X



トップページお受験
833コメント1509KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 161 E

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/30(木) 08:44:38.88ID:vsyNIsEN0
嫌がらせしてキモチよくならないでください!

長文コピペ荒らしが出ますので、よけて読んでください

コピペは一日一回まで ウソは書かないように

大人の自覚をもって、子供たちのための書き込みを
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/28(木) 08:33:20.89ID:EV42S9b10
>>631
トゥルの卒業生の著書ってどんなだ
120冊もあるのか
中国の本とか、小網代の本とかか
小説家の方もいらっしゃるのね
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/28(木) 08:34:52.51ID:EV42S9b10
>>602
最近の若い人は夜景とかイルミネーションが好きな人多いね
昼間忙しいからかね
近場にサッと出かけてサッと帰るみたいな
まあ楽しく過ごしてください
トラブルは起こさないように
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/28(木) 09:17:50.54ID:EV42S9b10
面白ニュース
「川崎でマンホールのふた75メートル飛ぶ 車両2台に衝突 神奈川新聞 2021/10/27 21:12」
「名簿流出、真鶴町長が辞意表明 自ら不正コピー、選挙に利用 神奈川新聞 2021/10/26 23:57」
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/28(木) 10:56:50.55ID:yoONqKqL0
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/28(木) 10:56:56.50ID:yoONqKqL0
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/28(木) 11:00:24.52ID:8Gc/D7pq0
★2021年★ 難関試験大学別合格者ランキング  トップ大学10★
@国家公務員総合職(法,理工,政策他)A司法試験2020(法)B公認会計士試験(商,経済)
2020(2019)   ◆ 法科大学院◆司法予備試験   2020(2019)
1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)-偏差値70
4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)-偏差値68
7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
  名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー -偏差値66
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/28(木) 11:09:49.85ID:YGYC9H780
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/28(木) 16:27:53.23ID:LO/gyK9y0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/28(木) 17:15:30.20ID:qZjrKPS60
■■■■■   2022年 私大最新ランキング   ■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/28(木) 17:48:40.43ID:g6Wa0Jry0
神奈川大学が唯一、見下せる大学 関東学院大学合格校【神奈川県内】
2021年関東学院大学合格者数(10名以上)
横須賀大津83・大船77・松陽73・横浜栄61・桐蔭学園56・横須賀54・大磯51・横浜氷取沢46・追浜42・瀬谷42・鶴見42
市立戸塚39・市立東38・横浜隼人38・七里ヶ浜36・市立金沢35・横須賀総合31・平塚学園31・西湘30・鶴嶺30・横浜創英30
住吉29・城郷28・秦野28・山手学院28・元石川27・横須賀学院27・金井26・三浦学苑26・横浜清陵25・麻布大付属25
市立桜丘24・茅ケ崎北陵24・湘南工科22・藤沢西21・大和西21・横浜平沼21・荏田20・岸根20・舞岡20・湘南学院20
光陵19・市立南19・麻溝台18・伊志田18・湘南台18・関東学院18・藤嶺藤沢18・鎌倉17・藤沢翔陵17・海老名16・座間16
平塚中等16・横浜翠陵16・小田原15・平塚江南15・横浜立野13・鎌倉学園13・関東学院六浦13・深沢12・鵠沼12
桐光学園12・横浜清風12・厚木東11・市ヶ尾11・津久井浜11・みなと総合11・アレセイア湘南11・公文国際11・向上11
湘南学園11・横浜創学館11・逗葉10
2021年関東学院大学合格者数(10名以下)
神奈川総合9・希望ヶ丘9・相模原9・相模原中等9・逗子9・自修館中等9・上溝8・上溝南8・橋本8・神奈川学園8・足柄7
新城7・市立高津7・藤沢清流7・清泉女学院7・桐蔭中等7・有馬6・市立横浜サイエンス6・市立横浜商業6・鶴見大付属6
森村学園6・横浜女学院6・金沢総合5・霧が丘5・湘南5・市立橘5・鎌倉女学院5・向上5・光明相模原5・日大高校5
聖園女学院5・横浜学園5・県立川崎4・市立川崎4・川崎北4・市立川崎総合科学4・川和4・新栄4・茅ケ崎4・保土ヶ谷4
大和4・横浜翠嵐4・武相4・横浜商科4・旭3・厚木3・生田3・瀬谷西3・多摩3・茅ケ崎西浜3・三浦初声3・横浜修悠館3
横浜南陵3・横浜緑ヶ丘3・横浜緑園3・神奈川大付属3・北鎌倉女子3・逗子開成3・聖光学院3・相洋3・日大藤沢3・横浜雙葉3
麻生2・上矢部2・幸2・高浜2・白山2・柏陽2・秦野曽屋2・青山学院横浜英和2・栄光学園2・サレジオ学院2・湘南白百合2
東海大相模2・横浜共立2・相原1・綾瀬1・綾瀬西1・伊勢原1・相模原総合1・相模原弥栄1・商工1・菅1・大和南1・横浜国際1
横浜明朋1・浅野1・鎌倉女子大高等部1・聖ヨゼフ学園1・洗足学園1・捜真女学校1・橘学苑1・立花学園1・日本女子大付属1
白鵬女子1・横浜1・横浜富士見丘1
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/29(金) 08:57:39.48ID:/IWszh1/0
「厚木中 SDGsをカヌーで学ぶ 卒業生が体験学習を企画 タウンニュース 厚木・愛川・清川版 2021/10/29 」
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/29(金) 09:13:43.01ID:OInJsLHW0
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、既に入学者に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。
今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は問答無用で一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式。
よく何かと早慶はマンモスとかいうけどトータルとして旧帝大のほうが大きいし、ましてや理系の学生数を見たら旧帝大は超マンモス。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の高齢者のみ。そして、地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方帝大は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/29(金) 09:13:43.09ID:OInJsLHW0
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、既に入学者に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。
今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は問答無用で一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式。
よく何かと早慶はマンモスとかいうけどトータルとして旧帝大のほうが大きいし、ましてや理系の学生数を見たら旧帝大は超マンモス。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の高齢者のみ。そして、地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方帝大は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/29(金) 10:31:43.13ID:xnhA9gkQ0
 国際的な高等教育専門調査会社である「QS Quacquarelli Symonds(QS)」が、「2022年版 QS Graduate Employability Rankings」を発表。

