X



トップページお受験
906コメント678KB
☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングXIV☆
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/08(水) 20:23:04.96ID:FWb7VSQl0
東大京大スレで医学部アピールをしないこと。
医学部の話題はこのスレで。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングXIII☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1612085406/
0002実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/08(水) 20:25:11.73ID:FWb7VSQl0
2021 国医(現役) 高校
   93(65) 東海
   90(61) 久留米大附設
   79(37) ラサール
   72(41) 洛南
   66(30) 西大和
   66(32) 熊本
   61(30) 東大寺
   58(31) 愛光
   55(45) 桜蔭
   55(19) 旭丘
   52(34) 札幌南
   52(34) 開成
   50(28) 灘
   50(28) 青雲
   49(25) 南山
   48(28) 甲陽
   47(25) 四天王寺
   46(26) 仙台第二
   46(19) 洛星
   46(29) 大阪星光
   45(37) 豊島岡女子
   43(28) 新潟
   43(23) 昭和薬科大附
   41(30) 海城
   39(21) 滝
   39(16) 北野
   38(22) 清風南海
   38(25) 白陵
   37(32) 北嶺
   35(24) 県立前橋
   35(23) 筑駒
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/08(水) 20:26:12.04ID:FWb7VSQl0
<過去スレ>

☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングXIII☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1612085406/
☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングXII☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1591041764/
☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング]T☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1584005872/
☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングX☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1554763718/
☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング\☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492099760/
☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング[☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1429205089/
☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングZ☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1372006227/
国公立医学部に強い高校ランキングY
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1338803339/
★★ 国公立医学部医学科に強い高校ランキング 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1303274899/
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251134653/
医学部は、ラサール>東大寺>附設>灘>東海>青雲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1249131823/
☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングW☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1239677033/
☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングV☆☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1212333456/
☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング☆☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1180696869/
■2007年国公立医学部合格者数 高校ランキング■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169190373/
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/08(水) 20:42:17.70ID:FWb7VSQl0
20
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/08(水) 21:16:04.68ID:bW2j3pKi0
国公立医学部医学科 共テ合格者平均 データネット集計(◎非医)

93.7% 東大理三
91.8% 京大医
91.6% 医科歯科医
90.8% 東大理一 ◎
90.0% 阪大医
89.8% 名古屋医
89.4% 横浜市立医
89.3% 九州医
89.3% 神戸医
89.2% 東大理二 ◎
88.8% 千葉医
88.6% 筑波医
87.9% 大阪市立医
87.8% 東北医
87.7% 岡山医
87.4% 北海道医
86.8% 新潟医
86.8% 徳島医
86.6% 信州医
86.3% 京都府立医
86.0% 奈良県立医
------------------------------
85.3% 東大理一【不合格者】平均
------------------------------
85.2% 山口医
84.9% 名古屋市立医
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/08(水) 21:16:33.43ID:bW2j3pKi0
84.9% 滋賀医科
84.7% 鳥取医
84.6% 札幌医科
84.4% 熊本医
84.4% 秋田医
84.3% 岐阜医
84.3% 群馬医
84.2% 広島医
84.2% 三重医
84.2% 鹿児島医
84.0% 福井医
84.0% 香川医
83.9% 金沢医
83.9% 山形医
83.7% 宮崎医
83.4% 長崎医
83.4% 島根医
83.2% 佐賀医
83.1% 浜松医科医
83.0% 和歌山県立医科医
83.0% 富山医
82.6% 大分医
82.4% 旭川医
82.3% 高知医
82.2% 愛媛医
82.0% 福島県立医
81.7% 琉球医
78.6% 弘前医
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/09(木) 08:54:27.54ID:QGpWvPLy0
223大学への名無しさん2021/08/28(土) 08:09:12.27ID:iVLX0xXR0>>277
今年の理V本の掲載者で慶医落ち0人?
立ち読みだから見落としあるかもだけどそうだとしたら史上初?

277大学への名無しさん2021/09/02(木) 16:43:58.44ID:VwLqoCRA0
>>223
今年の掲載者は慶應医学部併願者が多かった
合格18人(特待6人)不合格0人
18人全員合格なんて偏差値が10は下の併願先でなければ起こらない
今年の慶應医学部は大阪医学部は言うに及ばず、医科歯科より簡単だった可能性もある
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/09(木) 08:56:08.72ID:QGpWvPLy0
東大を除く全ての大学は没落傾向にある
医学部も例外ではない
0025テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:00:48.98ID:b8+c1NuX0
2022年度 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年6月24日更新)(★:非医)
79【◎理三】78【◎京大】74【◎阪大】72【医歯】
70 [◎九大]
69【◎名大】 [○千葉]
68【◎東北】[神戸] [広島] ○京府 阪公
67 [◎北大] [○金沢] [○岡山] 横市 奈良 ★理一
66【筑波】名市 ●防衛医 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★京大(理;薬;工-情報,物工)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 ★東工大(情報)
63 札幌 香川 高知 大分 鹿児島 ●自治医 ★京大(工-建築) ★北大(獣医)
62 福井 鳥取 徳島 愛媛 宮崎 ★名市大(薬-薬(中期)) ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球
★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経) ★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工,生命)

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学

医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部コスパ・ランキング:http://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
0026テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:01:35.59ID:b8+c1NuX0
医学部の受験大学を決める際には偏差値だけでなく、以下の項目も考慮すべき

◎◎◎将来働きたい地域の最も有力な大学がベスト◎◎◎
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部の格:http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%B3%CA
「現在の大学受験生が医師になって働き盛りとなる20年後〜40年後には医学部を取り巻く状況は現在と様変わりしている可能性が高い。人口激減に伴う医療需要の減少により、国公立大学医学部が統廃合されるのは間違いないであろう。その場合には各地域の旧帝医や旧六医が中心となって統廃合が起こり、医療需要激減地域の新設国立医は医師養成の役割を終える可能性がある。」

◎◎高コスパ医学部◎◎
結果偏差値や合格者共通テスト平均点が低い(https://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/borderline/)
進級しやすく、理不尽留年がない ←←←←←  重要
医師国家試験合格率が高い
僻地ではなく、大都市からのアクセスが悪くなく、文化的施設や遊興施設に概ね恵まれている
伝統があり関連病院等の勢力が強い
研究環境や実績が良好
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1620945843/34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1620945843/35
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1620945843/36

◎高校教師は自分の手柄と高校の進学実績のために、生徒の6年間の医学部生活やその後を全く考慮することなく、とにかく現役で受かる大学に押し込む傾向があるので、要注意!!
0027テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:02:17.80ID:b8+c1NuX0
医学部コスパ・ランキング:http://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
医学部の大学別の進級のしやすさ(留年のしにくさ):
http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B9%F1%B8%F8%CE%A9%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%BF%CA%B5%E9%A4%C8%CE%B1%C7%AF
医師国家試験合格状況:
http://www.saijuken.com/swiki/index.php?%B0%E5%BB%D5%B9%F1%B2%C8%BB%EE%B8%B3

