川、新宿、立川国際、日比谷、三鷹中教、頌栄女子 7.南多摩中教、鴎友女、吉祥女子 6.南、逗子開成、洗足学園 5.市浦和、春日部、都武蔵、麻布、渋渋、城北、東京都市大、本郷、栄光、横浜雙葉

東工大
24.県千葉、浅野 19.県船橋 18.国立 15.大宮、東邦大付、東工大付、湘南 14.栄光 13.都立西 12.県浦和、開智 11.厚木、横浜翠嵐 10.海城、芝 9.渋幕、昭和秀英、筑附 8.東葛飾、市川、桜修館、小山台、都武蔵、麻布、柏陽 7.県川越、戸山、八王子東、東京都市大 6.日比谷、鴎友、帝京大、桐朋、広尾学園、相模原中教、多摩、聖光 5.栄東、千葉東、小石川、駒場東邦、高輪、本郷、平塚中教、神奈川大附、サレジオ、桐蔭学園、日大

北海道大
17.湘南 16.逗子開成 13.県浦和 11.都立西 10.立川、芝、桐朋 9.県川越 8.山手学院 7.春日部、国立、吉祥女 6.浦和一女、県千葉、県船橋、新宿、戸山、海城、駒場東邦、朋優、聖光 5.開智、千葉東、市川、日比谷、東京都市大、厚木、横浜翠嵐、浅野

東北大
37.県浦和 16.栄東 14.春日部 13.県千葉 12.大宮、県川越、千葉東 10.桐朋 9.横浜翠嵐、海城、県船橋 8.都立西、市川、湘南、逗子開成 7.市浦和、戸山、東葛飾 6.渋幕、昭和秀英、東邦大付、私武蔵、芝、城北、本郷、熊谷、大宮開成 5.日比谷、立川、浦和一女、不動岡、開智

名古屋大
該当なし

京都大
22.都立西 21.県浦和 14.国立、麻布 13.県船橋 12.日比谷 9.学芸大附、栄光 8.筑附 7.県千葉、渋幕、戸山、渋渋 6.市川、海城、駒場東邦、桐朋、横浜翠嵐 5.聖光

大阪大
6.湘南 5.県浦和、県千葉、都立西、城北

九州大
該当なし
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 23:43:20.97ID:EaMbtWXg0
>>729
>上理で稼ぐどころか受験人数が少ないのか早慶で稼いでる
他の高校も見習ってほしいものだね

早慶上理の
現役合格率ー早慶率ー稼ぎ頭

渋幕 101ー70.9ー早43.2
市川 75.8ー43.6ー早25.9
秀英 76.4ー33.8ー理30,1
東邦 80.2ー33.0ー理41.6
稲毛 32.1ー17.1ー早10.8
専松 24.2ー 8.8ー理10.0
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 00:11:04.17ID:Z+2rWj1x0
名大行くなら阪大行く
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 00:13:59.96ID:0mHlUKB00
>>734
阪大は、県船橋、市川ともに4だね
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 00:38:06.67ID:yluIZVDr0
日比谷は一橋大や東工大が少ないのが、さすがという感じ
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 00:42:29.00ID:QLAVU2py0
何で名古屋大学って関東人からは選ばれないのかね。
北大や東北大はそこそこいるのに。
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 01:10:51.23ID:K9kZx4z+0
北大だって選ぶ理由はあんま無いだろ
コスパと下宿費考えれば首都圏からすれば
東大→行ければ最高
一工→通えれば早慶より上
東北→まあまあ嬉しい
北大→文化圏的に関東に合う確率が高い
その他地方大→行く意味薄い
0750東邦マン
垢版 |
2022/03/15(火) 01:48:18.00ID:LetgQoo+0
東大以外は眼中にない!キリッ
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 01:57:41.50ID:0/bLNbex0
芝高のスキー部は好んで北大集団受験するらしいよ
今年は北大10で豊作だと喜んでる
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 02:04:39.36ID:LmiyhyNO0
渋幕は何人が千葉県人の実績?
首都圏連合軍渋幕と千葉県人民軍公立を同じ千葉県という土俵で戦わせるのは気の毒
県千葉は昔千葉県人だけで今の渋幕位の東大合格者数を出してTop10入りしてた。
今は公立中高一貫の失敗例としてメディアに紹介され見る影もないが。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 02:05:55.22ID:LmiyhyNO0
都立日比谷は東京都民だけで首都圏連合軍の渋幕や麻布など私立と互角に勝負できているのはすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況