「雇用者(企業等)による大学評価(Employer Reputation)」、「卒業生の活躍(Alumni Outcomes)」、「雇用者と学生との結びつき(Employer- Student Connection)」、「雇用者との連携(Partnerships with Employers)」、「就職率(Graduate Employment Rate)」の5つの項目で評価。

1位 東大
2位 早稲田
3位 京大
4位 慶応
5位 東京工業
6位 阪大
7位 名古屋大
8位 北大
9位 九大
10位 一橋


同族や縁故を排すると国際評価ってこんなもんなのか
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/29(金) 17:23:14.15ID:QNLBi7BT0
■■■■■   2022年 私大最新ランキング   ■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 04:33:06.11ID:bReWejEn0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 09:52:01.37ID:eSw9l4pl0
「PCR、抗原検査費用補助 海老名市、接種できない人向け 神奈川新聞 2021/10/28 20:09」
・12月より予定
・一人一回
・ワクチンの集団接種は11月20日で終了予定
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 09:52:55.41ID:eSw9l4pl0
新しい生活
「自動配送ロボが日用品お届け 横浜・金沢区の団地で実証実験 神奈川新聞 2021/10/28 6:30」
「コロナ禍はネットで買い物を 開成町、宅配ボックスに助成金 神奈川新聞 2021/10/28 5:00」
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 09:54:27.13ID:eSw9l4pl0
「「食」の課題解決に学生発アイデア 神奈川大で発表会 神奈川新聞 2021/10/28 15:00」
・神奈川新聞などと連携
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 09:57:41.99ID:eSw9l4pl0
「本厚木駅北口のイルミ あゆコロちゃんと写真で10%引き 神奈川新聞 2021/10/29 5:40」
・優待は11月中 イルミネーションは来年2月14日まで
「びっくり、ミョウガに赤い実「トウガラシかと」 厚木で発見 神奈川新聞 2021/10/28 9:00」
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 09:59:34.96ID:eSw9l4pl0
>>673
連携募集ー光陵 愛川