22歳以上の医学部受験者は↓の年齢分布で22歳以上の合格者が多い大学を受けるべし
2020年度国公立医学部入学者の年齢分布(長崎大学は2021年入試から傾向変化の可能性あり要注意)
http://www.seachicken-med.net/article/477674702.html

『出身大学は医者のキャリアに影響するのか!?医者の学歴論争、ここに結論!』
https://www.youtube.com/watch?v=KZzpZH9D204
『【現役医師4人が語る】自分が受験生時代に戻ったらどうする?【学歴とキャリアの関係性Part.2】』
https://www.youtube.com/watch?v=Sh7vte7nld8
「浪人して上を目指せばよかった!!」
『医学部の学閥とは?医者の出世について聞いてみた!』【りり先生】
https://www.youtube.com/watch?v=30FCpC58FS0
0028テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:02:50.55ID:b8+c1NuX0
【医学部】各大学合格者のレベルから見る真の難易度
https://www.youtube.com/watch?v=5DWM0fIpSe0

2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

【◎理三】100% 【医歯】100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
【筑波】59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学

◆重要◆
医学科の場合、合格者平均偏差値以上でも合格率はあまり高くない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大などの旧帝医のほうが合格率が高い場合があるので要注意
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579710051/11
0029テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:03:20.79ID:b8+c1NuX0
QS世界大学ランキング(2020)医学分野
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2020/medicine
の"By location"で"Japan"を選択

1位 【◎東京大学】 
2位 【◎京都大学】 
3位 【◎大阪大学】
4位 慶應義塾大学
5位 【◎東北大学】
6位【東京医科歯科大学】
7位 [◎九州大学]
8位 【◎名古屋大学】
9位 [◎北海道大学]
10位 [神戸大学]
11位 [〇金沢大学]
12位【筑波大学】
13位 [〇千葉大学]
14位 [広島大学]
15位 〇熊本大学
16位 [〇岡山大学]

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
0030テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:04:55.37ID:b8+c1NuX0
各大学の大学病院所属医師100人あたりのCore clinical journal論文数
https://president.jp/mwimgs/c/8/-/img_c8519dc45b0902b8982647e247be79ae425559.jpg

1位 京都大 48.6
2位 名古屋大 41.1
3位 大阪大 39.4
4位 金沢大 36.9
5位 東京大 34.1
6位 熊本大 30.3
7位 九州大 29.2
8位 東京医科歯科大 26.5
9位 千葉大 25.5
10位 神戸大 24.4

『東大の実力に「?」…日本の医学部が「西高東低」と言えるワケ』
https://gentosha-go.com/articles/-/31697
0031テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:05:23.13ID:b8+c1NuX0
【医学関係合計】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印

1位:●東京大学(912)
2位:●京都大学(713)
3位:●大阪大学(706)
4位:●東北大学(575)
5位:慶應義塾大学(507)
6位:●九州大学(459)
7位:●名古屋大学(387)
8位:●北海道大学(350)
9位:●東京医科歯科大学(296)
10位:●金沢大学(287)
11位:●熊本大学(258)
12位:●千葉大学(254)
13位:●神戸大学(248)
14位:●岡山大学(244)
15位:●筑波大学(233)
16位:●長崎大学(230)
17位:▲京都府立医科大学(229)
18位:順天堂大学(217)
19位:●群馬大学(217)
20位:●新潟大学(201)
0032テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:08:31.39ID:b8+c1NuX0
地方医が易化してるとアホみたいに書いてるやつがいるが、もともとそんなもんだよ。
それくらい簡単に入れて、東大非医卒と同等以上の年収と社会的地位が得られるってこと。
[平均年収:独協医大卒1571万円(平均35歳),高知大卒1483万円(平均33歳),約半数が推薦組の
岐阜大卒1427万円(平均33歳); 医師時給:14,391円]
東大非医卒でも名刺に東大卒と書くわけにはいかないが、医師は、底辺駅弁医卒や底辺私立医卒や
推薦入学医学部卒であっても、肩書が「医師 医学博士」、「MD PhD」などだと、世間一般の人や海外
からはそれなりに一人前にみなされたり女にもモテたりする。
非医は東大卒であっても博士号を持ってなければ海外や外資系では相手にされないことも多い。
今のように医学部が易化してるときは医学部志望者は狙い時だね。

『東大or医学部 迷ったらどっち?』
https://www.youtube.com/watch?v=eMY83rQAfKY
『【究極の2択】東大か医学部か、どちらに進学すべき?現役の医師たちが悩める若者に結論を下す!』
https://www.youtube.com/watch?v=AQbMBRuQ8Uc
現役医師が断言『【受験、浪人】東大より医学部にいけ【再受験、医者】』
https://www.youtube.com/watch?v=vEgTxiK0dmQ
【ついに医学部受験を決断!?】東大法学部卒のコバショーから見た医学部という選択
https://www.youtube.com/watch?v=fwWI_vyt79I
【残酷】東大に入ると大変なことになります! 13分でわかる『東大なんか入らなきゃよかった』
https://www.youtube.com/watch?v=l1cCY0nYxnw
【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=PGzZcHTY4h8
理一→東大数理学研究科→データサイエンティスト→医学部再受験予定
【1/3】医学部に入って患者を救いたい!【まさかの東大卒!?】受験生版Tiger Funding #7
https://www.youtube.com/watch?v=hASFMIAV8-E
【東大理三】大工をやめて医学部を再受験した理由
https://www.youtube.com/watch?v=QcaMofnekDg
https://dot.asahi.com/todaishimbun/2021041200004.html

『医者は女性にモテますか?高須クリニック高須幹弥が動画で解説』
https://www.youtube.com/watch?v=J_A2n6YqEBw
0033テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:10:22.02ID:b8+c1NuX0
非医大学の研究環境は劣化し続けてるから、今の50代以上の教授などの若い時と
同じように考えたらダメだぞ
文科省等に働き掛けないといけない
『日本の科学者は「給料安い」「ポンコツ多い」(一流科学者・覆面座談会)』
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/10/post-94727_1.php

『「シニア世代」が「若者世代」を搾取する…研究業界に見る日本社会の危機』
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82103

今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始は70歳か75歳
何度も転職して70歳か75歳まで働ける実力を養うことが重要

ソニーの元社長:『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
https://www.news-postseven.com/archives/20210104_1625630.html?DETAIL
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって。それを許してるシステムがおかしいと僕は思います。
5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、
能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」
→ プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。

