X



トップページお受験
1002コメント364KB
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart18◇◇◇
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/09(土) 16:01:09.59ID:ciTfEDwp0
公立・私立の総合スレッドです。
マナーを守った書き込みをしませう。

※前スレ
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart17◇◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1621081890/
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/25(木) 21:29:34.90ID:ttlqrniH0
東>>>京≧一工>>大阪>名古屋東北>>九州北大>>>駅弁>地方公立≧ニッコマ
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/25(木) 22:21:05.93ID:MeoAJfhL0
レンジが広い早慶はこうしか表現できないね
東>早慶>ニッコマ
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/25(木) 22:31:59.74ID:o/CAG7pc0
アメリカの大学なんかじゃ、学力だけが力とは思われていないからね
↓のハーバードなんかも特別枠がかなり多い

名門ハーバード大学の白人生徒の43%が“特別枠”で入学していた

ハーバード大学は「そんなに賢い生徒ばかりの大学ではない」。英紙「ガーディアン」は11月17日、そんなオピニオン記事を掲載した。

理由は、「ハーバード大学に在籍する白人生徒の、じつに43%が『特別枠』で入学しているから」だ。

この「特別枠」を使った入学方法は大きく4つある。

大学側からスカウトされた「アスリートの枠」、近親者に卒業生がいる「レガシー枠」、学部長の「推薦リスト枠」(主に親がお金持ちか有名人、またはその両方である場合で、多大な寄付金を贈与した人に与えられる枠)、そして、大学に在籍する「教職員の子供枠」だ。

要するに、日本で言うところの「コネ」や「裏口」入学だが、アメリカでは、特に違法行為としては認識されていない。ただ、“別の方法を使って入学したまで”である。
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/25(木) 22:43:47.09ID:1dZ/52iu0
>>902
なるほどハーバードと早稲田明治は一緒なんだ!

んなわけないやろ!
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/25(木) 23:07:13.21ID:1dZ/52iu0
>>904
早稲田と明治を肯定したかったんじゃないの?
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/25(木) 23:10:25.17ID:1dZ/52iu0
スポーツ推薦も指定校推薦も公募推薦も“別の方法を使って入学したまで”である。
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 09:37:48.79ID:ViKvYPmE0
1学年の定員10000人で附属校から同じようなやつ大量に入れる日本の私大と
1学年の定員1000人で世界中から色々な人集めてるハーバードは比較にならない
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 12:52:55.41ID:kDgLvaQp0
>>910
お前大丈夫か。国立こそ同じような奴しか居ない
特に地帝。私学は多様な方法で入ってくる
地帝はメガネオタクだらけ
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 13:09:38.76ID:P/NZs/s40
色んな無能が入ってきてもしゃーないやろ
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 13:42:16.90ID:HU3meMAr0
早稲田の多様性は上は東大落ちから下は日東駒専落ちまであらゆるレベルの学生が多いこと、出身高校も付属上がりから偏差値40程度の公立出身者がいることから多様性と呼ばれていますね。

ただ首都圏民に限定されてるからそこは残念。
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 14:33:18.65ID:V1AMqp0l0
>>881
理V合格者は(埼玉以上に都内一貫私立に流れてる)神奈川千葉の私立から毎年出てるし
一昨年は群馬の前高から現役合格者2人排出してる
あと特筆するのは札幌南で去年理V2人、京大医1人、医科歯科大1人、北大医15人。
更に地域枠もある札医25人、旭医6人合格
http://www.sapporominami.hokkaido-c.ed.jp/?action=common_download_main&;upload_id=64

地域枠あるとはいえ浪人含めて国公立医学部に50人以上合格してる
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 14:44:16.46ID:V1AMqp0l0
だからといって札南一強かというとそうでもなくて
1学年120人の北嶺(一貫私立)からも去年国公立医合格者50人越え
(理V3人、医科歯科大1人、北大医6人、東北大医1人、千葉大医1人、札医15人、旭医5人)
https://www.kibou.ac.jp/hokurei/course/daigaku/

何気にすごい
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 15:48:59.31ID:Jg9Za6T90
要するに埼玉に残った雑魚はゴミ
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 16:31:23.81ID:a8ug6skS0
■■■■4大模試最新難易度【理系編】 ■■■■
コロナ不況見据え志望増 難関大や工科系が人気回復
サンデー毎日発 2021/11/4

