X



トップページお受験
1002コメント377KB

千葉県中学高校ランキング Part.78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 19:23:31.10ID:rqCRfH3U0
小金が凄いって言っても所詮は東葛以下だしな。
芝浦柏には秀英や東葛越えして欲しい。
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:54.93ID:cLz+SjXo0
2000年前後の国旗国歌問題や日教組問題である程度敬遠されたのも事実では?
国府台高校や隣の所沢高校も少なからず影響を受けているとも言える。
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 22:57:15.78ID:gpX5YRlP0
自演チンパンジーとは

・現役時代千葉大はもちろん明治すら不合格
・2浪したが失敗
・現在はバイトリーダー
・5chを仕切ってる自称5ch警備員
・合格できなかった恨みから「千葉大」「明治」の文字に異常反応
・リアルでもネットでもバカにされている
・学歴コンプをこじらせる
・馬鹿にされると必ず反応する
・語彙が乏しいから同じことの繰り返し
・バカだから文面からすぐに自演チンパンジーとバレてしまう頭の悪さ
・煽られるとチンパンジーなので猿マネしてくる
・通報したとホラ吹き、そんな度胸はない
・相手がビビらないとわかると通報ネタからは話を逸らす
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 10:03:58.47ID:7ZrlY/N/0
>>375
芝柏は高1時
最上位(5〜10名くらい)は渋幕開成レベルだが下は高入りだと3教科ラッキー合格の県柏以下もいる
中入り最下層(10〜15名くらい)は柏南にすら入れないほど極端に馬鹿
中間平均層も東葛に遠く及ばず薬園台〜小金レベル
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 10:06:32.68ID:7ZrlY/N/0
よって東大合格者など部分的は東葛に勝ったりすることもあるけど全体的に東葛を超えることはあり得ない
中入りも東葛の方が優秀だしさ
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 12:53:40.24ID:83ALogrY0
 去年、東京一工国公立医学は数も率も市川>県船。
旧帝、早慶が>県船。例年の早慶では逆。
去年、GMARCHは県船>市川だったが、今年は
市川>県船。県船は伝統的に国私とも医歯薬系と慶應に
弱い。今年は早慶は市川>県船を予想。
 久々に市川から一般入試で理三合格の噂もあるから
花見を添えるか。もつれたら、いつもの千葉+筑波か。
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 13:03:01.39ID:cVNi5bKt0
東大だけで十分だな
市川が20後半に行くか足踏みするかは、中学受験の人気度にも影響するだろう
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 13:15:04.24ID:uau8S64v0
市川って有名な滑り止め校だろ
6年前はもっとレベル低いだろうしそんなに伸びるわけないよ
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 13:44:57.67ID:JUqhvNB40
>>371
私服をやめて制服に戻した成果かな
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 17:03:07.93ID:LeCFnsRv0
駒場東邦はすぐ進学校化したのに東邦大東邦は何で70年代まで東大0ばかりだったの?
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/09(水) 18:07:48.63ID:4tsAJwKw0
>>386
 過去の人かな。去年のサピ説明会、明の星、渋幕、市川は第一志望が多いので、安易にお試しにするなと
話してたよ。受かる見込みもないのに東大実戦100人
も受けんよ。
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 01:45:55.74ID:YfmV3GSi0
県船ってなんか貧乏臭いイメージがあるんだよな
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:16.48ID:/XekSebw0
千葉県進学校勝手格付け

渋幕は既に別次元の特級
船橋市川千葉が一流校
東葛東邦秀英千葉東が二流校
〜〜〜進学校と呼べるのはここまで〜〜〜

千葉公立1は船橋、千葉の凋落が際立つ
躍進顕著が市立稲毛、但し市内限定といずれ頭打ちで秀英超えは厳しい
費用、効率的な一貫教育でこのていたらく、芝柏専松は今後も期待薄、所詮大学付属校
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 12:08:30.08ID:8axiOQxZ0
今年の市川、結構スゴそうだね。
エデュに東大発表前の現時点での国公立医学部の合格者数、早速掲載されてるけど、防衛医大除きで23名、うち千葉大医学部が7名だって