『70歳就業法「定年のない時代」を楽しむために 
30代、40代のうちから腕を磨き、いつまでも働けるスキルを 』
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210206/dom2102060003-n1.html
非医研究者志望者は↓の本を検索し読んでおくこと
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』
『高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト』
https://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html?DETAIL
0034テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:11:37.24ID:b8+c1NuX0
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/825450/

先日読んだ本の中に、東京大学を卒業後、病気の親の面倒を見るため地元の市役所に勤めた方のインタビューが出ていました。
彼は1年半ほどして、いじめに遭い、市役所を退職します。その次に選んだのが医師になることでした。
4カ月ほど勉強して地元の国立大学医学部に合格、現在医学生だそうです。彼は言います。

「ぼくたちのように東大に入った人間は、国立医学部に入学するための勉強に特に不安はもちません」。

 その後、彼の大学には続々と同じような境遇の方が入学し、東大卒業生派閥みたいなのができているとのことです。

 これを聞いて著者は地方国公立大学医学部が、東大卒業生の「人生再生工場」となっていると指摘しています。

 僕も東大の数学科を2年留年して卒業、「しかし自分はこの道では食えない」と悟ったのが25歳の夏でした。
今後の人生をどうしようかと考えた時に、サイエンスライターのような道を選ぶか、医師になるかと考えました。
結局親戚に医師が多く、親しみのある職業だったので、後者を選び約半年の勉強で医学部に合格しました。

国公立大学においても、年齢を理由に入試で再受験生を不合格にすることが公然と行われていたという噂があります。
しかし最近はそれもしにくくなっていると聞きます。
一方、どの職業でも、従来のような大学卒業生の新卒一括採用、終身雇用が崩れつつあります。
陳腐な言説ですが、難関大学を卒業して大企業に入れば人生安泰という時代ではなくなってきています。

 そう考えると「人生再生工場」として、医学部に入ってくる方もますます増えてくるのではないでしょうか。
それがいいことなのか悪いことなのかは分かりませんが、考えておくべきことだと思います。

 あ、本の題名を書き忘れました『東大なんか入らなきゃよかった』(池田渓著、飛鳥新社、2020年)です。
東大を卒業した後、あまり幸せな人生を歩めていない人のインタビュー集です。
僕は最初の学部をドロップアウトしましたが、医師としてそれなりに生きていけているので幸せなのかもしれませんね。
0035テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:12:45.28ID:b8+c1NuX0
『地方医学部は東大卒の「人生再生工場」か、再入学した卒業生の告白』
https://www.news-postseven.com/archives/20210126_1630629.html?DETAIL

ちなみに、ここまでの話は3年ほど前、まだ医大生だった彼に行ったインタビューを元に
して書いたものだ。医学部での6年間の学びを終え、Y氏は今、大学病院で研修医をしている。
筆者はこの記事を書く直前に電話で彼に近況を訊いた。社会が未曽有のコロナ禍にある中、
その最前線となっている病院で研修医として働く日々について、「肉体的にも精神的にも
ハードだが、とても充実している」とY氏は語り、次のようにも話してくれた。
「小児病棟を担当していたときに子どもたちが亡くなっていくのを見て、何とかしてあげたい
と心の底から思いました。将来は小児科医になるつもりです」
東大からの就職に失敗し、医師になる動機を「人並み以上に食べていくため」と語っていた彼で
あったが、地方の医学部での教育を通じて一人前の医師になりつつあることを筆者は嬉しく
思う。
0036テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:15:23.85ID:b8+c1NuX0
医師収入:
厚労省提供医師求人サイト: 最新の医師求人・給料
https://healthcare.job-support-mhlw.jp/jobfind-pc/area/All?jobtype=00001
常勤医師求人情報: https://career.m3.com/recruits/fulltime
医師時給は「医師 時給」で検索
『【大暴露】医者の給料について、むちゃくちゃ詳しく解説します!』
https://www.youtube.com/watch?v=6yezZ4VORCU

独立行政法人 国立病院機構の医師の給料・年収
https://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/entry28.html
医療関係の中でも、日本最大の医療グループである国立病院機構(NHO)について
少しまとめてみましたのでご覧ください。病院は144施設あり、全国各地にあり
ます。例えば、北海道がんセンター(札幌市)、東京医療センター(東京都)、
名古屋医療センター(名古屋市)、大阪医療センター(大阪市)、九州医療
センター(福岡市)など殆どの都道府県にあります。
独立行政法人の医師給料・年収
・院長:約2,050万円 ・副院長:約1,910万円
・部長:約1,820万円 ・医長:約1,670万円
・医師:約1,490万円
院長から医師までの年収(目安)もHPでオープンに記載されています。
給料・年収がガラス張りだと、医師・職員全員が安心して働けるように思います。

研修医の給与:大学病院は安い。郊外、地方ほど高め。
給料が高めの初期研修医給料の一例:医学部卒後1年目及び2年目
1年次(医学部卒後1年目) 年収 10,800,000円
2年次(医学部卒後2年目) 年収 12,200,000円
https://www.residentnavi.com/hospitals/407/early
給料が高めの後期研修医給料の一例:医学部卒後3年目〜5年目
1年次 年俸約1,200万円(超過勤務手当等、日当直月3回程度を含む)
3年次 年俸約1,400万円(超過勤務手当等、日当直月3回程度を含む)
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/hosp/2939.html
(大都市においても1,000万超は珍しくない)
0037テンプレ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:15:59.17ID:b8+c1NuX0
102大学への名無しさん2019/01/18(金) 15:10:23.29ID:Zo849pEg0>>103
医師免許はあと20年もしたら大した意味なくなるとか言ってる人いたけどどう思う?

103 慶応医卒医師 2019/01/21(月) 23:54:54.60ID:/QvNdhli0
>>102
何を根拠に言ってるのか分からんが
20年後に日本が中国かどこかに植民地にされて日本の国家資格に意味がなくなったとしても、まともな技術と知識のある医者は食っていけると思うけど
核戦争が起きてヒャッハーな世の中になっても生き残ったら医者は重宝してもらえるやろ
もし20年後に保険制度が崩壊する程度のことを言ってるなら寧ろ医者の時代が来ると思う
自由診療の医者の方が稼いでるのは医者の技術と知識を市場で正当に競争させたらもっと稼げることの証明だと思うから

◎日本の皆保険制度が破綻して米国のような医療制度になったときに困るのは医師ではなく患者
『世界の医師年収比較』
https://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/world-dr-nensyuu.html
0038Adsense click please
垢版 |
2021/09/09(木) 12:43:56.07ID:2hxhQgUU0
この板には医学部受験塾、予備校や学習塾の業者がコピペで荒らしてるけど反応してはいけない
医学部上げ東大理系下げのマルチポスト書き込みは、ほとんどそいつらの犯行
目的は情報弱者の親を騙して予備校に通わせるためだ。養分生徒を増やすためにね