「コンピューター技術や情報技術、情報解析といった、理系的なアプローチをする情報工学系の人気は
さらに高くなっています。
中央大・理工の情報工学科や東京都市大・情報工などの都市部の大学に加え、
福岡工業大・情報工など、地方の大学でも志望者が増えていることが特徴です」
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 17:47:55.32ID:frR+T6KU0
埼玉県民で地帝地帝言う奴がいるんだね
てっきり関西人のイキリだと思っていたよ
だってほとんどが浦高からの東北大じゃないか
あとはプラスで北大
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 17:49:32.91ID:gloWdcuV0
>>916
北嶺のやり方って結局は現代版のラサールだよな
入口から考えたら出口凄いけどそれだけ壮絶な6年間なのは容易に想像出来る
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/26(金) 22:20:44.83ID:Q7kn0/vu0
>>921
船橋、学附、戸山、西、海城、都市大、湘南、翠嵐、逗子開成等も北大東北大が多いよ。
男子校はともかく、地方敬遠する女子がいなければ、もっと人数が増えると思う。
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 10:22:29.17ID:mtxrBs+t0
北嶺ってなんか名前がカッコイイ
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 16:21:35.53ID:WzEJ59UI0
北嶺は医師の子供が通う学校だからしっかり目的果たしてる
都内の医師家庭では小学校から暁星選ぶ例が多いと聞いたけど
大学合格実績見るとそこまで国公立医学部多くないね(浪人含めて16人)
&慶応医2、慈恵医4、順天医5
https://www.gyosei-h.ed.jp/future/results/
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 16:55:41.56ID:RArRlndX0
首都圏で最も現役国医率が高いのは筑駒でも開成でもなく桜蔭だしな。早い段階から目標持ってコツコツ頑張る女子集団には公立高校では太刀打ちできない。多くが鉄緑サイボーグだけど
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 17:22:31.79ID:1mtxBK070
>>925
暁星は金持ちだから医師免許だけ取れればいいからな
私立医学部の結果見ればよくわかる
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 19:50:45.95ID:62W6qnyh0
一番みんなが知りたい情報の1つは
「偏差値50台後半〜60台前半くらいで、校則もそんなにキツくなくユルユル過ごせる埼玉の公立高校」
だと思うんだが、この辺の高校はみんな自称進学校化しちゃうせいで
毎度このスレで話題になる度に「そんなものはない」ってなっちゃうんだよなー

どなたかご存じない?
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 20:06:00.67ID:i+2GPHxW0
大学行く気ないならどこでもいいのでは
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 20:21:09.74ID:f1G9VBPD0
>>930
そこら辺は自称進でも無いでしょ。
大学も帝京あたりに行くのがやっとな所だし。
ボリュームゾーンは専門学校だよ。
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 20:22:18.06ID:jRjeZTxF0
>>930
君の眼は節穴か!!!!!!!!

かつて県内ナンバーツーだった、今はちょっとアレな熊谷高校があるじゃないですか!!!!!!!
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 20:26:15.85ID:nlqnpVdj0
熊谷高校
令和3年度入試実績
・国公立大学 現役79名合格(現浪合計118名合格)
・国立医学部医学科 現役2名合格(現浪合計3名合格)

熊高はいまでもレベル高い奴結構入学している
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 20:39:44.74ID:nlqnpVdj0
都立青山
2021年春の現役卒業生、及び既卒生の進学状況一覧
・国公立大学 現役95名合格(現浪合計126名合格)
・国立医学部医学科 現役2名合格(現浪合計4名合格)

実は熊高は今でも都立青山レベルとはいい勝負している
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 20:47:07.75ID:62W6qnyh0
>>932
例えば杉戸高校とかさ、あれ自称進学校なわけよ
カリキュラムもかなり厳しくて、週3で小テストを課したり高2の間にネクステを全部解かしたりしてる(もちろん授業で解説なしww)
でも今年は定員割れだったし来年も多分定員割れ
定員割れのFラン高校のくせに、GMACHの合格30人とか見果てぬ夢を追ってる
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 20:51:53.97ID:DU2oi2Bz0
>>930
そう
そうれが知りたい
親世代にはいろいろあった気がするけど今ないみたいだよね
せっかくの高校時代なのになんだかな
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 21:33:37.28ID:5WDk/0mq0
熊谷を救ってあげたい