特別募集ー海外帰国生徒(普通科と国際科等あり)
     在県外国人等(普通科・国際学科・総合学科)
     中途退学者(単位制普通科・単位制総合学科)
     インクルーシブ教育実践推進校
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 10:02:34.25ID:eSw9l4pl0
自習席で換気や通気のために風がスースーしてるところあるから注意
風邪ひかないようにね
頭になんか被ったり肩や膝にかけたり
ヤバいと思ったら暖かい場所に移って暖かくしよう
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 13:44:06.47ID:LOPxA44s0
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格しています。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 13:44:06.47ID:LOPxA44s0
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格しています。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 13:44:18.56ID:LOPxA44s0
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格しています。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 16:10:34.52ID:gG2QaZSK0
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、既に入学者に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。
今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は問答無用で一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式。
よく何かと早慶はマンモスとかいうけどトータルとして旧帝大のほうが大きいし、ましてや理系の学生数を見たら旧帝大は超マンモス。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の高齢者のみ。そして、地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方帝大は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/30(土) 16:10:43.64ID:gG2QaZSK0
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、既に入学者に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。
今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は問答無用で一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式。
よく何かと早慶はマンモスとかいうけどトータルとして旧帝大のほうが大きいし、ましてや理系の学生数を見たら旧帝大は超マンモス。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の高齢者のみ。そして、地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方帝大は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 06:35:16.64ID:Poz794uN0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 09:50:17.02ID:guVFWwkZ0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 10:37:18.97ID:BYinq7380
「神奈川公立高22年度定員 全日828人増、定時140人減 神奈川新聞 2021/10/29 7:40」
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 10:39:27.05ID:BYinq7380
そのうちスマホで投票になるのかな
でも誰がどんな票投じたかわからないようにできないと、か
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 10:40:33.68ID:BYinq7380
18歳のあなた初衆院選おめでとう
選挙の日ってうちじゃ何故か投票行って外食するんだ♪
なんて歌が昔あったけど、うまい物でも食うてください
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 10:45:12.69ID:BYinq7380
初期のモーニング娘。の歌に「家族」とか「親」のことがちょろっちょろっと出てきて
自分はそれまで親のことなんて全く考えずに生きてて
あれ?若くても親や家族のこと考えてもいいのだ、と目からうろこだった
社会へ向けて発せられる言葉って大切だな
今の若い人は昔よりも親や家族を身近に思うようになっているのではないか?
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 10:46:06.99ID:BYinq7380
繰り返すが、自分が若い頃は、親はもう大きい存在すぎて、逃げたい気持ちしかなかった
今は、親ガチャとか、実際親の稼ぎが少ないとけっこう貧しい生活になるし
子供が小さいうちに親が離婚しちゃったり
子供が学生のうちに親が病気や怪我で動けなくなったり、あっさり亡くなってしまったり
弱い親を持つ子も多くなってきた
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 16:12:37.18ID:afB75gaM0
横浜国立大工学部の前身は名門横浜高等工業学校で、超高工といわれ新機軸の官立
高等工業でその卒業生は東京帝大、東京工業大(東京高工)に引けを取らないと
高く評価されていた。大阪高等工業学校(現大阪大工学部)から造船学科が移管され
機械、電気、応用化学、建築、造船(航空工学を含む)などを網羅した全国屈指
の存在で工業と言えば横浜と言われたほどである。京都、名古屋、はともかく
以外とは決定的な格差ができている。当初の開校の目的が違うからである。東京工業大
の分身といってよい工学部である。今でも 東京大、東京工業大、大阪大とは
人事交流もある。ローカル高工とは異なる旧制高校帝大の課程を語学を除き3年で
習得させる新機軸の高等工業学校であった。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 16:38:47.43ID:o9BaXiXX0
■■■■■   2022年 私大最新ランキング   ■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 18:41:35.58ID:q2HhYz5v0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/01(月) 03:08:08.36ID:GV43eIIT0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/01(月) 08:45:25.13ID:7AmRcQKs0
「厚木の保育園がグッドデザイン賞受賞 園庭なくても環境充実 神奈川新聞 2021/11/1 5:45」
・日比野設計(同市飯山)が運営する企業主導型の認可外保育園
・自社事務所が入居するビル2階の全フロア約340平方メートルを使い、今年3月に開園。
・地域の利用者を含め10月時点で18人が通園している。
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/01(月) 08:46:41.54ID:7AmRcQKs0
大学は教授とその軍団が動力だから
大学進学希望者は研究内容もちっとは見ておけよ
知らなかったでは済まないこともあるからな
特に理系な
ベルトコンベヤーみたいな大学もあるけどな
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/01(月) 08:46:44.43ID:uQklQT1t0
親父(今62)の世代の頃は、横国の経済とかは一橋に迫るレベルと聞いた。埼玉大の経済も良かったらしい。北大の文系は低かったとも。今は横国もすっかり関東ローカルになってしまったよね。慶應の滑り止め的で。
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/01(月) 08:50:21.88ID:7AmRcQKs0
仮装の日かあ
もしそんなのがあったら、「ケッ、浮かれやがって」と普段の服着て行きたい
なんてな、実際は「せっかくの機会だし」っていそいそと準備するのかな
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/01(月) 08:51:20.32ID:7AmRcQKs0
最近はおとなしく見てくれるだけの人は少ないから
生徒同士で見合ったり写真撮るばっかりになっちゃうけど 
危険は避けないといけないし
自分のことばかりじゃなく、周りのことも少しは考えないとな
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 02:22:36.83ID:m9egfdG40
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 08:46:58.81ID:sZkP5R140
「横浜・舞岡高の竹、商店街照らす灯籠に 2、3日イベント 神奈川新聞 2021/11/1 22:06」
・2、3日にはJR戸塚駅西口の2商店街で、手作りの竹灯籠を店先に飾る催しを企画 夕方から夜に点灯し、商店街を風情ある明かりで照らす予定
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 08:49:36.82ID:sZkP5R140
・同校敷地の3分の1ほどは竹林で、荒廃しないよう教職員が定期的に伐採している
・竹を有効活用し、地域で活用するため、生徒らが今春「舞岡竹林活用プロジェクト(マイタケプロジェクト)」を開始した
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 09:00:27.78ID:sZkP5R140
「横須賀・さいか屋のワクチン接種会場 12月終了神奈川新聞 2021/11/2 5:30」
「座間・根本さん指揮のレーベンバッハ管弦楽団 2年ぶり公演 神奈川新聞 2021/11/2 5:00」
「綾瀬市民文化センターに防災トイレ整備 車中泊避難備え 神奈川新聞 2021/11/2 5:00」
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 09:01:42.92ID:sZkP5R140
志望校選び
通学の仕方をよく考えてくれ
神奈川だと電車を使うことが多いが
電車通学はわりと体力気力を奪うものなのだ
運行状況チェックも毎日いる
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 09:03:14.44ID:sZkP5R140
冬のかかとの話
としをとると、冬にかかとがカチカチガサガサになる
クリームや軟膏を塗っても、靴下や床、シーツに付くだけ
かかとの皮膚から出る水分と皮脂を逃さないようフィルム状のもので覆うとよい
かかとを温めるのは体にも良い あとよく歩くこと
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 02:20:34.34ID:skcG0XMU0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 08:23:36.19ID:mUXTSDz30
「湘南高校を先の世代に」 横浜で創立100周年記念式典
神奈川新聞 2021/11/2 19:10
ことし創立100周年を迎えた県立湘南高校(藤沢市鵠沼神明、池辺直孝校長)の記念式典が2日、横浜市中区の県民ホ−ルで開かれた。
在校生や職員、卒業生ら約1200人が出席し、新たな節目を祝った。
式典では、池辺校長が「…(以下略 有料記事)
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 08:23:46.06ID:mUXTSDz30
「湘南高校を先の世代に」 横浜で創立100周年記念式典
神奈川新聞 2021/11/2 19:10
ことし創立100周年を迎えた県立湘南高校(藤沢市鵠沼神明、池辺直孝校長)の記念式典が2日、横浜市中区の県民ホ−ルで開かれた。
在校生や職員、卒業生ら約1200人が出席し、新たな節目を祝った。
式典では、池辺校長が「…(以下略 有料記事)
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 08:26:01.85ID:mUXTSDz30
鎌倉市、ワクチン交互接種受け付け 12〜29歳男性が対象
神奈川新聞 2021/11/2 18:55
新型コロナウイルスワクチン接種を巡り、鎌倉市は、モデルナ社製で1回目を受けた12〜29歳の男性を対象に、ファイザ−社製の2回目接種を受け付けている。
国の調査で、10〜20代男性がコロナワクチン接種後に…(以下略 有料記事)
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 08:29:43.04ID:mUXTSDz30
修学旅行引率中、脱衣所にカメラ設置 横浜市立小の教諭逮捕
神奈川新聞 2021/11/2 21:10
横浜市教育委員会は1日、修学旅行を引率していた市立小学校の男性教諭が宿泊先で女性用浴場の脱衣所に小型カメラを設置したとして逮捕されたと発表した。
市教委によると、建造物侵入と栃木県迷惑防止条例違反の疑いで栃木県警に逮捕されたのは…(以下略 有料記事)
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 09:13:55.13ID:mUXTSDz30
「COP26 エリザベス女王が開会のあいさつ、政治的立場を超えた行動求める BBCニュース 2021/11/2」
…また、多くの人が気候変動への取り組みを「言葉にする時期から、行動する時期に移行してほしい」と望んでいると述べ、
「子供たちやそのまた子供たち」のために行動し、「現状の政治的立場を乗り越えて」ほしいと語った。…
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 09:14:05.21ID:mUXTSDz30
「COP26 エリザベス女王が開会のあいさつ、政治的立場を超えた行動求める BBCニュース 2021/11/2」
…また、多くの人が気候変動への取り組みを「言葉にする時期から、行動する時期に移行してほしい」と望んでいると述べ、
「子供たちやそのまた子供たち」のために行動し、「現状の政治的立場を乗り越えて」ほしいと語った。…
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 09:38:22.98ID:jhgZPuYO0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 16:23:45.09ID:ZC+FU2Ke0
もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。無論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。