コロナ渦で医療職の厳しい勤務環境が中高生にバレて、医師志望者が激減してるから死活問題なんだろう。もはやタネがバレた手品、トリックがバレたイリュージョン状態
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/09(木) 13:01:00.62ID:B2OXLj0J0
医学部上げ東大下げと言うが医学部がリーズナブルなのは真実ではあるぞ
東大より偏差値5低くても、共テの点数で1割低くても地方国立医なら楽に合格
卒後の生活は東大卒に比べて安定してる
東大はちょっと難しいレベルの高校生にとって医学部が魅力的な進路なのは間違いない
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:17.32ID:b8+c1NuX0
>>38
コロナ禍の今年の入試では医学部志望者は増えたし、大手予備校の調査でも
来年入試の医学部志望者は増加傾向だぞ
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/11(土) 00:21:29.21ID:CPWAYhxx0
現実は↓
理?>地帝医>旧六医以下>>>>>>>>東大非医理系=早慶MARCH理工(無資格者)

●卒業すると価値暴落の東大理系非医

●東大理系卒業したら大半はメーカー勤務サラリーマン(貧民)かニートになる

●東大理系→医学部再受験が多い!
(人生の無駄遣いするなよ。初めからなぜ医学部を受験しないのか?)

●東大理系に行く価値は?⇒ 【入学偏差値が高い】だけでそれ相応の見返りが皆無
 
  (ただし、定員約1,600人とマンモスのため、実際合格者最下位レベルの偏差値はかなり低い)
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/11(土) 08:34:03.14ID:5fcLnFjq0
今の20代が中高年になる頃には大企業の退職金や終身雇用はなくなる

『45歳定年制導入を コロナ後の変革で サントリー』
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35b1c18983ae0f66c7e40ddf144196541319270

『「老後資金の柱"退職金"がなくなる日」コロナ禍明けの日本企業に終身雇用の跡形はない』
https://president.jp/articles/-/48601

ソニーの元社長:『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
https://www.news-postseven.com/archives/20210104_1625630.html?DETAIL
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって。それを許してるシステムがおかしいと僕は思います。
5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、
能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」
→ プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。

『70歳就業法「定年のない時代」を楽しむために 
30代、40代のうちから腕を磨き、いつまでも働けるスキルを 』
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210206/dom2102060003-n1.html
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/12(日) 05:02:50.21ID:7jWN5+4A0
Nature Index 最新版
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/score

大学のみ抜粋
1. 東大
2. 京大
3. 阪大
4. 東北大)
5. 名大
6. 東工大
7. 九大
8. 北大
9. 慶応大
10. 筑波大
11. 神戸大
12. 金沢大
13. 岡山大
14. 広島大
15. 早稲田大
16. 千葉大
17. 東京理科大
18. 東京医科歯科大
19. 大阪府立大
20. 熊本大
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/20(月) 12:54:51.56ID:SPwnjDhB0
この板での医学部上げ東大理系下げのマルチポスト書き込みは、ほとんど医学部受験塾、予備校、学習塾の仕業
目的は情報弱者の親を騙して予備校に通わせるためだ。養分生徒を増やすためにね
東大、京大、一橋、東工大、早慶だと多浪なんてさせられないが、医学部志願者は夢を見させて10浪くらいさせて塾代を巻き上げることができるからね

コロナ渦で医療職の過酷な勤務環境が中高生やこれから塾に通う小学生にもバレたから死活問題なんだろう。もはやタネがバレた手品、トリックがバレたイリュージョン状態
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/20(月) 13:11:47.85ID:SPwnjDhB0
 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラオラ!もっと対立してもっと醜く争うんだ!!!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ア^)     /⌒ヽ \  /       (^ア^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ν;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ア^) 今日も儲かる
運  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ステマ l /   ヽ   書き込みを頼みますね
用\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   アフィブロガー    家畜さんwww
家  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
族  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(5ch住民)
┤ ト-ヘ      
     ↓家畜のエサ(アフィブログ連合が立てるステルス・マーケティングスレッド)
学歴、政治、宗教、年収、特定アジア(特に韓国ネタ)、プロ野球、
容姿(例:ハゲ、ズラ)、世代叩き、地域叩き、ゲハ、男叩き、女叩き、
ヲタク叩き、アニメやゲームに漫画のアンチvs信者、アンケートetc・・・
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/20(月) 16:20:32.66ID:Hoi9k4YQ0
40歳年収
平均的東大卒サラリーマン 1100万円
平均的勤務医       1700万円
平均的クリニック経営医師 3000万円
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/21(火) 03:34:29.03ID:n8bowzJ90
"「灘高→東大理三」の黄金ルート崩壊の裏事情、三男一女が理三の佐藤ママも憂う異変 | 医学部&医者2021 入試・カネ・最新序列 | ダイヤモンド・オンライン" https://diamond.jp/articles/amp/282315



灘校の上位層が理3も含めて医学部に行きたがらなくなっているということらしい

灘高だけじゃなくて男子トップ層で医学部じゃなくて情報分野の学部を目指す傾向が高くなっているそうだ

桜陰とかの女子トップ層は依然として医学部志向らしいけど
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/21(火) 03:45:57.26ID:kffrstb10
理一と理三の合格最低点の差が今年はかなり縮まったもんな。
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/21(火) 06:51:46.14ID:730Lnace0
東大出てもほとんどがリーマンだからな〜

高3生は大学名や偏差値、立地で志望校を選びがちだけど、1度大学に進学した人や浪人生は将来の就職のことを意識し始めるから医学部の良さに気付く

東大京大行ったやつが、後で思えば医学部行って医師免許とれば良かったと思うことも多いんだろう
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/21(火) 08:03:47.44ID:paL28Abi0
地元でしか生きにくいからな医者って

開業医にでもなれなかったら外資系行っときゃ年収外資系の方が高いし、好きなことを専門にしたいという観点では東大京大という選択肢も悪くはないと思うが
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/21(火) 08:09:45.89ID:DJRTarfH0
>>46
クリニック経営医師なんてピンキリだよ
標準偏差はちゃくちゃ大きい
変動幅も大きいから、外からはわからないけど、こっそり倒産や経営者交代はよくある話
勤務医に戻る人も少なくないしね
成功していると思ったら、保険請求のやり方とかわからずに保険医取り消しとなって、いなくなる人もいたな
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/21(火) 08:18:23.97ID:KndStfGf0
ところで、秋篠宮家は裏口入学でハーバード大学行きましょう派ですか?