埼玉が公立王国の時はNO2だったのに
遠い昭和の時代
見る影もない凋落ぶり
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 21:35:09.38ID:yyisoIir0
「浦和高校が凄かったんだぞ」って語られる時代は永遠に来ないだろうな
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 21:37:37.28ID:NS///sug0
>>940
つまり
大宮開成(国公立大119、医学部2)≒都立青山
ってことだな
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 21:40:55.08ID:azxnSgZ40
>>940
国立大とは、東大から駅弁公立大=マーチニッコマまで幅広い
熊は群馬26、高崎経済13とか、お話にならない
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 21:43:33.42ID:5WDk/0mq0
大宮開成なんて20世紀は
偏差値50未満の学校だったろ
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 21:45:24.24ID:nlqnpVdj0
青山も明治に23人も進学していたりして、群馬大より悪いとこにも結構行っているんだけどな
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 21:48:39.49ID:azxnSgZ40
>>943
もはや大宮開成と熊谷は十分併願校であって、北本鴻巣近辺在住なら
大宮開成受かれば熊谷は放棄って十分あるんじゃね? というか大宮開成
確約Okなら市浦とか大宮チャレンジだな
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 21:56:09.96ID:azxnSgZ40
>>948
うんそうだね、残念だけど熊谷にはもう何の魅力もない
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 22:28:36.85ID:nyZnyHXH0
熊高の致命的欠点は染み付いた浪人文化だよ。あの実績であの浪人率はない。上から下まで浪人率が高いのは学校が何もしてないでしょ。入ってくるレベルが既に60付近なのにこの層の需要を判ってないから定員集めも難儀するんだよ。
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/27(土) 23:21:36.92ID:nyZnyHXH0
>>951
あのさー浦和は入口も出口も県内1番じゃん。大学実績も浦和は私立難関中高一貫と戦う訳で浦和の浪人と熊高の浪人は全く意味合いが違うでしょ。北辰偏差値60が3年後ユルユルで予備校に行くのと同じ価値な訳ないでしょ。
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 00:05:20.20ID:49Ny9BYX0
>>930
校則鬼緩の所沢と勉強そっちのけで部活してる伊奈学がそれに該当するんじゃね。どちらもそんな勉強させられるイメージない
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 02:39:51.23ID:1yeGCpCz0
確かに所沢がそのイメージだね
伝統だけはあるから指定校も多いし
ウェーイな3年間を乗り切れる自信があるなら楽勝かも
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 09:16:30.14ID:yuTxNBI60
>>946
そんなこと言ったら熊高はもっとひどいだろうが
理工なら群馬>明治だが
文系は群馬大学や高崎経済より明治が上なので学部を見ないと何とも
群馬理工は明治理工を馬鹿にすることができる
なぜなら明治理工入学者は理科大に不合格しているからだ
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 09:42:56.53ID:LmsdbUaC0
群馬理工レベルじゃで明治理工は受からないよ
クソ田舎なんで他大との交流もなく社会に出て重要なコミュ力は育たない
田舎3流企業ならともかく、群大レベルで「研究」とかありえないし
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 09:45:11.66ID:yuTxNBI60
うん
理科大に合格してからマウント取ろう
特に埼玉県民ならね
神奈川県民とかなら明利理工でもやむを得ない人もいるだろうけれど
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 09:53:00.94ID:DxC4FkQZ0
理科大なんてこんなだぞ
何の参考にもならんだろ