結局、難関国立大学を受験する層も、早慶レベルには中々受からない。
関関同立も、京大二次試験組でも落ちるケースが少なくない。阪大、神戸大に至っては、妥当な併願先と言えてしまう始末。
これが現実。

早慶の難易度でのライバルは東大京大のみ。東大合格者でも早慶落ちなんて珍しくもない、、、、、、、、、、、、、、、、。
ましてそれ以下ならもとより社会での格付けは東大早慶京大・・・の順だから、低学費と研究者への道(それも究極ブラック世界を生き残れれば、の話)以外に何ら取り柄無し。
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 16:23:49.60ID:ZC+FU2Ke0
もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。無論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。

結局、難関国立大学を受験する層も、早慶レベルには中々受からない。
関関同立も、京大二次試験組でも落ちるケースが少なくない。阪大、神戸大に至っては、妥当な併願先と言えてしまう始末。
これが現実。

早慶の難易度でのライバルは東大京大のみ。東大合格者でも早慶落ちなんて珍しくもない、、、、、、、、、、、、、、、、。
ましてそれ以下ならもとより社会での格付けは東大早慶京大・・・の順だから、低学費と研究者への道(それも究極ブラック世界を生き残れれば、の話)以外に何ら取り柄無し。
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 16:23:53.69ID:ZC+FU2Ke0
もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。無論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。