https://www.inter-ed.../schools/24/jisseki/
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 12:35:08.48ID:PP0QSacn0
芝柏と高校偏差値で大差なく1学年600人近くいて東京一工国医が現浪合わせて10人くらいだった市川
今では全くもう別の超進学校だな
全盛期の東葛すら超えて来そうだ
この勢いだと確実に県千葉は近い内に越えてきそう
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 12:37:58.88ID:FALyr5KT0
中学受験でももうすでに御三家なんて名ばかりになってる
千葉でも同じ渋幕一強で
後はねどこまでを進学校とするかというか
県千葉県船千葉東後は毎年変動ありで解らん
私立は市川東邦秀英芝柏専松位までか…
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 13:02:28.72ID:t3ZyTeXP0
都内御三家の前受けとしての地位を確立?
私立中高一貫校が皆無の都内城東地区の需要?
理由はよく分からないが、入学偏差値は毎年右肩上がりだから当面進学実績は上がり続けるでしょ
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 13:13:13.65ID:rt0rsE740
共学とかロケーションで出来る生徒集まるんなら、苦労ないわな
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 13:31:17.10ID:YM8KSzzR0
共学は関係あると思うな
大学も女子大は偏差値は下がってるし
都内とくに東部で市川レベルの共学は少ない
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 13:56:04.64ID:oasSVf5Q0
県立船橋って元私立だよね
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 14:19:08.14ID:b8T64kDx0
>>398
今の高校生くらいって武蔵野線南流山駅経由でつくばエクスプレス線の優秀な子どもたちが急に増えた時期なんだよ
この世代からサピックスも柏校も急拡大して元からあった松戸校と合わせて中学受験数が飛躍的にレベルアップしてる
芝柏も東武野田線で流山おおたかの森や柏の葉キャンパスからの学生がレベルアップさせてる

で、その反動は東葛に来ている
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 14:30:55.19ID:ylr8KKwk0
>>404
最近はSAPIX松戸も柏もレベル落ちてるみたいだよ
20年前から10年前くらいまでは松戸、柏から開成の合格者もけっこう多かった
それでも少子化のが凄くて巣鴨、暁星なんかはボロボロみたいだけど
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 15:25:14.97ID:vPKSuFUS0
恐怖新聞/鬼形礼

            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <き、恐怖新聞に東邦の東大国医大勝利が書かれてるッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 16:21:24.41ID:FALyr5KT0
396です
公立で東葛を入れないで送信してしまいました
ゴメンなさい
インターエデュにはまだまだ反映されてませんね
というか情報提供を辞めた高校があるのかな
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 16:51:56.94ID:+xcgK9PL0
毎年渋谷幕張の成績って東大合格発表の何日後に出る?
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 16:53:16.69ID:b8T64kDx0
>>405
それは最近のことでしょ?
その影響はこれからだと思うけど

サピックス柏校が線路沿いの小さな校舎でスタートして、その後に教室が足りなくなったくらいに急速に生徒数が増えたのがちょうど今の高校2、3年生
この世代はぎりぎり東葛が一貫校になってない
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 17:10:38.20ID:YM8KSzzR0
>>410
去年は3/10 の18時過ぎ
今年は私大も同日公開だから影響あるかもですが

>>411
2016年開始だからそうですね
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 17:15:02.97ID:FALyr5KT0
インターエデュで
市川23と成田1だけは出てるね
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 18:24:25.89ID:FALyr5KT0
みなさんどこから情報持ってきてるのかなあ
インターエデュにはまだ千葉県は数校のみだけど
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 18:29:48.83ID:FALyr5KT0
>>421
ありがとう
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 18:47:11.04ID:FALyr5KT0
渋幕   74
市川   23
県千葉  19
県船   10
稲毛    3
秀英    3
県柏    1
芝柏    1
成田    1
今はこんなところですかね 
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 19:01:34.66ID:MO+hFvvF0
市川は医学部も凄くね
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 19:02:45.85ID:6qPkyFRE0
>>425
確かに。今年は一皮向けた感じが
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 19:06:20.07ID:FALyr5KT0
渋幕   74
市川   23
県千葉  19
県船   10
東葛    9
稲毛    3
秀英    3
千葉東   2
県柏    1
芝柏    1
成田    1
でした
間違ってたらゴメン
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 19:09:48.19ID:nNV9PWE80
東葛マジ?いよいよ復活か
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 19:12:03.08ID:h3OrHXwY0
東葛は付属中内進生の存在感ゆえかな
来年以降も複数桁がつづくだろ。
うちも中学入試からを考えてるが
千葉中以上の競争率を勝ち抜けるか・・・
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 19:12:56.43ID:dyxFKfxz0
県船はもうダメだ
公立はいずれ東葛と県千葉が2強になるだろう
中学から取るのは正解だったんだよ
東葛も20人前後で安定するようになるだろう
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 20:28:00.72ID:h3OrHXwY0
柏北部の流山おおたかの森、
南東の印西市でも北総線の千葉NTエリアからの進学希望先らしい。
どちらも住みたい街の上位だから住民意識が高い家族が多い。
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 20:40:17.02ID:4OGZHp2Y0
>>427
東邦は?
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 20:47:41.88ID:FALyr5KT0
渋幕   74
市川   23
県千葉  19
県船   10
東葛    9
稲毛    3
秀英    3
千葉東   2
芝柏    2
県柏    1
成田    1
インターエデュで確認したらそのようですね
訂正します
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 21:46:13.89ID:zjPMqq3Y0
市川vs県船www
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 22:18:29.20ID:04JPznJq0
>>436
 