栄東184
大宮134
開智131
大宮開成80
市立浦和65
浦和一女64
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 09:57:21.42ID:LmsdbUaC0
>>960
でもね、理科大
熊谷 21(10)
熊谷じゃ理科大は実質数人しか受からないって事
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 09:57:50.34ID:LmsdbUaC0
現役でね
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 11:45:58.45ID:hzF+t+cG0
>>953
勝手に論点ずらしてるけれど、浪人文化は同じだよ
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 12:23:37.62ID:k+4nbB8i0
熊谷は現役でも私立大を受けるが浦和は現役で私立大受けないから浪人の中身は全然違ってるというのはあるね
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 12:49:28.93ID:73kuPVhq0
そういや岡山朝日の人が一浪で東洋にいたな
浦和だってどこにでもいるよ
現役で私立受けないは言い過ぎ
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 13:12:06.42ID:nQmutDy70
浦和で私大を受けるのはかなり勇気がいるらしいね。
私大を受けるには、親のコメントとサイン、印鑑まで要求する書類の提出を義務づけられるらしい

https://ameblo.jp/araigakuinhashimoto/entry-11515999491.html?frm=theme
K.H(県立浦和)/慶應義塾大(商)・早稲田大(商)・上智大(法)合格

私のこの受験結果は,大学受験的には最悪の高校に通い,にもかかわらず最高の塾の下勉強した結果であることをここに明言しておく。
私の通う県立浦和高校は,毎年東大合格者を40人前後輩出する県内屈指の進学校である。しかしその実績故か,浦高の教師は生徒達に対して国公立大学の受験を執拗に勧める。8割以上(9割以上かもしれない)の生徒たちは1年次最初の進路希望アンケートで東京大学を挙げ,その後もほとんどの生徒がそのまま国公立大学を第一志望に据える。そんな中,2年次の最初から私立大学を志望した私は非常に稀なケースだった。当然私は,自分が私立大学を第一志望としていることを周囲に隠し続けた。

しかし2年次の3学期,志望大学別の説明会が学校で開かれた。東京大学なら○○教室,一橋大学なら□□教室といった具合に教室ごとに生徒が振り分けられた。私立大学志望の生徒も一つの教室に一括して集められた。その時の私立大学志望者は,40人教室が埋まらないくらい,およそ30人程度だったと記憶している。その説明会で私大志望者は,私立大学がいかにお金のかかるものかを懇切丁寧に説明され,私大を志望する理由,親のコメントとサイン,終いには印鑑まで要求する書類を配布され,提出を義務づけられた。進路担当の厳しい教師にきっちり説明できるほどの理由を書ける生徒が,その時どれほどいただろうか。周りの生徒も志望理由には頭を悩ませているようだった。結果,私は慶應義塾大学にありもしない留学制度を作り上げ,それを志望動機にすることで事なきを得た。後日,呼び出されている生徒が2名ほどいたが,もしかしたら志望動機に力が足りなかったのかもしれない。
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 13:19:52.60ID:nQmutDy70
>>970
合格体験記を書いた人も洗脳と言ってるね

浦高において私大志望を明言することは非常に勇気のいることであった。これは私の憶測に過ぎないが,本当は私大志望であるにも関わらず,国公立大志望を装う「仮面国立」が浦高内には確実に存在したと思う。おそらく3年次になって受験について詳しく知るまで,浦高生は,私大は「国立より金がかかる」「金持ちが行く」くらいにしか認識していないのではないだろうか。文系に関して言えば,地方の国立大学に行くのも,都心の私大に行くのも,その金額に大差はないというのに。浦和高校は絶対的な国公立大学の崇拝を軸としており,これらの生徒の勘違いも,教師陣の熱心な洗脳作業の賜物だろう。私はそこに強い憤りを感じるが,この体制が変わることは未来永劫ないだろう。私から言えることは一つ,「私大に行きたいなら浦高に行くな」だ。
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 13:37:08.66ID:LmsdbUaC0
うわ、まぢで洗脳だ。これはキモイ
だから国立大好きなんだね
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 13:41:18.08ID:ZXvUq3kh0
早慶行きたいなら最初から附属行けばいいのに
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 13:43:45.80ID:LmsdbUaC0
>>973
浦和よりむずいのにそんな簡単に入れるか
もしや理Vは凡人でも入れるって言ってた人?
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 13:52:15.07ID:y19ipB1a0
今の浦高はそんなことをやっているのか・・・。
2年次から文理に分けたり、3年次に芸術がなくなったりしているから
まさかとは思っていたが。体育のコマ数も減ったし、
今は地歴公民・理科全科目必修(現社はなく倫理・政経だったが)もしてないしな。