悠仁様が思春期でグレて、危険ゾーンですが。

このままだと、天皇家崩壊しますよね?
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/21(火) 20:29:06.90ID:yJ6DnT9H0
医学部専門予備校、学習塾、大手予備校が情報弱者を騙して入塾させて養分生徒にするためにステマ業者にカネでもばらまいているんだろ

この板での医学部上げ東大理系下げのマルチポスト書き込みは、ほとんどステマ業者の仕業
東大、京大、早慶だと多浪させられないが、医学部志願者は夢を見させて10浪くらいさせて塾代を巻き上げることができるからね
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/21(火) 22:09:27.03ID:6gGMhTM60
>>47
毎年恒例のダイヤモンドの医学部記事だな
医学部オワコン!!みたいなタイトルにして、医学部受験生の親の注目を集める体裁
実際には医学部受験の手引きなどの記事も盛り沢山なのが毎年の特徴
記事のあちこちにスポンサーの医学部受験予備校の広告だらけ
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 12:43:38.47ID:FrrI2Vbd0
5chにはアフィカスが常駐しているのは常識だが、受験板、育児板、学歴板にもいる
クライアントは、ナガセ、リソー教育、早稲田アカデミー、東京個別指導学院、京進などの大手予備校や大手学習塾の運営企業

特にゆとり世代をターゲットにした記事が一番もうかる!

・ 「ゆとり世代」なので、情弱(情報弱者)
・ 「ゆとり世代」なので不勉強な人が多くアフィブログの提灯記事に騙されやすい
・ デジタルネイティブなので、なんでもかんでもネットの検索で教えてもらう
親や祖父母からの援助が、たっぷりあるので裕福

そういったターゲットを狙い撃ちするような学歴コンプレックスに付け込んだあることないこと書いた提灯記事が書ければ月に紹介料や広告収入が10万円を超えるのは簡単です。
学歴だけじゃなく容姿(例:ハゲ、ズラ)、口臭・体臭、美容、ファッション、ダイエット、整形外科などのコンプレックス商材はアフィリエイトの鉄板だからな

コンプレックス商材とは「ハゲを治したい」「包茎を直したい」「バストアップしたい」「体臭消したい」
「痩せたい」「お金が欲しい」「異性にモテたい」 などのような感情や欲求を解消するためものになる
この分野は美容系や医療系、健康食品系のカテゴリーに含まれる商材が多く、アフィカスが作ったインチキブログに騙された情報弱者が増えすぎたもんで、法規制が厳しくなった。

アフィリエイター摘発の衝撃。狭まる「アフィリエイト広告」の包囲網
https://netshop.impress.co.jp/node/8604
薬機法違反の摘発が相次ぐ/コロナ関連は14件
https://www.bci.co.jp/netkeizai/article/8868
汚染されたネット広告、大企業も関与 「バレなければ問題ない」2兆円市場の影
https://www.j-cast.com/2021/07/04415242.html?p=all
【2021年8月施行】改正薬機法に注意!広告代理店や広告担当者も課徴金が課されたり逮捕起訴されることも!薬機法違反は知らなかったでは逃れられない
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000057494.html


だから、今度アフィカスが目を付けたのが、教育産業・受験産業。親の学歴コンプレックスに付けこんで儲けようというわけだ
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 12:50:12.14ID:FrrI2Vbd0
>>55
これは教育産業、受験業界以外ではあまり知られていないが、河合塾、駿台予備校、東進ハイスクール、栄光ゼミナール、進学塾QUALIER、明光義塾、 大学受験ナビオ、代々木ゼミナール、進研ゼミ、公文式、
スクールIE、四谷学院、SAPIX、明光義塾、臨海セミナーなどの大手予備校や大手学習塾は上位1割の生徒を真心込めて育てて、その他の雑草から養分(お金)を吸収することになっている。
で、志望校や医学部に合格できるのは1割の特待生と、授業についていける2割の生徒だけ。それ以外は授業についていけなくてドロップアウト。

・・・これが予備校や学習塾の現実です。

灘・開成の生徒以外には信じられない話かもしれないが、彼らは校内で模試を受け真ん中以上の成績までの人間は特待生として扱われて
塾、予備校に無料で通い授業を受けて自習室を無制限に貸し出す魔法のカードを大手予備校から受け取るのである。
どれだけ授業を受けても自習室を利用してもタダ、スタサプよりも予備校は安上がり(というかタダ)なのだ。

原資はもちろん普通に予備校に通う生徒の学費である。

楽天スーパーポイントの原資が楽天カードリボ払い養分の金利なのと構図は同じである。
上位1割の華やかな合格実績や、5chでの医学部上げ東大・京大下げのマルチポスト書き込みや、低学歴煽りYouTube動画、金儲けしか頭に無いアフィカスブロガーがあることないこと書き散らした提灯記事で見てくれだけの外見を取り繕って、
運営費をそれにつられてやって来た
その他大勢のダマされた情報弱者たちから搾取して収益を上げるのだ。

この内実を知らないで入塾した人は悲惨だ。親に高い授業料を払って貰っているのに、そもそも基礎(勉強に対する捉え方)ができていないせいで成績も伸びない。
だから罪悪感や劣等感を感じる。さらに拗らせると、自分はこんなに頑張っているのになんで成績が上がらないんだ
とか思ってしまうわけだ。

こうなれば悲惨だ。

このスレッドを読んだ現役の中学生、高校生にはそうなって欲しくない。自分の道は自分で決めてもらいたい。
世の中の広告、宣伝は99%疑うこと。この冷酷非情な資本主義社会を生きていく中で必要不可欠な能力だろう。
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 16:28:35.67ID:tAqdHbpd0
臨床医に東大理3の学力は必要ない、私立下位医学部程度の学力で十分です。
それでも東京理科大合格程度は必要というかなりの難関です。
僅かですが海外の医学部に進学するのもいますね。
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/14(木) 12:55:32.00ID:J9Cooewn0
Q:
医学部現役合格に強い高校のトップは
女子御三家の桜蔭(東京)が1位で、ほかの高校を大きく引き離していました。(有名な灘は17位)国公立大医学部現役合格に強い学校であっても、桜蔭は灘、筑波大学附属駒場を上回る実績を出しています。

白百合学園、雙葉、女子学院など「医師夫人の出身校」「お嬢様学校」としてのイメージが強い名門女子校も医学部進学者が多いですが、医師という職業は女性にとって美味しい要素があると思われているんでしょうか?
https://www.inter-edu.com/univ/2021/jisseki/medicalNandP/ranking_geneki_rate/
https://www.inter-edu.com/univ/2021/jisseki/medical/ranking_geneki_rate/



A:
とても働きやすいと思います。

シングルマザーになっても子どもを育てることができますし、結婚や出産で間が空いても不安なく復帰できるし、
結婚に失敗した場合や人間関係で行き詰った場合にも、場所替えが自分の意思で出来ますからね。