結局、難関国立大学を受験する層も、早慶レベルには中々受からない。
関関同立も、京大二次試験組でも落ちるケースが少なくない。阪大、神戸大に至っては、妥当な併願先と言えてしまう始末。
これが現実。

早慶の難易度でのライバルは東大京大のみ。東大合格者でも早慶落ちなんて珍しくもない、、、、、、、、、、、、、、、、。
ましてそれ以下ならもとより社会での格付けは東大早慶京大・・・の順だから、低学費と研究者への道(それも究極ブラック世界を生き残れれば、の話)以外に何ら取り柄無し。
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 22:37:41.30ID:/Dfa0+mj0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 02:17:04.60ID:6Ds5yyR30
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 08:29:03.36ID:IJ4Bbj8w0
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格しています。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 08:29:03.71ID:IJ4Bbj8w0
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格しています。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 08:29:04.55ID:IJ4Bbj8w0
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格しています。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:07:17.63ID:vH7CteyA0
「湘南高創立100周年 伝統を未来へ 神奈川フィルと合同演奏も 東京新聞 2021/11/3 6:53」
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:07:40.68ID:vH7CteyA0
一九二一年に開校した県立湘南高校(藤沢市)が二日、創立百周年の記念式典を横浜市中区の神奈川県民ホールで開いた。
在校生や卒業生ら千二百五十人が参加。歴史を振り返りつつ伝統を未来に引き継ぐ決意を語り、
在校生らが神奈川フィルハーモニー管弦楽団との合同演奏を披露した。(以下略)
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:08:46.97ID:vH7CteyA0
「学生と次世代ロケット実用化めざす 神奈川大の高野教授 日本経済新聞 2021/11/2 18:21」
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:09:31.29ID:vH7CteyA0
・9月に小型ロケットを秋田県能代市の海岸で打ち上げ、同種のロケットとしては国内最高の高度10.7キロメートルに到達
・ハイブリッドロケットはプラスチック樹脂などの固体燃料を液体の酸化剤で燃やす。爆発の危険がなく、有害なガスも出ないうえに、燃料となる材料は安価とメリットが大きい。
興味ある人は記事も見てね
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:10:40.37ID:vH7CteyA0
「南足柄の公民館を不登校児の居場所に 過ごし方も自分次第 神奈川新聞 2021/11/4 5:00」
「神奈川文化賞・スポーツ賞 受賞者が見据える夢、目標は? 神奈川新聞 2021/11/4 5:00」
有料記事ですが
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:12:26.45ID:vH7CteyA0
「観測船「しらせ」 南極へ出国行事 横須賀基地 毎日新聞 2021/10/28」
「シーバスエース就航 下旬から 新型「水面近く臨場感」 毎日新聞 2021/10/28」
こちらも一部有料
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:14:00.95ID:vH7CteyA0
NHKで高校生のボランティアに関する番組があった
神奈川の高校生は出てない
高校生の活動が少しずつ周りの大人や社会を変えていくかもしれないという内容
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:16:22.49ID:vH7CteyA0
なるほど高校生にはその力があるかもしれない
しかし、高校時代はたった3年間 勉強だって易しいことをやってるわけではない
高校のうちは学校の名の下に制服を着用して
生徒同士協力したり教師もいて枠組みの中で活動できるが
卒業すれば機会を無くしてしまう人も多い
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:18:23.00ID:vH7CteyA0
高校での活動を卒業後、大学や社会での生活にスムーズに繋げるのはわりと難しい
高校や地域性の違いにも大きく左右されるから
個人として社会的評価にはそれほどならない
そういった経歴を知りたがるのは
良くも悪くも何らかの理由で人を欲しがっている所だけだ
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:20:47.31ID:vH7CteyA0
ボランティア的な活動とともに人生を行きたいのなら
活動が出来ることに幸せを感じて
また他人の為になることに繋がるように考えられないとだ
勉強やスポーツ、他の趣味などとも同じだけど
まあ今の人は結構若い時から理解できてる人も多いけど
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 17:39:22.26ID:AuVftYo30
■■■ 2022年 私大最新ランキング ■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 22:19:05.77ID:Sne74idZ0
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格しています。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 22:19:10.09ID:Sne74idZ0
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格しています。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 23:26:12.96ID:Sne74idZ0
たぶん、神奈川が地方化しているよね
田舎臭過ぎだもの
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 23:28:45.27ID:Sne74idZ0
もう、地方僻地と変わらない