何が自由ですか! 何が放任ですか!
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 13:54:04.66ID:wGeMqTev0
>>975
そこまでやって浪人率高いのってクソすぎない?
折角集めた才能達の青春を台無しにしてるだけじゃん
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 14:01:25.21ID:y19ipB1a0
昔の昔は、自由放任で結果を出していた(ただし浪人率高い)
その後、自由放任で結果が出なくなってきた(やっぱり浪人率高い)
なので、自由放任を放棄、管理して結果を出すようにした(ただし浪人率高い) ←今ここ

これが、管理して結果が出なくなったら(しかも浪人率高い)、浦高の本当の終わりの時です。
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 14:05:29.26ID:Zybr+T6o0
今は賢い奴が東大合格のスキーム通りにやれるかどうかだから、
浦和みたいに放任してるとダメってのはわかるわ
とんでもない天才でもなきゃ鉄緑放り込まないと無駄なく対策しきれない
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 14:07:58.98ID:ZQ3E7mT00
>>963
あのさー熊高は中堅高校カテゴリーでしょ?比較は同程度の学校なのね。他の高校は東洋でもその下の大学でも殆ど現役合格が当然なんだよね。何故に周りの高校では現役で合格する所に浪人して合格するの?その浪人に意味はあるの?共学じゃないから人気がないとかズレたOBが多いけどこの状況を浦和と同じ浪人文化だと錯覚してる内は中堅高校からも落ちるよ。
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 15:49:58.69ID:hzF+t+cG0
>>980
だからそもそも浪人文化をもって熊高にダメ出ししてるのに
何論点ずらしてんだっての
浦オジは日本語すら理解できないのか
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 16:22:17.31ID:DLpODTG70
>>971
大は小を兼ねるからね
そういうことじゃないか
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 18:14:02.88ID:Un9oKqu+0
>>974
理三は凡人でも入れると言ったのは俺だけど、入試難度は間違いなく慶應志木>早稲田本庄>浦高だな
0984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 18:25:03.75ID:9Ehvbd7o0
でも出口はこうなるんだよね
浦高から熊高≧慶應志木=早稲田本庄>浦高から熊高
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 20:18:46.54ID:AyZdYV5Y0
>>981
おれは浦オジじゃないが浦高はリスペクトしてるぞ。東大志望良いじゃない。学校挙げて難関国立志望にしているのは良いと思うよ。そりゃ現役合格に越したことないが東京一工国医は浪人しても許容出来る。要は浪人してまで行く大学の線引の問題だよ。熊高は普通に勉強していれば現役で受かる大学に浪人して合格してるだろ他校が当たり前に施す教育を放棄しているから問題なんだよ。それを浦高と同じ浪人文化とは笑わせる。
0988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 20:59:55.20ID:y19ipB1a0
浦高

昔は良かった。
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/29(月) 00:25:53.70ID:AmTSBZPe0
>>895
> マジレスすると
> 東大>一工京
>
> だと思うわ

学力はともかく、就職に関しては正しい。
京大は就職に関しては阪大と大差ない。

京大生は阪大生ほどエリート志向が無い(個人差は大きいが)から、「そもそも大学出る意味あった?」的な就職する奴は阪大より京大の方が多い。
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/29(月) 00:27:36.90ID:AmTSBZPe0
>>973
> 早慶行きたいなら最初から附属行けばいいのに

附属高校経由で早慶行くのはコスパ悪いと思う。
早慶附属校入れる学力ある奴が普通に大学受験勉強したら一橋東工大ぐらいは入れる。
0991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/29(月) 00:30:11.07ID:a8Az70lG0
>>979
浦和行って高1から鉄に入ればいいんじゃないの?だって浦和って埼玉の天才が行くところなんだよね。
0995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/29(月) 07:26:34.60ID:g3dzNx0A0
>>985
知ってましたよ。

別に今知ったことを書いたわけじゃないので
0996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/29(月) 07:33:19.11ID:IXaIZqqk0
>>990
>早慶附属校入れる学力ある奴が普通に大学受験勉強したら一橋東工大ぐらいは入れる。
そんな価値観の人は早慶附属には行かないよ。洗脳教育する浦和とは正反対かな?
0997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/29(月) 08:50:34.65ID:NQyYGGYC0
浦和の自由放任は嘘だったわけか
それでいてレベルの高い授業をやっているわけでもないんでしょ

東大、国立目指せ。でも勉強は自分でやれって感じか。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況