医学部現役合格者で女子の健闘が目立ちますが、その理由として2つの理由が考えられます。
女子の受験生の中に、厳しいけれどやりがいのある職業、男性も女性も関係なく活躍できる職業として、医師を目指す人が増えています。
もう一つは、男子より女子受験生の方が現役での合格を重視する、ということです。
男子は浪人してでも志望校にこだわる傾向があるが、女子は現役での医
学部進学を重視する傾向がある

医学部に入った後の進級試験、卒業試験、医師国家試験では、性別は一切関係ありません。純粋に得点で、留年、不合格が決まります。医大生でも女性の方が医師国家試験に落ちにくい、というデータがあるようです。
https://www.m3e.jp/igaku/topics/kokushi/115result/
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/15(金) 02:57:46.17ID:2ekRG8X00
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/22(金) 07:29:20.12ID:vn4VmWC60
今週のダイヤモンドの医学部特集でトップ層の医学部離れが指摘されてた
地方国立医は一般比率を下げて誤魔化してるが既に学力崩壊が起こってるだろう
推薦入学が4割もいるようなとこに東大狙える奴が行くわけねーよな
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/22(金) 12:29:23.18ID:TOEPvL2N0
>>63
毎年恒例のダイヤモンドの医学部記事

医学部オワコン!!みたいなタイトルにして、医学部受験生の親の注目を集めるという体裁
実際には医学部受験の手引きなどの記事も盛り沢山なのが毎年の特徴
記事のあちこちにスポンサーの医学部受験予備校の広告だらけ
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/22(金) 15:08:19.55ID:KYWBR7yL0
「一般入試よりも簡単で、お金ももらえるなんて、最高に思える制度」
はぁ!?一般より簡単な訳ねえだろう、何寝ぼけたこといってるんだよ・・・
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/23(土) 14:33:12.50ID:uI6jRe010
東大に入れるために子供にスパルタ教育する親をたまに見かけるが、東大なんか出ても何も保証されないし、出口戦略が貧弱なんだよな。
スパルタ教育で他の人生経験をおざなりに東大に無理に入れても、地頭は自然体で東大入った人に負け、コミュ力は私大卒に負け、中途半端な使えないニート予備軍の出来上がり。
まだ、医学部に入れるためのスパルタなら理解できるし、司法試験や公認会計士試験にスパルタするなら分かる(20歳過ぎた大人にスパルタは可笑しいが、食いっぱぐれの少ない職に就くための親心と思えばまだ)。
東大入学にこだわってスパルタは、意味不明だな
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/24(日) 05:15:43.17ID:dfo6Hv7o0
医学部は難関なので子供が合格できずに後継ぎ予定のいないクリニックが増加しています。
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/24(日) 08:27:22.83ID:nq079ifY0
>>68
今週のダイヤモンドに複数の私大が堂々と裏口入学をはじめたと書いてあるよ
正しくは卒業生の子女枠
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/24(日) 08:30:34.03ID:nq079ifY0
少子化で浪人が激減して、大学受験産業は高校生に医学部を目指してもらって
浪人してもらわないと商売にならなくなってる
どれだけ浪人しても医者になれば元は取れますからってね
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/24(日) 09:09:47.82ID:EwKBXPlP0
東大生【23卒向け】が就活で失敗・後悔するパターンと、やり直しのための対応策
https://career21.jp/2019-08-29-151553/

・理系の東大生が就活で失敗・後悔するパターン(除く医学部医学科)

?お金にもっとこだわれば良かったという後悔

東大の理系の学生の大半は大学院に進学する。例えば、工学部、理学部、農学部、薬学部の学生の約8割は大学院に進学している。
その場合、多くの学生が製造業に就職することになるのであるが、製造業は金融、商社、マスコミといった典型的な文系企業と比較すると、給与水準は大幅に低い。

また、勤務環境も地方や郊外である場合も多く、丸の内や六本木エリアの豪華なオフィスで働く東大文系の同期と比べると、面白くないと感じるケースもあるだろう。
もちろん、好きな研究が出来ればいいということで、そういった文系のエリートサラリーマンの暮らしぶりには全く関心が無い者もいるのであろうが、時代の変化に伴い、それを面白くないと感じる東大生も少しずつ出てきているようだ。

?医学部に行っておけば良かったという後悔

これは20世紀の時代からよくあるパターンである。
実際、外資系金融でも、東大の理系学部出身の者が、30歳を過ぎて医学部に入りなおしたという話をときどき聞くことがある。

医学部を選択するか東大の理?か理?を選択するかについての判断は、高校生の時に行わなければならない。この時点では、確固たる価値観が確立されている年ごろでは無いので、何となく東大の非医学部を選択するケースは少なくないだろう。

ところが、いざ社会に出てみて何年か経つと、年収・ステイタス等の比較から、医学部を選択しておけば良かったと後悔する人がいても不思議ではない。
まあ、年齢にもよるが、やり直しは利くので、悩んでいる位であれば医学部に入り直しを考えて見てもいいのではないだろうか?
というのは、仮に30歳で医学部に入り直しを考えて、準備期間・前期研修等を合わせて医師として働けるようになるのが40歳だったとしても、その時には医師というステイタスと年収1000万円以上を手にすることができるわけである。他方、そのまま大手メーカーにいたとしても40歳では管理職の地位と年収1000万円すら実現できない場合もあるのだから、可能性はあると思う。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/24(日) 09:12:51.62ID:EwKBXPlP0
『地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に』
2020年10月4日

先日読んだ本の中に、東京大学を卒業後、病気の親の面倒を見るため地元の市役所に勤めた方のインタビューが出ていました。
彼は1年半ほどして、いじめに遭い、市役所を退職します。その次に選んだのが医師になることでした。
4カ月ほど勉強して地元の国立大学医学部に合格、現在医学生だそうです。彼は言います。

「ぼくたちのように東大に入った人間は、国立医学部に入学するための勉強に特に不安はもちません」。

 その後、彼の大学には続々と同じような境遇の方が入学し、東大卒業生派閥みたいなのができているとのことです。

 これを聞いて著者は地方国公立大学医学部が、東大卒業生の「人生再生工場」となっていると指摘しています。

 僕も東大の数学科を2年留年して卒業、「しかし自分はこの道では食えない」と悟ったのが25歳の夏でした。
今後の人生をどうしようかと考えた時に、サイエンスライターのような道を選ぶか、医師になるかと考えました。
結局親戚に医師が多く、親しみのある職業だったので、後者を選び約半年の勉強で医学部に合格しました。

国公立大学においても、年齢を理由に入試で再受験生を不合格にすることが公然と行われていたという噂があります。
しかし最近はそれもしにくくなっていると聞きます。
一方、どの職業でも、従来のような大学卒業生の新卒一括採用、終身雇用が崩れつつあります。
陳腐な言説ですが、難関大学を卒業して大企業に入れば人生安泰という時代ではなくなってきています。