730実名攻撃大好きKITTY2021/11/04(木) 09:07:40.68ID:vH7CteyA0
一九二一年に開校した県立湘南高校(藤沢市)が二日、創立百周年の記念式典を横浜市中区の神奈川県民ホールで開いた。
在校生や卒業生ら千二百五十人が参加。歴史を振り返りつつ伝統を未来に引き継ぐ決意を語り、
在校生らが神奈川フィルハーモニー管弦楽団との合同演奏を披露した。(以下略)
731実名攻撃大好きKITTY2021/11/04(木) 09:08:46.97ID:vH7CteyA0
「学生と次世代ロケット実用化めざす 神奈川大の高野教授 日本経済新聞 2021/11/2 18:21」
732実名攻撃大好きKITTY2021/11/04(木) 09:09:31.29ID:vH7CteyA0
・9月に小型ロケットを秋田県能代市の海岸で打ち上げ、同種のロケットとしては国内最高の高度10.7キロメートルに到達
・ハイブリッドロケットはプラスチック樹脂などの固体燃料を液体の酸化剤で燃やす。爆発の危険がなく、有害なガスも出ないうえに、燃料となる材料は安価とメリットが大きい。
興味ある人は記事も見てね
733実名攻撃大好きKITTY2021/11/04(木) 09:10:40.37ID:vH7CteyA0
「南足柄の公民館を不登校児の居場所に 過ごし方も自分次第 神奈川新聞 2021/11/4 5:00」
「神奈川文化賞・スポーツ賞 受賞者が見据える夢、目標は? 神奈川新聞 2021/11/4 5:00」
有料記事ですが
734実名攻撃大好きKITTY2021/11/04(木) 09:12:26.45ID:vH7CteyA0
「観測船「しらせ」 南極へ出国行事 横須賀基地 毎日新聞 2021/10/28」
「シーバスエース就航 下旬から 新型「水面近く臨場感」 毎日新聞 2021/10/28」
こちらも一部有料
735実名攻撃大好きKITTY2021/11/04(木) 09:14:00.95ID:vH7CteyA0
NHKで高校生のボランティアに関する番組があった
神奈川の高校生は出てない
高校生の活動が少しずつ周りの大人や社会を変えていくかもしれないという内容
736実名攻撃大好きKITTY2021/11/04(木) 09:16:22.49ID:vH7CteyA0
なるほど高校生にはその力があるかもしれない
しかし、高校時代はたった3年間 勉強だって易しいことをやってるわけではない
高校のうちは学校の名の下に制服を着用して
生徒同士協力したり教師もいて枠組みの中で活動できるが
卒業すれば機会を無くしてしまう人も多い
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 02:50:46.05ID:ixnzuAIK0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 08:50:29.46ID:/WMlVxrp0
>>717
これが目的で教師になったのか、統合失調症などでおかしくなっているのか
借金でもあるのか 至った経緯を明らかにすべき
児童ポルノを教師間で共有というのも後を絶たない

盗撮は被写体を人間として考えていないということ
修学旅行でやるというのも酷い話
多くの教師はそんなことする時間があったら、他のことをするだろう
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 09:03:39.78ID:/WMlVxrp0
こんな話の後だけど
児童生徒学生諸君は周りの大人を頼ってくれ
知らん奴とSNSで相談はやめろな
大人は真摯に対応すること
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 09:33:52.39ID:8iaYX94s0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 13:26:14.98ID:tj9RtvSd0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 15:46:41.09ID:KfRW1OOB0
明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
明治は東大の併願校として定着
高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%