youtubeで芝浦柏は、合格1人(推薦のみ)だった。
つまり、文三の 1(1)は、推薦合格者のこと。
推薦の欄の -/- は、高校側が文三と言うからこう表記しただけ
と推察するのが普通かな。
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 22:23:12.26ID:QMYuFnE70
>>444
EDU側も推薦かどうかの区別は項目があるんだからちゃんと区別して尋ねるだろうに見栄を張って 一般文3と答えてしまったのかな?
他の推薦合格のある高校はちゃんと区別しているからね
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 22:32:01.93ID:tokeRIYF0
渋幕、やっぱり別格
市川、30超も予想されたが期待外れ
東葛、復活傾向!
船橋、確変終了!
秀英、偏差値の割に・・・
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 22:43:42.88ID:ynR8uVI80
市川は卒業生数が451人もいるのか
下位3〜4割くらいはMARCHにすら合格できてなさそうだな
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 23:02:19.84ID:Q2eiDeQs0
>>450
実際に下3割は日東駒専や千葉工大みたいなFラン逝きもいる
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 23:04:34.58ID:ynR8uVI80
>>452
重複があるから正確な値は分からないけど重複合格者数が相当数あることからして3〜4割くらいはMARCH にすら合格してないでしょ
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 23:13:35.64ID:yXxucgtd0
計算してみた。
市川の今年度の卒業生は451人、浪人の平均が例年4割。
451×0.6=270がおおよその進学者数。
国公立は基本進学するとして、東京一工国医が73人だから
270−73=197 
早慶が例年計70前後だけど、今年は合格者も多いから、
80としよう。
197ー80=117
おなじみの千葉+筑波+横国が50前後
早慶選択を考慮して、40としよう。
117ー40=57
理科大上智はよく知らんが仮に
20に私立医大が少なめで5としよう。
57−25=23となる。
今までGマーチは考慮してなかった。
23は下位5%だね。
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 23:15:53.69ID:yXxucgtd0
↑早慶上理の実進学者数は週刊朝日が毎年6月前後に特集するし、ネットにも
 載ってるからかなり正確な数字だよ。
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 23:21:29.26ID:oAdokbet0
>>456
お疲れ様です
下位4割がマーチ、ではなく、マーチにすら合格できないという見方がいかに的外れかよく分かりました
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 23:23:59.33ID:yXxucgtd0
市川に限らず、どの高校にも適用できますね。
特に進学先をちゃんと記載している高校なら、極めて正確。
千葉県だと県立船橋。手間を惜しまなければ正確な数字が出せます。
あと、市川は外語大に強くて、旧帝もそこそこいることは計算に
含めてません。
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 23:25:57.57ID:8P5jP+1e0
中高入試偏差値から見て出口の県千葉のダメダメ感
中入組が足を引っ張ってるのか高入組が足を引っ張ってるのか
このまま背前落下させておくのか東京みたいに校長や教師を総入れ替えして何かテコ入れするのか

そうするには県内の
フラグシップのトップ校を一貫校にしたのが足かせだよな
日比谷なんか一度スクラップになったからそこから新たな校風や文化をビルドできた面もある
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/10(木) 23:46:05.46ID:DdIJboOn0
>>456
浪人を全て除外するというのが間違っている

浪人の中にはMARCHにすら合格できなかった 深海魚がかなり多く含まれている可能性が高い現実を無視しているところがあまりにもナンセンス
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/11(金) 00:09:52.68ID:s7vgdP0H0
>>463
中学受験の意味あんのか?
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/11(金) 00:49:16.49ID:nH8o4TwA0
稲毛が東大3というのが一番の驚き
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/11(金) 00:56:25.56ID:nPYjPJaO0
>>464
東邦理論だと公立中学最下層を例にして公立中学だとFラン大学さえ入れない
東邦だから浪人して理科大MARCH私立薬科大日東駒専に行けたんだぞ!となります
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/11(金) 01:14:20.77ID:SkZf1bPA0
東邦、東大0もある?
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/11(金) 01:41:10.71ID:Zfmv1qkK0
久しぶりに覗いたけど3年くらい前に比べて盛り上がってなくない?
東大以外の進学実績があまり出てないからなのか、暴れまくってた人が消えたのか、単純に人気が無くなったからなのか、の三択だと思うんだけどどれ?
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/11(金) 02:45:39.43ID:CN6Fhz7O0
千葉県の高校の東大合格者数は毎年渋幕≒渋幕以外計って感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況