 そう考えると「人生再生工場」として、医学部に入ってくる方もますます増えてくるのではないでしょうか。
それがいいことなのか悪いことなのかは分かりませんが、考えておくべきことだと思います。

 あ、本の題名を書き忘れました『東大なんか入らなきゃよかった』(池田渓著、飛鳥新社、2020年)です。
東大を卒業した後、あまり幸せな人生を歩めていない人のインタビュー集です。


★初めから医学部に行っとけば良かったのに。(?_?) そんなこと何故わからないの?
 人生の無駄遣いをする周回遅れのポンコツ東大理系w
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/24(日) 09:21:45.73ID:EwKBXPlP0
☆東大卒がフリーター生活を選ぶ理由?:内定をもらえなかった

東大卒がフリーター生活を選ぶ理由は、「企業から内定をもらえなかったから」です。これはフリーター生活をおくる大学生の大半にあてはまる理由ですが、東大卒も例外ではありません。東大だからといって引く手数多という時代はすでに過ぎ去ったのです。

◆大企業や外資系企業では東大ブランドよりも海外ブランドを評価

また、最近ではグローバル化の影響により、日本の新卒就職に外国の優秀な学生が多く参戦してきます。以前は東大卒に割り当てられていた採用枠が、このような外国の優秀な学生に奪われてしまっているのです。
特に海外支社を多く持つ大企業や外資系の会社では、積極的に海外の学生を採用しています。東大ブランドよりも、今や、海外ブランドの方が評価されているのです。東大以外の学生は、はなから自分がお呼びでないと自覚しているので、大企業にのみ的をしぼらず、中小企業や人気のない企業も視野に入れた就職活動を行います。

しかし東大というブランド力の低下を自覚していない東大卒は、大企業の内定ばかりを目指して就職活動を行ってしまい、結果として1つの内定も出ないまま東大を卒業してしまったのです。

☆東大卒がフリーター生活を選ぶ理由?:大学受験の燃え尽き症候群による気力低下

東大卒がフリーター生活を選ぶ理由の3つ目は、「燃え尽き症候群による気力の低下」です。こちらは特に、がんばって東大に入学した秀才タイプの東大卒に多い理由です。このような東大卒は、東大入学を人生最大の目標にしてしまい、東大に入学した時点で人生の目標を見失ってしまうのです。
高校までに頑張りすぎたため、大学では無気力状態になってしまい、就職活動に積極的でなくなり、そのまま東大卒となりフリーターとなるのが最大の理由となります。


●東大に合格して将来は何になるか?ということの方が重要なんだけど
それがわかっていないアホが多いのだろうな。東大ニート予備軍たちはw
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/24(日) 11:22:33.55ID:1cCgdLs70
最新!!
2022年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年10月21日更新)(★:非医)

77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期)
65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経)
★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境)
59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学

医学部勢力図:[http://]i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部コスパ・ランキング:[http://]www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/25(月) 12:52:06.21ID:+2pfkYvS0
>>70
そう言うこと。

そして、この板での医学部上げ東大理系下げのマルチポスト書き込みは、ほとんどステマ業者やアフィカスの仕業
医学部専門予備校、学習塾、大手予備校が情報弱者の親を騙してガキを入塾させて養分生徒にするためにステマ業者にカネでもばらまいているのであろう


東大、京大、早慶だと嘘がバレるから多浪させられないが、医学部志願者は情報弱者の親に夢を見させて10浪くらいさせて塾代を巻き上げることができるからね
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/25(月) 12:55:22.02ID:+2pfkYvS0
>>70
そう言うこと。

そして、この板での医学部上げ東大理系下げのマルチポスト書き込みは、ほとんどステマ業者やアフィカスの仕業
医学部専門予備校、学習塾、大手予備校が情報弱者の親を騙してガキを入塾させて養分生徒にするためにステマ業者にカネでもばらまいているのであろう


東大、京大、早慶だと嘘がバレるから多浪させられないが、医学部志願者は情報弱者の親に「医師になったら年収1000万円超」と夢を見させて10浪くらいさせて塾代を巻き上げることができるからね
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/26(火) 03:47:45.56ID:Hz5v1LoN0
東大理二を受ける前に↓の書き込みを全部読め
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?22,4815851,page=1
東大理二の花形進路は医学部進学か他大学の医学部再受験・編入
お魚さんの研究や、ムシの研究や、草木の研究がしたいなどの具体的な目標がある人にお薦め
お魚さんの研究:http://www.fs.a.u-tokyo.ac.jp/laboratory/huyuu.html
http://www.fs.a.u-tokyo.ac.jp/laboratory/shigen.html
ムシの研究:https://www.a.u-tokyo.ac.jp/departments/graduate_agrobio.html
草木の研究:https://www.a.u-tokyo.ac.jp/departments/graduate_forest.html

東大理学部生物系博士課程 → 医学部編入の人の著作
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』(アマゾンで一部が読める)

『日本の科学者は「給料安い」「ポンコツ多い」(一流科学者・覆面座談会)』
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/10/post-94727_1.php
『「シニア世代」が「若者世代」を搾取する…研究業界に見る日本社会の危機』
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82103

『東大or医学部 迷ったらどっち?』
https://www.youtube.com/watch?v=eMY83rQAfKY
『【究極の2択】東大か医学部か、どちらに進学すべき?現役の医師たちが悩める若者に結論を下す!』
https://www.youtube.com/watch?v=AQbMBRuQ8Uc
現役医師が断言『【受験、浪人】東大より医学部にいけ【再受験、医者】』
https://www.youtube.com/watch?v=vEgTxiK0dmQ
【ついに医学部受験を決断!?】東大法学部卒のコバショーから見た医学部という選択
https://www.youtube.com/watch?v=fwWI_vyt79I
【残酷】東大に入ると大変なことになります! 13分でわかる『東大なんか入らなきゃよかった』
https://www.youtube.com/watch?v=l1cCY0nYxnw
【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=PGzZcHTY4h8
理一→東大数理学研究科→データサイエンティスト→医学部再受験予定
【1/3】医学部に入って患者を救いたい!【まさかの東大卒!?】受験生版Tiger Funding #7
https://www.youtube.com/watch?v=hASFMIAV8-E
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/26(火) 20:14:24.25ID:taDtE+zG0
>>921
大学受験産業に限った話じゃなく、教育業界はどこも少子化の影響が直撃していて、今はどこも厳しいんやろな