■■■■■早慶明は別格■■■■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 15:46:51.06ID:KfRW1OOB0
【【【理科二類】】】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 18:31:43.27ID:Wpk1NOLP0
パスナビ<先輩46人の併願結果(2020年)>
◆東京外大(国際社会学部)入学生の併願先と併願結果
立教(異文化)✕ 青学(地球社会共生)〇 武蔵(人文)〇
法政(国際文化)受験せず 成蹊(文)受験せず
⇒早慶は回避した模様です。
◆大学別比較
東大(4名)早慶合格6学部 不合格1学部 未受験0人
京大(3名)早慶合格1学部 不合格0学部 未受験2人
一橋(3人)早慶合格3学部 不合格2学部 未受験0人
------------------------------------------------------ 10勝3敗
大阪(4人)早慶合格0学部 不合格0学部 未受験4人
北大(2人)早慶合格0学部 不合格1学部 未受験1人
東北(3人)早慶合格1学部 不合格0学部 未受験2人
名大(3人)早慶合格0学部 不合格2学部 未受験2人
九州(4人)早慶合格0学部 不合格2学部 未受験3人
神大(3人)早慶合格0学部 不合格1学部 未受験2人
千葉(2人)早慶合格0学部 不合格3学部 未受験0人
横国(1人)早慶合格0学部 不合格2学部 未受験0人
都立(3人)早慶合格0学部 不合格2学部 未受験1人
------------------------------------------------------1勝13敗
上記から分かることは以下のとおり
@早慶を併願して受かるには一橋以上の学力が必要
A阪大以下の旧帝は早慶をあまり併願しない(25人中15人未受験)
B阪大〜東京外大(10校:25人)で早慶合格者は1名のみ
※Bでは早慶に合格した場合、そちらに流れた可能性あり
旧帝クラス受験生なら早慶には受かるのは簡単と勘違いしている人が世間にはたくさんいますが、受験生達は実情が分かっているようで、無駄なチャレンジをあまりしていないことが分かります。
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 18:33:31.19ID:Wpk1NOLP0
2021年 主な私立大学の内部生、指定校推薦入学者数の割合(春期)
*******************************
2021年 早稲田大学
政経:内部35.3%、指定11.7%、(内部+指定)47.0%:入学者数:827
法学:内部24.6%、指定20.0%、(内部+指定)44.6%:入学者数:744
文構:内部12.8%、指定27.3%、(内部+指定)40.1%:入学者数:821
文学:内部11.1%、指定17.9%、(内部+指定)29.1%:入学者数:647
教育:内部15.6%、指定13.0%、(内部+指定)28.7%:入学者数:928
商学:内部18.9%、指定21.3%、(内部+指定)40.2%:入学者数:896
基幹:内部24.5%、指定32.1%、(内部+指定)56.6%:入学者数:564
創造:内部22.9%、指定28.9%、(内部+指定)51.9%:入学者数:536
先進:内部19.8%、指定26.7%、(内部+指定)46.6%:入学者数:524
社学:内部21.7%、指定00.0%、(内部+指定)21.7%:入学者数:618
人間:内部06.8%、指定30.0%、(内部+指定)36.7%:入学者数:577
ス科:内部06.1%、指定00.0%、(内部+指定)06.1%:入学者数:411
国教:内部10.2%、指定06.4%、(内部+指定)16.7%:入学者数:420
合計:内部18.5%、指定18.5%、(内部+指定)37.0%:入学者数:8513
内部・・早大学院、早大本庄、早実、早稲田、佐賀、摂陵、渋谷シンガポール 指定・・指定校推薦
********************************
2021年 慶應義塾大学
文学:内部09.0%、指定00.0%、(内部+指定)09.0%:入学者数:835
経済:内部37.0%、指定00.0%、(内部+指定)37.0%:入学者数:1123
法学:内部35.0%、指定14.4%、(内部+指定)49.4%:入学者数:1245
商学:内部16.7%、指定24.0%、(内部+指定)40.8%:入学者数:1023
医学:内部39.1%、指定00.0%、(内部+指定)39.1%:入学者数:110
理工:内部20.6%、指定18.9%、(内部+指定)39.5%:入学者数:974
総政:内部16.6%、指定00.0%、(内部+指定)16.6%:入学者数:403
環情:内部21.1%、指定00.0%、(内部+指定)21.1%:入学者数:389
看護:内部03.8%、指定00.0%、(内部+指定)03.8%:入学者数:104
薬学:内部06.5%、指定16.8%、(内部+指定)23.4%:入学者数:214
合計:内部23.5%、指定10.0%、(内部+指定)33.5%:入学者数:6420
内部・・・慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY 指定・・・指定校推薦
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 18:34:22.93ID:Wpk1NOLP0
2021年 明治大学
法学:内部13.4%、指定13.5%、(内部+指定)27.0%:入学者数:894
商学:内部16.0%、指定05.6%、(内部+指定)21.6%:入学者数:1075
政経:内部14.8%、指定18.7%、(内部+指定)33.5%:入学者数:1115
文学:内部05.6%、指定05.2%、(内部+指定)10.8%:入学者数:965
理工:内部07.6%、指定22.1%、(内部+指定)29.7%:入学者数:1037
農学:内部07.5%、指定01.0%、(内部+指定)08.5%:入学者数:602
経営:内部12.8%、指定11.4%、(内部+指定)24.2%:入学者数:735
情コ:内部10.0%、指定00.0%、(内部+指定)10.0%:入学者数:581
日本:内部07.9%、指定01.6%、(内部+指定)09.5%:入学者数:378
数理:内部10.7%、指定23.7%、(内部+指定)34.4%:入学者数:291

合計:内部11.1%、指定10.9%、(内部+指定)21.9%:入学者数:7673
内部・・・明大明治、明大中野、明大中野八王子
指定・・・指定校推薦
********************************
2021年 青山学院大学
文学:内部07.4%、指定23.8%、(内部+指定)31.2%:入学者数:783
教育:内部12.1%、指定20.5%、(内部+指定)32.7%:入学者数:297
経済:内部05.5%、指定17.3%、(内部+指定)22.9%:入学者数:542
法学:内部06.8%、指定36.0%、(内部+指定)42.7%:入学者数:517
経営:内部16.5%、指定15.9%、(内部+指定)32.4%:入学者数:540
国政:内部22.1%、指定01.0%、(内部+指定)23.1%:入学者数:308
総文:内部22.8%、指定20.5%、(内部+指定)43.3%:入学者数:263
理工:内部02.1%、指定27.6%、(内部+指定)29.7%:入学者数:677
社情:内部01.8%、指定39.6%、(内部+指定)41.4%:入学者数:222
地球:内部02.2%、指定49.5%、(内部+指定)51.6%:入学者数:184
コミ:内部01.6%、指定39.9%、(内部+指定)41.6%:入学者数:243
合計:内部08.8%、指定24.8%、(内部+指定)33.5%:入学者数:4576
内部・・・青山学院高等部、青学横浜英和、浦和ルーテル
指定・・・指定校推薦、教育提携校、キリスト教学校加盟校
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 18:35:01.30ID:Wpk1NOLP0
2021年 立教大学
文学:内部08.9%、指定28.6%、(内部+指定)37.5%:入学者数:875
異文:内部20.3%、指定12.6%、(内部+指定)32.9%:入学者数:143
経済:内部20.8%、指定20.6%、(内部+指定)41.4%:入学者数:669
経営:内部20.7%、指定22.8%、(内部+指定)43.6%:入学者数:381
理学:内部06.5%、指定11.0%、(内部+指定)17.5%:入学者数:308
社学:内部19.6%、指定12.9%、(内部+指定)32.5%:入学者数:505
法学:内部17.6%、指定21.9%、(内部+指定)39.4%:入学者数:581
観光:内部09.7%、指定15.1%、(内部+指定)24.9%:入学者数:370
コミ:内部01.7%、指定27.8%、(内部+指定)29.5%:入学者数:407
心理:内部07.9%、指定30.2%、(内部+指定)38.1%:入学者数:315
GLAP:内部08.3%、指定00.0%、(内部+指定)08.3%:入学者数:24
合計:内部13.5%、指定21.5%、(内部+指定)34.9%:入学者数:4578
内部・・・立教新座、立教池袋、立教女学院、香蘭女学校
指定・・・指定校推薦、立教英国学院からの推薦
********************************
2021年 中央大学
法学:内部20.6%、指定20.6%、(内部+指定)41.2%:入学者数:1477
経済:内部19.2%、指定24.9%、(内部+指定)44.1%:入学者数:1024
商学:内部18.3%、指定23.9%、(内部+指定)42.2%:入学者数:975
理工:内部12.1%、指定20.0%、(内部+指定)32.1%:入学者数:932
文学:内部09.5%、指定19.9%、(内部+指定)29.3%:入学者数:1026
総政:内部19.7%、指定15.0%、(内部+指定)34.7%:入学者数:300
国経:内部08.7%、指定13.2%、(内部+指定)21.9%:入学者数:265
国情:内部15.4%、指定21.5%、(内部+指定)36.9%:入学者数:149
合計:内部16.2%、指定21.0%、(内部+指定)37.2%:入学者数:6148
内部・・・中央大附属、中央大高、中央大杉並、中央大横浜
指定・・・指定校推薦
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/05(金) 18:36:40.23ID:Wpk1NOLP0
2021年 法政大学
法学:内部17.7%、指定29.7%、(内部+指定)47.4%:入学者数:836
文学:内部17.8%、指定19.3%、(内部+指定)37.1%:入学者数:674
経済:内部15.8%、指定22.2%、(内部+指定)38.0%:入学者数:878
社学:内部16.9%、指定21.6%、(内部+指定)38.5%:入学者数:763
経営:内部18.5%、指定11.4%、(内部+指定)29.9%:入学者数:762
国文:内部18.7%、指定09.6%、(内部+指定)28.3%:入学者数:251
人環:内部17.4%、指定12.2%、(内部+指定)29.7%:入学者数:344
現福:内部15.4%、指定29.3%、(内部+指定)44.7%:入学者数:246
情報:内部14.6%、指定05.7%、(内部+指定)20.3%:入学者数:158
キャ:内部17.5%、指定15.2%、(内部+指定)32.8%:入学者数:302
デ工:内部13.2%、指定14.9%、(内部+指定)28.1%:入学者数:295
理工:内部09.2%、指定27.2%、(内部+指定)36.4%:入学者数:563
生命:内部07.3%、指定17.6%、(内部+指定)24.9%:入学者数:233
グロ:内部08.0%、指定35.2%、(内部+指定)43.2%:入学者数:88
スポ:内部13.5%、指定01.6%、(内部+指定)15.1%:入学者数:185
合計:内部15.8%、指定19.6%、(内部+指定)35.4%:入学者数:6578
2021年 学習院大学
法学:内部14.6%、指定64.2%、(内部+指定)78.9%:入学者数:478
経済:内部15.6%、指定33.6%、(内部+指定)49.2%:入学者数:506
文学:内部06.0%、指定38.2%、(内部+指定)44.1%:入学者数:655
理学:内部07.2%、指定49.5%、(内部+指定)56.7%:入学者数:194
国社:内部14.3%、指定22.7%、(内部+指定)36.9%:入学者数:203
合計:内部11.3%、指定42.7%、(内部+指定)54.0%:入学者数:2036
2021年 成蹊大学
経済:内部2.2%、指定27.2%、(内部+指定)29.3%:入学者数:232
経営:内部9.4%、指定25.2%、(内部+指定)34.7%:入学者数:329
理工:内部1.5%、指定28.6%、(内部+指定)30.1%:入学者数:412
文学:内部3.7%、指定36.3%、(内部+指定)40.0%:入学者数:427
法学:内部5.4%、指定31.5%、(内部+指定)36.9%:入学者数:461
合計:内部4.5%、指定30.3%、(内部+指定)34.8%:入学者数:1861
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況