お受験板や、このスレッドに東大下げと医学部受験誘導のマルチポスト書き込みが何よりもの証拠で
受験生の親の目に触れて、医学部受験や予備校通いに誘導したいだろうなー

学習塾や予備校が経営破綻で消えて、次に私大、専門学校が潰れる。
自動車学校も人員整理するだろうし、
林修を筆頭にして芸能界に流れる予備校講師も出てきてる。
公立校の先生は教職員組合に守られて余剰人員を抱えるが、過保護下で育った歪な子供が大量生産。
そんなとこ。
現状を維持しようと教職員組合が必死になって首切りに抵抗しているけど、
私大の多くはどこも経営は火の車だよ。


今後、創造学園大学、東京女学館大学、三重中京大学、東和大学、神戸ファッション造形大学、立志館大学、聖トマス大学と同じ末路になる大学が続々と出てきそう
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/26(火) 20:14:46.72ID:taDtE+zG0
>>70
大学受験産業に限った話じゃなく、教育業界はどこも少子化の影響が直撃していて、今はどこも厳しいんやろな


お受験板や、このスレッドに東大下げと医学部受験誘導のマルチポスト書き込みが何よりもの証拠で
受験生の親の目に触れて、医学部受験や予備校通いに誘導したいだろうなー

学習塾や予備校が経営破綻で消えて、次に私大、専門学校が潰れる。
自動車学校も人員整理するだろうし、
林修を筆頭にして芸能界に流れる予備校講師も出てきてる。
公立校の先生は教職員組合に守られて余剰人員を抱えるが、過保護下で育った歪な子供が大量生産。
そんなとこ。
現状を維持しようと教職員組合が必死になって首切りに抵抗しているけど、
私大の多くはどこも経営は火の車だよ。


今後、創造学園大学、東京女学館大学、三重中京大学、東和大学、神戸ファッション造形大学、立志館大学、聖トマス大学と同じ末路になる大学が続々と出てきそう
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/26(火) 20:55:55.72ID:taDtE+zG0
この板での医学部上げ東大理系下げのマルチポスト書き込みは、ほとんどステマ業者やアフィカスの仕業で、クライアントは医学部専門予備校、学習塾、大手予備校
東大、京大、早慶だと嘘がバレてしまうから多浪させられないが、医学部志願者は情報弱者の親に「10浪くらいしても、医師になったら年収1000万円超」と夢を見させて塾代を巻き上げることができるからね
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/27(水) 12:16:07.84ID:k/3rs4kE0
少子化で浪人が激減して、予備校を始めとした大学受験産業は高校生に医学部を目指してもらって浪人してもらわないと商売にならなくなってるからな
東大、京大、早慶だと嘘がバレるから多浪させられないが、医学部は「どれだけ浪人しても医者になれば元は取れます!」「医師は一生食いっぱぐれ無し!」
「10浪くらいしても医師になれば今までの投資は取り返せます!」って情報弱者の親に吹き込めば騙せるからな
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 11:55:35.38ID:ZEfajk6H0
ダメ医者しかいないのかココは

正常な乳房を勘違いで切除
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4db933857f5e70ed79aa28157d38fe93aa6dea6

これは有名
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6

かなり以前からこんなのも
https://www.cool-susan.com/2015/10/24/%E5%8D%83%E8%91%89%E5%A4%A7%E8%85%B8%E3%83%81%E3%83%95%E3%82%B9%E8%8F%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6/

https://mf.jiho.jp/article/p-1300852020430


これは医学部以外だけどかなり衝撃のあった事件だな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%9C%9E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E7%9B%A3%E7%A6%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6

これも酷い
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/217735


ここではこんなのが流行ってんのか 
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/461197
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/150287
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/555612
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 12:50:59.43ID:DKQnNcfz0
>>87
それぞれのリンクのタイトルか要約も書かないと、URLだけを貼り付けても
誰もクリックしてくれないぞ
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/01(月) 23:15:15.08ID:e5aPa/JS0
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

【◎理三】100% 【医歯】100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
【筑波】59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 15:32:52.56ID:Xt0zkMFO0
29テンプレ2021/09/09(木) 12:03:20.79ID:b8+c1NuX0
QS世界大学ランキング(2020)医学分野
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2020/medicine
の"By location"で"Japan"を選択

1位 【◎東京大学】 
2位 【◎京都大学】 
3位 【◎大阪大学】
4位 慶應義塾大学
5位 【◎東北大学】
6位【東京医科歯科大学】
7位 [◎九州大学]
8位 【◎名古屋大学】
9位 [◎北海道大学]
10位 [神戸大学]
11位 [〇金沢大学]
12位【筑波大学】
13位 [〇千葉大学]
14位 [広島大学]
15位 〇熊本大学
16位 [〇岡山大学]

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/07(日) 15:30:15.93ID:xgSZw+of0
各大学の大学病院所属医師100人あたりのCore clinical journal論文数
https://president.jp/mwimgs/c/8/-/img_c8519dc45b0902b8982647e247be79ae425559.jpg



1位 京都大 48.6
2位 名古屋大 41.1
3位 大阪大 39.4
4位 金沢大 36.9
5位 東京大 34.1
6位 熊本大 30.3
7位 九州大 29.2
8位 東京医科歯科大 26.5
9位 千葉大 25.5
10位 神戸大 24.4

『東大の実力に「?」…日本の医学部が「西高東低」と言えるワケ』
https://gentosha-go.com/articles/-/31697
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/07(日) 15:30:46.37ID:xgSZw+of0
【医学関係合計】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印

1位:●東京大学(912)
2位:●京都大学(713)
3位:●大阪大学(706)
4位:●東北大学(575)
5位:慶應義塾大学(507)
6位:●九州大学(459)
7位:●名古屋大学(387)
8位:●北海道大学(350)
9位:●東京医科歯科大学(296)
10位:●金沢大学(287)
11位:●熊本大学(258)
12位:●千葉大学(254)
13位:●神戸大学(248)
14位:●岡山大学(244)
15位:●筑波大学(233)
16位:●長崎大学(230)
17位:▲京都府立医科大学(229)
18位:順天堂大学(217)
19位:●群馬大学(217)
20位:●新潟大学(201)
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/08(月) 22:51:48.90ID:YRS7G6py0
http://aoki-education-rc.blogspot.com/2012/08/19852012.html

1985年の国立大医学部偏差値

70.0 理V 京大・医
65.0 阪大・医
62.5 医科歯科大・医 名大・医 東北大・医 東北大・医 北大・医 神戸大・医 東大理T
60.0 千葉大・医 岡山大・医 金沢大・医 広島大・医 横浜市立・医 京都府立医大 大阪市立・医
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/09(火) 02:48:20.60ID:4tUuJc3Y0
早慶理工上位学部の学生の3割くらいは国公立医学部に合格できる。
早慶理工上位学部の学生は半数の私大医学部に合格できる。
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/11(木) 11:52:37.33ID:IHeexsp20
無理無理
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/24(水) 22:28:47.63ID:JwJtjUzu0
理工上位3割なら可能かもしれん
宮廷縛りはないんだし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況